【越谷市】蒲生スレ15【南端】 [machi](★0)
-
- 98
- 2010/11/11(木) 21:59:16
-
かつて、その「とりふじ」の入っていた建物はいつまで放置しているんだろう。
旧4の交差点付近の駐車場には長いこと全部が大破したトラックが放置されている。
人が住まなくなって長い間放置されているとか使われなくなって放置されているというのとはわけが違うからね。
災害や事故にあったものが放置されているのはちょっと不気味。
-
- 99
- 2010/11/11(木) 22:00:46
-
↑
「前部が大破したトラック」ね。
-
- 100
- 2010/11/13(土) 00:02:58
-
新装開店の「赤のれん」の店舗は前はなんだったけ?
-
- 101
- 2010/11/13(土) 05:11:12
-
かなり昔に 八百屋が あった
-
- 102
- 2010/11/14(日) 02:27:37
-
蒲生西町内、さっきから珍走がうるせえw
なんか2〜3台で走っているようだ
-
- 103
- 2010/11/14(日) 02:29:55
-
>>101
八百屋さんだったか。ありがと
-
- 104
- 2010/11/14(日) 14:44:46
-
なんか、尋ね人のビラがポストに入っていた。
要約すれば、借りたものを返したいからその人の行方を知っている人がいたら連絡して欲しいという内容だが?
ビラ作った人の目的はほんとにそうなんだろうけど、もしかしたら、と、このご時勢に変なかんぐりをしてしまう自分がいる。
-
- 105
- 2010/11/14(日) 15:59:59
-
>>104
こっちではそういうチラシまだ入ってないや@二丁目
他板でもそういう書き込み見た(そっちは越谷市内の人だったと思う)
興信所のチラシも一緒に入ってたらしいけど、同じ尋ね人だろうか。
でも、やっぱり勘繰っちゃうよね。
-
- 106
- 2010/11/14(日) 18:58:51
-
貸した物を返して貰いたいとは書けないからね。
-
- 107
- 2010/11/15(月) 23:07:36
-
初書き込みです。うちにも来てました。
106さんと同じ考えですが、ちょっと気味悪いですね・・・
-
- 108
- 2010/11/16(火) 00:44:49
-
実名入りってどっかで見たんだけど…
男性?それとも女性?
このご時世にそういうビラを手当たり次第にポスティングってのもなぁ。
-
- 109
- 2010/11/16(火) 08:20:23
-
私もそのチラシ見たとき、このご時世にわざわざお金かけて探し出すってなに?って思った
-
- 110
- 2010/11/18(木) 20:39:48
-
蒲生に自転車屋ってあります?
-
- 111
- 2010/11/18(木) 21:22:57
-
東口の商店街をまっすぐ行ってミニストップもすぎて右側にある。
蒲生教習所を草加方面にいって、おとなのおもちゃ屋の少し先にもある。
-
- 112
- 2010/11/18(木) 23:48:19
-
ありがとうございます。
ブレーキが切れて困っていましたので助かります。
-
- 113
- 2010/11/19(金) 13:45:55
-
西町の火災現場の解体かなり乱暴
家が揺れて 迷惑
-
- 114
- 2010/11/19(金) 18:48:24
-
基礎壊してんだろ?
住宅なんかみんな地盤って名前の土の固まりに浮いてるだけ。
状況考えて少し我慢してあげる事は無理かなぁ。
-
- 115
- 2010/11/19(金) 20:11:00
-
解体屋の親方又は発注主に苦情言おう。
静かに 揺れて困る と言えば良い。
-
- 116
- 2010/11/19(金) 22:12:09
-
>>98
あの火災現場、屋根も抜けてしまって雨にももろに晒されて放置されているから、建物自体脆くなっている可能性あり。
外壁材も崩れ落ちているみたいで店舗のシャッター前に散乱している。
-
- 117
- 2010/11/23(火) 04:59:29
-
またまた 駅前商店街あたりで 火事
-
- 118
- 2010/11/23(火) 18:12:17
-
>>117
原因は何でしょうか?放火?
-
- 119
- 2010/11/23(火) 20:38:27
-
火事現場はスナック街の2階の麻雀店と 隣でした。
噂では タバコとか 漏電とか 聞きましたが はっきりとした 原因は わかりません。
-
- 120
- 2010/12/02(木) 17:05:42
-
ヤオミって何時までやってましたっけ?早かったような・・・
-
- 121
- 2010/12/02(木) 17:16:51
-
マルエツ明日からか〜
この週末は混みそうだなぁ
-
- 122
- 2010/12/02(木) 17:29:16
-
ヤオミは8時までですよ。
「マルエツ」「新鮮市場」がやってなかったから、並びの「八百熊」えらい繁盛してた。
おっちゃん笑顔だったな。明日からどうだろう?
-
- 123
- 2010/12/03(金) 12:17:27
-
尋ね人のビラが茜町にも入ってきた。
まだ見つかってないみたい。
縦書きの素朴なビラで実名生年月日記載でたしかに気味が悪いね。
-
- 124
- 2010/12/03(金) 16:36:13
-
>>123
数日前かな二丁目にも入ってました
越谷スレでも気味悪いねと話題になってましたよ
気味が悪くて、例え情報を知っていても教える人はいなさそう
-
- 125
- 2010/12/04(土) 15:59:35
-
つか、蒲生って迷子多いよね。特に冬。
-
- 126
- 2010/12/06(月) 12:53:47
-
マツキヨの前ってトラックの休憩所として有名なのかなー。
早朝にあそこら辺通ると静岡ナンバーや大阪ナンバーやらいろんな地方ナンバーのトラックだらけでびっくりする。
-
- 127
- 2010/12/07(火) 15:03:46
-
トラック乗り休憩、睡眠必須。
止められるところがなかなか無いんだよね。
警察もトラックには寛容だな。
即、違反切符切れるのに放置してる。
-
- 128
- 2010/12/07(火) 16:33:07
-
ほんと警察は寛容すぎるくらい取り締まらないね。
冬場は寒し夏場は暑いのはわかるけど
深夜にアイドリングで長時間のトラックはうざい。
気を使ってかエンジン止めてるトラックもいるけどね。
ヤオミのそばのSAPの駐車場入る車やコインP停めるので
一方通行逆走は当たり前だし警察の寛容さにびっくり!
-
- 129
- 2010/12/07(火) 18:24:22
-
越谷のお巡りが仕事なんかしてると思う?
車上荒らしに遭った時なんか、チャリのお巡りがスゲー面倒臭そうな対応だった。
こっちは藁にもすがる思いだったのに(怒)
-
- 130
- 2010/12/09(木) 15:09:28
-
うちの前は、20年前から、入れ替わり立ち替わり、
車を止める人が絶えませんでした
(ひどいのは飲酒してふらつきながら、車を出してました)。
いつも、何となく見逃していましたが、
こないだ、ちょっと困ったことがあって、ついにキレて通報してやったら
警察がすっとんできましたよ。
家のなかから、外をこっそりうかがっていたら(笑)、
かなり手ひどく取り締まってくれたようです。
以来、不法駐車は、ぴたりとやみました。
不思議なほどです。
いわゆる口コミで「あそこは、キレてやばい」って
なったのでしょうか(笑)
-
- 131
- 2010/12/09(木) 17:54:47
-
いかにも新米と思われる白バイが南越谷あたり走っていたな。
試験場のコースのような走り方。
-
- 132
- 2010/12/13(月) 03:31:18
-
有吉AKB共和国に熱帯魚屋出てたね
-
- 133
- 2010/12/16(木) 00:57:23
-
新鮮市場が倒産の話がありましたので
質問させていただきます。
蒲生から南越谷の方に移転した「はなまる」は今も営業していますか?
HPから探して行って見ようと思っていたのですが
特売情報が去年の12月の終わりまでの更新でした。
ご存知の方よろしくです。
-
- 134
- 2010/12/19(日) 01:20:51
-
>>133
越谷駅方面から新越谷を越える時にやってるの見掛けるよ。
ただ、いつもやってるって感じではないっぽい。単に定休日が多いだけかもしれないけど。
つーか、新鮮市場潰れたの今知ったw
-
- 135
- 2010/12/20(月) 11:02:25
-
>134
ありがとうございます!
一応やってるのですねw
行ってみます!
-
- 136
- 2010/12/23(木) 15:34:05
-
寿町の火事現場痕の建物はいつまで残っているんだろう?修繕しようもないだろうし。
-
- 137
- 2011/01/01(土) 00:03:41
-
あけましておめでとう!
-
- 138
- 2011/01/01(土) 23:05:48
-
ツルハ無くなるの?
-
- 139
- 2011/01/03(月) 21:39:22
-
銭湯となりのセーブオン、いつの間に閉店したんだ?
一週間くらい前はあいていた気がするんだが。
-
- 140
- 2011/01/03(月) 23:23:05
-
うめむら復活キボンヌ
-
- 141
- 2011/01/04(火) 01:39:59
-
ツルハは2月15日で閉店だそうです。
ポイント清算を促す張り紙してありました。
ちなみに草加店 越谷大沢店も閉店。
-
- 142
- 2011/01/04(火) 05:28:11
-
ツルハ、そんなに閉店するんだ。会社ヤバいのか?
越谷大沢なんてメチャ短命だな。
-
- 143
- 2011/01/04(火) 06:25:09
-
ツルハ、給水で愛用してたのに・・・
立地の割には明らかに流行ってないけど。
東武ストア使うか。時間気にする必要もなくなるし。
ファミマ跡地、マック跡地に続いて駅前一等地の空白か。
-
- 144
- 2011/01/05(水) 09:05:36
-
あと、モスのあったとこもね。
-
- 145
- 2011/01/05(水) 17:19:11
-
うねめ 桶
-
- 146
- 2011/01/06(木) 21:01:42
-
モスとファミマとツルハがあったから蒲生を引越先に決めたんだぜ……orz
-
- 147
- 2011/01/12(水) 11:27:26
-
モスあったなんて知らなかった。ていうか、マックもなくなったし、ファストフードほとんどないですね。
ツルハなくなるなんてショックです。これからはマツキヨを利用するしかないですかね。
このページを共有する
おすすめワード