facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 184
  •  
  • 2011/01/31(月) 19:19:55
うまいラーメンが都内より200〜300円安いのも、ありがたい!
都内では1000円が当たり前。

ここまで見た
  • 185
  •  
  • 2011/01/31(月) 20:26:26
>>184
普通ではないだろ、流石に。。

ここまで見た
  • 186
  •  
  • 2011/01/31(月) 20:43:17
柳屋のビル建て替えが始まったね。
こっちも1年くらいかかると貼り紙が出てたが。

ここまで見た
  • 187
  •  
  • 2011/01/31(月) 21:31:04
即出かもしれないがマンションに住んでいる人は分かると思うけれども、川口からもスカイツリーが見えるようになったね。
西川口の陸橋からも見える。
上の部分しか見えないけれども、何か凄いよな〜

ここまで見た
  • 188
  •  
  • 2011/01/31(月) 21:32:22
川口にも風俗店ってあるの?
昨日、終電間際で帰ったら「お兄さん〜おっぱい大きい子居るよ〜。」とか声を掛けられたんだがw
西川口っていうイメージがあったから意外だな。

ここまで見た
  • 189
  •  
  • 2011/01/31(月) 21:46:05
西口の荒川の土手からは右を見ると富士山が見え、左を見ると
スカイツリーが見える。もう立春も近いから霞が出てきたけれど、
正月辺りは富士山がきれいだったわ。川口っていいとこだよね。

ここまで見た
  • 190
  •  
  • 2011/01/31(月) 22:20:52
>>169

>甘い太郎焼きやから、極一部で甘太郎って呼んでるだけやん。

本当のところは良く判らないけど、キャスティになる前の
古い店の時は、看板に「甘太郎」って書いてあったような気がする

俺もずっと甘太郎と呼んでたし、それしか知らなかったから、
大判焼きと今川焼きとの区別がつかなかった

ここまで見た
  • 191
  •  
  • 2011/01/31(月) 22:22:52
>>188
あそこと境い目なくすのはやめて欲しい

ここまで見た
  • 192
  •  
  • 2011/01/31(月) 23:06:40
>>190
>>148
甘栗 太郎焼きってかいてあった

ここまで見た
  • 193
  •  
  • 2011/02/01(火) 00:18:49
ばあちゃん(大正8年生まれ既に鬼籍)が
よく「甘太郎」って言ってたから自分にも感染してる。

ここまで見た
  • 194
  •  
  • 2011/02/01(火) 07:56:02
きょうの「ちい散歩」川口だそうで(^^)

ここまで見た
  • 195
  •  
  • 2011/02/01(火) 10:21:29
甘さ控目が新太郎?

ここまで見た
  • 196
  •  
  • 2011/02/01(火) 10:27:10
>>195
それは新太郎焼
お店のおばちゃんには「甘くないあんこ」で通じるw

ここまで見た
  • 197
  •  
  • 2011/02/01(火) 13:46:05
大正生まれのばあちゃんも、還暦過ぎのウチの親も「甘太郎さん」て言ってますよ。
正式には「太郎焼き」なんだろうけど、古くからの愛称なんじゃないかな?

ここまで見た
  • 198
  •  
  • 2011/02/01(火) 13:51:13
>>150
30年ぐらい前の本町小では、「アイケン・チー」が普通でしたよ(w
|∀・).。oO( >>138さんのカルチャーショックは深く同意なのです。

ここまで見た
  • 199
  •  
  • 2011/02/01(火) 15:43:42
>>135
お前絶対に近藤真彦のこと、マッチって呼ぶなよな。

ここまで見た
  • 200
  •  
  • 2011/02/01(火) 16:35:17
元郷のパチンコふじは閉店?
樹モールのパチ店も閉店したし
あと2・3店は廃業しそうですね。

ここまで見た
  • 201
  •  
  • 2011/02/01(火) 18:32:12
五月蠅い街宣車のチンコ屋か

ここまで見た
  • 202
  •  
  • 2011/02/01(火) 19:11:28
>>188
東口のコモディイイダの前の路地あたりに、なんか店あるかも。
同じ感じの呼び込みに声かけらるたけど、
「ここは路上喫煙禁止区域ですけどどこの店の方ですか?」
と言ったら、態度豹変して舌打ちされて地面に煙草叩きつけて睨まれたw
いい断り文句だw

ここまで見た
  • 203
  •  
  • 2011/02/01(火) 19:26:47
ちい散歩見逃したけど、西口知らないからいいや

ここまで見た
  • 204
  •  
  • 2011/02/01(火) 20:47:34
>>202
呼び込みを通報すれば逮捕されるからやってみたら?

ここまで見た
  • 205
  •  
  • 2011/02/01(火) 20:56:55
>>197
川口生まれ川口育ちの還暦を過ぎた両親も「甘太郎焼き」と言うので
私も古くからの愛称だと思います。
母は駅前に出たら必ず買って来ますね。

ここまで見た
  • 206
  •  
  • 2011/02/01(火) 21:04:41
ちぃ散歩見た
前から気になってた、飯塚の彫刻が置いてある家の正体がわかったので
満足

東口は前にやったらしいね
どっかにうpってないかなぁ

ここまで見た
  • 207
  •  
  • 2011/02/01(火) 21:09:06
>>206
東口の映像はないけど散歩内容はここにあったよ
http://kakaku.com/tv/channel=10/programID=4944/episodeID=207932/

ここまで見た
  • 208
  •  
  • 2011/02/01(火) 21:09:16
甘太郎焼きの愛称、昔から受け継がれているんですね。
私が言うので小学生の子供もフツーに「甘太郎焼き」と言いますが、
そう言われてみれば、看板に「甘」ってないですね。

ここまで見た
  • 209
  •  
  • 2011/02/01(火) 22:05:00
名前は太郎焼きでも甘太郎でもどうでもいいが店員の態度が気に入らない

ここまで見た
  • 210
  •  
  • 2011/02/01(火) 22:05:02
>>207
ありがとー!
見てみます!

ここまで見た
  • 211
  •  
  • 2011/02/01(火) 22:08:39
飯塚ったら内燃機公園
川口内燃機は市長の爺さんが創業者なんだぜ

ここまで見た
  • 212
  •  
  • 2011/02/01(火) 22:15:04
「ちい散歩」 2011年2月1日(火)放送内容
http://kakaku.com/tv/channel=10/programID=4944/episodeID=463675/

ここまで見た
  • 213
  •  
  • 2011/02/01(火) 23:20:12
「ほっかほっか亭川口東領家店」 が 「ほっともっと」を運営する
プレナスに訴訟を提起

http://www.plenus.co.jp/new/index.php?action=pdf&id=285

これって、領家小の向かいあたりにあった店ですよね。
いつまでも「ほっかほっか」の看板のままだったので変だとは
思っていたんですが。そっちが勝手に脱退したんだから、まあ
裁判でも勝ち目はないでしょうね。

ここまで見た
  • 214
  •  
  • 2011/02/01(火) 23:46:37
しかし、そんなに競合するような位置関係かねぇ
マックそばの郵便局となりの弁当屋とかのが影響ありそうだけど

ここまで見た
  • 215
  •  
  • 2011/02/02(水) 00:24:27
かつては「甘太郎」と名乗っていたが、
有名になってマスコミなどに取り上げられるようになったところ、
すでに「甘太郎」を商標登録している他県の店の知るところとなり、
訴えられたため、
やむなく「太郎焼」に変更したものです。

ここまで見た
  • 216
  •  
  • 2011/02/02(水) 00:50:23
>>202
そうそう、俺もあの辺りw
住んでいるのは西口なんだけれど、飯が食いたくてあの辺りをプラプラしていたら焦ったw
言ってることはもっともだが、でもあんまり下手なことで挑発しない方が良いぞww
俺は走って逃げましたww

>>204
1回、赤羽で客引きが五月蝿いから警察に相談したら逮捕出来ても簡単には逮捕しないらしい。
客引きを逮捕しても、経営者の上層部を逮捕しないと、警察とのイタチごっこらしい。
それに私服警官が行かないと逮捕出来ないみたいだな。
奴らも制服来た警官が居る前では、客引きしないし。

因みに黙認されているが、風俗に限らず、居酒屋・カラオケの客引きも迷惑防止条例違反らしい。
都内に行けば当たり前に行われているけどね。

ここまで見た
  • 217
  •  
  • 2011/02/02(水) 00:56:41
西口の駐輪場は24時間営業にして欲しいな。
最近になって終電で帰ることが多く、軽く飯を食べて、駐輪場へ行くとドアが閉まっていて困る。
防犯カメラも完備だし、150円ごときで料金踏み倒す奴なんて居ないだろw

でも開くまで西口のポパイで快適に過ごすのにはまってるんだけどねw
ポパイはシャワーあるし、便利だね。
潰れてしまったけど、アプレシオも快適だった。
ゲラゲラも安くて悪くないけれども、シャワーがないのと部屋が小さいんだよな・・
歌広のビルにある満喫は、論外かもww

あと駅前のマックって24時間営業じゃなくなっちゃったんだね。
樹モールのサイゼ系のパスタ屋も潰れてしまっているのに最近気付いたし寂しいな。
パスタの前のイートランの方が個人的には好きだったけれどもw

ここまで見た
  • 218
  •  
  • 2011/02/02(水) 10:35:36
>>213
東スポ近くにほっともっとができたからその影響でと言ってるのか
でも結構距離あるよね

ここまで見た
  • 219
  •  
  • 2011/02/02(水) 15:17:45
いま、川口駅前 ヘリが2機とんでるんだよね。
なんかあったのかな〜。

ここまで見た
  • 220
  •  
  • 2011/02/02(水) 15:21:08
いま、川口駅前 ヘリが2機とんでるんだよね。
なんかあったのかな〜。

ここまで見た
  • 221
  •  
  • 2011/02/02(水) 15:46:56
>>220
警視庁のヘリ何しに来てるんだ
東京帰れ

ここまで見た
  • 222
  •  
  • 2011/02/02(水) 15:47:34
>>216
2回通報したが両方とも逮捕された
川口駅じゃないけどなー

ここまで見た
  • 223
  •  
  • 2011/02/02(水) 16:16:29
警視庁のヘリだったんだ?

何かチンピラ風の男をお巡りさんが囲み込んでいて異様な雰囲気だった…
飲酒運転か何かでヘリで東京から追われて来たのかな?

ここまで見た
  • 224
  •  
  • 2011/02/02(水) 16:29:00
さっきパトカーが川口駅のほうにサイレンならして行ってたけど、何か事件?
そいや今日京浜東北線の蕨駅でゾンビみたいなホームレスが乗ってきてびびったw
見た人いる?東京方面の電車

ここまで見た
  • 225
  •  
  • 2011/02/02(水) 18:14:10
>>217
ポパイって東口の間違い?西口に漫喫なんて有ったっけ…

ここまで見た
  • 226
  •  
  • 2011/02/02(水) 22:29:35
結局、うるさかったヘリは何だったの?

ここまで見た
  • 227
  •  
  • 2011/02/02(水) 22:30:41
>>225
スマン、東口の間違いだったw

ここまで見た
  • 228
  •  
  • 2011/02/02(水) 23:06:18
ナニコノトピ!すてき♪
>>150
>>198
アイケン・チッ!ナツカスィ
知ってる人がいてウレスィ!!
父親はいまだに使ってまふ。www

それから甘太郎って言ってるわwww

ここまで見た
  • 229
  •  
  • 2011/02/02(水) 23:23:14
>>215
甘太郎の秘密 ありがとうございます!

>>62
↑で、ケンミンショーの事を載せた者です
甘太郎→改め【太郎焼き】
みんな好きなんですね!

ここまで見た
  • 230
  •  
  • 2011/02/03(木) 05:16:49
>>217
マクドナルド川口西口店って公式の店舗検索では出てこなかったな
東口にある2店舗はどちらも24時間だけど

ここまで見た
  • 231
  •  
  • 2011/02/03(木) 07:36:16
西口のマクドは潰れたよ。南町あたりに24時間のドライブするーが出来た。

ここまで見た
  • 232
  •  
  • 2011/02/03(木) 11:19:03
太郎焼きの
タイヤキがくそまずいのは
なんとかしてほしい。

ここまで見た
  • 233
  •  
  • 2011/02/03(木) 15:19:59
>>232
初日は行列が出来たんだけどね…

ここまで見た
  • 234
  •  
  • 2011/02/03(木) 15:29:16
太郎焼きが正社員募集してたわw
週6働ける方だって

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード