facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 219
  •  
  • 2010/09/25(土) 00:28:03
> 女の足ですが

ハァハァ...

ここまで見た
  • 220
  • 211
  • 2010/09/25(土) 00:33:18
>>218
ありがとうございます。
そうするとやはり、川越“市”駅からの方が近いってことですね。
私も慣れれば10分位で行ける様になるかもしれませんね。

ここまで見た
  • 221
  •  
  • 2010/09/25(土) 00:40:32
>>220
通は八百屋のあたりから裏道を抜ける。
近道じゃないけど車が通らないし、
時々カップルがチューしてる現場に出会える。

あと過去スレ情報だと本川越駅は西口を作る計画があるみたい。
気長に待ちましょう。

ここまで見た
  • 222
  •  
  • 2010/09/25(土) 00:56:57
俺の感覚だと市駅→本川越間は速い人なら5分、遅い人でも8分で余裕で改札まで行ける気がするが・・

川越→本川越よりは半分近く短い気がする。
>>221
あの通りのアパートには頭の悪そうな学生が沢山住んでるなw

ここまで見た
  • 223
  • 龜久保の星 ◆
  • 2010/09/25(土) 06:12:04
>>218
>女の(大根)足ですが
ケッケッケ
>>222
世の中、ヤングだけでなく様々な御人が居る訳です。
全部云いましょうか?差別用語が出て来ますが・・・?自粛しておきましょう。

ここまで見た
  • 224
  •  
  • 2010/09/25(土) 06:20:34
>> >女の(大根)足ですが
>> ケッケッケ

早朝から気分悪いわ。
自己顕示欲だけでモラルの無い糞コテハンはそろそろ消えてくれ。

ここまで見た
  • 225
  •  
  • 2010/09/25(土) 06:30:49
花火の音が聞こえるけど、今日ってなんかイベントがあるの?

ここまで見た
  • 226
  • コテハン差別反対同盟会長 ◆
  • 2010/09/25(土) 07:35:25
>>224
>>219に対して御咎めが無いのが腑に落ちないぞ?
「糞コテハン」だけ狙い撃ちか?

さ。カレーライス喰お・・・

ここまで見た
  • 227
  •  
  • 2010/09/25(土) 07:45:23
「大根足」とか「差別用語が出て来ますが」とか、
他人を貶めて笑いを取ろうという低俗さが逆に笑えない。
コテでも別に構わないけど、あまり場の空気悪くしないで下さい。

ここまで見た
  • 228
  •  
  • 2010/09/25(土) 07:59:12
ゴキブリ食わそうとしたとーく○について語りましょう

ここまで見た
  • 229
  •  
  • 2010/09/25(土) 08:06:55
コテ名乗るなら名前変えるなよ…
NG登録し直さなきゃならんだろうが('A`)

ここまで見た
  • 230
  • 211
  • 2010/09/25(土) 08:28:51
>>222
レスありがとうございます。
そういう感覚って大事なんですよね。実際の時間や距離よりも短く感じたりするという。
そうすると間違いなく、市駅からの方がより近いってことですね。

ここまで見た
  • 231
  •  
  • 2010/09/25(土) 08:29:22
ねーねーねー、もう言い合いはやめて。街の話をしましょうよ。

ここまで見た
  • 232
  •  
  • 2010/09/25(土) 09:30:31
>>228
保健所に連絡したんだろ?
その結果待ちじゃないの?

ここまで見た
  • 233
  •  
  • 2010/09/25(土) 13:47:47
本川越と川越市駅の間は歩行者様がみんな横広がりで歩いてて危険だよな 川越高校の周辺も横広がり多い

ここまで見た
  • 234
  •  
  • 2010/09/25(土) 13:51:59
>>233
私の通っていたはるか昔から文句言われ続けてます
高校生ってのは何時の世でも変わらんな

ここまで見た
  • 235
  • 龜久保の星 ◆
  • 2010/09/25(土) 14:31:28
>>227
.
>>229
私に云われても困ります。
菱形の右側の英数字だけで登録出来ないのですか?
>>231
私もそう思いますよ。

ここまで見た
  • 236
  •  
  • 2010/09/25(土) 14:56:27
>>203 くるみパンぐらいの小さなパン作るときのタネってどんぐらいの大きさか知ってる?
ちいさなパンのタネにゴキブリ混ぜてこねて分からないやつなんていない。
自分の部屋にいたゴキブリがパンの中潜り込んだんじゃね。

ここまで見た
  • 237
  •  
  • 2010/09/25(土) 14:57:31
>>203 くるみパンぐらいの小さなパン作るときのタネってどんぐらいの大きさか知ってる?
ちいさなパンのタネにゴキブリ混ぜてこねて分からないやつなんていない。
自分の部屋にいたゴキブリがパンの中潜り込んだんじゃね。

ここまで見た
  • 238
  • まちおさん
  • 2010/09/25(土) 16:34:00
大事なことなので二度言いました。

ここまで見た
  • 239
  •  
  • 2010/09/25(土) 16:53:22
とあるスレの1にこんな文がある

★コテハンにはレスを返さないこと!!
(おさわり厳禁!!)

専ブラ入れてNGワード推奨ttp://janesoft.net/janestyle/
あぼ〜ん設定
ツール→設定→あぼ〜ん→NGEx→適当な名前(DTI等)で追加→NGIDの所にIPを入力(dti.ne.jp)
                     →option→連鎖あぼ〜んにチェック

ここまで見た
  • 240
  •  
  • 2010/09/25(土) 16:53:24
プーって笛吹いて自転車のって豆腐売りの人ほぼ毎日くる
豆腐うまいのかなぁ

ここまで見た
  • 241
  •  
  • 2010/09/25(土) 17:34:09
ウザイコテはアク禁になればいいと思うけど
街BBSにもアク禁ってあったっけ?
つか嫌われてるのに書き込みたがるメンタリティーが
普通じゃなくて気持ち悪い。
当然リアル社会でも嫌われるからいくらかでも
反応があるネットに書き込むんだろうけど。
リアルなら誰も近寄らないものな。

ここまで見た
  • 242
  •  
  • 2010/09/25(土) 17:38:15
川越駅、市駅、本川越駅から徒歩でいける距離の100均でキャンドゥ、セリア以外ってある?

ここまで見た
  • 243
  •  
  • 2010/09/25(土) 19:17:22
生でゴキブリでてたらそりゃわかるわ!


あきらかにゴキブリだからな。足とかまばら。
私以外にも入ってた人はいるでしょうね。


とにかく保健所まちです。前のパン屋で虫混入してる前科がありますからね。松○さんは

ここまで見た
  • 244
  • まちこたん
  • 2010/09/25(土) 20:31:03
>>240
青い人力車で廻って居る「ノグ●屋」(屋号わ漢字で書かれて居ます)わ、実際食べましたが美味しいです。
ま。屋台のラーメンや御縁日の焼き蕎麦と同じで、外で食すと何故か美味しく感じるものです。
>>241
あるのですかね?よく分かりませんが、無いのなら是非導入して欲しいですね。
>>242
川越駅からなら有りますよ!
西口お出て、駅前の通りお真っ次ぐ氷川神社方面に行き、同神社お超えてしばらく行くと右側にビッグエーが有ります。
そこお通り過ぎると二股に道が分かれるので左側に入ったすぐ右側にあります。
黄色い平屋の店舗です。
川越駅からなら、多分2Km弱くらいじゃないかな?

ここまで見た
  • 245
  •  
  • 2010/09/25(土) 20:36:45
ダイソーは無くなったんだっけ?

ここまで見た
  • 246
  •  
  • 2010/09/25(土) 20:51:50
サイレン五月蝿かったけどなんだったのだろうか。

ここまで見た
  • 247
  •  
  • 2010/09/25(土) 21:12:07
パンはホームベーカリーで自分で焼くのがウマー!
最近のは材料全部セットしてスイッチ押したら朝には出来てるし。
材料も安心なのを吟味出来るし。

ここまで見た
  • 248
  • 龜久保の星 ◆
  • 2010/09/25(土) 21:44:23
>>245
!!!
ダイソーわお亡くなりになったのですか?
若しそうだとしたら、>>242さんにわ申し訳ないです・・・。

んー。あとわ本川越から三井病院の方に向かう大通りの一本裏の通り沿いの右側に有るローンソ系列の100円店。
元ファミマです。
斜め向かいにスーパーダイエーが有り賑わって居る界隈です。

生鮮食品やパン等、食品系が中心ですが、雑貨・文房具類も一部扱って居ます。

ここまで見た
  • 249
  •  
  • 2010/09/25(土) 22:17:41
>>244商業通りのダイソーのこと?

ここまで見た
  • 250
  •  
  • 2010/09/25(土) 22:21:34
>>248
ダイソー新宿店は今もある
無くなったって言うのは本川越2号店だろ
今靴流通センターになってるところ

ここまで見た
  • 251
  • 龜久保の星 ◆
  • 2010/09/25(土) 22:52:43
>>244
商業通りと云うのですか?あの通り。
>>245
目印があまり無くって。
旭町郵便局の近くのダイソーです。
亡くなったのわ別ですか、良かった。

と云うことで>>239さんの書き込みわ、完全無視為れましたとさ。おわり。

ここまで見た
  • 252
  • 龜久保の星 ◆
  • 2010/09/25(土) 22:55:07
↑安価間違いました。
>>244>>249
>>245>>250

あゝ恥ずかしい。ちょっくら穴に入って来ます。

ここまで見た
  • 253
  •  
  • 2010/09/25(土) 23:01:23
はあ。このまま一生出てこなけりゃいいのに。

ここまで見た
  • 254
  •  
  • 2010/09/25(土) 23:10:56
>>248
>本川越から三井病院の方に向かう大通りの一本裏の通り沿いの右側に有るローンソ系列の100円店。
そこの角の団子屋のかなめやまでがクレアモール
>斜め向かいにスーパーダイエーが有り賑わって居る界隈です。
ダイエーじゃなくマルエツ
ちなみにマルエツは連雀町商栄会

ここまで見た
  • 255
  •  
  • 2010/09/26(日) 00:04:32
人身事故で帰るの遅れた!

ここまで見た
  • 256
  •  
  • 2010/09/26(日) 02:29:15
>>252ふじみ野へお帰りください!
>>244の“氷川神社”とか訳わかんないし…。

ここまで見た
  • 257
  •  
  • 2010/09/26(日) 03:42:01
>>256
西口方面の新宿1丁目に雀の森 氷川神社というのがひそかにある。

ここまで見た
  • 258
  • 龜久保の星 ◆
  • 2010/09/26(日) 07:31:30
お早うございます。希望の朝がやってまいりました!
>>254
マルエツでしたっけ・・・。
あー、でも似て居ますよね(汗)
>>257
それそれ

>>239さんが涙目っぽい。何故だろう・・・?

ここまで見た
  • 259
  •  
  • 2010/09/26(日) 13:09:46
本川越と川越市駅の通過道、八百屋さんの所のT字路周辺はいつ事故起こってもおかしくないな まあ事故になればクルマのせいにはされるんだろうが歩行者もかなり悪いよなあの道。

ここまで見た
  • 260
  •  
  • 2010/09/26(日) 14:38:13
>>250
最近久々にあの辺歩いたら早川の真横が靴流通センターになってて吹いたわ。
なんて酷いとこに出すんだと。
早川のおじさんが可哀そうだ。

>>259
急行列車から一気にゾロゾロと来るから群集心理でいつの間にか歩行者天国みたいなつもりになってる人多いよな。
俺もよく車で通るが実に無警戒だ。

ここまで見た
  • 261
  •  
  • 2010/09/26(日) 18:05:42
さっきもちもちの木に行って来たが中で待ってる人がいっぱいだったんで
結局勇成で食べて来た。
もちもちの木って外観真っ黒だし店の中もまったくラーメン屋っぽくないな。

ここまで見た
  • 262
  • 龜久保の星 ◆
  • 2010/09/26(日) 18:21:47
>>261
其のうちの半数が当掲示板お見て居る人達だったりして・・・。
或る意味オフ会か?

ここまで見た
  • 263
  •  
  • 2010/09/26(日) 20:13:54
おっしゃる通り確かに本川越と川越市駅の通過道は「歩行者天国」と化しているから警察もクルマを取り締まるよりもむしろ歩行者を取り締まるくらいでないとなぁ。

ここまで見た
  • 264
  •  
  • 2010/09/26(日) 22:12:25
a2JHSk5BVX1XEB3O.w11.jp-t.ne.jpさん。
携帯からの書き込みでも改行可能なので、是非改行しての書き込みを希望。
読みにくいよー。
しかし今は亡きJ-phonの頃のドメインそのままとは古いな。

ここまで見た
  • 265
  • 龜久保の星 ◆
  • 2010/09/26(日) 22:55:40
>>264
改行するだけでパケット代が加算されてシマウマ?いや、しまいますから、難しいかも知れませんよ。

ここまで見た
  • 266
  •  
  • 2010/09/27(月) 02:17:39
25日午後7時55分ごろ、埼玉県川越市笠幡のJR川越線笠幡−武蔵高萩間の
上野踏切付近で、近くの無職女性(94)が川越発八王子行き下り普通電車に
はねられ、全身を強く打ち死亡した。

 川越署によると、運転士が線路上を電車に向かって歩いてくる女性に気が付き
ブレーキをかけたが、間に合わなかったという。同署は女性が踏切から侵入した
ものとみて事故原因を調べている。


記事
MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/saitama/100926/stm1009261439001-n1.htm

ここまで見た
  • 267
  •  
  • 2010/09/27(月) 02:23:10
線路上を電車に向かって…つーと良くある踏切を渡りきれずじゃなくて
徘徊老人だったんだな。
94歳だし。
運転手さんが気の毒だ。

ここまで見た
  • 268
  • 龜久保の星 ◆
  • 2010/09/27(月) 07:02:17
94歳になって自殺か・・・。生活苦だろうか。
役所に生活保護の相談おしに行ったのだろうか?
明治・大正世代わ、特に他人の世話に成りたくないと云う思いが強い人が多いから、多分問題お自分で抱え込んでしまったんじゃないかな・・・。
何枚だー。

ここまで見た
  • 269
  •  
  • 2010/09/27(月) 08:50:00
こーゆーのに当たっちゃった運転士さんてトラウマにならないのかしらー。
夜8時なんて真っ暗だし。

ここまで見た
  • 270
  •  
  • 2010/09/27(月) 09:03:31
神明町にあるおもしろビデオ王国潰れますた

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード