■まったり■群馬県前橋市ってど〜よ No49■いこうよ■ [machi](★0)
-
- 32
- 2010/08/21(土) 15:36:34
-
>>30
そーなんですよね。ベイシアは全国区ではないんですよね。
北海道には無いし、西は岐阜・富山辺りまでみたいですね。
(グループのワークマンやセーブオンも含めても)
-
- 33
- 2010/08/21(土) 15:40:58
-
「新生活」って群馬だけだったのか?
-
- 34
- 2010/08/21(土) 16:04:52
-
>>33
残っているのが、群馬だけみたいですね。
一時全国的にあったみたいです。
みそパン?食べたこと無い...。
-
- 35
- 2010/08/21(土) 16:30:20
-
群馬だけってことはないね、
埼玉、千葉なんかは使ってる所あるから
日テレには問い合わせ行ったと思う
読売テレビ製作って所、、
-
- 36
- 2010/08/21(土) 19:55:33
-
かりんとうまんじゅうは存在自体知らなくて
みそパン食ったことなくて
焼きまんじゅう嫌いな俺は非国民ですか
-
- 37
- 2010/08/21(土) 20:09:30
-
ベイシアで売ってる1個ずつ包装されたフリアンのみそパンは味がいまいち。
いつも沼田の本店で買ってるけど、店員の娘が無口で無愛想なのが玉に瑕。
-
- 38
- 2010/08/21(土) 20:11:18
-
>>33
埼玉の本庄で勤めていた時はあったよ@新生活
-
- 39
- 2010/08/21(土) 20:16:07
-
>>36 非群馬県民かもしれないが、非国民ではない。
あのみそ味のまんじゅうを美味しいと感じるのは子供の頃から食べてきた群
馬県民くらいのもので、他県民からすれと、全然美味しく感じないそうだか
らね。
-
- 40
- 2010/08/21(土) 20:55:27
-
以前キャンプ場で東京の人にコンビニ聞かれてセーブオンって言ったら
なにそれ?な顔してた。
フリアンうまいけど衛生上大丈夫なの?
工場から車までむき出しで運んでるし。
中の人から悲惨だと聞いたが…。
-
- 41
- 2010/08/21(土) 22:22:01
-
今日、テレ朝の「人生の楽園」で紹介されてたよ。
「現代からくりおもちゃ美術館ぽるぺっぽ」
http://www.porupeppo.com/
赤城山の中腹にあるんだってさ。
輪ゴム鉄砲は通販されてるそうだ。
-
- 42
- 2010/08/21(土) 22:33:31
-
>>41
たしか赤城に登る途中にあったなその看板
なんだこれ?って思ったが一人もんには用なしかな
-
- 43
- 2010/08/21(土) 23:17:43
-
コンビニと言えば昔、サンチェーンっていうのがあったなぁ。
-
- 44
- 2010/08/21(土) 23:20:39
-
近所のセブンイレブンが潰れたことあったよ。
しかし、近所にセーブオンもないよ。
ベイシアも遠いしw
近くには,清水スーパーだけだよ。
清水さん、もうちょっと品揃えをなんとかしろよw
ここを見てるのかなw
-
- 45
- 2010/08/21(土) 23:35:39
-
>>41
群馬って、そういうしょうもない博物館的なもの多いよね。
-
- 46
- 2010/08/21(土) 23:48:03
-
サンチェーンはローソンよりローソン?
-
- 47
- 2010/08/22(日) 00:09:11
-
>>41
>>群馬って、そういうしょうもない博物館的なもの多いよね。
県立博物館は,それなりに凄いと思いますよ。
旧石器だったら、遺跡の宝庫だよw
岩宿に行きなさい。
-
- 48
- 2010/08/22(日) 00:41:48
-
「からくりおもちゃぽるぺっぽ」と県立博物館を一緒にされてもw
-
- 49
- 2010/08/22(日) 01:08:34
-
>>46
サンエブリーはデイリーヤマザキよりデイリーヤマザキ
-
- 50
- 2010/08/22(日) 01:08:50
-
じゃあ、
http://www.porupeppo.com/
-
- 51
- 2010/08/22(日) 01:42:53
-
>>25
今賑わってるケヤキも、前はダイハツ跡地だったけど、
戦時中は中島飛行機の工場だったんだよね。
そういうのを、親に聞いたことがある。
もしくは学校で習ったかも…。
だからスバルといえば中島飛行機というのはわかる。
けど、もう遠い過去になってしまうんだろうね…。
実際、戦争体験者本人か、それを聞いた人か、
スバルに勤めたことのある人くらいしか、わからないだろうから…。
-
- 52
- 2010/08/22(日) 12:25:18
-
ケヤキいらね、高崎にやる、
-
- 53
- 2010/08/22(日) 13:57:01
-
運動会の赤城団、榛名団。
起立、注目、礼。
エスカレーターの片側を開けずに横に並ぶ。(高崎駅の新幹線ホームへのエスカレータを除く)
これ群馬だけだよね。
-
- 54
- 2010/08/22(日) 14:28:20
-
横綱うどんてまだある?あれって群馬だけ?
-
- 55
- 2010/08/22(日) 16:16:22
-
教室の机の配列を「川」と呼ぶのも群馬だけな気が。
-
- 56
- 2010/08/22(日) 16:16:45
-
>>53
号令で「注目」入れるのは群馬と栃木だけらしいね
-
- 57
- 2010/08/22(日) 18:03:32
-
うちの学校は妙義団と浅間団もあったぞ。
-
- 58
- 2010/08/22(日) 18:07:56
-
歳がばれるって、
-
- 59
- 2010/08/22(日) 18:08:35
-
卒業小中も、
-
- 60
- 2010/08/22(日) 18:13:17
-
群馬には今でも「だんべ」とか言ってる人いるんですか?
-
- 61
- 2010/08/22(日) 18:53:39
-
>>60
いません。
あくまでも、ステレオタイプの演出です。
短い時間でインパクトを伝えるための。
-
- 62
- 2010/08/22(日) 20:05:55
-
>>60
いるよ
あくまで個人的な考えだが
20代以下なら珍しい
30代までだとたまにいる
40代までだとそこそこいる
50代以上は多い
もっとも地域による影響も有るだろうけど
-
- 63
- 2010/08/22(日) 20:17:45
-
若い人にはいないのかな。
41歳だけど友達には「だんべ」使う人けっこういます。
-
- 64
- 2010/08/22(日) 20:17:56
-
「だんべ」なんていってる奴は一人もいないだんべ
-
- 65
- 2010/08/22(日) 20:41:54
-
>>64
どっちかっていうと
微妙な訛り「今時だんべーなんていう奴はいないんべ」
ネイティブ「今時ダンベーなんつー奴はいなかんべ」
-
- 66
- 2010/08/22(日) 21:24:27
-
30後半だけど、うそだんべぇとか言っちゃう時がある。
-
- 67
- 2010/08/22(日) 21:28:26
-
>>65 おお。
いないだんべ→いないんべ→いなかんべって高度な変化があるのですね。
フランス語講座のようだw
-
- 68
- 2010/08/22(日) 21:35:54
-
高崎前橋から離れるとなまりが強くなる気がする
-
- 69
- 2010/08/22(日) 22:24:15
-
うちのかーちゃんは
いいかげんね→いいからかんべだいね
って言い方する
-
- 70
- 2010/08/22(日) 22:41:05
-
20代前半から下は「〜じゃね」だね
東京の若者と使う言葉は変わらんでしょ
-
- 71
- 2010/08/22(日) 22:57:19
-
「来ない」を「キナイ」と言います?正しくは「コナイ」だけど。
文法(活用)が間違っている珍しい方言だよね。
-
- 72
- 2010/08/22(日) 23:43:00
-
>>「来ない」を「キナイ」と言います?正しくは「コナイ」だけど。
>>文法(活用)が間違っている珍しい方言だよね。
文法は間違ってませんよ。
群馬で通用すれば、それが文法ですよ(群馬限定ですが)。
方言の独自の文法があるでしょう。
まあ、「きない」が,しばらく分からなかった、
他県出身者ですw
-
- 73
- 2010/08/23(月) 01:53:26
-
確かに、旧市街から離れると訛りが強くなるね。
今は市になっちゃった、元郡部に、親戚がうじゃうじゃいるけど、
そこの50代から上辺りは「○○んべ」をよく使ってるな。
あ、そういえば、他県に引っ越して、キナイは言わなくなったけど、
「がぎぐげご」はしばらく抜けなかった。
「行ぐ」「行がない」とか。
人にあげるのを「くれる」とかも、言うよね。
あと、イントネーションがおかしい単語がいくつかある。
イチゴ↓、トタン↓、柱(ハシラ↓)
これ、首都圏出身の人に、標準語だと、全部語尾は↑(上がる)だと言われた。
こういうのはなかなか抜けないね。
未だに抜けない。
あとうちの学校も、妙義と浅間があったな。
色まで書かなければ、学校まではわからないんじゃ?
ま、どこも赤城は赤だろうけどさw
-
- 75
- 2010/08/23(月) 07:11:12
-
バイク乗り限定になっちゃうけど、下小出のアルペン跡にナップスができるんだね
今まで桶川までツーリングがてらって感じだったから、うれしい
-
- 76
- 2010/08/23(月) 11:51:56
-
>>73
「だんべ」は聞くけど、「行ぐ」「行がない」はさずがに一度もないぞ。
それ、本当に群馬の方言?
-
- 77
- 2010/08/23(月) 12:02:17
-
「よし、行ぐんべぇ」って言ってるのを聞いたことある。
-
- 78
- 2010/08/23(月) 13:48:27
-
>>77
それ、東北弁じゃないの?w
群馬って方言きついんだね
-
- 79
- 2010/08/23(月) 15:11:21
-
>>76
か行がが行になるのは群馬にいればよく聞くけど
-
- 80
- 2010/08/23(月) 16:10:45
-
>か行がが行になる
私は前橋出身ですが、身内にも友人にもそういう人は皆無でした。
学校でも皆基本的に標準語だったし、父の実家(農家)ですら、せいぜい
「だんべ」まで。
ここでのカキコを見て、が行になまることを初めて知りました。
-
- 81
- 2010/08/23(月) 16:24:24
-
>>78
無知は黙ってろ
-
- 82
- 2010/08/23(月) 17:30:01
-
うんとちっと とか言いますか?
-
- 83
- 2010/08/23(月) 17:30:26
-
>>81 んだ。黙まっでろ。
このページを共有する
おすすめワード