埼玉県ふじみ野市上福岡地区 Part30 [machi](★0)
-
- 27
- 2011/02/21(月) 13:10:08
-
>>25
ニート乙
-
- 28
- 2011/02/21(月) 14:28:30
-
>>27
前スレで「必死に連投」と呼ばれた人ですね。
今回は結構です。
-
- 29
- 2011/02/21(月) 14:54:58
-
医者情報はココで悪評が無くて
他のクチコミサイトも見た上で総合的に判断して
行く・行かない決めるかな
-
- 30
- 2011/02/21(月) 15:38:23
-
ここは大宮にも川越にも所沢にも行きやすいから、通勤にはいいかな?
-
- 31
- 2011/02/21(月) 15:54:35
-
バスなんてないも同じ
-
- 32
- 2011/02/21(月) 18:44:37
-
なんか嫌なことでもあったんだろw
大人の対応でスルーして
おすすめの病院ある人は教えてあげればいい
-
- 33
- 2011/02/21(月) 19:03:25
-
>>31
いや自家用車で
-
- 34
- 2011/02/21(月) 21:58:12
-
上福岡の名店。條辺のうどん動画です。
http://douga.nikkansports.com/sports/sports_101924.html
-
- 35
- 2011/02/21(月) 23:13:46
-
最近はときわ歯科で落ち着いてる。
どうとるかは自由ダス
-
- 36
- 2011/02/21(月) 23:15:46
-
>>30
勤め先の場所も分からないのに通勤にいいかなと聞かれても困るな。
自分がいいと思えばいい所だよ。
他人の意見なんて十人十色だから当てにならんけど、購入を検討
してるんなら市役所へ行ってハザードマップをもらってみるんだな。
地震や洪水に問題のある地域がおおよそ分かるよ。
-
- 38
- 2011/02/22(火) 22:00:51
-
今日、上福岡の西友で久しぶりに買い物したけど、店員のやる気の無さに驚いた。
10分もいなかったけど2回もレジ呼び出しの放送流れたし。
3階に行っただけだけど、レジ以外に店員いなかったし。
あれじゃ万引きされても仕方ないと思っちゃったよ。
それに防犯カメラも作動してるのかって感じ。
-
- 39
- 2011/02/22(火) 22:15:18
-
K 感じられない
Y やる気
-
- 40
- 2011/02/23(水) 13:27:31
-
駅前のやよい軒が、ジャズが流れるおしゃれなお店になってた。
味は変わらず美味しかったですハイ。
-
- 41
- 2011/02/25(金) 03:21:57
-
>>40
よく上福岡に行くのですが、この前新しくなったやよい軒に行きました。
味は思ってたより良くて普通にうまい。チェーン店??
-
- 42
- 2011/02/25(金) 09:14:12
-
入った事は一度も無いけどチェーン店ですよ>やよい軒
-
- 43
- 亀福富士子 ◆
- 2011/02/26(土) 09:34:28
-
>>41
何がどう「普通にうまい」のかめ?
もう少し・・・何と云うか、日本語で会話しましょうかめ。
-
- 44
- 2011/02/27(日) 01:09:07
-
>>41、キ○ガイ荒らし野郎に注意を受けるとは夢にも思わんかったろうに。
やよい軒うまいよな。
-
- 45
- 亀福富士子 ◆
- 2011/02/27(日) 07:40:23
-
ラーメンネタは、ラーメンスレッジへ!
-
- 46
- 2011/02/27(日) 09:21:13
-
やよい軒はラーメン屋じゃない件
-
- 47
- 2011/02/27(日) 11:22:07
-
>>45
このクソコテさんざん荒らしといて
ふじみ野の住人でもないのに
知ったかぶりとくだらねえ持論と
講釈たれて、やよい軒をラーメン店だと思ってんのか
今ごろググって顔真っ赤にしてんだろな
-
- 48
- 2011/02/27(日) 13:36:03
-
>>45
バッカジャネ-ノ
大して知らないくせにしゃしゃり出てくんじゃねーよ
とっとと消えろ!!
-
- 49
- 2011/02/27(日) 15:39:10
-
≫45
iPhoneからのNG登録がIDからしか出来なず、
日がかわると追加登録しなければならないので、
書き込み遠慮して欲しいです。
ただでさえコテ名も文体もウザいのに、
内容も知ったかぶりでは…。
-
- 50
- 2011/02/27(日) 16:54:53
-
俺も神に願うわ
dtiとして
-
- 51
- 2011/02/27(日) 19:36:13
-
分からんか?
それだけナメられてるんだよ(笑)
いちいち怒るな。
飯がまずくなる。
-
- 52
- 2011/02/27(日) 20:45:14
-
>>51
↑もしかしてあっちの上福岡スレの
クソコテ軍団の1人か?
-
- 53
- 2011/02/27(日) 21:51:55
-
旧上福岡市もとい、入間郡福岡町時代の元住民で、失礼致します。
半額堂ってまだありますか?
ガラス工場ってまだありますか? まだカブト虫は獲れますか?
すみません、偶然このスレに遭遇しまして、つい懐かしんでしまいました。
今は遠く離れてしまいましたが、現在もきっと良いところなんでしょうね・・・。
-
- 54
- 亀福富士子 ◆
- 2011/02/28(月) 15:40:34
-
>>53
福岡まちの住居表示、未だ残って居る場所があるかめ。
ガラス工場は日本無線のでしょうかめ?其れなら未だあるかめ!
カブト虫は、煮ても焼いても喰えないので採って居ないかめ。
人々が東京程は擦れてなく、そこそこ良い街だと思うかめ。
戻っておいでかめ!
-
- 55
- 2011/03/01(火) 10:31:02
-
所沢→太田(群馬)→大宮と転勤が続き、
1月から約15年ぶりに実家のある上福に戻ってきたけど
なんか色々と悪い方に変わっちゃったね〜
ビバホームあたりのせい?なのか店が極端に減ってる気が、、、
太田も住みづらい街だったけど良い勝負かもしれん
俺の愛した黒田書店やヨシオカ屋はどこ行った
-
- 56
- 2011/03/01(火) 11:58:34
-
>>55
黒田書店はサイジム(文房具店)に吸収された形でひっそりと営業中。
ヨシオカ屋は閉店して
その場所は雑居ビルが建ってる。
-
- 57
- 2011/03/01(火) 14:14:24
-
俺もヨシオカ屋気になってた。
年に数回上福岡行くけど、見当たらなくて…
ガキの頃ヨシオカ屋でヨーヨー大会をやってたのが懐かしい。
その近所の大和軒のワンタンも絶品だったが。
-
- 58
- 2011/03/01(火) 14:23:40
-
福岡浴場というのがあるようですが、
まだ営業していますか?
ご存知の方いらっしゃいましたら教えて下さい。
-
- 61
- 亀田海苔香 ◆
- 2011/03/01(火) 16:35:29
-
>>59
確かに住民ではないかめ。
でも、地方税は当市に4年間も納めて居るかめ?
-
- 63
- 2011/03/01(火) 20:33:49
-
入間郡福岡町って文字、なんか懐かしい・・・。
無線の柱がたくさん建っていた光景を思い出す。
-
- 65
- 2011/03/03(木) 13:59:27
-
学法石川高校[特進]52
-
- 66
- 2011/03/03(木) 14:14:36
-
>>65
福島にいたこともあるのか
転勤多いの大変だね
学法は野球で有名なところだよね
遠藤一彦とか川越英隆とか
-
- 67
- 2011/03/03(木) 21:06:58
-
又、梅さんに遭遇。下りに乗ってて雑誌集め。
ふじみ野の駅で降りて、上り車輪ホームへ。
あの人、いま何処に住んでるんだ?
-
- 68
- 2011/03/04(金) 00:26:03
-
自分も梅さん見た事何回もあります!!!
今もあの職業(公務員の一種)じゃないの?
安定した生活なんじゃないんですか?
それとも辞めたのかな〜
自分が勤めていた付近であんな雑誌集めしているんだか…
何やってんだろ…
-
- 69
- 2011/03/04(金) 06:01:21
-
福高は入試が無かったのか…いよいよ実感がわいてきたな
-
- 70
- 2011/03/05(土) 17:40:12
-
高校偏差値2011
福岡高校[普通]37
大井高校[普通]38
富士見高校[普通]39
大丈夫かこの地域は?
ちなみにTOP3
慶應義塾志木高校[普通]74
浦和高校[普通]73
早稲田大学本庄高校[普通]73
-
- 71
- 亀田海苔香 ◆
- 2011/03/05(土) 19:30:14
-
>>70
>大丈夫かこの地域は?
ダメ。終わって居るかめ。
然し、最下層が居なければ、上位が引き立たない訳かめ。
ならば引き立て役(ショートケーキならば苺の周りのホイップクリーム)
として存在して行かなければかめ・・・。
-
- 72
- 2011/03/05(土) 22:44:19
-
福高は無くなるから少しは偏差値も上がるんじゃないか。
二市一町の合併だったらもう一校無くなってただろうな。
-
- 73
- 2011/03/06(日) 19:22:11
-
ブックオフの品揃え見ても絶望的なくらい民度が低い
-
- 74
- 亀田海苔香 ◆
- 2011/03/06(日) 20:09:04
-
>>73
だって「東上線沿線」だかめ。
高望みしても無理かめ。
-
- 75
- 2011/03/06(日) 21:53:54
-
だって福岡高も大井高も富士見高もヤンキーがいるって噂だもん
まぁかなり昔の噂だけど今もいるんかな?
-
- 76
- 2011/03/06(日) 22:15:59
-
ヤンキーなんてどこにでもいるだろ。
去年職業体験で来た連中はダメだったな(笑)
-
- 77
- 田畑
- 2011/03/06(日) 23:37:16
-
先日のひなまつりの日に子供と一緒に南台にあるイイダに買い物に行ったんですが、店頭で中年のメガネかけた人の良さそうな男性に苺とりんごをすすめられ[見た目は悪いけど味は保証します]って言われそのまま店頭にて会計し子供のおやつに苺を出そうかと思い水洗いしただけでぐちゃぐちゃに!ほとんど熟しすぎて溶けてました!
りんごは半分に切ると黒くなっており、すぐさまクレームの電話を入れ交換して貰いましたが、交換したりんごも黒く変色していました!
二度とあの店では買いません!
このページを共有する
おすすめワード