facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 250
  •  
  • 2011/01/12(水) 07:51:13
>198
私もアンジェロのパスタは美味しいと思いませんでした。私が行ったときは、茹で過ぎのパスタでソースが薄まっていて、イマイチでした。その日たまたまだった可能性はありますが。
ここで余りに褒める人がいるので、別の店か、褒め殺しかと思っていました。量が多かったのでファンはいるでしょう。店に訴えられるとか書いている人の方が、よっぽど営業妨害ですよ。

ここまで見た
  • 251
  •  
  • 2011/01/12(水) 07:52:23
やはり伊太利亜台所でしょうか?

ここまで見た
  • 252
  •  
  • 2011/01/12(水) 08:43:26
>>248
伊達直人ってなんやかんや児童施設送っている人間多数いるけど
二番煎じで猿マネして送ってる奴らは大してえらくもないよな
ニュースで取り上げるほどのものでもない
一番最初に実行した人はえらいけど

ここまで見た
  • 253
  •  
  • 2011/01/12(水) 10:52:05
まあ、口先だけえらそうで何もしない奴が一番えらくないって事だ。

ここまで見た
  • 254
  •  
  • 2011/01/12(水) 11:00:20
やらない善よりやる偽善

ここまで見た
  • 255
  •  
  • 2011/01/12(水) 11:43:36
>>236
吉野家って並の量が一番多い気がするんだけど気のせい?

ここまで見た
  • 256
  •  
  • 2011/01/12(水) 12:26:53
254 アンタ善い事、言うなあ

ここまで見た
  • 257
  •  
  • 2011/01/12(水) 12:46:44
>>252
あれパチンコの宣伝だよ??

ここまで見た
  • 258
  •  
  • 2011/01/12(水) 13:54:31
児童支援施設て事情があって、だいたいはあそこに子供は住んでるらしいけど
結局あそこで教育受けるわけでしょ?
果たしてランドセルなんか必要なのかな?

ここまで見た
  • 259
  •  
  • 2011/01/12(水) 14:04:11
予算を別な物に回せるでしょ

ここまで見た
  • 260
  •  
  • 2011/01/12(水) 14:04:56
小学校も中学校も施設から通ってた子いたよ。
ランドセルはみんなボロボロになったのを使ってたから
新しいのは嬉しいんじゃないかな。

ここまで見た
  • 261
  •  
  • 2011/01/12(水) 14:26:57
荒川沖は3年前も凶悪犯罪があったな。
この前のホームセンターの事件といい、その前の取手の事件といい、凶悪犯罪が多いな、茨城は。
なんでこんなに茨城は凶悪犯罪が多いんだろうね。
民度が低いどころか低すぎるんだろうね

ここまで見た
  • 262
  •  
  • 2011/01/12(水) 14:53:12
レス乞食必死だな

ここまで見た
  • 263
  •  
  • 2011/01/12(水) 17:42:17
民度って言えば気が済む病気

ここまで見た
  • 264
  •  
  • 2011/01/12(水) 17:48:40
>>254
発明じゃないんだから一番とか順番は無いぞw

ここまで見た
  • 265
  •  
  • 2011/01/12(水) 19:01:59
>>258
普通の家庭の子と同じように学校に通うよ。

ここまで見た
  • 266
  •  
  • 2011/01/12(水) 21:22:30
善いことでも悪いことでも、「匿名」が連鎖していくのは何か不気味な感じがするんですよね。
タイガーマスク現象が善意のみで続いていけばいいのですが。
タイガーマスクを逆手に取った事件が起きないことを望みます。

ここまで見た
  • 267
  •  
  • 2011/01/12(水) 22:06:39
今回は交番に警察官居たんだなw

ここまで見た
  • 268
  •  
  • 2011/01/12(水) 22:40:00
>>266
逆手に取って「不要になったので差し上げます」と置手紙と一緒にブラウン管テレビが
置かれる事件でも起きるんじゃない

ここまで見た
  • 269
  •  
  • 2011/01/12(水) 23:02:41
>>258
児童養護施設に入ってから出るまでを淡々と話してくスレ
http://mamesoku.com/archives/1117569.html

ここまで見た
  • 270
  •  
  • 2011/01/13(木) 00:00:25
アンジェロの話だけど店主が店やめるってことは店に客がこないってことだろ?
あまり閉店する店の話してもしょうがないけど、あの程度の味だったら俺は普通にサイゼリヤへ行く。

ここまで見た
  • 271
  •  
  • 2011/01/13(木) 00:16:07
>>248
交番とかに持ってってはたして児童施設に届けられるのか?

ここまで見た
  • 272
  •  
  • 2011/01/13(木) 00:20:08
折れも隣のタイガーマスクじゃなかったタイガージェットシンカレーハウスに行く

ここまで見た
  • 273
  •  
  • 2011/01/13(木) 00:48:19
> 学校指定の制服売ってる洋服店が学校に裏金渡してるのもよくあることだし。

なにそれ
現場目撃したの?

ここまで見た
  • 274
  •  
  • 2011/01/13(木) 01:33:21
>>273
妄想だよ。

ここまで見た
  • 275
  •  
  • 2011/01/13(木) 01:41:52
こんばんは。
つくば市へ転居予定なのですが、茎崎第三小学校、茎崎中学校はどんな感じでしょうか?
荒れておりますでしょうか?
宜しくお願い致します。

ここまで見た
  • 276
  •  
  • 2011/01/13(木) 02:18:30
特定されるぞw

ここまで見た
  • 277
  •  
  • 2011/01/13(木) 04:14:47
県北以外ならどこでも安全
これ豆な

ここまで見た
  • 278
  •  
  • 2011/01/13(木) 04:23:28
>>277
えぇ?、県南以外ならの間違いですよね?

ここまで見た
  • 279
  •  
  • 2011/01/13(木) 05:06:05
>>278
県北は農民、魚民、山岳民、日立関係者などのヤンキーが入り乱れたているカオス地帯
それに比べれば県南などただの平野に朴訥フェイスがボケーッと佇んでいるだけ

ここまで見た
  • 280
  •  
  • 2011/01/13(木) 05:48:00
>>279
おまいの言う事、おそらくOK
水戸のガッコに通学して日立他、県北民と関わった漏れが語る、、、県南民の方が色々な面で穏やか。

ここまで見た
  • 281
  •  
  • 2011/01/13(木) 07:47:34
朝っぱらからどんどんうるさーい 運動会でもあるの?

ここまで見た
  • 282
  •  
  • 2011/01/13(木) 07:52:15
公立の某学校で学級崩壊とかが起きていないかと親が聞きに行ったら、校長だか教頭だかにそんな失礼なことを聞きにくるものではないとこっぴどく叱られて退散したという話しを耳にしたが?

ここまで見た
  • 283
  •  
  • 2011/01/13(木) 08:09:07
サイゼリヤのスパゲティなら
家で作って食った方がまし

ここまで見た
  • 284
  •  
  • 2011/01/13(木) 08:18:05
>>282
じっと座ってられない
ずっと振り返って友達にちょっかいを出し続ける
友達をずっと蹴り続ける・目を突こうとする

なんて子供や、

参観日に
いちいち授業を止めてなんで我が子を指名しないかとこんこんと説教する
回り込んで一眼レフでぱしゃぱしゃ
固定ビデオで我が子を撮影
外国のご両親が我が子の両サイドに座り込み熱心に個人指導


以上が一クラスで起こったことと、某公立小学校で聞きました。。強烈。

ここまで見た
  • 285
  •  
  • 2011/01/13(木) 08:25:22
>>270
客の入りは20年前からあんなもんだよ。30年近くやって来たんで引退するだけ。

イタリアンが流行った時には、うじゃうじゃ店ができては潰れて行ったが、個人営業の店として流行以前からやっていて残ったいくつかの店の一つ。

ここまで見た
  • 286
  •  
  • 2011/01/13(木) 12:42:42
>>275
つくばの中でもスラム地域的存在であまりにも話題にする人がいない
スーパー過疎スレだったと思うが茎崎スレと言うのがあるから
そちらで聞いたほうがいい
書き込めば1年後ぐらいには返事が返ってくる

ここまで見た
  • 287
  •  
  • 2011/01/13(木) 13:04:51
上郷高校が3月で廃校になるから、茎崎高校か工科高校が偏差値ドンケツ争いになるね

ここまで見た
  • 288
  •  
  • 2011/01/13(木) 14:21:46
275です。
色々と情報ありがとうございます。
ん〜どの辺に住むかなかなか・・・

ここまで見た
  • 289
  •  
  • 2011/01/13(木) 19:06:13
>>287
石下は?

ここまで見た
  • 290
  •  
  • 2011/01/13(木) 19:16:30
>>287
筑波、守谷、岩井は

ここまで見た
  • 291
  •  
  • 2011/01/13(木) 19:22:15
ケンミンショー今日の「茨城定番おかずはアノ甘いおやつ!?」って何のこと?

ここまで見た
  • 292
  •  
  • 2011/01/13(木) 19:52:15
茨城名物の干し芋ではないかしら?

ここまで見た
  • 293
  •  
  • 2011/01/13(木) 20:01:01
あ、定番のおやつではなく、定番のおかずか...
おかずにするおやつなんかあったっけ?

ここまで見た
  • 294
  •  
  • 2011/01/13(木) 20:10:40
リアルな思い出『角砂糖』

ここまで見た
  • 295
  •  
  • 2011/01/13(木) 20:43:02
味噌ピーかもしれん

ここまで見た
  • 296
  •  
  • 2011/01/13(木) 20:43:58
石下+上郷=紫峰
デレスケ高校には変わりないのかな?
波高、守谷、岩井、この3つは今どんなもんかわからない。
真壁や明野も相当なデレスケ高校だと聞くが

ここまで見た
  • 297
  •  
  • 2011/01/13(木) 21:02:55
次スレ作りますね。

ここまで見た
  • 298
  •  
  • 2011/01/13(木) 21:17:06
★☆★次スレッドのお知らせ★☆★

つくば・土浦周辺スレッドPart275
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi?BBS=kanto&KEY=1294920614
まちBBSは>>300までです。

ここまで見た
  • 299
  •  
  • 2011/01/13(木) 21:20:04
>>291
味噌ピーでしょ。
あれ給食にも出たりするし

ここまで見た
  • 300
  •  
  • 2011/01/13(木) 21:37:07
おめーらこのデレスケめ
みんなハズレだよw

フリックラーニング
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード