★☆★千葉県館山スレ43★☆★ [machi](★0)
-
- 20
- 2010/09/04(土) 12:55:47
-
>>19
カインズの駐車場内だと聞いた
ユニクロの向こう正面あたりかな
-
- 21
- 2010/09/05(日) 07:21:40
-
スシローできるのか、いいな
館高のとこの天華ってまだやってんのかな
あるなら今度帰ったとき久しぶりに食いたい
-
- 22
- 2010/09/06(月) 00:14:12
-
>>21
天華は昔とは別物と思ったほうがいい
店構えは変わらんが、味は・・・
-
- 23
- 2010/09/06(月) 15:01:39
-
今バイパスを通ったら、かつはなからデーツーくらいまで
私服着た警官やらおまわりさんやらが10メートル置き位に
たっくさんいたんだけど、なんだろうか?
-
- 24
- 2010/09/06(月) 20:41:35
-
らーめんたつみ行ったら
そこそこうまかった
館山のラーメン屋で初めてもう一度行ってもいいかなと思ったぞ
そういえば覆面パトカーが物凄い勢いで館山道を下っていっていたな
-
- 25
- 2010/09/06(月) 20:59:18
-
まぁ味覚は人それぞれ、自分で確かめるのが一番
あの六厘舎に行ったけど、ふ〜んって感じだったし
-
- 26
- 2010/09/06(月) 22:06:36
-
今日、市内に警察関係者が多かったのは今月下旬の国体時の天皇陛下警備
の練習。
-
- 27
- 2010/09/06(月) 22:14:03
-
※拡散希望
台湾を中国領とする地図帳の誤記訂正を!!
提出先: 川端達夫・文部科学大臣
現在、日本の約120万人の中学生が学ぶ地図帳(帝国書院・東京書籍)は文部科学省の検定に合格していますが、なんと台湾を中華人民共和国の領土とし、日本は台湾を1945年に中国に返還したという誤った記述が堂々とまかり通っています。
これらの記述は、日本政府の見解にも合致せず、中国が台湾を統治していない現実に照らせば、誤りであることは明白です。
http://www.shomei.tv/project-1582.html
-
- 28
- 2010/09/07(火) 10:07:13
-
バイパス、スーパーセンターそばの交差点。
上り車線に千葉県警の電光掲示板があるじゃん。その
「高齢者の事故多発」に出てくるおばあさんの着物の合わせが逆なんです。
あのままだと死に装束なんです。
もしかしたら、そのおばあさんは事故で死んでるって設定
なんて事はないと思うし。
館山警察署に行けば千葉県警に言えって言われそうだし、
千葉県警に言っても地元の警察署に言えって言われそうでモヤモヤしてるんだ。
誰か、身近に県警関係のいる人、伝えてやってください>合わせが逆
-
- 29
- 2010/09/07(火) 23:22:25
-
県警のホームページのメール欄に書いてみれば?
正直に住所を書くとおまわりさんが速攻で来てくれます。
匿名性は無いが、ほんと、つまらんことでもすぐくるよ。
-
- 30
- 2010/09/09(木) 00:47:28
-
上から見おろすのは不敬だというので、天皇陛下が御通りするときは防犯カメラも止めてしまうらしい。
で、結局は人海作戦で人の目頼りってなんかずれてない?
そんなに柔軟性が無くて陛下を守りきれるのかな?
まぁ噂なんだけどね。
-
- 31
- 2010/09/09(木) 06:37:18
-
逆に柔軟性があると思うけど。。。
-
- 32
- 2010/09/09(木) 08:52:10
-
防犯カメラは作動していた方いいな
不敬だと騒ぐ人よりも、その行為を叩く人の方が多いでしょう
尊ぶあまり防犯に穴ができては本末転倒
防犯カメラの穴を人数で「補う」のでは、結局「強化」にならんでしょう
何のための防犯強化か、様式にこだわって最重要課題を忘れちゃいかん
-
- 33
- 2010/09/09(木) 10:08:46
-
館山で開催するのは剣道と軟式野球(はっきりいってマイナー競技)でしょ?
天皇陛下がどちらかを見にくるんですか? 気配りが行き届いていますね。
東京で皇室が移動する際は、数時間前からコース上10メートル置きくらいに
警察関係者が立って駐車車両などに目を光らせます。
で、いざ車列が通過するときは前後にいっさい一般車両は近づけず、信号もすべて青で、
一瞬すっきりした道路をさ〜っと走り抜けていきます。
通り過ぎてしまえば、なにもなかったように通常に戻ります。神業の交通規制です。
もちろん暇な人はビルの上から見下ろしていますが、これ、防犯カメラより不敬罪?
-
- 34
- 2010/09/09(木) 11:52:41
-
正木の集乳場そばの道路で草刈、ライン引きしてるけど、
そばのゴミ屋敷をどうするのか密かに見守っている。
当日はシートで覆うのか、まさか行政代執行でゴミ出しするのか!?
-
- 35
- 2010/09/09(木) 23:46:47
-
館山にも黄金伝説に出てくるようなゴミ屋敷があったんだ?
-
- 36
- 2010/09/13(月) 07:52:57
-
ケンミンショー見たけど館山ってそんなにピーナツ押しじゃないよね
木村のピーナツは有名だけど
自分からすれば落花生の産地はもっと北のイメージ
まあ千葉と言えばピーナツだからしょうがないのかなあ
房州弁も浜言葉じゃなくて
おばあちゃん達が使う独特のイントネーションのを聞いてみたかった
今週の後篇は何をやるのかな
-
- 37
- 2010/09/13(月) 19:08:47
-
出身千倉なんだけど中学までリアルにだっぺとかだおとか使ってたけど
高校で館山の人間が標準語つかっててビビッタ記憶があるな
-
- 38
- 2010/09/13(月) 19:23:25
-
知り合いで語尾がだおの人間いるけど重度のちゃねらーだと思ってたのに違ったのかお。
-
- 39
- 2010/09/13(月) 19:26:49
-
今日の事故は全国ネットだが。
-
- 40
- 2010/09/13(月) 19:56:42
-
ネットくぐると各新聞社や時事通信にもな
-
- 41
- 2010/09/13(月) 21:53:24
-
ケンミンショー見てて確かに????
高校生になったら恥ずかしくて房州弁使わないでしょう!
オランダ家を出すなら房洋堂の花菜っ娘でしょ。
房州でピーナッツ(落花生)と言えば塩茹での落花生でしょう、これを食べると秋だな〜と感じます。
-
- 42
- 2010/09/13(月) 22:55:18
-
あかさ
-
- 43
- 40
- 2010/09/13(月) 22:56:06
-
運転手は市職員だった
-
- 44
- 2010/09/13(月) 22:57:06
-
この辺って
15時になったら何でみんな休憩しちゃうんだよ
飲食店ほとんどだよ
不便でしょうがねー
-
- 45
- 2010/09/14(火) 02:20:45
-
館山市内出身者です
>37
千倉と房南中の方は何を言っているのか解りませんでした。
オランダ家って知らないんですが有名なんですか
私も房洋堂が出るものだとばかり。
ニュースでやってた事故
元館山小学校校長と同姓同名なんですが、ご本人かしら
-
- 46
- 2010/09/14(火) 06:26:06
-
>>44
>15時になったら何でみんな休憩しちゃうんだよ
客が少ないから以外にない
開いてる店だってあるから探すのを楽しむべし
-
- 47
- 2010/09/14(火) 07:38:55
-
>>45
「元小学校長の車がバス停の列に…児童4人重軽傷」
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100913-OYT1T00622.htm
-
- 48
- 2010/09/14(火) 08:40:03
-
>>44
従業員が昼ごはんを食べるからです。
個人営業の店は昼食の交代人員がいないのです。
この習慣は店を長続きさせる、従業員の確保のためです。
-
- 49
- 2010/09/14(火) 10:16:13
-
>>45
オランダ家はマズイの代名詞で有名だったけどね。BY元木更津市民
-
- 50
- 2010/09/14(火) 10:20:43
-
>>38
それはないだろw
だが、房州弁はネラーに受け入れやすそうだな
-
- 51
- 2010/09/14(火) 12:57:26
-
普段は標準語だけど、
目の前で交通事故を見たときは
房州弁が飛び出しましたよ。
「前の車、ケツにくっとったっぺぇ!」
ってな感じ。
他県人の同乗者はギョッとしてましたがw
あと、稲刈り中は房州弁の方が便利だね。
-
- 52
- 2010/09/14(火) 16:52:24
-
山手線の中で「オッペ〜スなよ〜!」
入試の受験中に「鉛筆がツエちまったぁ〜で」
ランチ中に「なんまんうんめーだぁしった〜よ」
…東京で流行らせましょう!房州弁。
「くっとった」…いいですよねぇ、映像が見える。
-
- 53
- 2010/09/14(火) 18:11:03
-
別に流行らしたいとは思わないけど、
U字工事とかアンジェラ・アキとかAIとか
ガレッジセールが方言を使うように、
房州弁を使うタレントがいればいいのにと思う。
まちゃまちゃが以前「おいねぇ」と言っていたが、
彼女の話し方は房州弁ではなく
乱暴なだけなので残念。
-
- 54
- 2010/09/14(火) 19:36:19
-
つっとった
自転車でデンキンバシラに・・・
-
- 55
- 2010/09/14(火) 20:08:23
-
>>45
オランダ家は千葉県内では非常に有名なお土産屋系のお菓子屋さんです。
そもそも房洋堂なんかの何倍も店舗があります
-
- 56
- 2010/09/14(火) 20:28:26
-
>>52
ツエるって房州弁なの?31歳にして知りました
おっぺすはつい使っちゃうな
-
- 57
- 2010/09/14(火) 22:57:52
-
> 52
すまん、「鉛筆がツエちまったぁ〜で」と「なんまんうんめーだぁしった〜よ」って意味がわかんね。
館山で使う言葉?
-
- 58
- 2010/09/14(火) 23:11:21
-
館山人ですが僕もその2つの言葉は初めて知りました
-
- 60
- 2010/09/14(火) 23:35:46
-
俺も「なんまんうんめーだぁしった〜よ」
の、なんまんの意味がわからない。
あまりの美味しさに、思い知らされた、位の意味かな〜?
ツエた、は時が経って磨耗している様子だと思うから、
試験会場にツエそうな鉛筆あんて持って行かっしゃんな!
おめぇな?千葉銀で試験料振り込むとな?
「合格祈願」鉛筆くれっから。
それ使わっしぇ。
だぁけんのぉ鉛筆も使ぁねぇでいっと
歯がツエてっかんのぉ、
気いつけやっしぇよ。
-
- 61
- 45
- 2010/09/15(水) 01:03:20
-
>47.49.55
ありがとうございました。オランダや、今度買ってみます。
最近は帰省するとまわりに言うと金谷港のバウムクーヘンを頼まれます。
>52
みなさん同様52さんのおっぺす以外を聞いた事がありません。
「おっぺす」を「おっぺ〜す」って伸ばす地域なのでしょうか?
差支えなければどの辺の言葉なのか教えてくらっしぇ〜。
-
- 62
- 56
- 2010/09/15(水) 01:09:27
-
私はつえるは知ってたけど標準語だと思ってたのよ
-
- 63
- 2010/09/15(水) 02:31:20
-
館山のバァバァどもの汚万個はさぞかしつえてるんだろうな
-
- 64
- 2010/09/15(水) 10:04:25
-
「なんまんうんめーだぁしった〜よ」
白浜・千倉方面で使われている(いた?)
なんまん(何万)=とっても・すごく・とほうもなく
うんめーだぁ=おいしいんだか
しった〜=わからない
「おっぺす」を「おっぺ〜す」と伸ばしたのは、
大きな声で訴えるように言うとこんなニュアンスでは。
「つえる」は標準語では「すり減る」と教わったことがある。
高校に入って安房各地の人たちと知り合ったとき、
館山より南の地域の人たちが自慢気に話していて一部で流行した。
当時は女学生も「おらが=俺が」「わんが=君が」などという人もいた。
…いつの時代の話しだ!とつっこまれそうですが、だいぶ戦後です。
-
- 65
- 2010/09/15(水) 10:12:51
-
>>53
木更津〜富津あたりだと、あれぐらいの荒さが普通だよ。
「っ」があちこちに入るような、つばを飛ばしまくるような喋り方。
ちょっと大人しめな言葉遣いは君津の山奥ぐらいかな。
高校でも普通にあんな言葉遣いする子もいた。
富津の高校だったから、そういうのが多くて軽いカルチャーショック状態だったっけ。
-
- 66
- 2010/09/15(水) 10:12:59
-
方言、いいのみつけたよ。
このごろ使わないけど、ばあちゃんが言ってたような懐かしいのもあり。
http://gengoya.com/chiba/archives#ta
-
- 67
- 66
- 2010/09/15(水) 10:17:07
-
よく見ると「うっちゃる」とか、「ろくすっぽ」とか方言じゃないのもまざってる。
-
- 68
- 2010/09/15(水) 12:17:17
-
「やんでく?」(=歩いてく?)とか良く使ったけど房州弁なのかな?
-
- 69
- 2010/09/15(水) 12:46:06
-
「うっちゃる」は相撲で「うっちゃり」という決め手もあるので、
房州弁とは限らない感じだが、
「うっちゃっちゃうべ〜よ」となると、房州ならではのような。
「ろくすっぽ」はオヤジの代でよく使っていたような気がするなぁ。
でも切れのいい響きは江戸弁っぽい。
「やんでくべ〜よ」は三芳村の方でよく耳にしたような。
どれも根拠は薄いが味がある。油断すると口をつく。
このページを共有する
おすすめワード