【初大師】埼玉県川越市 #102【出初式】 [machi](★0)
-
- 187
- 亀久保なう ◆
- 2011/01/17(月) 16:21:44
-
>>186
と云うか、爺共に自転車整理やら違法駐輪の撤去をさせるシルバー人材センターが儲かる。
センター長は天下りじゃあないだろーね?
もし天下りなら根絶せな
-
- 188
- 亀久保なう ◆
- 2011/01/17(月) 16:33:30
-
抑、1台当たりの額は小さくても、台数が大井上に毎日なわけで、相当な上がりが見込める。
1日150円として、100台停まるとする。
1ヶ月間の平日が22日程度だとすると、33万円だ。
土日は駐輪台数が減るがゼロックスではないので・・・トータル40万円位か。
土地は市の物だから所場代はかからない上、シルバー人材センターの爺共の人件費は最低賃金以下でも抵触しないのれ、ほぼ丸儲けに近いことが出来ると思う。
-
- 189
- 2011/01/17(月) 16:59:37
-
現在工事中の西口の駐輪場って
有料化後はアトレの周囲と似た装置を用いたものなんですよね?
もしそうなら、シルバーの人は雇われず、
業者の人が朝に見回るだけだと思いますよ。
-
- 190
- 亀久保なう ◆
- 2011/01/17(月) 17:06:09
-
>>189
あら。そーなのれすか?
其れなら、初期投資費が減価焼却?・・・つまり元を取りさえすれば、後は業務委託費以外、丸儲けれすよね!
頭に来ますよー!
-
- 191
- 亀久保なう ◆
- 2011/01/17(月) 18:35:15
-
今、テレ朝のJチャンネルニュースれ宮坂米菓さんを紹介中!
久助の煎餅が安いそーれ。
-
- 192
- 2011/01/17(月) 18:35:31
-
頭に来られても困りますけどね。
業者も商売でやってるわけですから。
あと、業務委託というか、
市が業者に土地を貸してて(たしか2年契約)
そこで業者が駐輪場を経営する、という形になっていて、
川越市には決まった賃料が業者から納められるだけのはずです。
(広報に書いてありましたよね?)
だから駐輪台数で収入が増減するのは業者側だけだと思いますよ。
-
- 193
- 2011/01/17(月) 20:17:43
-
東口の料金と同じなら業者だろうが市だろうが問題ないだろ
-
- 194
- 2011/01/17(月) 21:08:02
-
亀久保は税金払ってるわけでも駐輪代払ってる訳でもないのに
頭に来ますよーって何だよ?
-
- 195
- 亀久保なう ◆
- 2011/01/17(月) 22:06:40
-
>>194
まぁ貧民を虐げて居るのを見聞きし、頭に来て居る貧民代表ってなだけれす。
確かに川越駅前迄は行きませんが、高階中学やら、いなげやの辺迄は開拓済み。
いづれは新宿町迄は行ってみたいれすね。
-
- 196
- 2011/01/17(月) 22:15:08
-
>>195
別に貧民を虐げてなんかいないし
関係無いのにしゃしゃり出てくるなよ
迷惑だ
-
- 197
- 2011/01/18(火) 00:38:57
-
>>196
ウンコに触ったら触った奴もエンガチョなんだぜー。
NGワードに入れておくといいよ。
-
- 198
- 2011/01/18(火) 02:19:30
-
使用済みのランドセルでも送った伊達さんに勇気を貰いましたね。
-
- 199
- 2011/01/18(火) 12:21:00
-
亀久保って歳いくつ?
-
- 200
- 2011/01/18(火) 12:24:43
-
>>189
工事の状況を見るとそんな感じですね。
まあ期間制限のある土地の貸与だから
一体どんな施設にするのか興味津々だったんだけど、
まあ舗装はされても野ざらしのままというのは変わらないってこと。
まあ、更なる転用を見据えたら
この程度のものなんだろうけどね。
-
- 201
- 2011/01/18(火) 14:52:49
-
「小学生の帰る時間になりました。おかえりなさいと一声掛けて・・・」
ってスピーカーで言ってるけど、声掛けたら逮捕されるんだよね。
(´・ω・`)
-
- 203
- 2011/01/18(火) 19:14:00
-
先ほど午後6:20頃、モディの前から南に向かって、繰り返しクラクションを鳴らして大勢の人を
かき分けて進む黒いセダンがいました。僕も驚いてわきに避けた一人です。
「春日部??? 911」というモサド工作員みたいなナンバーでした。
天安門事件当時の中国でもあるまいに。こんな目に遭うなんて。「11憲章」書くか。
クレアモールにはいっぱい監視カメラがあるでしょうから、逮捕してほしい。
-
- 204
- 2011/01/18(火) 19:39:51
-
旭町の変電所付近消防車とパトカーがえらい集まってる
拡声器で毒物、災害活動中って言ってるけど
-
- 205
- 亀久保なう ◆
- 2011/01/18(火) 20:34:39
-
>>204
あらら。
御近所さんとしては何があったのか知りたいれしょうけど、もし毒物れしたら危険れすから近付かない方が身の為れすよ。
何があったのれしょうか?
-
- 206
- 2011/01/18(火) 20:40:06
-
それ面白くないから普通に話せよ
-
- 207
- 2011/01/18(火) 20:40:09
-
あ
-
- 208
- 2011/01/18(火) 21:19:55
-
俺もそう思うよ
よー亀久保なうよ
お前つまんないから普通にしゃべれよ
-
- 209
- 2011/01/18(火) 21:27:10
-
俺には見えないわw
-
- 210
- 2011/01/18(火) 21:31:07
-
コテハンは嫌われる傾向にありますけれど、
語調を普通にすればそこまで叩かれないと思うんですよね。
叩かれたり無視されたりするのが好きなマゾな人なら仕方ないですけど。
-
- 211
- 2011/01/18(火) 21:46:36
-
隊員が、ガスマスクを装着していたので 硫化水素系の流出かもしれません
-
- 212
- 2011/01/18(火) 22:21:20
-
旭町に変電所なんてあったっけ?
-
- 213
- 亀久保なう ◆
- 2011/01/18(火) 22:30:06
-
>>212
仕事中だったが、暇だったので調べてみた。
市立斎場の隣に確かにある様れす。
西武鐵道の施設だそうれす。
-
- 214
- 2011/01/18(火) 23:33:41
-
>>210
ただのレス乞食に決まってるだろw
-
- 215
- 2011/01/19(水) 00:53:42
-
浦和レッズのエスクデロ選手が1日駅長に 西武鉄道本川越駅
http://sankei.jp.msn.com/region/news/110118/stm11011822380083-n1.htm
18日、地元川越市在住で浦和レッズで活躍中のエスクデロ選手を
本川越駅の一日駅長に任命、キャンペーンを展開した。
-
- 216
- 2011/01/19(水) 00:56:50
-
昭和にタイムスリップ 川越市立博物館で展覧会
2011年1月15日
再現された昭和30〜40年代の居間=市立博物館提供ttp://www.asahi.com/areanews/images/TKY201101140385.jpg
川越市郭町2丁目の市立博物館で15日から、「むかしの勉強・むかしの遊び」展が開かれる。
3月6日まで。
「昭和30〜40年代のくらし」を中心に、再現された教室や居間、
テレビの移り変わりなどを通じ、かつての生活の様子を紹介している。
月曜日と今月28日、2月25日は休館。大人200円、大学・高校生100円、中学生以下無料。
問い合わせは同館(049・222・5399)へ。ttp://mytown.asahi.com/areanews/saitama/TKY201101140386.html
-
- 217
- 2011/01/19(水) 02:14:31
-
クレアモールの通りをDQNが通行人威嚇しまくって
車走らせてるのはどうにかしてほしいね・・
仕事帰りのサラリーマンや学生に絡んでるのも何回も見たし
仕事の車両以外は24時間通行止めにできないものか
-
- 218
- 2011/01/19(水) 10:09:04
-
>>204
昨日夜の旭町一丁目の警察・消防による封鎖騒ぎ、
ガス漏れだったみたいです。
ちょうどその時間現場近くを通りましたが
かなりのものものしい封鎖で何事かとビビりました。
-
- 219
- 2011/01/19(水) 10:49:03
-
現在川越駅西口で工事中の時間貸駐輪場は2月1日よりオープン。
[利用料金]
それぞれ入庫後24時間ごと
自転車 150円 (4129台分)
バイク(原付) 200円 (375台分)
バイク(大型) 300円 (30台分)
なお、月極契約はなしです!!!
以上、掲示で確認しました。
-
- 220
- sakurakodv1975
- 2011/01/19(水) 12:23:50
-
他人に対して差別的な発言、傷つける事やその他したことは
そのうち加害者本人にに帰ってくるとおもっていますが、
ほんとにありえるんですか?
-
- 221
- 2011/01/19(水) 13:17:25
-
>>219
月極ないんだ。少し残念
まあ安いからいいか
-
- 222
- 2011/01/19(水) 15:48:17
-
>>221
月に20日間使ったとしても最低3千円でしょ。
これって、安いの?
この金額なら踏切脇の駐輪場の方が全然いい気がするけど。ttp://www.city.kawagoe.saitama.jp/www/contents/1100584016333/index.html
-
- 223
- 2011/01/19(水) 16:25:08
-
>>222
第二の屋上が月800円だからねえ
-
- 224
- 2011/01/19(水) 18:24:47
-
>>222
前々から未だに仮説駐輪場を利用している方に警告を出していた私ですが、
第2の屋上は止めるにも大変だけど、出庫させるのも大変ですよ。
ただ、新しく出来る駐輪場の料金6日分より安い値段で利用出来るなら
諦められるレベルですね。
屋上の様子は、午前7時30分の段階で目測50台止められるかどうかで、
つめれば70台入るかもしれないという空き状況ですね。
2月からは大混雑の予感ですが・・・。
第二駐輪場の1ヶ月のお値段/新しく出来る駐輪場の何日分
1・2階 2000円/16日間
3階 1000円/7日間
屋上 800円/5日間
※日数は第二駐輪場のほうが安くなる値段
-
- 225
- 2011/01/19(水) 20:55:21
-
テレビ東京で21時から「60歳のプレデター」って映画やるよ。
SF好きは必見!!
-
- 226
- 2011/01/19(水) 21:16:16
-
>>215
なんでエステグロなんて微妙な選手をw
釣り男かタリーさんあたりにしろよ
-
- 227
- 2011/01/19(水) 21:23:29
-
東口の方の市営駐輪場は3Fの屋上1000円だったぜ
体力自慢だからいつも駆け上がってた
たまにおじちゃんやおばちゃんがモタモタ上がってるのを見ると「体力無いんだから金けちって屋上にすんなよ」と舌打ちしたりします
朝は時間無い人は殺気立ってますからね
西口の新駐輪場は屋外の青空駐輪場で月極料金も無しというのは少しおかしいかもしれませんね
屋外なんだから月2000円でもいいかと思うけど
-
- 228
- 2011/01/19(水) 22:14:52
-
そりゃ市営と民間じゃぁ市営の方が安いわな。
職員もみんなシルバーだし。
-
- 229
- 2011/01/19(水) 22:33:03
-
釣男なら味噌の国に行ったよ
-
- 230
- 2011/01/20(木) 01:53:30
-
>>226
セルは全然微妙な選手じゃないけど・・・?
つか、川越在住だったのか!?
闘莉王って今どこの選手か知ってるの?
-
- 231
- 2011/01/20(木) 08:01:50
-
エロデスクは川越在住なのか。
浦和に通うの面倒くさそうだが。
-
- 232
- 2011/01/20(木) 10:26:12
-
>>231
オヤジが埼玉栄の監督だから、ありえるね。
一家で住んでるみたいだし。
大原練習場ならそう遠くもないし。
高原なんか原宿界隈から通ってた位だし。
でも街で見たことないな。
あの顔なら即効で分かるがw
-
- 233
- 2011/01/20(木) 12:16:09
-
浦和でも駒場あたりならまだしも、
埼玉スタジアムは遠いね。
-
- 234
- 2011/01/20(木) 19:14:27
-
川越市駅あたりに「純」って飲み屋ありませんか?
-
- 235
- 2011/01/20(木) 22:21:18
-
>>234
ありません
-
- 236
- 234
- 2011/01/20(木) 22:50:59
-
そうですか。
昨年一度うかがったのですが…
もう一度行こうと思ったんだけど見つけられなくて(笑
潰れちゃったのかな(悲
-
- 237
- 2011/01/20(木) 22:54:29
-
バインとブッフバルトは指扇から通っていたよね
このページを共有する
おすすめワード