facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  • 2010/09/07(火) 14:40:03
前スレ
さいたま市大宮区スレッドpart21
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1270441546/l50 (pc用)
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?IMODE=TRUE&KEY=1270441546&BBS=kanto (i-mode用)
過去ログ 関連スレは>>2


ここまで見た
  • 251
  • つなたまご
  • 2011/03/17(木) 20:55:53
大宮駅周辺は本日19時くらいに電気がつきました
ついた瞬間、大宮駅東口マックの前では、歓声があがってました
^^;

ここまで見た
>>250
200kmちょっとだよ
大宮の端っこ丸が崎辺りで200km

ここまで見た
  • 253
  • まちこさん
  • 2011/03/17(木) 21:27:13
大宮区三橋小近く18:45〜21:15停電でした! G4ってことですね、月明かりキレイでした- ^^=

ここまで見た
  • 254
  • まちこさん
  • 2011/03/17(木) 21:50:58
営業中のSSが見あたらないね

ここまで見た
  • 255
  • まちこさん
  • 2011/03/18(金) 20:22:37
昨日、エッソが夜にやってた

ここまで見た
  • 256
  • まちこさん
  • 2011/03/18(金) 22:03:58
>>255
どこのエッソ?

ここまで見た
  • 257
  • まちこさん
  • 2011/03/18(金) 23:00:51
ガソスタないねぇ。普通にもどってくれないとマジ困るわ。
ドトールあるスタンドいつやるんだ?
大宮西校は今日何だったの?

ここまで見た
  • 258
  • まちこさん
  • 2011/03/19(土) 14:57:07
産業道路、浅間町あたりから少なくとも堀の内あたりまで数珠繋ぎ
ドライバーが降りて談笑してる

駅前通りも動かない

ここまで見た
  • 259
  • まちこさん
  • 2011/03/19(土) 20:38:22
>>256
三橋のエッソです。

ここまで見た
  • 260
  • まちこさん
  • 2011/03/19(土) 20:49:04
上尾で灯油買った人いませんかー??ガチです!これ!http://minkara.carview.co.jp/userid/212879/blog/21817855/

ここまで見た
  • 261
  • まちこさん
  • 2011/03/19(土) 22:15:36
>>259
三橋か・・・ちと遠いorz

今日昼過ぎすずらん通りでお米の街頭販売をやってた
「あきたこまち4kg2000円!」

ここまで見た
  • 262
  • つなたまご
  • 2011/03/20(日) 08:15:09
昨日、ルミネの地下の伊勢丹で
お米ありましたよ。
閉店時に、まだ30袋?位残ってたんで
朝一で行けば買えますよ (お一人様10キロまで。と書いてありました)

ここまで見た
  • 263
  • まちこさん
  • 2011/03/20(日) 10:19:38
今日も駅近くでレッズ選手の募金活動やってますか?

ここまで見た
11.03.20
レッドボルテージにて募金活動を実施
http://www.urawa-reds.co.jp/tools/page_store/news_6728.html

20日(日)、21日(月・祝)14:00〜16:00の間、オフィシャルショップ「レッドボルテージにおいて、トップチーム選手、アカデミースタッフ、クラブスタッフによる、東北地方・太平洋沖地震の義援金募集活動を行います。

※当初、浦和PARCO1階「レッズゲート」での活動も予定しておりましたが、中止となりました。

※参加予定選手:鈴木啓太、山岸範宏、加藤順大、原口元気、小島秀仁、 原一樹

※選手は、変更になる場合があります(人数が増えることもあります)

ここまで見た
駅ビルの屋上駐車場閉鎖してた
仕方ないので、ダイエーの駐車場に止めて
成城石井で買い物
そのあと、ダイエーの地下行ったら、普通にお米も売ってた
一人一袋制限だけど

ここまで見た
  • 266
  •  
  • 2011/03/22(火) 14:03:31
新都心のヨーカドー行ったら、ヨーグルトは一つまでですって言われた(´・ω・`)

ここまで見た
  • 267
  • つなたまご
  • 2011/03/22(火) 22:00:41
お米と卵は、店頭に有ることが多くなってきましたが、
納豆はなかなか無いですねえ ^^;

ここまで見た
  • 268
  •  
  • 2011/03/22(火) 22:49:41
>>267
納豆は普段そんなに食べないからいいや・・・・
それより水・・・
放射性物質が飲水に入ってきたら
もう関東に入られない・・・・

ここまで見た
  • 269
  •  
  • 2011/03/23(水) 17:42:26
さよなら >>268

ここまで見た
  • 270
  •  
  • 2011/03/23(水) 20:13:57
水道水の放射性物質混入の件は40代以降にはあんまり関係ないらしいけどね。

ここまで見た
  • 271
  •  
  • 2011/03/23(水) 21:50:46
グッバイ>>268

ここまで見た
  • 272
  •  
  • 2011/03/23(水) 22:30:13
東北地方太平洋沖地震義援金 街頭募金実施について

 大宮アルディージャでは、東北地方太平洋沖地震にて被災された皆さまの救済と今後の復興支援を目的に街頭募金を行うこととなりましたので、お知らせいたします。
 なお、皆様からお寄せいただいた義援金は、Jリーグを通じて、全額被災者救済のための救援活動及び復興支援活動等資金としてお贈りいたします。


■日程

◯1回目:3月23日(水)
【実施場所】
大宮駅東口周辺
高島屋大宮店前

【実施時間】
大宮駅東口周辺 17:30〜18:30
高島屋大宮店前 17:00〜18:00

◯2回目:3月24日(木) ※日本ユニセフ協会と一部共同実施。
【実施場所】
大宮駅西口周辺
上尾駅東口周辺
指扇駅周辺

【実施時間】
すべて 17:30〜18:30

ここまで見た
  • 273
  •  
  • 2011/03/24(木) 05:37:58
日曜日に大宮駅西口で18時ごろに募金活動してた高校ってどこかわかります?

ここまで見た
  • 274
  •  
  • 2011/03/25(金) 03:31:41
ホントに納豆どこにもないねぇ・・・

ここまで見た
  • 275
  •  
  • 2011/03/25(金) 20:55:34
>>274
生産地の水戸が被災地だからだよ。頑張れ!水戸!

ここまで見た
  • 276
  •  
  • 2011/03/26(土) 20:02:17
さっき、新都心のヨーカドー行ったらまだヨーグルトはまだ一人一つだった
帰りに与野イオン行ったら、ダノンビオのイチジクがたくさんあって、二つ買ってきた
ダメだなヨーカドー
吉敷交差点のガソリンスタンドも開店して、行列もなかったしデリスタウンも行列は無かった
ガソリンは通常に戻りつつある感じ

ここまで見た
  • 277
  •  
  • 2011/03/26(土) 22:05:56
大宮そごうで、納豆買えました
ルミネ地下の伊勢丹でも売ってましたよ

ここまで見た
  • 278
  •  
  • 2011/03/26(土) 22:28:55
どうして、日々、放射性物質の数値が上昇しているのか・・・・

埼玉県営水道における放射性物質検出結果
http://www.pref.saitama.lg.jp/page/housyasei-sokuteikekka.html

ここまで見た
  • 279
  •  
  • 2011/03/26(土) 22:35:12
どうしてって福島の原発事故が終息しない限りこの状況は変わらないだろ
一年や二年じゃ終わらないし、春以降は稲作にも影響するから今年の秋には
東北の米が放射性物質で汚染され喰えなくなる可能性も高い、大変なのはこれからだよ

ここまで見た
  • 280
  •  
  • 2011/03/27(日) 08:43:50
もう以前そのままの生活に戻ることはできない

放射能に関しては、蓋をするまで拡散放射能が積算されて、今週が1週間前より良くなることは無い

ここまで見た
  • 281
  • つなたまご
  • 2011/03/28(月) 18:36:57
先日 オープンした 宮原の島忠で
カセットガスボンベ 売ってますよ
3本セットでした
 今日の朝に大成のロヂャースに納豆売ってました

ここまで見た
  • 282
  •  
  • 2011/03/29(火) 19:14:22
納豆なんてどうでもいいだろ

ここまで見た
  • 283
  • つなたまご
  • 2011/03/29(火) 22:08:21
納豆大スキー 今も 食べちゃったあ

ここまで見た
  • 284
  •  
  • 2011/04/04(月) 07:57:24
この復興ムード真っ只中でモー娘がソニックシティでライブやりやがった
他の売れてるタレントが自粛してチャリティーやってる時になぜモー娘ごときがやんなきゃいけないんだ?
こいつらのせいで計画停電が増えでもしたらと思うと無性に腹が立つ

ここまで見た
  • 285
  •  
  • 2011/04/04(月) 08:46:44
さいたま市役所の職員は一週間くらい東北の非難所で生活してみろ。

ここまで見た
  • 286
  •  
  • 2011/04/04(月) 08:47:59
さいたま市役所の職員は一週間くらい東北の非難所で生活してみろ。

ここまで見た
  • 287
  •  
  • 2011/04/05(火) 14:18:45
>>284

売れてないから、じゃないか? 中止したら派生する費用、負担できない、とか・・・。一時の栄華を知ってる身としては、なんか寂しいが・・・。

ここまで見た
  • 288
  •  
  • 2011/04/06(水) 20:21:45
今日の夕方、大宮のダイエーで、納豆見つけた!
ただ、今まで見たことない京都なんとかとかいう納豆だったけど・・・

ここまで見た
  • 289
  •  
  • 2011/04/07(木) 01:58:01
しかし、この放射能心配状況はいつまで続くんだ?早く終息してくれんかな

ここまで見た
ここまで見た
  • 291
  •  
  • 2011/04/07(木) 13:11:36
都内の降下物(塵や雨)の放射能調査結果
http://ftp.jaist.ac.jp/pub/emergency/monitoring.tokyo-eiken.go.jp/monitoring/f-past_data.html

3/31までの累計はセシウム6541MBq/km^2

東京ならミリのつかない単位で降ってる。
http://www.sangyo-rodo.metro.tokyo.jp/whats-new/keisoku-0315.pdf

仏・放射能専門機関『大変残念なことに東京都民はすでに被曝している』
http://www.criirad.org/
http://www.criirad.org/actualites/dossier2011/japon/en_japonais/Communique_03-30_japonais.pdf

東京に降り注いだ放射性物質は大気圏内核実験で1年間に降った量の3倍近くに
http://www.sannichi.co.jp/kyodo/news2.php?genre=Science/Environment/Health&newsitemid=2011032501000755

外国人俳優 東京での撮影を拒否 放射能の影響を懸念
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110406-00000623-san-bus_all

東京の生活を一変させた放射能汚染の恐怖
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/5798

東京の放射能は目で見えるレベルに 一目瞭然の異常値
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20110330/dms1103301624019-n1.htm

ここまで見た
  • 292
  •  
  • 2011/04/07(木) 15:00:46
■「東京電力会見は信用できるのか」
http://www.youtube.com/watch?v=yCHAaUzuMOI

http://www.youtube.com/watch?v=CaQdJjHTQek

http://www.youtube.com/watch?v=Z50RoaECz9Y

http://www.youtube.com/watch?v=a8xfhAiP6oo


■福島原発事故 武田邦彦教授 緊急提言
http://www.youtube.com/watch?v=tAcwRZbaalY


■あえて最悪のシナリオとその対処法を考える
http://www.videonews.com/on-demand/511520/001784.php
チェルノブイリとの比較、福島原発最悪の場合と現状の保安員が隠してる事
プルトニウムなど原発専門家と放射能専門家を交え誰にでも解る様説明してる

ここまで見た
  • 293
  •  
  • 2011/04/10(日) 01:06:45
とりあえず原発NOな方は原発で発電している分を節電してから
モノを言って欲しい。
原発で発電した電力を使ってネットでコメするって矛盾していると思わんか。
東電を擁護するわけではないが、そいつら江戸時代に戻りたいのか。

ここまで見た
  • 294
  • つなたまご
  • 2011/04/10(日) 21:21:29
今日は 選挙でしたね
ちなみに 今日の大宮公園のサクラは、ほぼ満開でした

ここまで見た
  • 295
  •  
  • 2011/04/10(日) 22:31:46
市議選も県議選も盛り上がらなかったな〜
開票速報もいまひとつだし。
個人的には期日前投票で先週既に選挙終了の感が。

次スレはここ使う?
http://www4.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1300077597/l50

ここまで見た
  • 296
  •  
  • 2011/04/11(月) 04:14:50
>>293
江戸時代まで遡らなくても、30年前の生活なら原発イランだろ

ここまで見た
  • 297
  •  
  • 2011/04/11(月) 13:41:18
>>296

30年前だって、俺はヤだね。エアコン・・・いや当時はクーラーといったかな、
それも普及しておらず、当然電車にもなし。満員電車で・・・なんて今は
考えられないわ。電子レンジも全自動洗濯機も使えないけど、いい?
もちろんPCもだめだけどねw

ここまで見た
  • 298
  •  
  • 2011/04/11(月) 14:36:39
さいたま市動物愛護ふれあいセンターに、4月5日に、黒白・オス・推定3〜8歳の猫ちゃんが、さいたま市大宮区天沼で保護収容されました。
期限は12日までです。
心当たりの方は大至急センターまで連絡してください!
電話番号は048-840-4150です。
以下センターURLです。写真が掲載されています。
http://www.city.saitama.jp/www/contents/1188455164481/index.html

ここまで見た
  • 299
  •  
  • 2011/04/11(月) 19:43:18
>>298
管理番号 H23−4の白黒のネコが、セイムス吉敷店に貼ってあった探しネコの張り紙に似ているような気が・・

ここまで見た
  • 300
  •  
  • 2011/04/12(火) 01:00:33
大宮(西部)総合スレ
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1286128663/

ここまで見た
  • 301
  •  
  • 2011/04/12(火) 01:06:13
>>300
それ大宮区以外も含まれてるだろ。

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード