facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 19
  •  
  • 2011/01/12(水) 19:23:52
この前ブックオフで100円で買った本を読み終わって売りに行ったら
150円で買ってくれた。
ここの査定っていい加減

ちなみに昔壊れたプリンタ ハードオフに持っていったら、「壊れているから
500円にしかなりません」と言われた。 もちろんOK.
ただで引きとってもらえたら御の字と思ってたからラッキーと思った。

ここまで見た
  • 20
  •  
  • 2011/01/12(水) 19:28:00
関係者宣伝乙と言われそうだから補足。

100円で買って10円で買われるということもある

ブックオフでお金儲けできるというか、捨てるつもりの本が少しは金になるかも
と割りきって考えてるからそれほどむかつかない

ここまで見た
  • 21
  •  
  • 2011/01/12(水) 19:34:49
>>11
最近はこれでもかなり良くなったほうだけどTXができるまではかなり閉鎖的だったよ

今は自分は閉鎖的だと気づかないレベル まっ外部から来た人に指摘されるってことは、
自分は気づかないけどそれでも閉鎖的なんだろうな。

ここまで見た
  • 22
  •  
  • 2011/01/12(水) 19:53:06
松前ブックオフ近くのゲオも買い取り査定は酷いみたいだ

ここまで見た
  • 23
  •  
  • 2011/01/12(水) 21:11:36
>>19
ついこないだ壊れてないプリンタもってったけど、220円だった・・・
まあ、捨てる手間省けただけでもよかったんだけど。

ここまで見た
  • 24
  •  
  • 2011/01/13(木) 00:37:49
ブックオフ
AKBの写真集売りにいったら
買値と大してかわらない値段だった

ここまで見た
  • 25
  •  
  • 2011/01/13(木) 10:54:05
しつこく古本買い取りで。
捨てる本の山をブックオフにダメモトで持って行ったら何と500円以上でお買い上げ。
昼飯代が浮いたよ。ラッキー
でも今までの例からしてせいぜい100円程度かと思っていたが、どうやら中古でも値打ちのある雑誌か何かが混ざっていたのかもしれない。
どれが高かったのか確認しておけば良かった。
以前にブックオフで断られた古本をワンダーに持って行ったら買ってくれたから、まずワンダーの方が有利と思う。ただ最近は中古本の品揃えを変えたので何とも言えない。

ここまで見た
  • 26
  •  
  • 2011/01/13(木) 12:28:47
守谷ワングーは、こんなの誰が見るんだ的なDVDは発売されたばかりでも10円買い取り。

ここまで見た
  • 27
  •  
  • 2011/01/13(木) 12:54:44
こんにちは。
仕事の都合で守谷への引越しを考えている者です。
賃貸物件を色々探しているのですが、賃貸の場合も
旧住民の方々との軋轢などあるのでしょうか?
交通マナーに関しては以前土浦に住んでおりましたのでなんとなく想像はつくのですが
住民同士の軋轢というのは経験したことも聞いたこともなかったので
心配になった次第です。
守谷郵便局付近などは昔からの住宅街の中にポツポツと賃貸物件が立っていて
お値段も安めなのでどうかなと気になっています。

何かご存じの方いらっしゃいましたら教えていただければ幸いです。

ここまで見た
  • 28
  •  
  • 2011/01/13(木) 13:17:13
>>27
普通に生活してれば、旧住民との軋轢なんてそうそう感じることはないです。
賃貸というか、マンション住民のゴミ出しマナーとか、基本どこでもあるような問題ならないことはないですが・・
旧住民にしろ、新興住民にしろ、マンション族にしろ、いろんな人がいるし、
結局はその人の周りとの関わり型の問題かと。
どちらかというと、あいさつする等ちゃんとしていれば新規住民にはむしろオープンな土地柄だと思う。

ここまで見た
  • 29
  •  
  • 2011/01/13(木) 13:40:25
そんなの意識したことないよ

ここまで見た
  • 30
  •  
  • 2011/01/13(木) 13:44:23
>>27
守谷郵便局付近なら、前スレを見てから考えたら?
彼は、帰ってくるのだから

ここまで見た
  • 31
  •  
  • 2011/01/13(木) 14:11:14
>>27です。レスありがとうございます!
住民同士の軋轢はそんなにないのですね、安心しました。
が・・・>>30さんのおっしゃってる件、犯人は仮に戻ってきても住んでいられなくなるだろうと
たかを括っていました。反省ですorz
もうちょっとその辺りもしっかり調べてから決めたいと思います。
ありがとうございました!

ここまで見た
  • 32
  •  
  • 2011/01/13(木) 17:12:37
旧住民(この地に代々住んでいる茨城弁の流暢な人達?)との問題はやはり自治会組織ではないでしょうか。
新住民だけで自治会が結成できるほどに集中していれば大丈夫だと思うが、旧住民の集落に建てるとそこの自治会に入らざるを得なくなる。
普通に家探ししている分にはまず新興住宅地だろうから大丈夫だが、うっかり閑静な田園地区で買うと旧住民集落だったりする。
でも古いしきたりとかに興味があり濃厚な近所づきあいの好きな人にはかえって良いわけだ。

ここまで見た
  • 33
  •  
  • 2011/01/13(木) 19:33:43
守谷だけは止めとけ。
将来が無いし住んでも嫌な思いするだけだ。
いままで開発されて来なかった理由をよーく考えましょう。

ここまで見た
  • 34
  •  
  • 2011/01/13(木) 19:46:37
今まで守谷が開発されてこなかった理由?
なんだろう・・・?

TXが止まることになってすべてが変わった気がするが。
利根川よりこっちで守谷より栄えてるところってない気がするけど。

ここまで見た
  • 35
  •  
  • 2011/01/13(木) 20:16:51
>>34
守谷は昭和40年代に住宅公団の開発計画があり、それが実行されましたが、開発当初は
取手駅での乗換えが必至で、北守谷で一時は100軒以上の建売売れ残りがありました。
しかし、バブル景気によって東京近郊の地価が高騰することによって、住宅需要も守谷まで
やってきて住宅も完売しました。平成1ケタのお話です。

ここまで見た
  • 36
  •  
  • 2011/01/13(木) 21:00:45

エディオンが店内改装のため在庫整理中。大丈夫かな?

ここまで見た
  • 37
  •  
  • 2011/01/13(木) 21:41:11
守谷の開発は計画的なものですよ。
千葉のニュータウンのように一時若い世代が大量に流入して、そのあとが続かずゴーストタウンになる、
ということがないように、開発も少しずつ、ところどころに空き地を残すようにして行われた。
もうだいぶ少ないけど、今もまだ空き地になってるところあるしね。
これは市としての方針だったそうですよ。

ここまで見た
  • 38
  •  
  • 2011/01/14(金) 00:31:58
どう考えても計画的開発とは言い難い。
真の計画性があったなら
市役所、図書館等の公共建物は市内の主要駅前、もしくは徒歩圏内に建てるよね。

ここまで見た
  • 39
  •  
  • 2011/01/14(金) 00:54:22
アパートだけど地元住人との軋轢なんてない。
守谷の開発がしょぼいのは見学時に色々説明された。
引っ越して気づいたが守谷ってあまりまともな賃貸物件ないから
安いから守谷っていうならお勧めしないな。
殆どプロパン、木造アパートばっかだから冷暖房費とネット代が結構かかるんで
賃料1-2万の差なら千葉、か筑波の方が良いと思う。

ここまで見た
  • 40
  •  
  • 2011/01/14(金) 06:18:04
>38
今でもそうだが、市役所、図書館等の建設当時も守谷は完全な車社会。
住民にとって大切なことは、公共建物の位置は渋滞無く、その場所に行けること。
現在の場所は、南北の主要道、東西の主要道がクロスする場所にあり、
しかも、ほぼ市の中心。多くの市民にとって便利な場所にあ

ここまで見た
  • 41
  •  
  • 2011/01/14(金) 10:51:55
>>38
必ずしも駅近に市役所や図書館があるとは限りませんよ。
TX守谷駅も、もともと新守谷に来るという噂があって、その期待で北守谷の
久保が丘あたりのサラリーマン世帯が住宅を購入したと聞いたことがあります。
けれど、大幅に鉄道は遅れて当時期待した世代はもうすでに定年過ぎ。
駅も守谷にずれたわけで。
TXが本当に来るのかどうか、それは開発当時は微妙だったのでは。かといって常総線
がメインの鉄道と考えるには?という、40スレさんが言っているような車社会ですよね。

図書館もここら辺では非常に充実した蔵書があるし、市役所の職員は親切だし。

地元の軋轢なんて聞いたことないですねえ。
ただ、民間の開発地と公団の開発では規模が違うので、どうしても民間の開発地は
道路や立地、区画割がまとまらない雰囲気になるのは守谷に限らず仕方がないですねえ。

>>39
つくばは住民が細かいことにうるさい人が多いように思います。音などに本当に神経質。
か、学生の大騒ぎ。茨城ならアパートでプロパンは当たり前。つくばでも
同じ。東京ガス来てないから・・・。

うちはつくば→守谷→牛久→守谷と引っ越して結局守谷に戻ってきています。
住んでいて個人的には悪くないけどな。むしろ便利だし、喧噪もないし、
自然もあるし。地元の人は親切だし。

ここまで見た
  • 42
  •  
  • 2011/01/14(金) 10:59:01
>>38
多摩ニュータウンも出張所はあってもどこの市も駅前に市役所はないわけだが。

逆に駅前に市役所が立っているところ教えて欲しい。

ここまで見た
  • 43
  •  
  • 2011/01/14(金) 11:01:23
エディオン通路に特価品ワゴンがあって歩きづらい。

これをひどくしたのがドンキホーテ。

ここまで見た
  • 44
  •  
  • 2011/01/14(金) 11:41:12
市役所が駅の傍にあったら良いというのは単に市外への通勤に電車を利用しているサラリーマンのそれこそ何でも駅の傍が良いとの思い込み。
地方都市にとっての駅というのは基本的に街外との出入り口に過ぎない。市役所や図書館などはその街の人達しか使わないから駅の傍にあっても駅を利用することができないのだ。(市内には駅が3つあるから絶対とまでは言えないが)
マイカーでの移動が圧倒的に多い当市において駅の傍では混雑してかえって不便、現在地が概ね適当なところだろう。

ここまで見た
  • 45
  •  
  • 2011/01/14(金) 13:02:27
>>39
>守谷の開発がしょぼい
>千葉、か筑波の方が良いと思う

と思っているアパート住まいの人が何故守谷に住んでいるのだろうか?
一戸建てならともかく、アパート住まいの転居は簡単と思うが…

ここまで見た
  • 46
  •  
  • 2011/01/14(金) 13:18:18
isimaruって定着してないんだ

ここまで見た
  • 47
  •  
  • 2011/01/14(金) 13:18:29
家賃が高い都会に住めないから
家賃の安い守谷に住んでる層が
簡単に引っ越し出来る経済状況じゃないだろう

ここまで見た
  • 48
  •  
  • 2011/01/14(金) 15:15:09
石丸は知ってる
でも石丸はエディオン傘下に入った

ここまで見た
  • 49
  •  
  • 2011/01/14(金) 19:22:14
東風小学校、生徒、目撃したこと無いけど
開校したの?

ここまで見た
  • 50
  •  
  • 2011/01/14(金) 19:40:32
>>41
アパートなら千葉だろうとプロパンでしょう。
>>45
そうすぐに噛みつきなさんな。
TX、新築で探してたら守谷になったというまで。広いし安いし静かだよ。
不満が閾値を超えれば当然引っ越しも考えるかもしれない。
アパートなら引っ越しが手軽にできると考えるのは>>45の主観の問題でしかない。
>>47
そのネタ飽きた。引っ越しは経済状況だけという貧乏で身軽な47がうらやましい。

ここまで見た
  • 51
  •  
  • 2011/01/14(金) 20:16:15
普通は貧乏だから守谷に住むんだろ。
金あればもっと他の選択肢があるし。
守谷に住んでいる引け目から広いとか閑静とか
優良な宅地開発とか訳のわからん形容詞が多く出てくる。
その時点で人生の落伍者だよ。

ここまで見た
  • 52
  •  
  • 2011/01/14(金) 20:26:43
引け目なんかないけどな。
いつもそうだけどそういうこと書いてる本人が一番引け目を感じてるんだろ。

ここまで見た
  • 53
  •  
  • 2011/01/14(金) 20:44:32
そうなんだよ。凄い引け目を感じている。
多分3〜5年しか此処にはいないんだけど住民票を守谷に
仕方なく移したので免許書き換えが怖い。
車を買うのも怖い。
都内で住所書きたくないので実家の住所でポイントカード作ったり。
哀れ過ぎる自分がマジで嫌だ。

ここまで見た
  • 54
  •  
  • 2011/01/14(金) 21:33:50
>>49
去年開校でしたっけ?全校生徒十数人。・・・学校・・・。
青葉台初等も中学校作るらしいけど、一クラスも定員足りないみたい。
私立の小学校はなかなか厳しいですね。

ここまで見た
  • 55
  •  
  • 2011/01/17(月) 14:12:43
>>38
駅前に市役所、図書館があるとこってどこ?w
普通に考えたら役人は税収考えるからそんなとこ作らないよww

ここまで見た
  • 56
  •  
  • 2011/01/17(月) 22:15:05
そう、貧乏だから守谷に住むというのは一理ある。

うちは世帯年収1100万で、駅から徒歩10分圏内に注文住宅
150m3超の戸建、輸入車乗り、都内で頻繁に飲んだり、外食してる。

これを都内や近郊の千葉、埼玉あたりに住んで出来るかっていうと、
まず無理。以前住んでいた浦和だとまともな戸建は最低6000万はする。
しかも駅まで10分では行けない。駐車スペースもすごく狭く1台だけ。

守谷は素敵な街で気に入ってるけど、世帯年収が3000万あったら
たぶん住まない・・・。都内のデパートや美容室で住所を書くときに
ちょっと躊躇う。

ここまで見た
  • 57
  •  
  • 2011/01/17(月) 22:42:47
引け目感じるなら守谷から早く出たほうが良い。
守谷という永遠の僻地に骨を埋めると思うと寒気がするだろ。
精神を病む前に都内とは言わないので千葉埼玉あたりに引っ越す事を勧める。
田舎暮らしは歳とったら厳しいぞ。

ここまで見た
  • 58
  •  
  • 2011/01/17(月) 22:55:18
都内で住所書くのを戸惑う心理が全くワカラナイ。店員はあーた方の住所なんて全く気にしてない。自意識過剰そのもの。どうでもいいが150m3は天井高2.5mとすると60m2ということになるので全然羨ましくないぞ

ここまで見た
  • 59
  •  
  • 2011/01/17(月) 23:41:43
守谷で60坪は普通だけど、都会の狭小住宅は…30坪とかだよ。
でも都会のほうが値段がはるかに高い。

ここまで見た
  • 60
  •  
  • 2011/01/18(火) 00:25:20
>>59
何が60坪?

ここまで見た
  • 61
  •  
  • 2011/01/18(火) 00:58:55
>>55
他意は全くないんだけど、川崎市の麻生区役所は新百合ヶ丘駅の前にあった。
だからなんていうわけじゃないけど。
便利な街ではあったけど、子育てという視点に立つとあのあたりで子供育てようとは思えないな・・
都内も、補助は充実してるけど、子供の存在を許容できる余裕のある場所がほとんどないから。

遊びたい盛りの中高生や独身の若い世代と、家族持ちの子育て世代、家庭菜園みたいなものに
ロマンを感じちゃう団塊世代、それぞれの感じ方があるだろうね。

ここまで見た
  • 62
  •  
  • 2011/01/18(火) 01:01:27
56みたいな奴は土浦ナンバーの外車に乗ることに引け目は感じないの?

ここまで見た
  • 63
  •  
  • 2011/01/18(火) 10:32:10
んで守谷に引っ越しするっていった人はどうしたの?

ここまで見た
  • 64
  •  
  • 2011/01/18(火) 11:00:35
年収1100万かー。すごいね。私はその1/4くらいかな。
外車の代わりに家では軽ですがその代わり数台ある。なんたって国産車は軽といえども信頼性が高い。エンコしているのはたいてい外車だよね。
150m2の家→これは?だな、一概に比較はできない。新しい家と代々の古家では価値も違うだろうし。まあ極端に言えば人間ひとり畳一枚あれば寝られるってことよ。ただし京間だ。
駅まで徒歩10分か、車利用で電車など滅多に使わないからいくら遠くても関係ない。
でもやっぱり1100万にはねー、脱帽!!

ここまで見た
  • 65
  •  
  • 2011/01/18(火) 12:19:08
住むところであーだこーだ言ってるやつってどっちも恥ずかしいと思うが。
こんな掲示板に書き込んでる時点でたかが知れた生活だし。

以下オマエモナー禁止

ここまで見た
  • 66
  •  
  • 2011/01/18(火) 12:23:19
まともな外車の中身なんて日本製のパーツだぞ
エンコとか韓国車か?

ここまで見た
  • 67
  •  
  • 2011/01/18(火) 12:34:09
>>62
やっぱり涌いてきたよ、ナンバーコンプレックス。
全く同じ外車を並べてみてナンバーが違うと価値も違うわけ?
ナンバー気する奴って若輩で貧乏だけど洋服だけは
中途半端にオシャレしてるんだよな。

ここまで見た
  • 68
  •  
  • 2011/01/18(火) 13:25:35
守谷に住み始めた人たちのほとんどは、ワタシと同様に、狭い、きたない、土が見えない都会生活に嫌気がさして
こちらに来たのかと思っていたけど、ここ読むとそうじゃなくて、もともと都会指向で、仕方なくこちらに来たというわけですか。

びっくりしました。まあ、女はほとんどが都会のマンション生活に憧れているのは知っていますが....。泥嫌い、虫嫌いとか言って...。
ワタシなど、本当はもっと田舎の山の中に住みたいけど、東京への通勤を考えてギリギリ守谷で妥協したクチ。
だからもうこれ以上の人口増加や開発はカンベンしてほしい、という心境です。

コンクリートで固めた地面の上のコンクリートの集合住宅で一生を終えるなどという生活が一般的になってきたのは、
せいぜい100年程度の歴史しかなく、そういう生活は数万年の人類の歴史から見れば、異常な特異的な姿だと思う。

それに気づいた一部の人は、田舎の自然の中の生活を選択している。
たとえば、C.W.ニコル、浜三枝、高木美保....。牛久沼には明治の頃から文人、画家が居を構えた。

ここまで見た
  • 69
  •  
  • 2011/01/18(火) 13:39:03
>>64
>>56は“世帯”年収って書いてるから、世帯主一人の収入とは限らないよ。
子なしだったら、贅沢はできるさ。

ここまで見た
  • 70
  •  
  • 2011/01/18(火) 15:32:09
>>68
家の都合で好きな犬を飼えなかった、しかしいざ飼うことが出来ると飽きてしまう
それと同じで都会生活に嫌気がさしてこちらに来て住み始めると都会の魅力が大きい
ことに気が付いた人も。

フリックラーニング
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード