【越谷市】蒲生スレ15【南端】 [machi](★0)
-
- 24
- 2010/10/03(日) 11:01:14
-
>>23
自衛隊朝霞駐屯地で24日にある閲覧式の練習飛行だってさ
-
- 25
- 2010/10/03(日) 11:02:16
-
確か、先週もこの辺編隊組んで飛んでいたよね。前スレでも話題にした。
-
- 26
- 2010/10/03(日) 11:59:21
-
>>24
なるほど、そういうことか。
thx
-
- 27
- 2010/10/03(日) 13:01:39
-
また、やるんだ?あれ
-
- 28
- 2010/10/03(日) 13:26:56
-
また、程近いところで消防車のサイレンの音。
旧4を北方向に走っていったようでだんだん遠ざかっていったけど。
ちょうど一週間前ああいうことが近所であったので、心配になってくる。
別に近所でなくとも。
-
- 29
- taka
- 2010/10/04(月) 03:10:39
-
あの蒲生西町の金O邸の火事の近くに住んでいるものですが、26日の16時ぐらいに子供とそこの近くを
とおりかかったときに、50歳前後の方があの道で方向的にあの家からすぐ出てきて、
私たちに手を振ってきて、こちらも思わず手を振りかえしました。知らない人なのに
にこにこしていたおかしい人だとおもいました。危ないので、無視をしていると、私たちの
前を過ぎ、おそらくTシャツ、ジャージ姿で国号を左に曲がっていきました。とおりすがる際に「世界は助かった、世界は助かったと」
連呼していました。知的障害者の方もしくは麻薬中毒の人がいることしか考えられませんでした。
その日の夜、家から3階ほどまで雨の日にも関わらず、3時間近くも燃えていました。
消防隊員の方もがんばってらっしゃっていましたが、なんとなくお祭り騒ぎで楽しんで、ゆっくりの
作業がすこし残念でした。とりあえず、延焼はしないでよかったです。
ほかの方がおっしゃるように最近は越谷市蒲生西町を中心に火事が異常に多発しております。
これは火の不始末ではなく、放火の可能性があると思います。ぜひ、越谷消防署、越谷警察署、越谷市役所は
早急な解明をお願いいたします。また、こうなる原因は蒲生地域、越谷市南部地域への市役所、警察署の差別、軽視があります。
この地域はほかの地域と比べ、一人当たりの公園面積も少なく、警察の見回りも今まで
まったくしてきませんでした。うちの前や近くで徒歩や自転車の警官はこの10年でも1回ぐらいですかね。
その上、蒲生の駅前に派出所がありますが、いつもほとんど警官はいません。
いないなら、箱物は作るべきではない。歩きやバイクで近くの住民に火事や
空き巣の指導をして回る等のことはこの際、やってもらうべきであります。
西町の市議会議員さん、町内会長さんぜひフォローをお願いいたします。
住民の皆様方におきましては、プロパンガスをお使いのご家庭が多いこととおもいますが、
都市ガス(東彩ガス)に変えられ、一時的には出費がありますが、プロパンより都市ガスの値段が
ぜんぜん安ので、ぜひ工事をしてください。
ほかの方に迷惑になりますし、ガスが爆発する危険性があります。特に飲食店、カラオケ店は
気をつけてください。よろしくお願いいたします。
-
- 30
- さき
- 2010/10/04(月) 06:07:32
-
西町地区は すでに 都市ガスになってます 3年位前に 全工事してましたよ
それに 警察の巡回は してくれてます
この地区は 不審者出没地域で よく 見回りに来てくれてますよ
都市ガスになってないのは アパートだけですよ
我が家も 都市ガスに切替て かなりの出費でしたし 不審者出没で なんどか警察呼びました
-
- 31
- 2010/10/04(月) 21:45:21
-
不審者というほどではないが、カラオケ屋周辺にたむろっている若いのが夜中うるさい。
-
- 32
- 2010/10/05(火) 07:27:05
-
西町地区って結構、不審者出没地域なんですか・・・
どんな不審者がでるんだろう?
たしかにカラオケ屋周辺の若者はうるさいですね。
警察、もっと見回りしてほしいけどなんか蒲生西町の辺りって
夜も"安心して"歩けるのでしょうか?引越してきて間もないのですが。
-
- 33
- 2010/10/05(火) 14:11:09
-
いろんな業種が入り交じってるからいろいろな人もいる。
不審者の通り道でもある。
駅近くは不審者の濃度が高い。
夜の裏道一人歩きは男のオレでもイヤ。
-
- 34
- 2010/10/05(火) 20:01:46
-
>>29
文が長すぎるよ
-
- 35
- 2010/10/06(水) 01:44:45
-
不審者の事はわからないけど、西町1のメインストリートはぬけ道に使われているみたいで危ない時がある。
でも、住人は比較的、質がいいと思うよ。
-
- 36
- 2010/10/06(水) 17:30:28
-
そうなんですか!駅の近くは確かに・・・変なおやじがたくさん集まってることあるけど
危害を加えなければいいんですけどね。。
確かに自分も夜の裏道は微妙ですね。
西町1のメインストリートって、カラオケ店から入っていく火事のあった
家などへも通じる小さな通りですか?
-
- 37
- 2010/10/06(水) 20:35:05
-
>>29
ここに書いて行政が真摯に受け止めるとでも?
居酒屋でクダまくのと同じ位に無意味なんだが
-
- 38
- taka
- 2010/10/07(木) 02:22:03
-
ここに書き込みしても、ほとんど何もかわらないよ。動かなくてはいけない状況
まできていたら、私も動きます。今は、静観で、自分の家の安全性をたかめています。
できれば、監視カメラをつけようとおもいます。
日本もそういう時代です。
-
- 39
- 2010/10/09(土) 01:10:59
-
>>38
で?
-
- 40
- 2010/10/09(土) 02:24:44
-
>>29は東彩ガスの回し者か?
プロパンだと爆発の危険って・・・そんなの一緒やん!
-
- 41
- 2010/10/10(日) 04:58:22
-
>>29
あんた中卒でしょ?
-
- 42
- 2010/10/10(日) 13:49:39
-
>>37.39.41
この同一人物は毎回こんな書き込みばっかりしてますね。
過去スレみてもそうだし何したいのかな。
-
- 43
- 2010/10/10(日) 14:37:10
-
>>20の話からすると、件の火事は家主がご自分で火をつけたんでしょう。
心の病気だったのか、悩みがあったのかはわかりませんが、世知辛い世の中でショッキングで痛ましいなあという感はあります。
でも、蒲生西町を中心に火事が多発しているというほど火事なんて起きてないし、必要以上に危機感を感じることはない。
不審者のことを気をつけるあまり、住人たちの失火予防がおろそかになっては下もこうもない。
-
- 44
- 2010/10/10(日) 15:09:59
-
確かに放火のように頻発していると言うことはないと思いますが、
去年から西町付近では私の知っているだけですが火災が4件で
そのうち2名が亡くなられています。
長年住んでいますが今までには西町周辺であまり火事の記憶はありません。
カラオケ屋のボヤくらいかな。
火事の大半が失火だと思うのでやはり注意が必要ですね。
西町に限らず蒲生地区全体がいい街になれば嬉しいですね。
-
- 45
- 2010/10/10(日) 22:55:47
-
>>42
中卒を中卒と呼んで何が悪い!
-
- 46
- 2010/10/11(月) 12:58:43
-
言わせておけばいいんです。相手にしないのが一番
-
- 47
- 2010/10/11(月) 19:24:41
-
須原 史雄です
-
- 48
- 2010/10/11(月) 23:54:09
-
≫3さんは、なんでそんな思いつきしたんだろう?
-
- 49
- 2010/10/17(日) 11:13:15
-
西町のモロに上空をヘリの編隊が通過。
5〜6機のVの字のグループが10個ぐらい通過したな。
今日は予行演習みたいだけど、来週はもっと凄いんだろうな。
ああいうの好きなんでいいものを見せてもらいました。
-
- 50
- 2010/10/21(木) 21:42:29
-
越谷マルシェってどうなったの?
-
- 51
- 2010/10/22(金) 16:10:03
-
西町に住んで41年。昔から変質者は多かった気がする。
今年の夏なんて例の火事の金○邸の横の水路をカミサンが犬の散歩中、
どこぞのおっさんがアパートの陰で横になってチンコ出したまんまオナニーしてたらしぃ。
驚いた顔と気持ち悪いMAXの顔で俺に助けを求めてきたが、
ぁぁ、暑いからなぁ。で、どのへん?
なんて普通に対応してたらそっちのほーが驚いてた。
結局警察に通報してる間に逃げちゃったんだけど、
話し聴いてみると多分見たことある近所のちょっとかわいそうな人。
ちなみにカミサンは田舎から出てきた人。もちろん蒲生なんて知らなかった人。
同級生でも少しおかしくなっちゃってる人もいるし、
麻痺してるのかなぁ。
ってか駅前のうるさいじじぃとか昔から見てるし、
元日本亭の横の道、歩いて通って駅に行く途中、
窓から顔出してずっとニヤニヤしてる人とかも普通に見てた。
冷静に考えるといわゆる変質者的な人の密度って
結構高いのか?蒲生は。。
-
- 52
- 2010/10/22(金) 19:20:56
-
そのひとりHのおじさん、15年以上前ですが、私もたぶん見ました。
高校に朝早く行かなくてはならない日、自転車置き場付近にいて、
死ぬほど驚いたし、怖かったです。
もし今その人を見たら、自分の子供のためにも警察に通報し、不審者情報を
保護者と共有します。
なお現在は、変質者が川柳町付近に出没しているようです。
皆さん、気をつけましょう。
-
- 53
- 2010/10/22(金) 21:39:14
-
このあいだ亡くなった人はその人か?
-
- 54
- 2010/10/24(日) 09:35:23
-
空き巣狙いとか器物破損とか傷害とか殺人とか、そういうのがほかの地区と比べて、全くないか少ないのも確かで。
-
- 55
- 2010/10/24(日) 10:09:11
-
少なくとも西町1丁目は子ども会の活動が割と盛んなようなので治安面においては大丈夫のような。
-
- 56
- 2010/10/24(日) 16:22:50
-
確かに今日の西町1丁目子ども会の活動が聞こえてきて、少し安心したかも。
子ども会ができるくらいなら治安面は良さそうですね。
確かに空き巣の被害もそんなに多い件数聞かないし、夜遅く帰っても今のところ
自分と同じサラリーマンが帰宅してるから夜も今のところ危ない目にあってない
からね。
-
- 57
- 2010/10/24(日) 19:08:36
-
妙にウザイと感じるのはカラオケ屋の客と思われる奴が白のビクスクで西町1を突っ切るいわばメインストリートを夜な夜な走り回っていることぐらいかも。
土曜の夜なんか何回もサーキットをしているみたい。
-
- 58
- 多分間違ってる
- 2010/10/24(日) 21:09:02
-
太陽が微笑む蒲の里窓を窓を開こう汚れを知らない芽吹き始めた若い木々みんなの力を一つに寄せて希望を貫く夢があるここ蒲生南小
-
- 59
- 2010/10/25(月) 02:16:38
-
子供の声って騒いでいてもそんなにうるさいと感じないよな〜。
資源回収の掛け声も頑張っている感じがして微笑ましい。
高校生ぐらいになると何か活動している時の掛け声は良いが、
屯ってただ騒いでいる時の声は騒々しくてウザいだけ。
-
- 60
- 2010/10/26(火) 06:39:23
-
西町1のあの通り、明け方から改造バイクみたいのが大音量でふかして走りまわっている。
通報したけど、うるさい。
-
- 61
- 2010/10/26(火) 07:59:10
-
>>60
俺もその音で目が覚めたわ。
よくわからんがスタートダッシュ?の練習でもしているのか
同じ場所を何往復もしていたな。
-
- 62
- 2010/10/27(水) 07:34:11
-
西町1で車が事故ったみたい。その音で目覚めた
-
- 63
- 2010/10/28(木) 08:04:59
-
昨夜の事ですが、押しボタン信号が青に変わり横断歩道を歩きはじめ車線中央付近でだいぶ先から自分達を確認して故意に加速し通過して行った車がいました。こちらがよけなければ確実に轢かれていました。車種と色、ナンバー四桁はわかっていますがこれって信号無視にしかならないの?
当事者からすれば殺人未遂と一緒な気がしますが…
みなさんも気をつけてください
4058の車です
-
- 64
- 2010/10/28(木) 13:56:36
-
西町から大間野に向かう道路ですか?
-
- 65
- 2010/10/28(木) 16:50:39
-
須原 史雄をよろしく
-
- 66
- 2010/10/28(木) 17:06:18
-
その道です。その車は柿ノ木方面へ暴走して行きました。かなり悪質ですね。アクセルふかして行きましたから。
-
- 67
- 2010/10/28(木) 21:31:06
-
蒲生のマック跡は何になるのかな?
南越ダイエーのマック跡はイタリアントマトが明日オープンするみたいだけど。
-
- 68
- 2010/10/29(金) 18:41:19
-
>>63
オレは信号のある交差点でも車が止まるのを確認して渡るよ。
ズリズリ停止線を越える車がいる。
-
- 69
- 2010/10/30(土) 11:57:28
-
割と近めで消防車のサイレンの音が聞こえる。
旧4の方向から聞こえるけど、またどっかで火事?
やっぱ少しナーバスになっている。
-
- 70
- 2010/11/01(月) 16:09:51
-
今日、マルエツ前にあるスーパー新鮮組に行ったら自己破産してた。
-
- 71
- 2010/11/01(月) 19:00:28
-
マルマン?
-
- 72
- 2010/11/01(月) 19:03:05
-
失礼。新鮮市場でした。マルマンの後に入ったスーパー。
このページを共有する
おすすめワード