千葉県我孫子市@151 [machi](★0)
-
- 150
- 2010/08/14(土) 10:55:15
-
今日の取手の花火大会、我孫子側の河川敷から観ようと思っています。
近くで車を止められるところありますかね?
近いに越した事はないですが、1kmくらいは歩いてもかまいません。
-
- 151
- 2010/08/14(土) 13:17:21
-
1キロも歩くなら電車で行けよ
-
- 152
- 2010/08/14(土) 14:59:01
-
天王台駅周辺の駐車場に停めて行けば、川原まで2kmぐらいだよ。
-
- 153
- 2010/08/14(土) 17:34:13
-
取手の花火って何時からですか?
-
- 154
- 2010/08/14(土) 20:39:27
-
我孫子に家を買おうかと考えています。
不動産屋さん曰く
「住むにはいいところ、だけど土地が低く水害が心配」
って言ってたんだけど実際どうなんでしょ?
-
- 155
- 2010/08/14(土) 20:42:51
-
>>154
場所による。
-
- 156
- 2010/08/14(土) 20:55:25
-
154です
ありがとうございます
市役所に聞いたりもしたんですが、並木とかエスパのあたりは
低いと。
寿とかはどうでしょ?
-
- 157
- 2010/08/14(土) 22:11:59
-
>>156
我孫子市のHPに「あびこ洪水ハザードマップ」がありますので、
ご参考まで。
http://www.city.abiko.chiba.jp/index.cfm/18,27451,11,199,html
-
- 158
- 2010/08/14(土) 22:29:07
-
154改め156です
我孫子スレみんな優しいですね・・・
それだけで我孫子に住みたくなってきました(笑)
ありがとうございます!
-
- 159
- 2010/08/14(土) 22:42:38
-
>>156
寿はほとんどが台地です。
しかし緑との境界あたりとか、若松の通りの北側は傾斜地から低くなっています。
とは言っても、大雨が降っても手賀沼へ流れていくので、冠水はしにくいと思います。
-
- 160
- 2010/08/14(土) 22:49:22
-
ハザードマップは、利根川が破堤した時のだから、集中豪雨の時の水害の心配なら防災マップの方が良いよ。
市のサイトでは見つけられなかったから、行政サービスセンターか役所に行って貰うと良いよ。
道路冠水の場所とか、急傾斜地とか、他と比べて低い地域とか詳しく載っているよ。
因みに、並木は場所によって今でも水害でるでよ。水路付近ね。
エスパの東側は床上いく場所がある。我孫子1丁目〜3丁目は問題ないと思う。
寿と緑は大丈夫だと思うけど、高低差が結構あるね。寿2丁目にヤバイ急傾斜地もあるから注意ね。あと道が狭い。
白山、船戸は問題ないかと。
つくし野、久寺家は、水害でるところある。
若松の半分より南側は、全滅。
-
- 161
- 2010/08/14(土) 22:53:31
-
連投スマ。防災マップこれ↓
http://www.city.abiko.chiba.jp/index.cfm/18,29319,11,199,html
-
- 162
- 2010/08/14(土) 23:13:34
-
確かに、寿、緑辺りは道がかなり狭くて入り組んでるし高低差があるね。
まぁ我孫子はどこも比較的道が狭い様だけど、その近辺なら栄辺りの新しい住宅地の方が平らで道も少しは、
広い気がする。
あと市内全部に言えるけど、一部の新しい造成地は斜面に盛土してるとこもあるので注意してね。
-
- 163
- 2010/08/14(土) 23:50:56
-
緑で、水害になった覚えはないですね。
寿・緑、なかなかいいところですよ。
-
- 164
- 2010/08/15(日) 05:46:26
-
今日誕生日です♪
-
- 165
- 2010/08/15(日) 08:18:26
-
>>127-128
亀レスだけど、今朝の折込求人広告(寿店)によると近日リニューアルOPENだとか(東我孫子店)
-
- 166
- 2010/08/15(日) 10:56:59
-
>>164
奇遇だな、俺も誕生日だ。
俺んちあたりはどうやら、洪水時には2階まで水没するようだなw
-
- 167
- 2010/08/15(日) 10:58:28
-
>>165
閉店するわけじゃないんですね、良かったー
情報どうもです
-
- 168
- 2010/08/15(日) 19:58:07
-
今日(15日)ってどこで花火大会やってるの?
音は聞こえるんだけど。場所がわかならです。
-
- 170
- 2010/08/15(日) 23:09:37
-
夕方(5時頃?)
6号線のエスパの前に救急車が何台かと止まっていましたが
事故でもあったのでしょうか?
下り側からみたので、よくわからなかった。
-
- 171
- 2010/08/16(月) 09:12:41
-
>>168
取手の団地方面で上がっていましたが、どこの、何の花火なのか不明。
結構大玉が上がっていましたが、8時には打ち上げ終わってましたから
小規模ですね。
169さんの言うとおり、筑波山方面が雷雲で覆われていて閃光が数回見えました。
でも、その後も花火の音がしていましたが、取手方面は上がっていなかったので
他所でも打ち上げていたのでしょうか。私は確認できませんでした。
-
- 172
- 2010/08/16(月) 09:21:49
-
毎年15日には牛久大仏の
花火が聞こえたような
-
- 173
- 2010/08/16(月) 10:43:55
-
先程から救急車と消防車のサイレンがすごいですね。
-
- 174
- 2010/08/16(月) 14:06:44
-
白樺派カレーのパッケージに描いてある、お姐さんキャラの名前を募集しているそうです。
-
- 175
- 2010/08/16(月) 14:19:09
-
凄く暑いね!
熱中症に気をつけて…
-
- 176
- 2010/08/16(月) 19:05:25
-
カスミでWAON使えますか?
-
- 177
- 2010/08/16(月) 19:38:45
-
>>176
使えません
-
- 178
- 2010/08/16(月) 22:05:06
-
アツーイから、そろそろ夕立カモーンщ(゚Д゚щ)
と願ってみる。
-
- 179
- 2010/08/16(月) 22:18:25
-
我孫子(天王台)にすんで30年ですが、昨日15年ぶりに玉虫みました。
http://www.youtube.com/watch?v=ifNmItQWb6I
こんな奴↑
ざくろの木にいたんですが、他の人はよく見かけますか?
この虫を見つけると、なんか小さい幸せな気分になるのは僕だけかもしれませんが。。
-
- 180
- 2010/08/16(月) 22:33:55
-
>>179
いや羨ましいぞ。俺なんか凄い幸せな気分になる
我孫子の楽しいのはこういう所だよねぇ
虫嫌いにはつらいけど・・・
昨秋、赤とんぼを久しぶりに見た時は、なんか感動してしまった
赤とんぼを見る機会が減ったのは気のせいかな?
-
- 181
- 2010/08/16(月) 22:37:38
-
>>179
2、3年前にアビスタ駐車場の付近の木に産卵中のタマムシを見たことがあります。
綺麗ですよね。
-
- 182
- 2010/08/16(月) 22:52:51
-
そうですか、玉虫は15年くらいまえは、夏の暑いときに一度は見ることが出来たけど
ここ最近はさっぱりだったんですよね。
やはり大人になって外に出る機会も減り、見えなくなっていたんでしょうね
でも181さんが産卵してるのを見たとおっしゃっていたんで、まだ大丈夫みたいですね
-
- 183
- 2010/08/16(月) 23:24:06
-
玉虫…我孫子では8年くらい前、
野田で昨年見かけました。
大人になると、公園や雑木林に行く機会も減りますしね…
-
- 184
- 2010/08/17(火) 08:34:11
-
>>180
赤とんぼ、2・3日前うちの庭の上をぐるぐる飛んでましたよ
子供の頃は気付かなかったけど、綺麗な赤なんですね
-
- 185
- 2010/08/17(火) 09:51:20
-
玉虫、こないだいきなり服にくっついてきました。
初めて見ました。
虫は嫌いだけどきれいだったなぁ。
-
- 186
- 2010/08/17(火) 11:33:32
-
>173さん
我孫子3丁目でボヤがありました
初期消火が早かったそうで消防車や救急車の出番はなかったようです
-
- 187
- 2010/08/17(火) 23:58:04
-
玉虫いいなぁ ウラヤマしい
-
- 188
- 2010/08/18(水) 00:37:28
-
すいませーん
湖北駅近く(R356沿い?)の「道とん堀」ってお好み焼き屋さんは
いまでもやってますか?HPに載ってないもので・・・。
-
- 189
- 2010/08/18(水) 00:49:24
-
>188
何年か前に無くなりました。
-
- 190
- 2010/08/18(水) 13:27:01
-
手賀沼公園近くの大正煎餅がリニューアルしていた
正直、年季の入った店看板が好きだったが
さすがに限界だったのだろう
ネットで美味なりと広まったせいか最近お客さん多い
-
- 191
- 2010/08/18(水) 20:40:11
-
天王台の児童公園辺りにも大正煎餅なかったっけ
最近買ってないけどまだあるのかなぁ
-
- 193
- 2010/08/18(水) 23:23:58
-
我孫子でおいしいお店教えて下さい!
-
- 194
- 2010/08/19(木) 00:13:25
-
無いです!!!
-
- 195
- 2010/08/19(木) 03:04:43
-
備前、桜田、レモングラス、ビストロ・ヴァン・ダンジュ (我孫子)
蓬庵、月花、近江、七輪の隣の2Fのカレー屋 (天王台) 玉川 (北柏)
-
- 196
- 2010/08/19(木) 06:33:15
-
略名列記じゃワカランわな
あとはggeks!ってか
-
- 197
- 2010/08/19(木) 07:24:35
-
>>196
混んだら嫌だからじゃないの?
-
- 198
- 2010/08/19(木) 08:44:47
-
>>197
じゃあ最初から書かなきゃいいじゃん
-
- 199
- 2010/08/19(木) 14:05:36
-
美味しいのか分からないけど
名前だけは伝わる、と思ったんじゃないの
-
- 200
- 2010/08/19(木) 19:55:45
-
まるちょうが食べたいのですが、お勧めのホルモンやか焼き肉屋さんありませんか?
-
- 201
- 2010/08/19(木) 21:38:19
-
>>200
でんにまるちょうがあったよ。
味は普通かな。
このページを共有する
おすすめワード