飯能市 原市場、名栗地区を語ろう!Part6 [machi](★0)
-
- 96
- 2010/09/22(水) 14:58:27
-
93=94(慈円山人?)
新たな歴史が作られる(可能性が高い)この場面ならばアリかしら?
暑さ寒さも彼岸まで〜信じていいのかしら?今晩の雨で停電が心配…いろいろと面倒臭いんだよねぇ。
-
- 97
- 2010/09/23(木) 11:19:07
-
雨が強まるとともに、雷まで鳴り始めましたね・・・(-_-)
-
- 98
- 2010/09/23(木) 22:50:29
-
このところ
庭先に鹿がやってきて鳴きまくっています・・・
ピイピイうるさくて夜中に目が覚めます
-
- 99
- 2010/09/23(木) 23:41:12
-
ああ、あれ鹿の鳴き声だったのか
-
- 100
- 2010/09/24(金) 08:31:34
-
猿丸大丈夫(さるまるだゆう)
-
- 101
- 2010/09/24(金) 11:48:54
-
シカは庭先の「アオキ」の葉が好物みたいで
食べまくって枝だけになっちゃいました・・・
-
- 102
- 2010/09/24(金) 12:13:47
-
山の上の方の笹なんか
先っぽをみんな食べられちゃってますけど
柔らかいところが美味しいんでしょうね。
-
- 103
- 2010/09/25(土) 09:35:51
-
今朝も、猿の群れを山に追い返すのに大忙し。
この10年で、里に急接近。
まだ、山裾を抜けるのがメインですが、
ここでみんなで頑張らないと、集落の中に
平気で入ってくることになりそうですね。
-
- 104
- ピンクのうさぎ
- 2010/09/25(土) 10:04:49
-
大きな"モンキー"レンチを振り上げて、"仁王立ち"になって威嚇しましょうか? 引っ掻かれるのかオチか…。奴らの鉄面皮には、食べてしまう、という方策が一番かな。
イノシシカレーとシカ焼きそば、きょうとあす、さわらびの湯で食べられるそうですね。 猿はどう調理しよう…、あとツキノワグマも…。ヒグマのバーベキューは、帯広で食べたことあります、固くてなんだかなぁ、という感想でした。
-
- 105
- 2010/09/25(土) 10:07:27
-
>>96
ん?両方おれだけど?何が自演なんだ?
熊って刺身うまいんだよな
長野の山奥の民宿でよく食わせてもらう
-
- 106
- 2010/09/25(土) 10:08:47
-
猿を追い払うのは犬の放し飼いしかないですね
-
- 107
- 2010/09/25(土) 10:40:10
-
>>105さま
怒らせたようでしたら,謝罪します.ごめんなさい.ご立派なお仕事に,冷や水を浴びせ掛けてしまいました.
『おほけなく うき世の民に …』で検索していただきたく(苦しい言い訳…).この歌を,暗誦できない….
『奥山に 黄葉ふみ分け …』は,スルッと出てくるのに,作者名も.
それと.長野の山奥,何処ですか?あたぃは,川上・南牧・北相木・南相木へ,たまに行きます(今年まだ行けてない…).
削除依頼スレ,止まってますね.海外社員旅行かな?
-
- 108
- 2010/09/25(土) 11:18:41
-
?
-
- 109
- 2010/09/26(日) 06:57:01
-
今朝、冷えてますね。朝サイクリングして来ました。空色と、山の輪郭の深緑との対比がくっきりと美しい。周助山左上の、ほぼまん丸のお月様には、ウサギさんと杵臼がくっきり。
画眉鳥。何を吠えているのか?だったのが、日本に長くいるとちゃんと猿真似しちゃうんですね。鶯をモシャス。
「ガ〜、がびちょう!!」。一応、鶯のリズムになっていて、ひとりで朝からウケております。日中は、暑いのかしら?
-
- 110
- 2010/09/26(日) 10:23:07
-
>>106
野生動物の追い返しには、犬は良きパートナーとなりますね。
我が家のワンコが、低い木に猿どもを追い上げて、
その下で待ちかまえ、4時間釘付けにしたときは、
さすがにまいったみたいでしばら〜く出なくなりました。
でもお猿さんも頭がいいので、ワンコだけだと、
高い木や屋根の上なら手出しできないとすぐに覚えてしまいます。
そこでワンコと人のチームプレイ。
今は放さずにガガガと吠えさせておいて、高いところに逃げ上がった
ところに、、すかさずロケット花火を打ち込みます。
安全な所が無いと分かると山へ逃げてゆきます。
犬に追わせるのではなく吠えれば逃げ去るように
お猿さんたちを教育している今日この頃であります。
-
- 111
- 2010/09/27(月) 10:16:19
-
わんわんは本来
群れで狩りをしますので
飯能市の特令で犬の放し飼いを認めてくれれば
農作物の被害が減るんですけどねー
-
- 112
- 2010/09/27(月) 11:09:24
-
犬が野生化するんですね、わかります
-
- 113
- 2010/09/27(月) 11:19:14
-
もともと本州にいた日本オオカミはシベリアのオオカミと犬の混血の遺伝子
だったという文献を見たことがあります。
稲作とともに日本にやってきた民族が農作物を守るために村々の近辺にオオカミ
を放し、イノシシやシカやサルから食害されるのを防いでいたのではないでしょうか。
オオカミは「大神」ともとれるように
神様としてあがめられていたのではないでしょうか。
明治になり「洋犬」が入ってくると
村の近くにいたオオカミたちは容易に混雑し、その姿を大きく変えていったのでしょう。
さらに保健所が「野良犬は処分だーーーーー」って
○して○して○しまくったので
絶滅したのかと
すでにオオカミさんいませんから
ビーグルあたりを10匹くらい放したらどうでしょうかねえ?
-
- 114
- 2010/09/27(月) 12:24:49
-
>>111
今は躾が出来てない犬の方が多いから無制限だと野犬の群れが出来て終わり。
訓練所を卒業した事が誰の目にも分かるような目印とか
電波で全頭追跡するとかしないと。
去勢したような犬がそういう役に立つとは思えないし。
そうすると飯能だけでやるのはとても無理。
追伸
ビーグルは基本アホの子なので
かなり訓練した上で指令を出す人が近くに居ないと駄目です。
-
- 115
- 2010/09/27(月) 13:42:02
-
むかしの雑種は
おりこうな子が多かったのですが
犬種の固定化とかで無理に血族でブリードしてきたのでしょうね
あほが多い気がします
さいきん雑種を飼っている人も見なくなりました・・・
-
- 116
- 2010/09/27(月) 17:12:56
-
ハーフやクウォーターは
なかなか可愛い。
-
- 117
- 2010/09/27(月) 17:18:47
-
そういえば、私が小さかった頃
母親の実家(農家)の犬は、
三時のおやつを畑まで届けてくれたぞ。
遠いところだと500〜600Mくらい離れていて
日によって場所も違うんだけど。
誰もついてないのに、風呂敷包みを咥えてね。
-
- 118
- 2010/09/27(月) 18:33:28
-
>>105さま
判決が出ております。どうやら、1,600を超える悠久の連続数は、途切れずに続くようです。
私が、止める側にならないよう、今後ともお手柔らかにお願い申し上げます。
犬猿の仲、馴れ合いにならぬとよいが…。ネズミに追いかけられてるネコを見たことがあるし…。
日々、お野菜のお恵みに感謝申し上げます。役に立てなくて、すみません。
-
- 119
- 2010/09/27(月) 18:41:01
-
素のビーグルの性格って犬種別(&猫)の性格のコピペとか
花畑の中を大喜びで走ってきて頭からズッコケてアイタタって連続写真のまんまだよw
世界一アホって言われるのはアフガンハウンドだったりするし
狩猟犬てちょっとアホなのかも。
-
- 120
- 2010/09/28(火) 11:15:20
-
仕事で行けなかったけど「さわらび」のイベントは盛り上がったのかな?
-
- 121
- 2010/09/28(火) 15:14:03
-
>>120さん
土曜は、天気に左右されたのでしょうか?
わたしは、日曜の午後2時ごろ行きました。熊汁は、売り切れ直前の、底の方の濃いのをいただきました。鹿焼きソバと、猪カレーも食べました。ピーク過ぎだったからか、テントのお客様は、9割→4割位になりました。盛り上がっていたと思います。こどもの声がたくさんあったのも◎。
そのあと、"雪やなぎ"さんに。こっちも混んでました。
さいごに、温泉へ。26(ふろ)の日、はんのう市民は、\400/3時間でした。すんげー込んでました。きっと、イベントから流れた方々だろう、と思いました。
-
- 122
- 2010/09/28(火) 20:01:29
-
>>121さん
情報ありがとうです。自分も行きたかったナ〜
-
- 123
- 121
- 2010/09/28(火) 20:27:05
-
来年、再来年と、さらなる発展を祈念しつつ…。
まだ、年末まで、祭はいろいろあります。みなさん、ジャンジャン、アピールしましょうよ。
昨年、はんのう祭。土曜。名栗車庫行き終バスで、目が覚めたら、四海橋…。
久林まで歩き、TAXIの折り返しを発見!!5,000円で行けるところまで、乗ったら、原中の前でThe End!!
さらに、10分歩きました。これが、本物の自作自演のお祭です!!次の日は、だめ人間だったな…。
-
- 124
- 2010/09/29(水) 00:11:39
-
え〜、
久林から原中前って、なんで5000円もかかるの
倍以上取られてるんじゃない?
-
- 125
- 2010/09/29(水) 02:02:06
-
500円の間違いじゃ?w
-
- 126
- 123
- 2010/09/29(水) 06:39:27
-
もしかしたら、\2,000だったか、\3,000だったか…、そんくらい、丸出駄目男だったんです…。\500はありえない…。飲食で使い果たして、財布空にしたのだけ覚えてる…。
あの土曜は、暖かかったから、汗かきながら、うらめしく名栗川橋を眺めたなぁ…(自分を殴りながら)。
京王の新宿行に乗って目が覚めたら、高幡不動、ベンチで蚊に刺されながら1番電車待ったり。
本八幡と笹塚を往復したり(下車予定は、馬喰横山)。
明大前から、井の頭線の渋谷行に乗って、浅草目指して、起きたら富士見ヶ丘でThe endだったり…。
枚挙に暇なし、あ〜サビしい!!
-
- 127
- 2010/09/29(水) 09:36:23
-
お酒は
家に帰ってから飲むといいですよ・・・
-
- 128
- 2010/09/29(水) 11:52:35
-
>>126
学生時代の学校帰り、
渋谷で15時頃山の手線にのった。
代々木までは覚えていたが、
新宿では16時過ぎてた。
新宿と代々木は遠いね〜
-
- 130
- 2010/09/29(水) 12:14:51
-
>>128さ〜ん
お金払ってでも、名栗車庫に泊めていただく、というのが夢だったりする…。電車のみならず、バスも大好きな、あたぃ。
しかし、冬に名郷まで行ってしまったら、どうしよう?
マジこわい気がする…。
-
- 131
- 2010/09/29(水) 12:35:56
-
怖いかもしれないけれど、
世の中、誰かが何事も試してみないと始まらない。
最初に試してみて、みなさんに知らせてあげてください。
世のためになる!
-
- 132
- 129
- 2010/09/29(水) 13:12:51
-
>>130さま
え〜っ、武蔵の国の際で、業を興した会社へ、迷惑かけるの推奨ですか?
今度、マジで、運転手さんに質問してみるかな?
昨晩の運転手さまは、たまたま、お知り合いになれた方だったりするし…。
-
- 133
- 2010/09/29(水) 13:43:08
-
名郷の寺に一泊お願いするのはどうでしょう?
たしか無縁仏かなんかの供養をしていたとこです
-
- 134
- 2010/09/29(水) 13:56:39
-
どうでもいいけど、この辺を走ってる国際興業のバスってボロそうなの多くない?
もう都内とかでは見かけないくすんだ薄緑の色のバスが未だ主力だよね。
-
- 135
- 2010/09/29(水) 14:01:38
-
>>133さま
ほほう…。理由を問われないかもしれませんね…。私の場合、泥酔…。
こんど、前例があったか、あたぃには、大変興味があるので、運転手さまに聞いてみようと思います。
間野黒指とか、中沢(この路線には、車掌さんが乗ってるから、声かけてくれるかな?)とか、非常にコワい路線が多いですね。
-
- 136
- 2010/09/29(水) 16:45:07
-
>>134
飯能営業所って新車導入は基本的になく、ほぼ漏れなく他営業所からのお下がりです。
古い塗色の角ばった車体もまだ残ってはいるんですが、
中身としては大型化エンジンを搭載した車両に全部入れ替っています。
そういったことから、飯能営業所としては一応の世代交代は完了している形です。
今は少数派ですけど、今後は角が丸っこくなった車体が転属してくると思うので、
先代の角ばった車体のバスも徐々に駆逐されていくと思いますよ。
-
- 137
- ピンクのウサギ
- 2010/09/29(水) 17:19:22
-
あ、レスが。ぢゃ、あたぃもっと。
2000番台は小さいバス。たまに来る。独特のエンジン音。
7000番台なくなっちゃった。LED表示のcoupleシート。大好きだった、縦縞茶色のシート。
8000番台も、カップル・シート。この、2車種のエンジン音、25年物。貴重。都バスで世話になった。最後の余韻は、我が家でもすぐにわかる!!
9000番台、主力。いちばん、はんのうで来るタイプ。
6000番台、最新。LED表示&きれいなシート。But、カップルシートが多く、有効席数が少ない。
すべて、いすゞ製。
昨年、盛岡・秋田へ行ったら、かつての6000、7000、8000番台車が、カラーそのままでうぢゃうぢゃ。泣けた…。
-
- 138
- 2010/09/29(水) 17:30:22
-
134さん確か飯能市はディーゼル排ガス規制が無い
以前に大型ダンプの車庫飛ばしで逮捕された記憶が
ある。市内のバスは排ガスがひどい気がする。
-
- 139
- 2010/09/29(水) 18:01:23
-
同じ飯能市内でも西武バスは新しいバスが多いのにね
-
- 140
- ピンクのウサギ
- 2010/09/29(水) 18:17:27
-
そうそう、西武バスはUD(日産ディーゼル)。最新型ではないけど、新しいですね。
イーグル・バスも、最新車ですね。
ただ、まるひろのピストン。ありゃ、KKKよりもシドイ…。
浅草でも、観光バスをよく見かけますが、最新車が多いのに…。
-
- 141
- 2010/09/29(水) 19:24:46
-
歩道が一段高くなった道路を走るバスなら必然的に最近の型のノンステップバスになるけど
そんな場所は飯能だと美杉台ぐらいしか無いし
それ以外は結局旧型ばっかりになっちゃうんじゃない?
-
- 142
- 2010/09/29(水) 19:28:59
-
>>137
> 2000番台は小さいバス。たまに来る。独特のエンジン音。
一時この中型バスの割合を大きくしたんですが、
通勤時間帯の積み残し多発のために大型中心の配置に戻したらしいです。
> すべて、いすゞ製。
国際興業がいすゞディーラーの子会社を持っている関係があるという、
そんな話しもあります。
>>138
東京都の排ガス規制強化の影響で、
ディーゼル燃料の軽油自体にも改良が施されました。
これだけでも昔に比べたら、排ガスがキレイになった方なんですよ。
>>139-140
会社内の営業所の格付けが違うんでしょうね。
あとは車庫出入口の段差も車両の配属制限に影響していたとか・・・
-
- 143
- 2010/09/29(水) 21:33:28
-
国際興業は幅寄せがひどい
-
- 145
- 2010/09/29(水) 22:35:36
-
もっとすごい歩道の段差を越えるバスの営業所あるけど
普通にノンステップバス走ってるけどなぁ
-
- 146
- 2010/09/29(水) 23:23:43
-
>>144
そうそう。
それでなのか、
最近になって緩やかなスロープ状にして段差を解消させたね。
もしそれで問題なくなれば、これからノンステップ車も移ってくるかも。
問題は山間部末端の急な勾配変化をクリアできるのかどうか。
中沢線の戸丸〜田中間とか、間野黒指線の間野〜間野黒指間とか、
湯ノ沢線の名郷から先とか・・・
このページを共有する
おすすめワード