facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 40
  •  
  • 2010/09/13(月) 19:56:42
ネットくぐると各新聞社や時事通信にもな

ここまで見た
  • 41
  •  
  • 2010/09/13(月) 21:53:24
ケンミンショー見てて確かに????
高校生になったら恥ずかしくて房州弁使わないでしょう!
オランダ家を出すなら房洋堂の花菜っ娘でしょ。
房州でピーナッツ(落花生)と言えば塩茹での落花生でしょう、これを食べると秋だな〜と感じます。

ここまで見た
  • 42
  •  
  • 2010/09/13(月) 22:55:18
あかさ

ここまで見た
  • 43
  • 40
  • 2010/09/13(月) 22:56:06
運転手は市職員だった

ここまで見た
  • 44
  •  
  • 2010/09/13(月) 22:57:06
この辺って
15時になったら何でみんな休憩しちゃうんだよ
飲食店ほとんどだよ
不便でしょうがねー

ここまで見た
  • 45
  •  
  • 2010/09/14(火) 02:20:45
館山市内出身者です
>37
千倉と房南中の方は何を言っているのか解りませんでした。

オランダ家って知らないんですが有名なんですか
私も房洋堂が出るものだとばかり。

ニュースでやってた事故
元館山小学校校長と同姓同名なんですが、ご本人かしら

ここまで見た
  • 46
  •  
  • 2010/09/14(火) 06:26:06
>>44
>15時になったら何でみんな休憩しちゃうんだよ

客が少ないから以外にない
開いてる店だってあるから探すのを楽しむべし

ここまで見た
  • 47
  •  
  • 2010/09/14(火) 07:38:55
>>45
「元小学校長の車がバス停の列に…児童4人重軽傷」
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100913-OYT1T00622.htm

ここまで見た
  • 48
  •  
  • 2010/09/14(火) 08:40:03
>>44
従業員が昼ごはんを食べるからです。
個人営業の店は昼食の交代人員がいないのです。
この習慣は店を長続きさせる、従業員の確保のためです。

ここまで見た
  • 49
  •  
  • 2010/09/14(火) 10:16:13
>>45
オランダ家はマズイの代名詞で有名だったけどね。BY元木更津市民

ここまで見た
  • 50
  •  
  • 2010/09/14(火) 10:20:43
>>38
それはないだろw
だが、房州弁はネラーに受け入れやすそうだな

ここまで見た
  • 51
  •  
  • 2010/09/14(火) 12:57:26
普段は標準語だけど、
目の前で交通事故を見たときは
房州弁が飛び出しましたよ。

「前の車、ケツにくっとったっぺぇ!」
ってな感じ。
他県人の同乗者はギョッとしてましたがw

あと、稲刈り中は房州弁の方が便利だね。

ここまで見た
  • 52
  •  
  • 2010/09/14(火) 16:52:24
山手線の中で「オッペ〜スなよ〜!」
入試の受験中に「鉛筆がツエちまったぁ〜で」
ランチ中に「なんまんうんめーだぁしった〜よ」
…東京で流行らせましょう!房州弁。

「くっとった」…いいですよねぇ、映像が見える。

ここまで見た
  • 53
  •  
  • 2010/09/14(火) 18:11:03
別に流行らしたいとは思わないけど、
U字工事とかアンジェラ・アキとかAIとか
ガレッジセールが方言を使うように、
房州弁を使うタレントがいればいいのにと思う。
まちゃまちゃが以前「おいねぇ」と言っていたが、
彼女の話し方は房州弁ではなく
乱暴なだけなので残念。

ここまで見た
  • 54
  •  
  • 2010/09/14(火) 19:36:19
つっとった
自転車でデンキンバシラに・・・

ここまで見た
  • 55
  •  
  • 2010/09/14(火) 20:08:23
>>45
オランダ家は千葉県内では非常に有名なお土産屋系のお菓子屋さんです。
そもそも房洋堂なんかの何倍も店舗があります

ここまで見た
  • 56
  •  
  • 2010/09/14(火) 20:28:26
>>52
ツエるって房州弁なの?31歳にして知りました
おっぺすはつい使っちゃうな

ここまで見た
  • 57
  •  
  • 2010/09/14(火) 22:57:52
> 52
すまん、「鉛筆がツエちまったぁ〜で」と「なんまんうんめーだぁしった〜よ」って意味がわかんね。
館山で使う言葉?

ここまで見た
  • 58
  •  
  • 2010/09/14(火) 23:11:21
館山人ですが僕もその2つの言葉は初めて知りました

ここまで見た
  • 59
  •  
  • 2010/09/14(火) 23:28:03
>>54
つっとった
(たぶん→)車
が八幡の7−11に・・・

今朝、また修理していた。店の方ネ。
あそこ、怖いな。前回は、半年位前かな?。
のんびりするなら、店内の道路側でなく、なるべく奥の方で・・。

>>57
鉛筆が=(省略)
ツエちまった=ツエる、の過去形。完了形?。
ツエる=消える、すり減る、終了する、かな?。
ぁ〜で=接尾語か?。
「なんまんうんめーだぁしった〜よ」=意味がわかんね。
うんめー=おいしい。

館山より、周辺部では?。千倉、三芳・・・和田とか。
勝浦じゃ行き過ぎか?。

ここまで見た
  • 60
  •  
  • 2010/09/14(火) 23:35:46
俺も「なんまんうんめーだぁしった〜よ」
の、なんまんの意味がわからない。
あまりの美味しさに、思い知らされた、位の意味かな〜?

ツエた、は時が経って磨耗している様子だと思うから、
試験会場にツエそうな鉛筆あんて持って行かっしゃんな!
おめぇな?千葉銀で試験料振り込むとな?
「合格祈願」鉛筆くれっから。
それ使わっしぇ。

だぁけんのぉ鉛筆も使ぁねぇでいっと
歯がツエてっかんのぉ、
気いつけやっしぇよ。

ここまで見た
  • 61
  • 45
  • 2010/09/15(水) 01:03:20
>47.49.55
ありがとうございました。オランダや、今度買ってみます。
最近は帰省するとまわりに言うと金谷港のバウムクーヘンを頼まれます。

>52
みなさん同様52さんのおっぺす以外を聞いた事がありません。
「おっぺす」を「おっぺ〜す」って伸ばす地域なのでしょうか?
差支えなければどの辺の言葉なのか教えてくらっしぇ〜。

ここまで見た
  • 62
  • 56
  • 2010/09/15(水) 01:09:27
私はつえるは知ってたけど標準語だと思ってたのよ

ここまで見た
  • 63
  •  
  • 2010/09/15(水) 02:31:20
館山のバァバァどもの汚万個はさぞかしつえてるんだろうな

ここまで見た
  • 64
  •  
  • 2010/09/15(水) 10:04:25

「なんまんうんめーだぁしった〜よ」
白浜・千倉方面で使われている(いた?)
なんまん(何万)=とっても・すごく・とほうもなく
うんめーだぁ=おいしいんだか
しった〜=わからない

「おっぺす」を「おっぺ〜す」と伸ばしたのは、
大きな声で訴えるように言うとこんなニュアンスでは。

「つえる」は標準語では「すり減る」と教わったことがある。

高校に入って安房各地の人たちと知り合ったとき、
館山より南の地域の人たちが自慢気に話していて一部で流行した。
当時は女学生も「おらが=俺が」「わんが=君が」などという人もいた。
…いつの時代の話しだ!とつっこまれそうですが、だいぶ戦後です。

ここまで見た
  • 65
  •  
  • 2010/09/15(水) 10:12:51
>>53
木更津〜富津あたりだと、あれぐらいの荒さが普通だよ。
「っ」があちこちに入るような、つばを飛ばしまくるような喋り方。
ちょっと大人しめな言葉遣いは君津の山奥ぐらいかな。

高校でも普通にあんな言葉遣いする子もいた。
富津の高校だったから、そういうのが多くて軽いカルチャーショック状態だったっけ。

ここまで見た
  • 66
  •  
  • 2010/09/15(水) 10:12:59
方言、いいのみつけたよ。

このごろ使わないけど、ばあちゃんが言ってたような懐かしいのもあり。

http://gengoya.com/chiba/archives#ta

ここまで見た
  • 67
  • 66
  • 2010/09/15(水) 10:17:07
よく見ると「うっちゃる」とか、「ろくすっぽ」とか方言じゃないのもまざってる。

ここまで見た
  • 68
  •  
  • 2010/09/15(水) 12:17:17

「やんでく?」(=歩いてく?)とか良く使ったけど房州弁なのかな?

ここまで見た
  • 69
  •  
  • 2010/09/15(水) 12:46:06

「うっちゃる」は相撲で「うっちゃり」という決め手もあるので、
房州弁とは限らない感じだが、
「うっちゃっちゃうべ〜よ」となると、房州ならではのような。
「ろくすっぽ」はオヤジの代でよく使っていたような気がするなぁ。
でも切れのいい響きは江戸弁っぽい。
「やんでくべ〜よ」は三芳村の方でよく耳にしたような。

どれも根拠は薄いが味がある。油断すると口をつく。

ここまで見た
  • 70
  •  
  • 2010/09/15(水) 23:21:50
非常勤職員て何する人なの?

田舎の天下りじゃないのかな〜

ここまで見た
  • 71
  • age
  • 2010/09/16(木) 09:14:02
http://boujien.awa.jp/Guide/?PHPSESSID=e0e1c75a66e4e631287bf3b41feeae01
房辞苑(房州弁ー日本語大辞典)
市内はあまり使わない・・・

ここまで見た
  • 72
  •  
  • 2010/09/16(木) 19:40:13
船形のあの放火殺人犯、上告棄却で死刑確定だって。
とうとう館山から死刑囚がでました。

ここまで見た
  • 73
  •  
  • 2010/09/16(木) 21:55:36
ケンミンショー・・・おどやと房州牛乳が登場

ここまで見た
  • 74
  •  
  • 2010/09/16(木) 22:44:20
館山でフラゲできる?

ここまで見た
  • 75
  •  
  • 2010/09/16(木) 23:40:29
フラゲ?
フラフープゲームか、あんまりやってる奴見かけないなぁ

ここまで見た
  • 76
  •  
  • 2010/09/17(金) 00:30:39
>>75
フライングゲームのことです

ここまで見た
  • 77
  •  
  • 2010/09/17(金) 00:32:34
間違えた
フライングゲットのことです
ポケモンをやりたくて

ここまで見た
  • 78
  •  
  • 2010/09/17(金) 17:32:44
予約してない時点で無理じゃない?
あとポケモン進化しすぎ('A`)

ここまで見た
  • 79
  •  
  • 2010/09/18(土) 19:49:52
すき家は改装?
閉店?

ここまで見た
  • 80
  •  
  • 2010/09/18(土) 20:41:46
そういえば犯人てつかまったんですか?

ここまで見た
  • 81
  •  
  • 2010/09/19(日) 02:40:53
>>80 捕まったよ

ここまで見た
  • 82
  •  
  • 2010/09/19(日) 20:27:38
神輿のゆすり込みを上手くやるコツは筋力?それともお互いの呼吸?
漁師町の腕っぷしと掛け声を胸に来年はがんばれー

ここまで見た
  • 83
  •  
  • 2010/09/19(日) 23:14:25
酔ったいきおいじゃね。
昔姉ヶ崎で見た神輿のモミは見ごたえあったな。正に上質のパフォーマンスだった。
館山は勢いはいいがいまいち見所にかける。

ここまで見た
  • 84
  •  
  • 2010/09/20(月) 01:36:19
夜中の1時過ぎまでポンポコポンポコ太鼓の音がウルセーよ
こういった苦情は
市役所ですか館山警察ですか?

ここまで見た
  • 85
  •  
  • 2010/09/20(月) 03:36:11
>>81

ホントに?
全然ニュースに出てないみたいだけど

ここまで見た
  • 86
  •  
  • 2010/09/20(月) 05:48:46
9月4日付け記事
「館山の牛丼店強殺未遂:広島県警に別件で逮捕の男、関与認める供述」
http://mainichi.jp/area/chiba/news/20100904ddlk12040202000c.html

ここまで見た
  • 87
  •  
  • 2010/09/20(月) 10:36:24
警察!!

ここまで見た
  • 88
  •  
  • 2010/09/20(月) 13:06:24
またチ●ンか

ここまで見た
  • 89
  •  
  • 2010/09/21(火) 01:35:09
祭りの花代被害はなかったのかね?

ここまで見た
  • 90
  •  
  • 2010/09/21(火) 10:55:25
>>89
花代被害ってどゆこと?

ここまで見た
  • 91
  •  
  • 2010/09/21(火) 11:52:22
>>90
前スレで話題に上がった花代寄付のこと
なんでも、去年引っ越して来た人に3本3000円で
売りつけた地区があるらしい。
平均500円から700円くらいだそうだ。

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード