facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 120
  • まちこさん
  • 2011/01/23(日) 20:11:06
どなたか太陽自動車で車検を受けた方いますか?
車検が近いので太陽で車検を受けようと思っています。
評判はどうですか?

ここまで見た
  • 121
  •  
  • 2011/01/23(日) 21:02:03
>>117 電車は無理でしょうね。JRで熊谷までいければ、東京まで通学が
可能でしょうが。

ここまで見た
  • 122
  •  
  • 2011/01/23(日) 21:39:34
清水市長は、まだハコモノやるつもりなのか。
また無駄遣いかよ。

ここまで見た
  • 123
  •  
  • 2011/01/23(日) 21:46:10
妻沼線は客が乗らなくなったから廃止になったんだよ
今更電車なんてどう考えたって無理w

ここまで見た
  • 124
  •  
  • 2011/01/23(日) 21:51:49
>>118 飛行場は以前ありました。

ここまで見た
  • 125
  •  
  • 2011/01/23(日) 21:55:04
飛行場跡地を農地にするなんて、さすが田舎だけあるなと子供のころ思った

ここまで見た
  • 126
  •  
  • 2011/01/23(日) 22:08:55
>>124 飛行場は以前ありました。いまの運動公園東の富士重工

ここまで見た
  • 127
  •  
  • 2011/01/23(日) 22:15:48
いや、中島飛行場じゃなくて
北関東国際空港f^_^;)

やっぱあかんか(´・_・`)

ここまで見た
  • 128
  •  
  • 2011/01/23(日) 22:27:48
>>126 昭和40年代に伊豆までいきました。
単発の飛行機と記憶してますが。

ここまで見た
  • 129
  •  
  • 2011/01/23(日) 23:20:15
>>120
あんまりおすすめ出来ません

以前勤めてました。

ここまで見た
  • 130
  •  
  • 2011/01/23(日) 23:59:18
清水市長、衆院選にでないの??
ハコモノはもういいよ。
こども館は城西の杜の人たちのために作ったようにしか見えないし、
金山のセンターも頑張ってるようだけど、微妙。。
市民会館あとは公園のままでいいと思う。

ここまで見た
  • 131
  •  
  • 2011/01/24(月) 00:07:03
新田の文化センターで十分だな

ここまで見た
  • 132
  •  
  • 2011/01/24(月) 00:45:08
>>131 『文化センター』とは、太田市新田文化会館(エアリスホール)
のことを指してると思いますが、ホールの予約がとり難いし、かつ、
座席数が少ないのでチケットの売上が少なくギャラの限られた人しか
呼べまん。
太田市内の団体が早めに行事日程を練り、足利の施設を借りたりして
いるのです。エアリスホールは、人口数万人の町の施設であり、
20万人の市の施設としては、サブの施設なのです。
箱物は嫌いですが、今の太田には必要な施設です、できれば
文化財の展示設備も一緒に欲しいくらいです。小さな展示施設は、
いくつあっても無駄だとおもいますが、全てを一箇所に集めて、
見ごたえのある施設がほしいです。

ここまで見た
  • 133
  •  
  • 2011/01/24(月) 01:16:53
西小泉の駅を使いたいのですが駐車場はありますか?

ここまで見た
  • 134
  •  
  • 2011/01/24(月) 01:27:19
>>133
すれ違い

ここまで見た
  • 135
  •  
  • 2011/01/24(月) 01:30:47
嫁がイオンの服屋に勤務先してるんだが、そこの店長に乳吸われた。

ここまで見た
  • 136
  •  
  • 2011/01/24(月) 01:34:24
>>135
空気嫁!そんな事書く暇あるなら>>133の質問に答えてやれ!

ここまで見た
  • 137
  •  
  • 2011/01/24(月) 01:45:06
>>135
店長なら乳くらい吸うだろうJK

ここまで見た
  • 138
  •  
  • 2011/01/24(月) 03:36:49
ユーザー車検なら諸費用+申請手数料(普通1700円、軽1400円)+継続検査申請書50程度円で
で済みます。継続検査申請書の書き方は、車検場に見本が有りますし、分からない処は受付で
教えてくれます。また、検査ラインでは、初めてといえば人が付いてくれます。

ここまで見た
  • 139
  • こんな感じです。
  • 2011/01/24(月) 04:05:55
タイヤの溝、ワイパー、ウインドウウォシャー機能、ホーン、発炎筒、シート
ベルトのランプ、外回りのランプの全て、排気管マフラーに穴が開いていない
事。穴が有ったらパテでOK。オイル漏れ、ドライブシャフトのブーツ等の破れ
、ブレーキの利き、ライトの向き、ライトの向きで落ちた場合は、近くにテス
ターといって、2000円で調整して貰えます。その日なら追加手数料なしで3回
までラインを通せます。

ここまで見た
  • 140
  •  
  • 2011/01/24(月) 18:47:21
何よりも大事なライン予約の説明しないとは

ここまで見た
  • 141
  •  
  • 2011/01/24(月) 19:38:59
>>135の嫁が勤める店晒してくれよ
ちょっと店長になってくる

ここまで見た
  • 142
  •  
  • 2011/01/24(月) 20:29:55
B70ぐらいの小ぶりが好きなんだが

ここまで見た
  • 143
  •  
  • 2011/01/24(月) 20:51:01
>>133
駐車スペースが駅前にあるよ。
また、354を西にちょっと行って、カーセブンの四つ角を
超えて、まっすぐ進むと、すぐ左手に有料駐車場もあります。

ここまで見た
  • 144
  •  
  • 2011/01/24(月) 21:49:00
>>133 >>134 確かにスレ違いだが、大泉スレに書き込んでもたぶん
誰からも返答ないよ。太田と大泉の関係から太田スレで聞くのが
レスポンスはいいと思う。異論もあると思うが、大泉は太田と合併
しとけば良かったのに。

ここまで見た
  • 145
  •  
  • 2011/01/24(月) 21:59:32
そういう問題じゃねえよ

ここまで見た
  • 146
  •  
  • 2011/01/24(月) 22:14:42
>>117
もうさ、太田駅-熊谷駅の朝日バスのカラーリングを白地にブルーラインの東武電車車両っぽくしちゃえば?

ここまで見た
  • 147
  •  
  • 2011/01/24(月) 22:49:52
>>129
>あんまりおすすめ出来ません

>以前勤めてました。

どんな所が良くないのですか?

ここまで見た
  • 148
  • 133
  • 2011/01/25(火) 00:08:26
スレ違いにも関わらず、情報ありがとうございました。

ここまで見た
  • 149
  • こんな感じです。
  • 2011/01/25(火) 02:36:37
廃品回収業者を装った泥棒が居る様です。 私の知り合
いも自転車を2台持って行かれたと話していました。

見える処に良さそうな物は置かない方が良さそうです!

ここまで見た
  • 150
  •  
  • 2011/01/25(火) 06:15:58
>>149
最近よくみかける無料回収ってのは本当に無料なのかな

ここまで見た
  • 151
  •  
  • 2011/01/25(火) 07:23:38
>>150
 2年くらい前にファンヒータ持てって貰った時は500円払ったけど
 去年の暮れ、実家のほうで持ち込みした時は無料だった。
 期間限定で遠隔地の業者が新聞広告出して廃品集めるやつ。

 廃品の市況・物・業者次第で何とも言えないけど、新聞広告出して
 集めるくらいだから、最近は無料の可能性が高いかも。

ここまで見た
  • 152
  •  
  • 2011/01/25(火) 07:31:26
【群馬】無店舗型風俗店「サザンクロス」を摘発 経営者ら7人を逮捕
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1295893998/
>無店舗型の風俗店「サザンクロス」経営、大嶋幹夫(55)=太田市飯田町=と、同、朝倉学(32)=同市龍舞町=の両容疑者と、アルバイト従業員の男5人を逮捕した。
>太田駅前などで声をかけて男性客を勧誘。1回の料金は1万3千円前後
>これまでの売り上げは約9千万円

---------------------
・・・儲かるんだね。。。

ここまで見た
  • 153
  •  
  • 2011/01/25(火) 07:36:19
敷地に無料の旗立ててるところに持ち込めば無料らしいけど、
回収で回っている軽トラは避けた方が無難。(各地でトラブルあるらしいし。)
でも、搬出手段があるなら、市の処理施設に持ち込んだ方が安心できると思うが。
個人で持ち込む程度の量なら金額もたかがしれているし。

ここまで見た
  • 154
  •  
  • 2011/01/25(火) 10:27:59
安くて安心な車検やってくれるところ、おすすめは?

ここまで見た
  • 155
  •  
  • 2011/01/25(火) 16:46:51
>>152

韓国人の客引きも何とかして欲しいものだ。

ここまで見た
  • 156
  •  
  • 2011/01/25(火) 18:53:20
【政治】「予想よりかなり多くてびっくり」 次期衆院選候補者となる群馬県自民党衆院2、3区の支部長公募に8人応募
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1295926108/
>応募者自身が公表している伊勢崎市議の井野俊郎氏(31)(2区)、元県議の長谷川嘉一氏(58)(3区)、
太田市長の清水聖義氏(69)(3区)以外に、5人もの国政志望者が名乗りを上げた。

--------------------
>130
 行きまっせー!国政

ここまで見た
  • 157
  •  
  • 2011/01/25(火) 20:04:05
>>148
>スレ違いにも関わらず、情報ありがとうございました。

う〜〜ん。確かに西小泉駅は太田ではなくて大泉町になると思うけど
お隣さんなんだから、ここで聞いてもいいと思うよ。個人的には。

ここまで見た
  • 158
  •  
  • 2011/01/25(火) 20:22:18
まあでも、一定のルールは守らんと。
なあなあが始まったら際限ないだろ。

ここまで見た
  • 159
  •  
  • 2011/01/25(火) 20:41:36
清水は自民というよりもむしろ民主って感じがするけどな

ここまで見た
  • 160
  •  
  • 2011/01/25(火) 22:18:15
他所から出馬すればいいのに

ここまで見た
  • 161
  •  
  • 2011/01/25(火) 22:33:56
上は別にH氏を擁護する訳ではありません。ただ別の場所の方が人気出そうだからなんとなく書いてみた

ここまで見た
  • 162
  • 廃品回収だけど 、
  • 2011/01/26(水) 05:11:53
持って行かない様な物でも、バッテリーや、一見使えそうなパソコンなどと抱き合わせにすると
持って行ってくれる業者もいます。

ここまで見た
  • 163
  •  
  • 2011/01/26(水) 06:45:50
皆の衆 おはよ
けふ は気分最高

http://tinyurl.com/6e8zrta

ここまで見た
  • 164
  •  
  • 2011/01/26(水) 13:54:03
生活保護とか基準どうなんだろうね、太田は

ここまで見た
  • 165
  •  
  • 2011/01/26(水) 14:12:16
最近太田に引っ越してきたのですが、
市内中心部でお勧めの歯医者さんってありますか?

ここまで見た
  • 166
  •  
  • 2011/01/26(水) 15:15:58
>>165
医者と飲食は個人で好みが別れる
自分が良くでも相手にあわない事が多いから
自分の足で探すのがよろし。ゴメン

ここまで見た
  • 167
  •  
  • 2011/01/26(水) 15:16:42
>>135
すみませんでした
でも奥さんいい反応してましたよ
乳首を舐めるたびに体をビクつかせてましたから

ここまで見た
  • 168
  •  
  • 2011/01/26(水) 15:56:08
>>165
いちおう参考までに。
http://www.denternet.jp/link.htm?prf=10&gun=5
デンターネット
群馬県太田市108院。

ここまで見た
  • 169
  • 生活保護の基準
  • 2011/01/26(水) 17:59:36
>>164
私の知っている人で、5年位前までずーと生活保護を受けていて、
一ヶ月置きに貰う年金3万9千円チョッと引き替えに切られて暮らし
ている人が居ます。

ここまで見た
  • 170
  •  
  • 2011/01/26(水) 19:39:37
>>169
まずは日本語の勉強を頼む。
意味不明過ぎ。

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード