facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 11
  •  
  • 2010/11/14(日) 22:42:03
市内でお薦めの耳鼻科のある病院を教えて下さい。

ここまで見た
  • 12
  •  
  • 2010/11/14(日) 22:50:31
検索しても4つくらいしか出てこないし、何をもってオススメなのか分からんし

ここまで見た
  • 13
  •  
  • 2010/11/15(月) 01:11:22
話変わりますが、昨日の朝方、陸橋近くのゲオ付近で事故あったと思いますがなんでしょうかね?

救急車が横転してたような・・・
誰か死んでるのかな?

わかる方いますか?

ここまで見た
  • 14
  •  
  • 2010/11/15(月) 01:24:05
救急車が横転て凄い話だなw

ここまで見た
  • 15
  •  
  • 2010/11/15(月) 08:12:09
救急車が横転したらテレビのニュースで出てもおかしくない気が

ここまで見た
  • 16
  •  
  • 2010/11/15(月) 09:51:50
救急車横転・・・
ググってみたが、(件の事故は見つからなかったが)
そういう事故って結構あるんだね。

ここまで見た
  • 17
  •  
  • 2010/11/15(月) 11:00:40
朝現場通ったけど、救急車横転してたよ。
消防車も来てた。

ここまで見た
  • 18
  •  
  • 2010/11/15(月) 11:02:30
マジか
北本管内の救急車足りるのか…?

ここまで見た
  • 19
  •  
  • 2010/11/15(月) 15:19:40
横転したのは東分署の救急車の模様
東間の救急案件を県央や鴻巣天神署で扱ってた
線路より東側の人達はちょっと救急車遅れるかもしれない

ここまで見た
  • 20
  •  
  • 2010/11/15(月) 18:40:46
東分署の救急車は健在だよ!北本署の救急車が事故ったみたい・・・
ちなみに今は予備の救急車を使ってるよ!!

ここまで見た
  • 21
  •  
  • 2010/11/15(月) 19:10:41
>>20
随分詳しいな?中の人か?

ここまで見た
  • 22
  •  
  • 2010/11/15(月) 19:19:00
さっき東分署の救急車を見かけたからさ。それと北本署の前を通ったら予備車が
いたのを見たから!

ここまで見た
  • 23
  •  
  • 2010/11/15(月) 19:30:45
ヤオコーの交差点から17号方面バトカーがいて、封鎖されてたから、なにかと思ったらそういう事だったのか。
なにか大事件があったかと思ったけどここで対して話題になってなかったから。

ここまで見た
  • 24
  •  
  • 2010/11/15(月) 19:36:39
>>22
マニア?予備車ってどう分かるの?なんか違うの?

ここまで見た
  • 25
  •  
  • 2010/11/15(月) 19:43:49
救急県央1って書いてあるのが予備車だそうです。以前聞いた事があったので

ここまで見た
  • 26
  •  
  • 2010/11/15(月) 19:48:52
確かに救急県央1は予備車両だわな
事故ったのは救急北本1なのか

ここまで見た
  • 27
  •  
  • 2010/11/15(月) 22:20:00
何があったんだろうな…

ここまで見た
  • 28
  •  
  • 2010/11/16(火) 08:31:54
何かあったんだろうな・・・

ここまで見た
  • 29
  •  
  • 2010/11/16(火) 21:25:37
何かあったんだろうな・・・

ここまで見た
  • 30
  •  
  • 2010/11/16(火) 23:24:08
ようはただの事故ね

でもブルーシート使ってたから死んだ人いたのかと

ここまで見た
  • 31
  •  
  • 2010/11/17(水) 08:49:56
救急県央1って旧救急北本1だってな
退役してバックアップカーになって再度復帰って大活躍だな

ここまで見た
  • 32
  •  
  • 2010/11/18(木) 15:25:02
ちなみに県央1って化学消防車もあります。
これもバックアップカーです。

ここまで見た
  • 33
  •  
  • 2010/11/19(金) 14:17:23
普通のひとはそんなこと知らないし興味も無い
いるんだよな、聞いてもいないのにずかずかしゃべっちゃうやつ

ここまで見た
  • 34
  •  
  • 2010/11/19(金) 19:03:16
という事は、北本市は人口が7万人いるけど
救急車は10台も満たさない予算で毎年運営しているのでつね?

ここまで見た
  • 35
  •  
  • 2010/11/19(金) 19:54:56
33の興味は何だか知らないけど、ケチつける様な書き込みじゃ無いと思う

ここまで見た
  • 36
  •  
  • 2010/11/19(金) 21:54:17
一つの市で10台とかあり得ないだろ。
人口辺りで言うなら尚更さ。税金どんだけ払うのさ。
それなら呼ぶ人からも幾ばくか金とりゃいいんだ。

ここまで見た
  • 37
  •  
  • 2010/11/19(金) 21:59:28
ニューヨークみたく搬送1件につき300ドルくらい請求すればいいのに

ここまで見た
  • 38
  •  
  • 2010/11/22(月) 00:51:19
救急車呼ぶの高額有料にしたら、
お塩みたいに、呼ぶの逡巡してしまう人続出で
助かる命も助からないって事に・・・。

ここまで見た
  • 39
  •  
  • 2010/11/22(月) 01:35:34
高額有料じゃなくていいじゃん。
問題視されてるのは常習的な通報してる奴とか、
タクシー代わりにしようとしてる奴でょ?
だから、何回も呼ぶとダメージになるような金額でよくね?
普通に生活してて、緊急走行して運んでくれる救世主が例えば5000円だったらどうよ?

普通の価値観で生活してたらピンチに対して払えるけど、10回呼ぶには高いし、タクシーより高いかも知れないぜ?
制度化されたら生命保険とかにも組み込まれるかもよ?

まぁ、無料福祉ってのは世界的に見れば貴重で稀有なシステムなんだから、みんなで大事に使わなきゃなんだよ。
本当に有料になったら嫌だろ?

ここまで見た
  • 40
  •  
  • 2010/11/22(月) 06:30:01
>>39
確かにその程度の額で有料化、というのはありだと思う。
けど、それより先に有料化すべきなのは、山岳遭難者の救助…

ここまで見た
  • 41
  •  
  • 2010/11/22(月) 06:59:57
>>40
山岳救助は後で請求されるんじゃなかった?
そういう保険があると聞いたことがある

ここまで見た
  • 42
  •  
  • 2010/11/22(月) 14:57:44
山岳救助はまず県が捜索、救助←ここで見つかれば県が全負担

見つからなかったら民間に家族が頼んで捜索、救助←これは県負担なし、遭難保険はここで使う
埼玉県は全国に先駆けて有料化する流れだから安心しろ。
救急車有料化はどうかねぇ。DQNが金払ってるんだからいいだろおい、てな感じでタクシーみたいに使って逆効果になりそうな…。

ここまで見た
  • 43
  •  
  • 2010/11/22(月) 19:53:51
今も税金はらってるんだからとか言われてそう。
そういうイかれ野郎は税金も払ってなさそうだけど。

ここまで見た
  • 44
  •  
  • 2010/11/23(火) 09:03:25
まっ・・・いずれにせよ

北本市内にゃ山岳がなかっただけに
この類の無駄税金が使われていないのは確かだな。

ここまで見た
  • 45
  •  
  • 2010/11/23(火) 15:36:42
>>44

おじいさんの迷子はどーするんだ?

ここまで見た
  • 46
  •  
  • 2010/11/24(水) 00:15:33
年寄りの迷子なんか探さないでいい
迷子は飼い主が悪いんだから

ここまで見た
  • 47
  •  
  • 2010/11/24(水) 09:22:11
>>46
それは流石にマズイでしょう・・・!

ここまで見た
  • 48
  •  
  • 2010/11/25(木) 01:28:20
奥沢んとこの階段下に酔っ払い?が血ぶち撒いて倒れてたな。
市民の皆さん飲みすぎには注意しましょう。

ここまで見た
  • 49
  •  
  • 2010/11/25(木) 04:23:30
ご冥福をお祈りします^^

ここまで見た
  • 50
  •  
  • 2010/11/25(木) 15:56:42
昨日晴れていたのに不自然な水溜まりが・・
ご冥福をお祈りします。

ここまで見た
  • 51
  •  
  • 2010/11/26(金) 16:19:49
防災北本何ですと?

ここまで見た
  • 52
  •  
  • 2010/11/26(金) 17:55:58
陸橋下の公園みたいなとこに、パトカーが2〜3台止まってる。
男の人の抵抗する様な声も聞こえた。
何があったんだ?

ここまで見た
  • 53
  •  
  • 2010/11/26(金) 20:58:32
まちがいなくお前が一番近いところにいるのだからお前が報告しろ

ここまで見た
  • 54
  •  
  • 2010/11/26(金) 21:29:53
>>53
用事があって、離れた所からチラッと見て通過したんだよ〜
すまんね…

ここまで見た
  • 55
  •  
  • 2010/11/26(金) 23:36:13
>>51
おばあさんが行方不明

ここまで見た
  • 56
  •  
  • 2010/11/28(日) 00:59:44
三幸ミートが年内で閉店。
ときわベーカリーにつづき、二ツ家の隠れた名店がまた一つ消える。

ここまで見た
  • 57
  •  
  • 2010/11/28(日) 01:16:12
どんどん店が潰れて跡地にパチンコ屋が出来るという悪循環だな

ここまで見た
  • 58
  •  
  • 2010/11/28(日) 08:55:12
>>56
あそこつぶれちゃうのか。たまにしか使わなかったけど残念だな。

ここまで見た
  • 59
  •  
  • 2010/11/30(火) 11:32:47
早く市民税安くならないかな〜!

ここまで見た
  • 60
  •  
  • 2010/11/30(火) 11:43:05
俺は23600円も安くなるのか

ここまで見た
  • 61
  • 286
  • 2010/11/30(火) 18:37:26
東口にある、えがおのひろばってところあやしすぎるだろw
黒板に、
私の仕事は人集めです。皆さん宣伝よろしくね。
って書いてあった。
マルチかよ!

ここまで見た
  • 62
  •  
  • 2010/11/30(火) 18:56:15
普通の飲み屋だし何がマルチなのか意味不明

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード