川口市の人集まれ 74丁目 [machi](★0)
-
- 109
- 2011/01/04(火) 18:06:04
-
ヨーロッパだと築200〜500年とか時々見かけるんだが
地震と湿気が酷いから日本ではもたないな
-
- 110
- 2011/01/04(火) 19:12:36
-
作ろうと思ったら作れるよ。
100年保つ建物でも200年保つ建物でも。
ただ日本は新築信仰がすさまじい。
建物はできるだけ新しく、建てたばかりが大人気。
新築でも一年経てば人気が落ち始める異様な国。
だから長期間保つ建物を造るメリットがないんだよね。
-
- 111
- 2011/01/04(火) 21:32:55
-
あのCMは60年保証じゃない
10年ごとに検査(有償)するってだけw
過大広告の情弱ホイホイだったわけだ
-
- 112
- 2011/01/04(火) 22:04:38
-
>>102
もう洗濯しちゃったかな?
栄町2丁目のローソンから細い道を元郷方面(駅と逆方向)
に5、6分歩くと右手にコインランドリーがあります。
-
- 113
- 2011/01/04(火) 22:47:45
-
場所の地図リンクを貼りましょう
-
- 114
- 2011/01/05(水) 17:51:40
-
>>58
移転先が業務用スーパー?の建物の2階に決定したようだ。
-
- 115
- 2011/01/06(木) 14:39:18
-
樹モール定食屋くまいの隣に豚骨ラーメン屋ができるな
西川口まんじゅう跡はまたまんじゅう屋か
-
- 116
- 2011/01/06(木) 20:34:36
-
仲町の方、何か放送してるんだがなんだろう…
-
- 117
- 2011/01/06(木) 20:44:27
-
イイダのダイソーで200円の品物がプライスのダイソーでは100円で売ってた
-
- 118
- 2011/01/06(木) 20:46:49
-
>>116
消防団の車が火の用心って言いながら走ってるけど、それかな?
-
- 119
- 2011/01/06(木) 21:38:44
-
そういや朝たまに、東口前で拍子木
叩いてるオバちゃんは何なんだろ?
-
- 120
- 2011/01/06(木) 22:09:41
-
川口元郷経由で、やっと帰宅した。参った。
-
- 121
- 2011/01/06(木) 22:48:24
-
>>120
何があったんだい?
-
- 122
- 2011/01/06(木) 23:17:03
-
>>121
東京駅 ホームで火災 京浜東北線は運転見合わせ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110106-00000040-maip-soci
-
- 123
- 2011/01/07(金) 08:35:06
-
>>115
豚骨らーめん甲斐って看板ができてますね。
-
- 124
- 2011/01/07(金) 14:26:29
-
>>77
赤山周辺は調整区域に緑の保護地区ではあるのだが
首都高出入り口や 外環も乗り入れ口がすぐだし
新井宿駅ができたりと・・じわじわ開発されつつある
(植木屋が多いために住宅密集地ではない)
土地もあるし(地主が売らないので死ぬのをまっている)
以前からこのあたりに火葬場をつくろうという
話はちょこちょこでていますよ・・
-
- 125
- 2011/01/08(土) 10:06:36
-
山手さえ動いてれば駒込→川口元郷で帰れるから楽だよ
-
- 126
- 2011/01/08(土) 15:46:23
-
豚骨らーめん甲斐に行ってきた。
味は家系に近い感じの豚骨で、おいしかったです。
オープン記念で、味玉とのりがサービスになってますね。
ただ基本の醤油ラーメン(ネーミングが疑問)は680円、のりラーメンや青ネギラーメン等
トッピングが込みの物は780円と、少し強気の値段設定になっている。
個人的には基本のラーメンは650円以下に設定してほしいものだ。
近くに二郎系インスパイアの「豚喜」という強敵がいるが、この味なら十分やっていけるの
ではないだろうか。
あと個人的には、麺の量はもう少しほしいところだ。
大盛りのトッピングがなかったような気がした・・・。
-
- 127
- 2011/01/09(日) 02:56:12
-
豚骨ラーメン甲斐の続報が欲しいところ。
店はカウンターのみ?
-
- 128
- 2011/01/09(日) 05:39:08
-
オートレース前の川口アソカ幼稚園ってどうですか?誰か知ってる方いたら教えて下さい。
-
- 129
- 2011/01/09(日) 12:38:58
-
時計の電池交換をしてもらえる所を知りませんか?
当方、元郷住まいですが、車での移動が可能です。
-
- 130
- 2011/01/09(日) 12:58:52
-
>>129
カシオなら川口駅東口にサービスステーションあるよ
そごう5階の時計売り場でも電池交換やってる
-
- 131
- 2011/01/09(日) 14:59:07
-
甲斐行ってきました
席はカウンターのみ
食べたのは醤油ラーメン680円
明日10日まで海苔と卵トッピングサービス
麺が太いのでゆで時間にやや時間がかかります
スープの味は126さんが書かれた通り家系の味です
すごい粘度が強いスープなのでかなり時間かけて作ってると思われます
近くに川口家があるので
家系じゃなくて純粋なトンコツでやってくれた方が
自分にとってはラーメンのレパートリーが増えてうれしかったです
-
- 132
- 2011/01/09(日) 21:18:00
-
時計の電池交換なら、そこらの時計屋でやってくれるでしょ。
裏蓋こじ開ければ良いだけだろうし、店に持って行かずに自分でやるのも可能だよ。
よっぽど特殊でない限りボタン電池だろうから。
前に駅前のカシオに持って行ったら、古い型(20数年前の物)だからパッキンの在庫がないと言われたことあったな。
その前に近所の時計屋に持って行ったんだけど、カシオは小売店に部品としてパッキンを卸すのを止めたと聞かされた。
なので、メーカーにだったらもしかしてと言われて持って行ったんだが。
-
- 133
- 2011/01/10(月) 17:24:09
-
ララガーデン川口はライトオンやニトリなどいろいろ閉店する模様。
春には店がかなりの店が入れ替わるね。
-
- 134
- 2011/01/10(月) 20:02:06
-
ラーメンネタは腹いっぱいですw
-
- 135
- 2011/01/10(月) 21:39:30
-
あまりの閉店ラッシュにララガーデン自体閉鎖するのかと思ったわ…
-
- 136
- 2011/01/10(月) 21:58:40
-
ララガーデンの店舗は8時に閉まるんでしょ?
会社帰りに寄れないんじゃどうしようも無いよ
-
- 137
- 2011/01/10(月) 22:07:58
-
下のレストランは10時まで空いてるよ。
一つ一つの店舗が小さすぎて、どこも特色が出して切れてない感じがする。
テナント料が高すぎるのかな?
あと銀だこほしい。
-
- 138
- 2011/01/10(月) 22:52:59
-
ララガーデンは20時閉店になってからものすごく不便になったわい
-
- 139
- 2011/01/10(月) 23:13:02
-
下のレストランくらい上のフードコートも時間延長してほしいな…
20時はちょっと厳しいよ
-
- 140
- 2011/01/10(月) 23:36:19
-
なんだよ ララガーデン
-
- 141
- 2011/01/10(月) 23:39:05
-
あんな中途半端な場所に中途半端なものつくるから
-
- 142
- 2011/01/10(月) 23:43:56
-
中途半端な家族向きだから8時以降は必要ないってのもある。
-
- 143
- 2011/01/10(月) 23:45:37
-
ねーよwww
人件費や電気代ケチってるだけだろwww
-
- 144
- 2011/01/10(月) 23:56:36
-
OCNって何かの新興宗教団体なんですか?
-
- 145
- 2011/01/11(火) 00:34:00
-
タカギ薬局のボロボロの乗り物ってけっこう需要あるんだね。
-
- 146
- 2011/01/11(火) 01:08:10
-
>>133 ニトリは改装するんだよ。
ララガーデンはホンポとコナミがあれば十分。
-
- 147
- 2011/01/11(火) 04:40:45
-
丸善より大きい書店ってある?
できれば駅から徒歩で行ける範囲で
-
- 148
- 2011/01/11(火) 07:33:49
-
>>147
何駅?
川口駅?
川口駅周辺なら文教堂が一番大きいんじゃないの。
-
- 149
- 2011/01/11(火) 16:24:14
-
アリオの須原屋もおおきかったはず。
-
- 150
- 2011/01/11(火) 17:11:54
-
近辺のショッピングセンターなら越谷レイクタウン駅のところが一番だね
あそこに行ってから他のショッピングセンターに行かなくなった
-
- 151
- 2011/01/11(火) 18:17:51
-
赤羽のDAN
浜松町のDAN
-
- 152
- 2011/01/11(火) 18:25:32
-
ショッピングモールのために越谷まで行くなら池袋に出るわ。
あの辺に住んでるなら利用するのもわかるけどね。
-
- 153
- 2011/01/11(火) 18:55:00
-
大野元行邸跡に新しくできたマンションの1階、現大野元裕事務所のとなりの
イタリア食堂って、結構人気だな。
ランチなら500〜700円の価格帯で、味も良いのだが、
立地条件がやや悪いのとテーブル席数が少ないのが惜しいな。
メニューも増やしてほしい。まあ頑張れ。
-
- 155
- 2011/01/11(火) 21:34:08
-
レイクタウンまでイクのは大変だよね
川口市民はキャラかアリオですよ
-
- 156
- 2011/01/11(火) 22:38:41
-
そごう7階の
-
- 157
- 2011/01/11(火) 22:44:23
-
>>152
でも池袋西武や東部を合わせ以上の店舗面積があるから
いく価値はあるんじゃないかな?と思うよ。
まぁ都内至上主義者だったら無理には薦めないけど。
-
- 158
- 2011/01/11(火) 22:48:54
-
途中で書き込みしてしまい、失礼。
そごう7階のABCマートに初めて行ってみた。
思っていたより狭くて品ぞろえもあまりよくなかった。
ひとつ気に入ったのがあったけど、買う前に他のと比べて
みようと思って店員を呼んだら、サイズは同じだけどデザ
インも価格帯も全然違うのを持ってきた。結局、最初に選
んだのを買ったけど、次もここで買おうとは思わない。
このページを共有する
おすすめワード