facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 290
  •  
  • 2011/01/22(土) 14:27:08
障害があるとかじゃないの?>17歳

防災行政無線情報メールでも50代とか60代の迷い人とか頻繁にある。
若年性痴呆症とか障害餅なのかなぁと思ってたが。

ここまで見た
  • 291
  •  
  • 2011/01/22(土) 16:01:45
>>290
川口駅の改札前で奇声を上げていた い・け・ぬ・ま君か???
作業着みたいなの着ていたし…
どっかで凍死しているんだろう。かわいそうに。

ここまで見た
  • 292
  •  
  • 2011/01/22(土) 16:42:05
私も上青木西のあさひでこれまで自転車2台買ったけど
何も問題なかった。

ここまで見た
  • 293
  •  
  • 2011/01/22(土) 16:48:47
3年後にグリーンシティが潰れるって話だけど
嘘だって事務所の人が言ってたよ。建物を建て替えるって話なら出てるらしいけどね。

ここまで見た
  • 294
  •  
  • 2011/01/22(土) 20:49:30
磯丸水産って安くてうまいの?
休日はいつも満員だよね

ここまで見た
  • 295
  •  
  • 2011/01/22(土) 21:57:35
次スレ
川口市の人集まれ 75丁目

http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1295700816/

ここまで見た
  • 296
  •  
  • 2011/01/22(土) 22:00:38
今日行ってぶりづけ丼食べて来たよ
普通に美味かったです>磯丸水産
あつあつのご飯で食べたいところだが一応ナマモノを
上に乗っけてる丼モノだから、そうもいかないんだろう

すぐ店なくなっちゃいそうとか一緒に来た連れは言ってたが
個人的には長く居て欲しい店だ

ここまで見た
  • 297
  •  
  • 2011/01/22(土) 23:05:30
>>281
今は逆に部品に共通互換性の無い自転車を売っている所なんてありませんよ。
スーパーやホームセンターで買っても交換部品に困りません。

なんちゃって自転車の定義が良くわかりませんが
BAAの事だったら、あんなのは単に加盟しているメーカーの自主基準です。
でも、20年くらい前までは中国製のかなり酷い自転車とかありましたね。
今はどこでも逆に日本向けでそこまで酷い物を、店頭に並べて売る
チャレンジャーな、お店はまず無いと思って良いかと思いますよ?

ここまで見た
  • 298
  •  
  • 2011/01/22(土) 23:22:26
dsf

ここまで見た
  • 299
  •  
  • 2011/01/23(日) 00:54:07
>>280
エレベーターに上り下りの区別はないような…

ここまで見た
  • 300
  •  
  • 2011/01/23(日) 01:28:19
300?

フリックラーニング
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード