【しらおか】白岡住民集まれ〜パート33【shiraoka】 [machi](★0)
-
- 56
- 2010/11/25(木) 21:25:18
-
>>55
郵便局の近くにある「みかど」で募集してなかったっけ?
残念ながら白岡のスナックには行ったことがないから
雰囲気などは不明。
-
- 57
- 2010/11/25(木) 23:02:00
-
>>54
へえ〜、ルイルイ、白岡に来たんだ・・・ なにもないのに。
-
- 58
- 2010/11/26(金) 14:13:53
-
最近、街中に若いあんちゃん(確か、田中とかいったかな?)と、
いかつい顔のおっさんの2ショットポスターがやたら目立つんだけど、
どっちか(もしかして若い方?)選挙に出るのかな?
町議会なのか県議会なのかも含めて、知ってる人教えてくださいな。
-
- 59
- 2010/11/26(金) 14:37:48
-
>>58
26歳の方ですよね。
自○党から県議会に立候補予定だと聞いた覚えがあります。
-
- 60
- 2010/11/26(金) 15:09:05
-
>>58
いかつい顔のおっさんはこんなひと。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8A%A0%E7%80%AC%E8%8B%B1%E6%98%8E
http://www.kase-hideaki.co.jp/
ま、保守派の著名人ってとこ。
たぶん「僕はこんな有名な人と知り合いなんだぜ」というアピールではないかな。
-
- 61
- 2010/11/26(金) 17:58:08
-
>>58 若い方が、来年の統一地方選で県議会に立候補予定だそうです。
既に白岡駅西口の何ヶ所かに、「連絡所」の看板も立ち始めました。
祖父に元県議をもつ家系で、「昔から白岡」の人に浸透しつつあるようです。
後援会の会長を、地元でかなり有力な人が務めるという話も。
折からの民主逆風もあって、現職が危機感を強めてるらしいけど、若造に
悠然と立ちはだかることができないとは…。
-
- 62
- 2010/11/26(金) 20:21:23
-
>>56
前、求人張り紙あったのですが今日みたらなかったです。
けど、問い合わせてみようと思います。
ありがとうございました!
引き続き情報募集します>< みちくさとか駅前のラウンジとかどうなんだろう
-
- 63
- 2010/11/30(火) 13:29:38
-
農業祭って毎年、あんなカンジですか?
初めて行ったけど…
そこらの学校の運動会よりたくさん花火鳴らしてるし
大規模なんだと思いこんで行ったら
ショボ…
-
- 64
- 2010/11/30(火) 14:33:25
-
しらおかをけなすかきこみがいつもocnからなのはなぜだろうふしぎだなあ
-
- 65
- 2010/11/30(火) 20:50:54
-
新白岡駅西側のロータリーには何が建つんだろ。
反対側の空き地にプレハブが建って、いよいよスーパーが出来るのか!?とwktkしたのに選挙事務所でションボリ(:_;)
-
- 66
- 2010/12/01(水) 00:57:41
-
新白岡駅前のスーパー予定地といえば昔
本屋とドラッグストアがあったよな。スマイル&アポックだっけか
-
- 67
- 2010/12/01(水) 12:59:00
-
>>64
けなしているつもりはなかったんですが…スイマセン
農業祭なのに、あの規模で満足しているのはどうなんだと思ったんですよ
土日の味彩センターのフリマがちょっと規模拡大した程度と感じたので
白岡にもっと頑張ってほしいんですよ
よそから来た人間に、白岡ってスゴイじゃんって思われたいじゃないですか
自分はよそから引越してきたんですが
なんかがっかりすることが多すぎるんですよ
まぁ、けなしてるととられても仕方ないかもしれませんが
進化していってほしいから言ってるので誤解なきように
-
- 68
- 2010/12/01(水) 18:19:01
-
農業祭って何?
白岡に20年以上住んでるけど聞いたことないなぁ
味彩センターのフリマというのも知らない
フリマってなんかおもしろそうだから行ってみたいと思うけど、味彩センターってどこにあるんだろう
正直、今まで聞いたことなくて、存在自体知らなかったんだけど…
-
- 69
- 2010/12/01(水) 19:20:38
-
30年以上住んでるけど農業祭は初耳。
白岡は農業がそんなに盛んじゃ無いし、
かと言って都市でもないからなあ。
今の中途半端さが好きだ。
中途半端なのも味わい深いもんだと思う。
-
- 70
- 2010/12/01(水) 21:15:42
-
>>66
アレ便利だったのに、潰れちゃったな。
その後はル○が土地を買い取って、何も立てずに飼い殺し。
あの土地にドラッグストアなりなんなりの集合店立てるだけで、住み心地が大きく変わるのになぁ。
白岡駅前のマックやら本屋なりが入ってるビルが羨ましい。
-
- 71
- 2010/12/02(木) 07:50:29
-
白岡駅のマックは閉店しましたヽ(;▽;)ノ
-
- 72
- 2010/12/02(木) 22:01:28
-
パークシティに住んでるベンツのセダン
まーた軽自動車あおって喜んでたな
金はあるのかもしれないけど
貧しい人だな
きっと仕事や家庭での鬱憤晴らしなんだローが
さびしい人間だ
-
- 73
- 2010/12/04(土) 15:46:43
-
>>72 それかどうか知らないけど、駅周辺で時間帯関係なしに
クラクションを1秒間隔で延々と鳴らしまくるアホがいますね。
深夜でもお構いなしだからかなり迷惑。
車の車種とか云々じゃなくて、他の人の気持ちも考えながら
安全運転してほしいなと思う今日この頃。
-
- 74
- 2010/12/04(土) 17:59:54
-
白岡の篠津にある、斉木眼科ってどうですか?
-
- 75
- 2010/12/04(土) 18:21:10
-
>>73
>クラクションを1秒間隔で延々と鳴らしまくるアホがいますね。
盗難防止かと思ってたんだけど。
迷惑なのは確か
-
- 76
- 2010/12/04(土) 20:01:11
-
盗難防止機能が作動してるんだろうね。
夜中は確かに迷惑。
誤作動だとしたら対処して欲しいね。
正常に作動してるのなら…仕方ない。
責めるべき対象は悪戯してる奴だね。
-
- 77
- 2010/12/04(土) 20:43:58
-
コミセン寄席行ってきました。平均年齢は異常に高かったけど、噺はとっても良かったです。
-
- 78
- 2010/12/04(土) 20:49:44
-
>>77
すみません。付け加えます。平均年齢が高いのはお客で、出演者は若手でした。
-
- 79
- 2010/12/04(土) 21:25:48
-
>>76
窃盗犯だか悪戯犯が、叩いたり揺らしたりしてわざと鳴るようにしてんだよ。
車の持ち主に近所から苦情がいくようにしてね。
特に窃盗犯、車の持ち主に装置を止めさせて鳴らなくなったところで狙うという手段で車を盗もうとするんだよ。
実際そういうことで盗まれるケースも多いらしい。
-
- 80
- 2010/12/05(日) 01:08:40
-
>74
他の眼科を知らないのでなんとも言えない、多分普通。
-
- 81
- 2010/12/05(日) 13:18:32
-
車のホーンが断続的に鳴るという事は純正セキュリティだと思いますが、純正セキュリティだと振動とかでは鳴らないと思いますよ?
【例】
・キーレスで施錠して、メカニカルキー(普通の鍵)で解錠。
・車内に動く物(動物、吊り下げタイプの芳香剤、荷物崩れ等)があって、侵入センサーが反応。
発報条件も確実に車内に侵入されてないと鳴らない物ばかりなので、何度も鳴る=何度も侵入されてるor何度も操作ミスしてるという事になります。
前者の何度も侵入されるという事は現実的に有り得ないので、後者のユーザーのミスでしょうね。
苦情を言った方が良いです。
余談ですが、人を中傷したりしてる人のリモホをググってみると、とんでも無い恥態を他BBSで晒したりしてて何だかなぁ〜と思ったり。
-
- 82
- 2010/12/05(日) 17:17:04
-
白岡に引っ越してきて浅いんだけど、みそ玄デビューしました。個人的には栗橋線沿いの某有名店より好みです。
しかしどうして駅前にコンビニの一件もないんだ!?結構乗降客いるから、需要はあると思うんだが…
-
- 83
- 2010/12/05(日) 20:14:51
-
24時間営業じゃなくていいから駅前にコンビニが欲しいよね。
マック跡地はJRの建物だっけ。
セブンイレブンとかは無理でもNEW DAYSが入ってくれると嬉しい。
-
- 84
- 2010/12/05(日) 22:23:49
-
>>82
以前はみそ玄を更に北へ行って左に曲がったところにファミマがあったのですが、無くなってしまいました。
白岡中央総合病院のあたりにもファミマがあったのですが・・・
白岡はファミマ不毛地帯です。
-
- 85
- 2010/12/05(日) 22:34:32
-
なんでコンビニや各種テナントはぞくぞくと白岡をさっていくんだ…
-
- 86
- 2010/12/05(日) 23:13:47
-
コンビニはほんとに少なくなったね。
駅近のファミマ2店だけじゃなく、セブンが栗橋線ぞいと篠津と
新白岡で撤退、旧ヤマキのホットスパー、岡泉のサンクスが閉店。
なんつーかね‥
-
- 87
- 2010/12/05(日) 23:21:30
-
人口は少なくないのにね…ゴーストタウン化が進んでるよな
-
- 88
- 2010/12/06(月) 00:28:42
-
86>
篠津民ですが篠津のセブンとは?
現ホットモットのとこですか?
他にあったかな?。
もみじ公園の近くのセブン(篠津ではなく西でったですが)は
洗濯屋になってしまったし。
私も西口にコンビニを希望します。
-
- 89
- 2010/12/06(月) 01:17:30
-
あと、セキ薬品の向かいが元々はコンビニだったけど、ホットスパーだっけ?
-
- 90
- 2010/12/06(月) 07:22:14
-
NEWDAYSが繁盛してるならともかく、閑散としてる状態でコンビニ化は厳しそう。
駅前で人通りは少なくないけど電車に乗る前に買い込む人は居ないし、せいぜい飲み物と煙草。
コンビニ出来たらロータリーや目の前の道路のマナーが悪くなるなるのが明かだし、無くていい。
-
- 91
- 2010/12/06(月) 21:07:34
-
遅く帰ったときちょっとした夜食的モンやらビールとか買っていけるトコが欲しいんだよ。
ビミョーに逸れるけど、コンビニで住民票とか出せるサービス?って白岡はないんだっけ。駅前の出張所は土日夜間もやってほしい。
-
- 92
- 2010/12/07(火) 02:36:29
-
>>91
水道代さえコンビニで払えないんだから、住民票なんて夢のまた夢だな。
-
- 93
- 2010/12/07(火) 07:24:52
-
最近、クラウン買った近所の爺さん。
朝っぱらから高圧洗浄機で洗車始めて超うるさい。
何世代も昔の掃除機を使ってるみたいな動作音に加えて、ボディに水が当たる音が凄い。
しかも、セキュリティーが作動したまま洗車してるみたいで、ホーンが断続的に鳴る事もある。
使い方が分からないなら、セキュリティーなんて作動させなきゃいいをだよ。
販売店も説明してから渡せよ。
-
- 94
- 2010/12/07(火) 22:44:55
-
>>93
年寄りはなぜクラウンに乗りたがるヤツが多いのだろうか?
-
- 95
- 2010/12/08(水) 07:23:01
-
>>94
爺さんばっかりって言うか、爺さん世代じゃないと金額的に無理なんだろ。
アスリートとか格好良いと思うし、価格が安けりゃ買いたいもん。
-
- 96
- 2010/12/08(水) 08:16:09
-
>>93
クラウンの場合、オートアラームっていう純正セキュリティが標準装備されてて、施錠したら警戒状態になる。
「じゃあ、施錠せずに洗車すれば良いじゃん」と思うだろうが、施錠しないとG-BOOKセンターからドア未施錠の通報が入る。
施錠前に車内センサをOFFにするボタンを押せば(恐らく)洗車では発報しなくなるけど、近所付き合いがあるなら教えてあげたら?
間違っても赤いボタンは押すなよ!!!!!!
>>94
「いつかはクラウン」というキャッチコピーがしっかりと刷り込まれた世代なのに加えて「車買うのもコレが最後だから、憧れのクラウンを…」ってのもあると思う。
>>95
クラウン程度なら無理すれば十分買えるよ。
頭金無しの7年ローンで毎月6万円。
本当に↑契約をしてる若者が多数いるらしい…(営業談)
7年も経ったらFMC2回してそう…
-
- 97
- 2010/12/08(水) 14:57:45
-
急に携帯カキコばかりになったなぁ、なぜだろう?(棒)
-
- 98
- 2010/12/08(水) 16:37:19
-
数週間ぶりに出張から帰ってきたら、はな芳が飲み屋になってた。
出張に行く前は喫茶店にリニューアルオープンすると書かれてた気がしたけど、数週間の間に弁当屋→喫茶店→飲み屋になったの?
-
- 99
- 2010/12/12(日) 20:29:56
-
珍走団五月蝿いな
-
- 100
- 2010/12/12(日) 21:08:12
-
昼間に近所で轢き逃げがあったみたいで、警察が来ていました。
白岡は歩道が少ないけど、せめて駅前通りくらいは歩道作って欲しいですねぇ…
-
- 101
- 2010/12/12(日) 22:29:02
-
100>
しっかし、白岡駅西口の道はホント、何とかして欲しい。毎日車で通るが、
本当に人も車もぐちゃぐちゃで・・・。普通に人も車道にプラって出てくるし、
駅の送迎車で車道に普通に駐めちゃって大渋滞したり・・。蓮田が良いとは
言わないまでも、白岡のあのままじゃなぁ〜。線路との距離もまぁまぁ
あるので、もう少し道を太くして欲しい。立ち退きとかもあるかも知れない
けど、何とかやって欲しいな・・・。
-
- 102
- 2010/12/13(月) 03:58:27
-
西口前通りと、栗橋線方面へ行く通りは酷すぎると思うわ
歩道なんてあってないようなものだし
-
- 103
- 2010/12/13(月) 21:44:39
-
法定速度を守りましょう
-
- 104
- 2010/12/14(火) 06:39:29
-
昨日は雨降ってたから特に酷かったですね。
ロータリーに入れなかった車が道路にずらりと並び、その車を避けて歩く人が反対車線の車の走行を阻害したり。
警察はボケーっと立ってるだけじゃなくて、何かして欲しい。
このページを共有する
おすすめワード