facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  •  
  • 2011/01/22(土) 21:53:36
川口市ホームページ
http://www.city.kawaguchi.lg.jp/
川口市防災カメラ
http://bousai.sch.kawaguchi.saitama.jp/index1.php
川口市のいろいろ(ウィキペディア[Wikipedia])
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B7%9D%E5%8F%A3%E5%B8%82
川口city.com
http://www.1110city.com/

前スレ
川口市の人集まれ 74丁目
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1292507202/

まちBBSは1スレッド300レスまでの仕様です
>>【280】を過ぎたレスを書き込んだ方は次スレを立てて誘導してください!


ここまで見た
  • 2
  •  
  • 2011/01/22(土) 22:21:36
切実だよ  今はグリーンシティ住んでないからいいけど・・・
本当に 3年後に潰れん?
革新につけるの?
教えて

ここまで見た
  • 3
  •  
  • 2011/01/22(土) 23:26:09
ミエルの正面入り口(喫煙所付近)に毎日のように
いる人何してるのかな?

ここまで見た
  • 4
  •  
  • 2011/01/23(日) 00:52:55
ミエルの正面入り口に毎日のようにいます

ここまで見た
  • 5
  •  
  • 2011/01/23(日) 09:16:28
川口駅西口で目の手術に必要です。恵んで下さいって書いてる奴なんなの?
しかも地面にぬいぐるみを置いて離れたとこから見てるんだよな。
誰かが入れたらすっ飛んで来る。超元気そうなんだけど

ここまで見た
  • 6
  •  
  • 2011/01/23(日) 18:03:18
それを人は物乞いといいます

ここまで見た
  • 7
  •  
  • 2011/01/23(日) 18:35:21
>>218
数年に一度人間も釣れます

ここまで見た
  • 8
  •  
  • 2011/01/23(日) 19:27:13
>>5
あれ、近くで見てたんだね。
恵んでください、っていうのはいいけど、だったらぬいぐるみ置いとかないで、
本人がそこにいろよ、って思ってた。

ここまで見た
  • 9
  •  
  • 2011/01/23(日) 21:23:03
樹モールは自転車を降りて通行、もしくは自転車の進入禁止にして欲しいね。
たまに物凄いスピードを出して漕いでいる人が居るから、危ないし、怖いわ。

ここまで見た
  • 10
  •  
  • 2011/01/23(日) 21:32:09
自転車は免許制にしてほしい

ここまで見た
  • 11
  •  
  • 2011/01/23(日) 22:33:41
>>10
今、自転車の運転マナーの悪さは天下一品。
子どもだけでなく大人のマナーも最低で
自動車の運転をしていても一番危ないと思うのが自転車。
マナーに頼れない今免許制にするのも仕方がないと思う。

ここまで見た
  • 12
  •  
  • 2011/01/23(日) 23:58:42
>>9
同意。
進入禁止はともかく、降りて通行にしてもらいたい。

一時停止標識無視して突っ込んできて、それでも自分は悪くない、相手が悪いんだと文句言ってくるハ゛カがいるからな。
自転車通勤のハ゛カリーマン、お前だよ。

ここまで見た
  • 13
  •  
  • 2011/01/24(月) 02:07:34
進入禁止は無理だろうね
民家やマンションやチャリ置き場もあるし

ここまで見た
  • 14
  •  
  • 2011/01/24(月) 02:33:17
自転車でも通りにくいのに、車が通れるのが疑問。
せめて車は進入禁止にしてくれ。

ここまで見た
  • 15
  •  
  • 2011/01/24(月) 03:31:56
自転車つながりを一つ
ソゴウの裏手の道に出来た
スーパー あそこに停めるチャリンコを
ナントカして欲しい!

道路にはみ出て停めるは
確認もしないでイキナリ
チャリンコだして走ってく
人も同じだけど
急にオバサン飛び出して
全く交通ルール無視
自動車で通過中、何度も危ない!と思った

ここまで見た
  • 16
  •  
  • 2011/01/24(月) 07:43:42
>>8
しかもタバコ吸いながら缶コーヒー飲んで…
あれで1日やっていくらになるんでしょうね〜

ここまで見た
  • 17
  •  
  • 2011/01/24(月) 10:18:58
>>14 あの混雑では車は夜中しか通れないね。

ここまで見た
  • 18
  •  
  • 2011/01/24(月) 10:49:13
>>15
本来、自転車を置かせるべきであろうスペースに、野菜を陳列してる店にも問題があるよね。

ここまで見た
  • 19
  •  
  • 2011/01/24(月) 11:27:20
歩き、自転車、車通行すべてした事があるのですけれども、
その時々で、それぞれの立場で譲り合ったら問題ないはずなんですけれどね。

歩きは一番保護、優先されるべきなのはもちろんですが
他の通行者に対してまったく気をつかわないのも考え物です。
都合があり昔二度ばかり車で通った事がありましたが、通行者が「なんでここに入った!」と
ばかりに睨んで、道の真ん中をゆったり歩いて道をまったく譲ってくれなかった時には
ちょっと困りました。進入してはいけない場所なら、わかるのですけれども。

ちなみにその時は、さほど人は歩いていませんでしたけれど、それでも絶対
譲ってくれない方って結構いたのです。おそらく、車両通行禁止地区と思われていたのかしら。
まあ滅多に車で入るところではないですけれどね。
そういう経験すると、色々な立場で考えてしまいます。

ここまで見た
  • 20
  •  
  • 2011/01/24(月) 11:52:22
結局中途半端な道なんだよね

ここまで見た
  • 21
  •  
  • 2011/01/24(月) 12:37:01
>>19
そういう時間帯に車であそこに行くなんて漢ですね。

ここまで見た
  • 22
  •  
  • 2011/01/24(月) 14:54:32
普通に地図上では道路だから。

ここまで見た
  • 23
  •  
  • 2011/01/24(月) 17:24:50
キャスティのラーメン屋、何時の間にか撤退してたのね

ここまで見た
  • 24
  •  
  • 2011/01/24(月) 18:07:36
東口のデッキに出るところに、パチ屋とネトカフェが看板もって3〜4人きっちり横並び
みんな左右に大きく避けながら進まなければならず、邪魔過ぎ!
雨の日も屋根下陣取ってるし
お前らの快適営業の為に屋根つけた様だね…

ここまで見た
  • 25
  •  
  • 2011/01/24(月) 18:10:23
樹モールのヤマイチ前の八百屋も酷い!
外で袋いれるようになってるらしく、おばあちゃん達や
自転車が本当に邪魔。
人ひとり通れるくらいの隙間しかないときもあって
その隙間を通るのを待つ列さえ出来ることもしばしば。

ここまで見た
  • 26
  •  
  • 2011/01/24(月) 20:23:27
店の前でも私有地のエリアで品物を出してるのは良いけど、路上に出しちゃうのはダメだよね。
ちゃんと路上使用許可をとってるなら別だけど。
看板とかもだけど、樹モールとふじの市商店街には、いくつかありますね。
そういう店に、さらにチャリが止まってると、車は絶対スムーズに走れない道に…。

ただ、細い生活道路や商店街に車で入るのは嫌がられますから、極力避けるべきでしょうね。

ここまで見た
  • 27
  •  
  • 2011/01/24(月) 20:51:41
雹が降ってる!

ここまで見た
  • 28
  •  
  • 2011/01/24(月) 20:57:22
新鮮市場が閉店してた。。。ショック

ここまで見た
  • 29
  •  
  • 2011/01/24(月) 21:01:00
>27
すごい音がしたから外見たら 雹だね

ここまで見た
  • 30
  •  
  • 2011/01/24(月) 23:32:00
雹←何て読むの?

ここまで見た
  • 31
  •  
  • 2011/01/24(月) 23:36:01
うんこ

ここまで見た
  • 32
  •  
  • 2011/01/24(月) 23:58:10
雹←ひょう

ここまで見た
  • 33
  •  
  • 2011/01/25(火) 03:11:35
鳩ヶ谷の施設でレジオネラ菌が出てそのままにしてたんだって。
こんなところと合併すんのか〜

ここまで見た
  • 34
  •  
  • 2011/01/25(火) 10:11:03
おれも合併は嫌だけど、それと合併は関係ないでしょ。

ここまで見た
  • 35
  •  
  • 2011/01/25(火) 15:50:19
>>28
新鮮市場は改装するらしいよ。

ここまで見た
  • 36
  •  
  • 2011/01/26(水) 09:12:45
改装というか、
入ってたビルの建て直し。

ここまで見た
  • 37
  •  
  • 2011/01/26(水) 13:29:52
>>33
市営の施設でそのようなコンプライアンスの低いところとは
合併したくないのは当然

http://mytown.asahi.com/areanews/saitama/TKY201101210537.html

ここまで見た
  • 38
  •  
  • 2011/01/26(水) 15:49:04
もう決まったんだからいいんじゃない?

ここまで見た
  • 39
  •  
  • 2011/01/26(水) 16:01:25
そごう裏の川信通りハナマサ前に、浅草 縁 と言うからあげ屋さんが出来た。
未だ開店していないみたいだけど。

ここまで見た
  • 40
  •  
  • 2011/01/26(水) 16:52:44
今荒川河川敷に消防車が集結してるんだけど

ここまで見た
  • 41
  •  
  • 2011/01/26(水) 18:24:30
川口ってファミリー向けの街なの?
川口に来て7年目だか、一人暮らしリーマンってよりファミリー向けな街なのかなと今更気付いた。笑

駅前周辺とか、もう少し人口が緩和されれば快適なのにね〜。。
しかし家賃も安いし、都内に近いので文句は言えないけれど。

チラ裏スマソ

ここまで見た
  • 42
  •  
  • 2011/01/26(水) 21:01:41
>>41
川口といっても場所による。マンションにしても、川口駅周辺はほとんどファミリー向けだけど、西川口駅周辺はワンルームマンションばっか。

ここまで見た
  • 43
  •  
  • 2011/01/26(水) 21:27:41
ホントに少子化?ってくらい子供はたくさん見かけるかな。

ここまで見た
  • 44
  •  
  • 2011/01/26(水) 21:34:16
>>40
土手、火事だったって子供が言ってましたよ。
ちょうど教習所の川の向こう側って言ってました。

ここまで見た
  • 45
  •  
  • 2011/01/26(水) 21:40:12
>>43
確かに。
しかし一部であるが、マナーの悪い子どもや親も多いような気がする・・

ここまで見た
  • 46
  •  
  • 2011/01/26(水) 22:34:39
>>45
川口だもん・・・Orz

ここまで見た
  • 47
  •  
  • 2011/01/26(水) 22:53:10
>>46
どういうことそれ。笑
いい大人が常識なっていないと、個人的に凄く不愉快なんだがw

ここまで見た
  • 48
  •  
  • 2011/01/26(水) 23:11:25
>>47
その文章、何を指して不愉快なのかわからないですよ

フリック回転寿司
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード