facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 125
  •  
  • 2011/01/29(土) 16:26:39
私は川口で生まれ育ち50年の親父ですが、川口のいいところで語り合いしてください。74丁目の最後でつりの話で盛り上がったように余りにもけなしあい多くないですか。新しい川口市民の方はどんどん質問してください、わかることは教えますよ。太郎焼きは通称甘太郎で通るんですよ、年配の川口市民は。

ここまで見た
  • 126
  •  
  • 2011/01/29(土) 16:28:19
>>122
気の毒ですが。
まで読んだ。

ここまで見た
  • 127
  •  
  • 2011/01/29(土) 16:39:05
>>122
>>99

ここまで見た
  • 128
  •  
  • 2011/01/29(土) 17:08:42
>>118 水質ならPALが良いと聞いたことあります。少なくともオアシスは土曜会員が使えない時間あるしまた子供スクールや設備が古く水質は良くなです。

ここまで見た
  • 129
  •  
  • 2011/01/29(土) 19:10:15
太郎焼き、食べたくなってきた!

ここまで見た
  • 130
  •  
  • 2011/01/29(土) 19:10:29
>>122
こわいよ・・・あなた。
実生活で、ご不幸なんですね。ええ、わかります。

ここまで見た
  • 131
  •  
  • 2011/01/29(土) 19:16:20
嘘をうそと見抜けない者
スルー力の無い者は2chやらないほうがいい
みてるだけで痛々しい

ここまで見た
  • 132
  •  
  • 2011/01/29(土) 19:33:37
>122
貴方さんは 川口に来て何年ですか?
生まれつき地元民は(親も川口出身)正直 勝手に民度低いとか言われ
悲しいです
何県 出身ですか?
どの県も素晴らしいですよ 特性があって・・・
それが 日本ですから

ここまで見た
  • 133
  •  
  • 2011/01/29(土) 19:54:54
構うなよ、完全スルーでいきましょ

ここまで見た
  • 134
  •  
  • 2011/01/29(土) 20:03:15
>>125
>太郎焼きは通称甘太郎で通るんですよ、年配の川口市民は。

ちょwww年配呼ばわりしないでくれよwww
いや、しないで下さいだったwww

ここまで見た
  • 135
  •  
  • 2011/01/29(土) 21:15:37
>>125
通る通らないじゃなくて、太郎焼きは太郎焼きでございます。
太郎焼きなんだから、甘太郎とは呼ばないでいただきたい。

ここまで見た
  • 136
  •  
  • 2011/01/29(土) 21:25:06
>>125
通称:甘太郎ですか。
看板しか見てないから、最初どの店のことかと思ってましたよ。
よそ者には、なかなかわからないですねえ。
小腹がすいたときに、食べましたがとても食べ応えがありますね。
お陰で食事を遅らせてしまいました。

ここまで見た
  • 137
  •  
  • 2011/01/29(土) 21:33:33
お店の名前は太郎焼きだけど、買ってもらうときとか甘太郎買って来てとか言ってた
もう小さい頃から言ってるからなんで甘太郎なのか知らないけど

ここまで見た
  • 138
  •  
  • 2011/01/29(土) 22:14:00
割と年嵩で消防時代から都内の伯父伯母宅に行っては田舎者を自覚させられましたです(´・ω・`)
1.アマタロは大判焼きが本名らしい…
2.アイケンはジャンケンとも言うらしい…
3.ボッタラはモンジャとも言うらしい…
4.都内の子供はお高くとまるのが基本らしい…

まぁ文化の違いを生暖かく見ながら楽しんでいましたがw

ここまで見た
  • 139
  •  
  • 2011/01/29(土) 22:15:35
ぼったらいいねぇ。
ツナパンケーキもたべたいな。

ここまで見た
  • 141
  •  
  • 2011/01/29(土) 22:38:37
>>88
分かり易い例えありがとう!!
その限り見ると鳩ヶ谷市が責任を川口に擦り付けている感じがするね。
でもしかし今日、駅前のフレンディアにて埼玉県知事も駆けつけて合併の調印式やらもやったみたい。
だから合併は決定的だろうね・・。。

>>92
確かにそうだよね〜。
政令指定都市になると住所が長くなるもんね。
埼玉県川口市○○区〜町〜○ー○ー○見たいな感じかw
でも政令指定都市ってカッコいい感じがするから個人的には歓迎ww

ここまで見た
  • 142
  •  
  • 2011/01/29(土) 22:48:50
川口に(蕨に近いけど)生まれて四十年……ずっと甘太郎だと思ってたよ。
父が、たまの休みになると甘太郎を大量に買ってきてたなぁ。
早くに亡くなった父の、数少ない思い出。自分語りスミマセン。

ここまで見た
  • 143
  •  
  • 2011/01/29(土) 22:58:35
政令指定都市どころか中核市でもなく特例市だからな。
中核市に入っても人口で上位に入る部類なのに。

ここまで見た
  • 144
  •  
  • 2011/01/29(土) 23:08:38
政令指定都市なんて夢のまた夢
それこそ戸田、蕨、草加、越谷辺りまで巻き込まないと・・・

ここまで見た
  • 145
  •  
  • 2011/01/29(土) 23:14:46
>>144
蕨と鳩ヶ谷なんて、日本で1位2位の小さい市だからなw

ここまで見た
  • 146
  •  
  • 2011/01/29(土) 23:26:10
>>74
うまかっぺは一度も食べたことないけれど
うなぎの寝床みたいな店ですよね?
まだ営業していたような・・・

ここまで見た
  • 147
  •  
  • 2011/01/30(日) 00:06:42
>>118
自転車があって週1〜2回の利用なら
西スポーツセンターが安上がり。

ここまで見た
  • 148
  •  
  • 2011/01/30(日) 00:39:34
甘栗・太郎焼、略して甘太郎だよ。
建て替え前の看板から。
知らない事は素直に耳を傾けましょう。

ここまで見た
  • 149
  •  
  • 2011/01/30(日) 00:56:21
どうでもいい

ここまで見た
  • 150
  •  
  • 2011/01/30(日) 01:10:57
>>138
アイケンというのは聞いた事ないのですが、川口でもどの地域で
いわれていたのでしょうか?
それともその世代の言葉なのでしょうか?

ここまで見た
  • 151
  •  
  • 2011/01/30(日) 02:47:22
>>118です。プールのこと質問しました。
>>128>>147 ありがと。

ここまで見た
  • 152
  •  
  • 2011/01/30(日) 03:23:20
>>123>>124>>126>>127
中身の無い下らない煽りしか出来ない田舎っぺ共お疲れさんですよ。
一言二言ツイートして便所の落書きとは、ゆとり世代全開で痛々しい(笑)
こっちの書き込みに反応してくれるって事は、何か自分に引っ掛かる所あるんですね。

>>130
えっ?はい?
実生活は何も問題ありませんし、寧ろアナタよりはマシと言うか普通に幸せなんでお構いなく。
なんか宗教の勧誘みたいで、こわいよ・・・あなた。
宗教勧誘お断りです!

>>131
ここは、2ちゃんねるでは無くまちBBSだったと思いますよ。
ただどっちがどっちって言われても、もうわからない状態だと言う点には同意します。
結局ここにいる人も、2ちゃんねるとまちBBSを併用してますからね。
ひろゆきさんの言葉は、偉大と言う一言に尽きますね。(笑)

>>140
由緒正しき家柄の日本人ですが?
それと犯罪者も近親者にいないので御安心ください。
逆にアナタがどこの田舎っぺネット弁慶で、いつか川口の駅前で包丁片手に
無差別殺人とか事件起こすんじゃ無いかと逆に心配しちゃいますよ。
一度、川口警察や悩み事相談をしてくれる施設に相談してみたらどうですか?

ここまで見た
  • 153
  •  
  • 2011/01/30(日) 03:27:44
んで合併後の市役所は川口と鳩ヶ谷どっちになるのかね?
川口は老朽化してるから鳩ヶ谷かねぇ
まぁ分室として残るだろうが・・・

ここまで見た
  • 154
  •  
  • 2011/01/30(日) 03:34:56
>>132
はい、お答えしたいと思います。
他のツイートでスイート脳煽りしているカワイソウな田舎っぺさん達と違うので真面目にお答えしますよ。

>貴方さんは 川口に来て何年ですか?

先祖代々ですので、300年近いんじゃないかと思います。

>生まれつき地元民は(親も川口出身)正直 勝手に民度低いとか言われ悲しいです

もう一度、>>122の書き込みを読み直してくださいね。
根も葉も無い事を言われて、逆に悲しいです。
どうぞ、もう一度こちらの書き込みを全部読み直してから
川口市民の民度に付いて語り合いたいなら宜しくお願いします。
こちらが批判しているのは、川口の土着民の事では無く
腰掛川口市民の民度の低さを、批判しているんですが?
良く落ち着いて、また何かありましたら質問してくださいね。
それと何か煽り合いを期待しているなら、もう既に話題は終わっていると
こちらでは思っているので、時間の無駄です。
その手の書き込みだったら御遠慮ください。

ここまで見た
  • 155
  •  
  • 2011/01/30(日) 03:39:08
>>132
たびたびすいません。
川口市民の民度に付いては、>>111をお読みください。
重ねてお願いですが、単なる上げ足取りや不毛な煽り合戦を
期待している場合でしたら御意見不要です。

ここまで見た
  • 156
  •  
  • 2011/01/30(日) 04:24:39
おまえ、駅近辺のこと知らないし、古くからいるし、
さらに市民を見下しているから石田だろw
意味わかんないか。

ここまで見た
  • 157
  •  
  • 2011/01/30(日) 04:27:28
てゆーかこんなのに122ゲトされたことが悔しいよ

ここまで見た
  • 158
  •  
  • 2011/01/30(日) 04:40:04
>>156
全然意味わかりません。
確かに駅周辺とかR122沿いに石田家の人多いですね。
いやいや、うちは別の○○家ですから残念!
石田家の人は、うちよりももっと古い時代からいるらしいですよ。
あっちの方が土着民としては、大先輩です。
単なる内容の無いレベルの低い煽り書き込みと比べると
こう言う川口トリビアを含めた書き込みは、凄く知的でいいと思いますよ。

ここまで見た
  • 159
  •  
  • 2011/01/30(日) 08:38:29
>>152
釣れた。
入れ食い状態w

ここまで見た
  • 160
  •  
  • 2011/01/30(日) 09:00:52
朝まで張り付いての防戦いたみいりますw
もういい加減うざいから無視しようよ。

ここまで見た
  • 161
  •  
  • 2011/01/30(日) 09:32:50
>>153
鳩ヶ谷市役所は比較的新しいけど、川口市の職員全部
入れるほどの建物じゃないねぇ
鳩ヶ谷支所程度じゃない

ここまで見た
  • 162
  •  
  • 2011/01/30(日) 10:41:45
>>159
おまい・・・恥ずかしいからそれだけは言っちゃダメだw

ここまで見た
  • 163
  •  
  • 2011/01/30(日) 10:49:30
別に釣ってなくても食いついてくるような人だし、
そもそも本人自らスルースキルゼロ宣言してるからなw

ここまで見た
  • 164
  •  
  • 2011/01/30(日) 11:21:12
まだやってたのかw

ここまで見た
  • 165
  •  
  • 2011/01/30(日) 11:58:28
※精神病患者をからかって遊ぶのは止めましょう

ここまで見た
  • 166
  •  
  • 2011/01/30(日) 12:21:03
スレのすすみが速いと思ったら案の定。
数日で飽きて去ってくれるなら、たまにはいいんじゃない。
周りはともかく本人は幸せみたいなんだし。

ここまで見た
  • 167
  •  
  • 2011/01/30(日) 14:53:43
スルーして秋葉原の加藤みたいに事件を起こされても困るしな

ここまで見た
  • 168
  •  
  • 2011/01/30(日) 16:29:23
IP出るのによくそこまで言えるなw

新鮮市場は12月まで休みか。プライス一拓になっちゃったな

ここまで見た
  • 169
  •  
  • 2011/01/30(日) 18:22:41
>>148
甘栗は甘栗やん
太郎焼きのことを甘栗と合体させて呼んでるわけじゃないやろ。
甘い太郎焼きやから、極一部で甘太郎って呼んでるだけやん。
まあ、うちの嫁も甘太郎って言ってますけど。
「甘太郎買ってきたよ〜♪」って言いながら甘栗出す人いる?
いないっしょ!
甘栗は関係ないっす!

ここまで見た
  • 170
  •  
  • 2011/01/30(日) 20:54:50
引き籠り女
いいかげんにしなよ
しってんだからね  
最近 ここ知り始めたのに 荒らさないで でぶす

ここまで見た
  • 171
  •  
  • 2011/01/30(日) 21:14:50
>>168
建て替えだから約1年後かあ
今度は売り場にタバコの臭いが
流れてこないように設計して欲しいな

あと肉や野菜が傷んでるところを隠して
パッケージングするのも止めて欲しい

ここまで見た
  • 172
  •  
  • 2011/01/30(日) 22:37:29
川口最高!
と、どんなに都内の人に説明しても分かってくれない。

ここまで見た
  • 173
  •  
  • 2011/01/30(日) 23:24:13
>>172
川口最高だよね。
でも勤務地や学校等が埼玉にある場合に限ると思う。

どうしても埼玉県から都内へ行く電車への混雑率は、都内から都内へ行く電車へ比べると半端ないw
埼玉に勤務地などがあって、休みの日は都内へ出て遊んだりするには川口は最高の環境だと思う。
別に都内に出なくても、川口だけでも映画も見れるし、買い物だって困らないもん。
PIAが丸井のままだったら、もっと良かったかも・・

あくまでも自分の考えだから、不愉快に思う人がいたらごめんね・・
あと長文失礼しました。

ここまで見た
  • 174
  •  
  • 2011/01/31(月) 01:59:01
川口土着民ってDQNばっかなのか?

ここまで見た
  • 175
  •  
  • 2011/01/31(月) 10:10:54
東口周辺の楽しさは異常!

ペデストリアンデッキ出て文教堂で本買って、
階段降りてベローチェでコーヒー飲みながら本読んで、
お腹が空いたとCASTYの上の唐揚げランチ食べて、
太郎焼き片手に樹モール散策。
明日はイオンモール川口にでも行こうかな。ふふ〜ん♪

都内に出かける必要無し!!

ああ職場が川口にあったら最高だったのにな。

ここまで見た
  • 176
  •  
  • 2011/01/31(月) 10:15:59
>>82>>93>>100 ありが?。。。

>>142
いい話ですよね。ジーンとした。
太郎焼はおもてなしにもしていたし、
おみやげでもよくもらいました。オレはカスタード派!!
しかし最近の値上げ、鯛焼き併売……迷走が悲しい。

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード