facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  •  
  • 2011/02/20(日) 22:53:49
前スレ
【八日市場も】千葉県匝瑳市part10【野栄も】
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1288872345/

過去スレ
【八日市場も】千葉県匝瑳市part9【野栄も】
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi?BBS=kanto&KEY=1281859135
【八日市場も】千葉県匝瑳市part8【野栄も】
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1271196254/l50
【八日市場も】千葉県匝瑳市part7【野栄も】
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1255515140/l50
【八日市場も】千葉県匝瑳市part6【野栄も】
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi?BBS=kanto&KEY=1232767759
【八日市場も】千葉県匝瑳市part5【野栄も】
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi?BBS=kanto&KEY=1212371767
【八日市場も】千葉県匝瑳市part4【野栄も】
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1191942789
【八日市場も】千葉県匝瑳市part3【野栄も】
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1179658533
【八日市場も】千葉県匝瑳市part2【野栄も】
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1163337195
千葉県匝瑳市part1
http://kanto.machibbs.net/temp/1136615489.html

匝瑳市役所HP
http://www.city.sosa.lg.jp/

旧野栄町スレ
【匝瑳郡】銀座通り【野栄町】
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1085116876


☆★旭市出身単独スレだどぇ☆★Part 17
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1296737965/l50


ここまで見た
  • 2
  •  
  • 2011/02/20(日) 23:10:15
?

ここまで見た
  • 3
  •  
  • 2011/02/21(月) 00:44:58
>>1

ここまで見た
  • 4
  •  
  • 2011/02/21(月) 11:44:28
匝瑳市の防災無線が、放送終わった後でピーピーって
鳴ってうるさいんだけど、止める方法誰か知りませんかね。

久々に帰省したらこうなってて、説明書がなくて困ってます

ここまで見た
  • 5
  •  
  • 2011/02/21(月) 13:24:36
機械のプロではないから役場に聞くのが一番と思うが。
電池切れか(交換時期)? 一度コンセントから抜いてみて差し込むとか?

ここまで見た
  • 6
  •  
  • 2011/02/21(月) 13:40:15
>>5
電池抜いて、駄目だったら市役所に聞いてみます。
ありがとうございました

ここまで見た
  • 7
  •  
  • 2011/02/21(月) 17:22:40
うちのはコイル無きが煩いわ、石膏ボードで後ろに木材がない場所に止められて落下したわ
いいことないな

ここまで見た
  • 8
  •  
  • 2011/02/21(月) 21:18:53
防災無線機災害保険はじめますたw

ここまで見た
  • 9
  •  
  • 2011/02/22(火) 04:55:15
>>6
偉いな、乙。防災無線のくせにいざという時に役に立たなかったらだもんな
そうやって若い世代が見てやらないと

ここまで見た
  • 10
  •  
  • 2011/02/23(水) 22:37:34
バイクうるさいなー。
ちゃんと取り締まりやってくれないかなー。

ここまで見た
  • 11
  •  
  • 2011/02/25(金) 15:21:56
植木の街だけど造園屋って今仕事あるの?

ここまで見た
  • 12
  •  
  • 2011/02/25(金) 15:44:56
中国人がイヌマキ買いに来るらしい
ベンツ乗れるぞベンツ

ここまで見た
  • 13
  •  
  • 2011/02/25(金) 18:38:19
たいていの植木屋は
せるしお買うやろ

ここまで見た
  • 14
  •  
  • 2011/02/25(金) 20:34:29
真面目な話、どんな高級車でも塩害(塩でサビルから)やめた方がいい。
下回り防錆処理してあれば別だが・・・・

ここまで見た
  • 15
  •  
  • 2011/02/25(金) 21:34:25
サビ出る前に乗り替えるよ・・・
車検来たから代えるか、ってとこ

ここまで見た
  • 16
  •  
  • 2011/02/25(金) 21:57:49
猿でたって本当?

ここまで見た
  • 17
  •  
  • 2011/02/25(金) 22:16:40
アライグマなら出たよ

ここまで見た
  • 18
  •  
  • 2011/02/26(土) 07:04:45
多古に近い方か?

ここまで見た
  • 19
  •  
  • 2011/02/28(月) 22:04:33
行政無線で猿が出たって言ってたんです。

ここまで見た
  • 20
  •  
  • 2011/02/28(月) 23:19:11
プリシアンの看板の「ホテル」の文字が消されてるのは何で?

ここまで見た
  • 21
  •  
  • 2011/03/01(火) 12:25:35
俺もそれ気になってた

ここまで見た
  • 22
  •  
  • 2011/03/01(火) 13:39:43
学校に近いからでは??

ここまで見た
  • 23
  •  
  • 2011/03/01(火) 15:55:47
>>11
ありますよ。ここで検索してみてはどうかな。 http://pr.cgiboy.com/
地域名や造園などのキーワードでヒットしますよ。

>>10
同じく http://pr.cgiboy.com/ で地域名やバイクの名前でヒットしますよ。
だから学校や警察の人も、ここで簡単に見つけちゃえるよね。

ここまで見た
  • 24
  •  
  • 2011/03/01(火) 23:18:26
>>19 半世紀前位なら、コウモリ(空を飛ぶ)が飛んでいても話題にならなかった
   のにな・・・汽車からいっぱい見えたシラサギも少なくなったね。
   自然が減ってサルのエサがなくなったのか?サルが増えすぎたのかな?

ここまで見た
  • 25
  •  
  • 2011/03/01(火) 23:57:42
野田生まれの親戚の子供はコウモリ(傘)が通じなかったわ
カルチャーショック

ここまで見た
  • 26
  •  
  • 2011/03/02(水) 06:46:58
傘のことは「コウモリガサ」またはただ「カサ」と言いませんか。

略した「コウモリ」だと普通は洞窟などに住むドラキュラのモデル?になった鳥の方。

あと、お年寄りが使う「こわい」は「かったるい」の意味らしいのですが、北海道〜東北の方言が八日市場に残るのは、昔、船での行き来があったからですかねぇ?

ちなみに、木更津とか館山とかの漁師さんは「こわい」は「恐ろしい」の意味で使ってます。

ここまで見た
  • 27
  •  
  • 2011/03/02(水) 13:22:00
またパールツートンのセルシオが日中からふらついてる。

不審車かな?

ここまで見た
  • 28
  •  
  • 2011/03/02(水) 13:38:55
かったるいは「うだでー」でしょ
こわいは具合が悪いとか疲れたって意味よん

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード