埼玉県富士見市集まれー!!part59 [machi](★0)
-
- 1
- 2011/02/23(水) 00:10:02
-
前スレ
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1294180983/
過去スレ等
http://fujimic.web.fc2.com/i/sfa.htm
-
- 2
- 亀福富士子 ◆
- 2011/02/23(水) 07:01:27
-
>>1
乙かめ。
-
- 3
- Dia ◆
- 2011/02/23(水) 15:04:14
-
3/5 東上線ダイヤ改正
みずほ台・鶴瀬→日中は1本増発、夜間は1本減便
-
- 4
- 2011/02/23(水) 18:05:15
-
急行が停車しないから、本当に不便極まりない。
東武鉄道さん、みずほ台は・・・。
-
- 5
- 2011/02/23(水) 18:17:01
-
もう終わってる・・・(by東武鉄道)
ふじみ野と、つきのわの開発で手一杯なんだよね・・・。
ま、そういうことで。
-
- 6
- 2011/02/23(水) 18:34:07
-
みずほ台や鶴瀬はサンライトマンションあるじゃん
-
- 7
- 2011/02/23(水) 18:56:55
-
鶴瀬利用で急行も停まればなぁとは思うけど、
これがふじみ野利用だったら停まるなよって思うだろな。
-
- 9
- 2011/02/23(水) 22:45:18
-
いっそ、志木から下り方面全駅急行停車駅になってくれれば・・・・
-
- 10
- 2011/02/23(水) 23:49:10
-
それはもはや急行ではない気がするぞ
-
- 11
- 2011/02/23(水) 23:52:14
-
いつも思うが、急行は池袋の次は和光市で良いと思う。
なぜ成増に止まるのか。
-
- 12
- 2011/02/24(木) 00:10:00
-
>>11
車両待避所があって、各駅の始発駅になれるからじゃない?
-
- 13
- 2011/02/24(木) 00:13:15
-
>>11
昔、急行は、池袋→成増→志木→川越だったからだろうね。
-
- 14
- 2011/02/24(木) 00:25:17
-
そういえば、昔は和光から三田線とつながる計画があったっけ・・・
つながれば、鶴瀬も便利なのになぁ〜
なんでも、東武は建設工事の許可を取得していたとか、
東洋大がそれを目論んで校舎を作ったとか・・・
三田線の行き先方向幕に川越とかがあったとか・・・そんな噂を聞いたことがある。
-
- 15
- 2011/02/24(木) 09:18:39
-
それよりも大昔の東上線の目論みで
新潟まで開通するという野望を実現してほしいw。
-
- 16
- 2011/02/24(木) 12:24:56
-
東上線で旧祝日にサイクルトレインやってほしいです。
自転車で寄居あたりまで行って帰りは電車とか、その逆とか。
-
- 17
- 2011/02/24(木) 18:36:17
-
>>15
新潟と言うか、上越だからなあ…
さすがに需要ないでしょw
-
- 18
- 2011/02/24(木) 20:30:16
-
失礼します。上越でなくて、上州ではなかったでしたっけ?
-
- 19
- 2011/02/24(木) 20:50:26
-
またこの話題かよ。テンプレ化必要だな。
-
- 20
- 2011/02/24(木) 22:25:04
-
この話は、このスレで語る必要はないと思われるけど。
新潟とみずほ台、別に関係ないじゃん。
「僕も・・・君が好きだよ」「一緒に食べようよ真夜中のお菓子」ってくらい。
(あ、そうそう、Renta!の広告ね)
このページを共有する
おすすめワード