-
- 265
- 近所の住民
- 2011/01/22(土) 08:53:10
-
中央タウンは高級マンションなんかじゃないだろ…
むしろ低…ゲフンッゲフン!
-
- 266
- 2011/01/22(土) 09:25:53
-
以前、中央タウンに住んでました。
下見した時はすごいボロボロの部屋で、東京電力の使用開始ハガキには「昭和63年」の文字。
10年以上空き部屋だったみたいです。
しかし諸費用込みで6万円の安さと立地に惹かれて賃貸契約しました。
住んでしばらくすると、何やら人の気配と云うか視線を感じるんです。
ある夜などは風もないのに部屋のドアがガタガタと揺れていました。
「自殺のあった部屋」とありますが、まさか・・・
ちなみにF棟です。
-
- 267
- 2011/01/22(土) 09:47:16
-
★消費増税より資産税の方が適している理由
年1%の資産税をするだけで、年十数兆円の税収が得られる。
例えば、
資産税で資産の多くを所有する高齢者から主に回収した税収を高齢者の介護・医療・年金などに使用すれば、
高齢者は安定的な福祉サービスを受けられる上、若年者は介護・医療などでの雇用が増える。
高齢者から若年者への資産移転がされるので、若年者の消費による内需も期待できる。
近年の過度な累進緩和・庶民負担増等で生じた世代内格差や世代間格差を資産税で緩和できる。
資産課税は担税能力を考慮している上、景気の影響を受けにくく、安定的な税収が得られる。
年金や手当てなど公的な支出を受けた人が、貯蓄ではなく消費に使ってもらう為にも資産税がよい。。
-
- 268
- 2011/01/22(土) 10:02:05
-
トラックの重量税を大幅増やせばいい
道路凹してんの大抵奴らじゃん
-
- 269
- 2011/01/22(土) 12:29:24
-
私も消費税というのは、どうも不公平感が拭い切れなくて、完全には納得
できていない。
消費税を上げるということは、誰でも買い控えにつながる筈だから、
資産税の課税には大いに賛成したい。
でも、資産隠しの手口は、どんどん巧妙になっていくだろうね。
-
- 270
- 2011/01/22(土) 12:44:33
-
資産税を増税すれば不動産が売れなくなってまたまた下落ですか?
-
- 271
- 2011/01/22(土) 13:55:19
-
固定資産税が上がれば、
キャノンやキリンビールの工場が地価の高い取手から撤退し、
キャノンは国外に、キリンビールはインターに近いもっと安い場所に
移転する。
取手市の税収は今より落ち込むだろう。
-
- 272
- 2011/01/22(土) 14:46:57
-
資産税の強化は個人に限定すればいいのでは?
-
- 273
- 2011/01/22(土) 17:24:48
-
>>264
30代後半♂だよ。
PCはエロゲーは無い。洋ゲーばっかりかな。
Mount&Blade
Empire:Total War
Oblivion
CoDシリーズ その他、といったところ。
PS3は弟が4月以降同居予定なので購入したけど、自分では使いきれず放置してる。
アマゾンでベスト盤やら人気のありそうなのを適当に買ったのが11本あまりある。
そして、今日は一人寂しく駅前で買ったミスドをゆっくり食べてるところ。
遊びに来てくれる人居たら、連絡方法教えるよ!
-
- 274
- 2011/01/22(土) 17:32:02
-
>>273
寂し過ぎるね。。
遊び行く場合どうすればいいの?
-
- 275
- 2011/01/22(土) 17:46:47
-
>>274
中央タウン前のCOCO'Sの前に来たら、手を振ってくれ。
ベランダから手を振り返す黒ずくめの男が居たら、それが俺!
-
- 276
- 2011/01/22(土) 18:04:55
-
>>271
あそこはもう生産拠点でなく開発拠点だから
国外移転はまずないよ。
市外移転はありうるけど。
それよりそうなったらどんどん土地切り売りしてくと思うよ。
それでもダメなら移転…だろうな。
-
- 277
- 2011/01/22(土) 18:07:27
-
あ、キヤノンの話ね。
-
- 278
- 2011/01/22(土) 18:20:02
-
明日は取手新春健康マラソンですね。
ホントは先週だったけど、大雪で順延になったそうです。
走る人は寒い中がんばって!
-
- 279
- 2011/01/22(土) 18:58:12
-
>>276
だから294道路のために土地提供したのかな
-
- 280
- 2011/01/22(土) 20:06:21
-
誰も来そうに無いから、ピザでも出前して食うことにするよ(´・ω・`)
-
- 281
- 2011/01/22(土) 20:20:43
-
今、ひとりさくら水産に行ってきたよ。
結構混んでた。
明日で閉店は哀しいな。。
-
- 282
- 2011/01/22(土) 21:00:39
-
ピザ食いたくなってきた
-
- 283
- 2011/01/22(土) 22:04:16
-
ジャイアントクワトロだよねw
-
- 284
- 2011/01/23(日) 00:07:17
-
>>280
さくら水産に明日の昼の12時に集合すればいいw
おふ会?とかいうんでしょ?
ネットの人達が実際集まるのは。
そこで対守谷作戦を考えるべきだなw
このままでは寂れる一方だし。
-
- 285
- 2011/01/23(日) 00:27:57
-
R294、とげ抜き地蔵の元お蕎麦屋の跡地にダイワハウスが何か建てるようだけど、店舗なのかな?アパートとかかな?
-
- 286
- 2011/01/23(日) 01:14:11
-
JR上野駅にて茨城産直市だって
守谷はイチゴ出すみたいだけど
常磐線取手〜上野があるのに取手からは無し?
米作るって広報かなんかに載ってたけど間に合わなかったのかな
-
- 287
- 2011/01/23(日) 08:51:35
-
ここが出会い系のスレにならないことを願う。
-
- 288
- 2011/01/23(日) 09:01:09
-
え?中央タウンの人って女限定?
-
- 289
- 2011/01/23(日) 11:33:11
-
中央タウンはゆめみ野の近く、グリーンフィールド桜ヶ丘と並ぶ取手の高級住宅街ですよね?
-
- 290
- 2011/01/23(日) 12:03:03
-
近所の竜ヶ崎でネット絡みの事件が起こったばっかりなのに
オフ云々言ってる人は危機感なさ過ぎだろう
-
- 291
- 2011/01/23(日) 14:37:25
-
>>290
おわかりと思いますが・・・・
>1の趣旨に沿ってスレ立て作業もお忘れなく
-
- 292
- 2011/01/23(日) 19:15:58
-
次スレです。
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1295777589/
-
- 293
- 292
- 2011/01/24(月) 02:02:05
-
新スレのスレタイ、テンプレリンクミス申し訳ない
スレ47に移行する時に責任持って修正するので
立て直して板に負担かけるよりはそのまま使ってもらえないだろうか
-
- 294
- 2011/01/25(火) 00:24:04
-
>>293
スレ立て乙
諸々了解埋め
-
- 295
- 2011/01/25(火) 12:49:50
-
うめ
-
- 296
- 2011/01/25(火) 12:57:58
-
梅
-
- 297
- 2011/01/26(水) 00:01:37
-
産んでくれ!
-
- 298
- 2011/01/26(水) 18:39:34
-
産め!
-
- 299
- 2011/01/26(水) 18:48:22
-
うっ…生まれる〜!!
このページを共有する
おすすめワード