facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  •  
  • 2010/11/14(日) 20:18:43
栃木県の県庁所在地、宇都宮市のスレッドです。
荒らし、粘着は構わずにスルー。構う方も同じです。
引き続きマタ〜リ語りましょう。

前スレ
栃木県宇都宮市についてマタ〜リ語るスレPART175
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1288426751/

【お願い】
■プロバイダーによってはIDが一緒になる事があります。
 特に宇都宮CATVのユーザー[user.ucatv.ne.jp]や[user44.ucatv.ne.jp]では
 高い確率でIDが一緒になります。ジサクジエーンではありませんので煽りはおやめ下さい。
■雨の日でも夕方花火が上がるのは結婚式場です。グランド、ベルビィ、アーカンジェル等
■消防車のサイレンが聞こえたら、宇都宮市火災情報案内624-2441に電話すると
 どういう状況かわかります。
■荒らしはなるべく削除依頼をお願いします。
■スレタイの変更は厳禁です(通番以外)。先に立てても削除依頼します。
■マナーの悪い宇都宮周辺の大手企業及び従業員について議論したいときは、
 別に専用スレを立ててください。(但し個人を特定するスレやレスは削除GL違反です。)
■しつこいSEX云々、及び通販等の書き込みは相手にせずスルーして下さい。

>>280を踏んだ人は、責任をもって次スレを立ててそのURLを貼り、誘導してください。
 規制などで立てられない場合は宣言して他の人に依頼してください。

LRT専用スレ
【賛成】宇都宮LRTについて語るスレ【反対】
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1218722205/


ここまで見た
  • 250
  •  
  • 2010/11/30(火) 13:41:14
むむむ、いいんです。

ここまで見た
  • 251
  •  
  • 2010/11/30(火) 18:17:31
上戸祭町のオータニの前の道路に救急車2台も来てたけど何があったの?

ここまで見た
  • 252
  •  
  • 2010/11/30(火) 19:06:41
a

ここまで見た
  • 253
  •  
  • 2010/11/30(火) 19:31:17
上戸祭は上戸彩祭に名前を変えたら繁盛すると思う

ここまで見た
  • 254
  •  
  • 2010/11/30(火) 20:45:38
ツマンネ

むかし戸祭小のやつをお祭り小ってからかったっけな

ここまで見た
  • 255
  •  
  • 2010/12/01(水) 00:02:07
ハーマン、鑑定団化しているが誰得なんだ?(なんか感じが悪くなった…)

ブルーレイのレンタルとか、旧作100円にするとか他にやることあるだろ…

ここまで見た
  • 256
  •  
  • 2010/12/01(水) 00:34:59
>>253のかちだな

ここまで見た
  • 257
  •  
  • 2010/12/01(水) 00:35:39
>>254
ツマンネ

年齢がわかるぞおっさん

ここまで見た
  • 258
  •  
  • 2010/12/01(水) 00:45:59
つーか、このスレのギャグはレベルが低い。
ギャグじゃないのかも知れないけれどね〜。

ここまで見た
  • 259
  •  
  • 2010/12/01(水) 00:46:25
radikoが栃木でも聞けるようになった

ここまで見た
  • 260
  •  
  • 2010/12/01(水) 01:16:01
ホントに?
聴くわ

ここまで見た
  • 261
  •  
  • 2010/12/01(水) 04:37:12
でもラジコじゃ栃木放送が聞けない
このジレンマ

ここまで見た
  • 262
  •  
  • 2010/12/01(水) 06:15:41
>>251

玉突き事故

ここまで見た
  • 263
  •  
  • 2010/12/01(水) 06:33:39
総禍はいや

ここまで見た
  • 264
  •  
  • 2010/12/01(水) 13:17:35
明日、駅東に飲みにイクんだけどオススメのオッパブある?

ここまで見た
  • 265
  •  
  • 2010/12/01(水) 13:32:53
<<264
ない

ここまで見た
  • 266
  •  
  • 2010/12/01(水) 19:47:01
あと二週間切ったというのに今日もレディオベリーで長々と宣伝してた
誰か俊ちゃんディナーショーのチケット買ってやれよ

ここまで見た
  • 267
  •  
  • 2010/12/01(水) 20:07:16
>>266
チケット25000円〜28000円だからねぇ

ここまで見た
  • 268
  • 2010/12/01(水) 22:42:05
野中ほんと嫌な奴!!!
清で消えてほしい。

ばばああああああ!!!!!

調子こいてんじゃねええ!!!

ここまで見た
  • 269
  •  
  • 2010/12/01(水) 23:47:18
清で消えるってどういう意味??

ここまで見た
  • 270
  •  
  • 2010/12/02(木) 00:39:51
>>267
みんみんだったら死ぬほど食えるね

ここまで見た
  • 271
  •  
  • 2010/12/02(木) 03:11:36
俺の3ヶ月分の食費だわ

ここまで見た
  • 272
  •  
  • 2010/12/02(木) 10:09:02
教えて下さい。

宇都宮にあるツタヤの中で、
規模が一番大きい又は
CDの品揃えが一番いいお店はどこですか?

ここまで見た
  • 273
  •  
  • 2010/12/02(木) 12:50:44
ツタヤに聞いたほうが早いかも
近所のしか行かないでしょ

CDなら割引あって送料無料のアマゾンで買ったほうがいいと思います。

ここまで見た
  • 274
  •  
  • 2010/12/02(木) 17:17:20
>>272
どこも比較的規模はかわらないんじゃないかなー
それより、サンライズ行ったら旧作1週間100円、入会金、保証金
0円でただでカード作れてびっくりしたよ。店員乙って言われそうだけど。

ってレンタルの話じゃないのかな?w

ここまで見た
  • 275
  •  
  • 2010/12/02(木) 17:59:26
http://www.shimotsuke.co.jp/news/tochigi/top/news/20101201/422769

OB渡辺貞夫が作曲、作詩はロックの布袋さん 来秋移転の宇都宮工業高
(12月2日 05:00)

【宇都宮】来秋JR雀宮駅東地区に移転する宇都宮工業高は、新たなスタートを記念し、新校歌を制作する。
作曲は同校OBで世界的なジャズミュージシャン渡辺貞夫さんが担当。1980年代に活躍したロックバンド
「BOφWY」の元ギタリスト、布袋寅泰さんが作詞することが1日、明らかになった。来年2月末までに完成
する予定。

科学技術高として歩み始める同校。今年、「新校にふさわしい校歌を作ろう」というアイデアが学校関係者の
間で持ち上がった。作曲者の候補には「ナベサダ」の愛称で知られる渡辺さんの名前が真っ先に挙がったという。
本人の承諾が得られたのは6月末。それから渡辺さん側で作詞者の選定に入り、音楽活動で交流のあるギタリスト
の布袋さんに白羽の矢が立てられた。
渡辺さんの楽曲を管理する都内の音楽出版社によると、2人は数年前、布袋さんの妻で歌手今井美樹さんのアル
バム制作をきっかけに知り合った。その後渡辺さんがアルバムを制作する際、布袋さんにメッセージの協力を依頼。
当時の印象が強く、今回の作詞依頼につながったという。

宇都宮工業高は「新校歌はすべて2人に任せているので、中身はまったく分からない」とし、現校歌は残す方向で、
新校歌はCD化も検討している。

宇都宮市出身の渡辺さんは市内の小学校や、栃木市の県立学悠館高校歌を作曲。布袋さんはバンドの解散後、
ソロ活動や音楽プロデュースなど幅広い活動をこなしている。

ここまで見た
  • 276
  •  
  • 2010/12/02(木) 19:40:17
布袋選手が作詞ってすげぇなぁw
ちょっと楽しみw
I LOVE 宇都宮工業BABY〜とかw

ここまで見た
  • 277
  • さいとも
  • 2010/12/02(木) 22:02:26
OBとしては母校が移転してしまうのはなんか悲しい・・・・(T0T)

ここまで見た
  • 278
  •  
  • 2010/12/02(木) 22:25:30
まさかの布袋www

ここまで見た
  • 279
  •  
  • 2010/12/02(木) 22:34:06
みんみん食いてー

ここまで見た
  • 280
  •  
  • 2010/12/02(木) 23:23:51
たかが、餃子

ここまで見た
  • 281
  •  
  • 2010/12/03(金) 05:12:41
餃子・・・
王将や大阪王将が入り込めない領域、宇都宮って。

王将チェーンありましたっけ?栃木に?

ここまで見た
  • 282
  •  
  • 2010/12/03(金) 05:14:57
げっ インターパークにあるじゃん。京都系王将・・・

街に入れないか?車社会の宇都宮だからか?

ここまで見た
  • 283
  •  
  • 2010/12/03(金) 07:05:53
街中は家賃の割に客の入りがよくなさそうだしね

ここまで見た
  • 284
  •  
  • 2010/12/03(金) 10:13:46
>>282
大阪王将も作新の近くにあったっちゃあった。
つぶれちゃったけどね。
インパの王将はアホみたいに混んでるよ。テレビの影響だと思うけどね。

街よりもインパの方が集客間違いない。
やっぱり行きやすさと巨大な駐車場は魅力的。
めんめんはあんなとこでよくやってると思うわ。

ここまで見た
  • 285
  •  
  • 2010/12/03(金) 12:52:24
関東の京都王将は割増料金になってるのに
売れないでしょ

ここまで見た
  • 286
  • 272
  • 2010/12/03(金) 17:58:35
ツタヤの品揃えについて調べてきました。
販売ではなくレンタルCDの品揃えについてです。

購入する場合は以前からアマゾンのマーケットプレイス利用してます。

自分の借りたいCDが置いてないことが多いもんで・・・。
いわゆる大衆音楽には興味ないんで。
→キリンジ、畠山美由紀、やくしまるえつこ(maxi single)


結果としては、
インターパーク店が一番品揃えが良さげです。
ポスト返却100円サービスがスタートしたので、
家から遠い店舗で借りても大丈夫になりましたね。

ちなみに今泉店はレンタルCDの品揃えは普通でしたが、
漫画本のレンタルサービスもやってました。

ここまで見た
  • 287
  •  
  • 2010/12/03(金) 20:20:13
>→キリンジ、畠山美由紀、やくしまるえつこ(maxi single)

確かにこの辺りは大衆音楽だな

ここまで見た
  • 288
  •  
  • 2010/12/03(金) 20:47:18
>>286
>いわゆる大衆音楽には興味ないんで。
ww
ぼくいくちゅでちゅか〜?

ここまで見た
  • 289
  • 288
  • 2010/12/03(金) 20:55:38
286は本当に全部のツタヤまわったの?

後、基準が曖昧なんだけど。
まあガキの話だからあんまあてにしてないけどさあ

ここまで見た
  • 290
  •  
  • 2010/12/03(金) 21:34:20
>>286
TSUTAYA DISCASとかじゃだめなのか?

ここまで見た
  • 291
  •  
  • 2010/12/03(金) 21:35:18
王将はね、街中に「入れてもらえない」んだよ。
俺はそう聞いた。

ここまで見た
  • 292
  •  
  • 2010/12/03(金) 21:54:49
車社会だから郊外の方が商売的に良い、と繋げるならまだ分かるけど
「入れない」とか「入れて貰えない」とかどこの陰謀論だよ

ここまで見た
  • 293
  •  
  • 2010/12/03(金) 22:26:42
>いわゆる大衆音楽には興味ないんで。
>→キリンジ、畠山美由紀、やくしまるえつこ(maxi single)

>>286はこの書き込みを10年後に声に出して読み上げるように。

ここまで見た
  • 294
  •  
  • 2010/12/03(金) 22:37:02
キリンジとかやくしまるえつこならどこでも置いてるだろ…

ここまで見た
  • 295
  •  
  • 2010/12/03(金) 22:41:41
栃木県宇都宮市についてマタ〜リ語るスレPART177
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1291383605/


スレの残りは大衆音楽の定義論でなんとか埋めてくれ

ここまで見た
  • 296
  •  
  • 2010/12/03(金) 22:49:27


ここまで見た
  • 297
  •  
  • 2010/12/03(金) 23:03:45
やっぱhiraideさんは相対性理論とかの大衆音楽なんて聴かないんだろうなww

ここまで見た
  • 298
  •  
  • 2010/12/03(金) 23:48:41
スレたておつ

ここまで見た
  • 299
  •  
  • 2010/12/03(金) 23:52:03
大衆音楽=ツタヤでレンタルできる音楽でFA

ここまで見た
  • 300
  •  
  • 2010/12/04(土) 00:04:10
みんみん食いてー

フリック回転寿司
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード