千葉県我孫子市@151 [machi](★0)
-
- 118
- 2010/08/09(月) 08:16:48
-
天王台駅近くの十字路で、歩行者同士によると思われる衝突事故が
発生したらしく救急車と警察が来てました。
雨の日は傘で視界が制限されます、歩行者同士でも気を抜かず、
皆さんも十分注意して下さいね。ケガをしたりさせてからじゃ遅いです。
-
- 119
- 2010/08/09(月) 11:37:39
-
我孫子本町何があった!?
消防車が派手にサイレン鳴らして行くから防災我孫子聞いたら「偵察」だそうだw
-
- 120
- 2010/08/09(月) 12:48:36
-
あびこガーデンクリニック、8月5日に閉院したって。
-
- 121
- 2010/08/10(火) 19:47:40
-
で?
-
- 122
- X
- 2010/08/11(水) 15:06:05
-
この前エスパの83.5MHzを録音してきました
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1085014.wav.html
音楽の後に入るガガガガという音は何かを遠隔操作している音だと思います
ちなみにこの音楽は色々な場所でも受信できます(地域によって周波数が違う)
集めた情報によると
北海道札幌市⇒77.2
宮城県仙台市⇒77.1
茨城県北部⇒78.0
東京都世田谷区⇒78.1
神奈川県逗子市⇒78.4
静岡県西部⇒77.2/78.4
福井県小浜市⇒79.5
大阪府豊中市(豊中駅前)⇒78.4
wikiの方にも投稿しました
-
- 123
- 2010/08/11(水) 21:10:10
-
我孫子に心霊スポットってありますか?
暇なんで…
-
- 124
- 2010/08/11(水) 22:01:39
-
あんまりお勧めはないなあ。
個人的に知っているのはM市だし、
そこには近づかないほうがいい。
通るだけで二人お亡くなりに…
-
- 125
- 2010/08/11(水) 23:22:47
-
>>123
布佐平和台にありますよ
阪東バスの休憩場の裏手にある お社
-
- 126
- 2010/08/11(水) 23:53:12
-
>>125
うちから近けぇ。
こわいよーーー((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
-
- 127
- 2010/08/12(木) 00:45:08
-
しまむら閉店?
-
- 128
- 2010/08/12(木) 01:41:07
-
356沿いにある所だよね
今日通ったらスッカラカンになってた 残念
-
- 129
- 2010/08/12(木) 03:21:07
-
>>123
手賀沼に渡し舟が沈没し遭難した教師達の霊や、妖怪件がでるなんて有名かと思ってましたがあまり
知られてないんですかね?
後は常磐線我孫子駅の上野寄りの隧道と天王台過ぎてNEC手前のカーブ
の踏切、跨線橋跡とか。
なんか少し前にも話題になってた気が…w
-
- 130
- 2010/08/12(木) 07:06:27
-
件が出たんですか!
カッパは全国どこにでもいるし、
いっそくだんを名物にw
-
- 131
- 2010/08/12(木) 09:51:34
-
>>129
そこの隧道自転車で20年間往復に使ってるけど…そうなの?何が出るの?
-
- 133
- 2010/08/12(木) 11:42:11
-
>>132
庭で! しかも、そんなに大昔のことじゃないよね…
予言とかした?
-
- 134
- 2010/08/12(木) 12:46:05
-
風強くなってきましたね。
庭で栽培してるメロンを慌てて補強したものの、やっと実った小さな実が
半分くらいダメになっちゃいました・・・orz
-
- 135
- 2010/08/12(木) 16:31:21
-
心霊スポット情報ありがとうございます!
まだありますか?
お盆に行って見ます!!
-
- 136
- 2010/08/12(木) 19:09:28
-
>>134
メロン記念日ですね
-
- 137
- 2010/08/12(木) 20:06:39
-
>>134
どうせ実ったって旨くないよ
-
- 138
- 2010/08/12(木) 21:31:35
-
>>134
庭でメロンですかぁ良いですね(^^)
ウチではスイカが実る予定です。
-
- 139
- 2010/08/12(木) 22:02:56
-
心霊スポットもいいけど、パワースポットはないかなぁ?
-
- 140
- 2010/08/12(木) 23:45:23
-
>>133
今から十年ちょっと前ですかね。
うちは弟が一番先に帰って、たいてい祖母の部屋にいたんですが、ある日帰るとかなり興奮した様子で、
「お兄ちゃん、庭に牛がきたよ!!」と言うんです、隣の祖母は震えてるしで、全く話がつかめずにいると、
やっと落ち着いた祖母が「件がでた、ありゃ間違いなく件だ」と言うんでよく聞いたら、件が庭にきたそうで
怖くなった祖母は窓を締め切り、テレビの音量をあげたので、口は動いたものの何を言ったかはわからない
とのことでした。ちなみに、その後は特に変わったことはありませんでした。
-
- 141
- 2010/08/13(金) 12:36:29
-
>>137
メロンはピンポン玉位のを漬物にしてもおいしんですよw
-
- 142
- 2010/08/13(金) 12:54:55
-
スイカもメロンも元肥に魚粉をいれるとすっごく甘くなるよ
-
- 143
- 2010/08/13(金) 13:04:01
-
>>140
ありがとう。
貴重なお話だ…お祖母様ははっきりと、
件をご覧になったんだね。
できればもっと詳しく伺いたいなあ。
-
- 144
- 2010/08/13(金) 15:41:16
-
件って何ですか?
第一小入り口前の三本松のお墓は誰のなんですか?
木を切ろうとすると祟りがあるとか…
-
- 145
- 2010/08/13(金) 16:38:10
-
にんべんに牛で件。
そういうこと。
-
- 146
- 2010/08/13(金) 16:46:06
-
「くだん」と読みます。
-
- 147
- 2010/08/13(金) 21:41:53
-
明日は取手の花火大会。
-
- 148
- 2010/08/13(金) 22:08:42
-
河童VS件
-
- 149
- 2010/08/13(金) 22:15:29
-
>>144
あれは塚の跡じゃないかな?
お墓じゃないと思うよ。
あそこは成田街道と浜街道の分岐点だからね。
-
- 150
- 2010/08/14(土) 10:55:15
-
今日の取手の花火大会、我孫子側の河川敷から観ようと思っています。
近くで車を止められるところありますかね?
近いに越した事はないですが、1kmくらいは歩いてもかまいません。
-
- 151
- 2010/08/14(土) 13:17:21
-
1キロも歩くなら電車で行けよ
-
- 152
- 2010/08/14(土) 14:59:01
-
天王台駅周辺の駐車場に停めて行けば、川原まで2kmぐらいだよ。
-
- 153
- 2010/08/14(土) 17:34:13
-
取手の花火って何時からですか?
-
- 154
- 2010/08/14(土) 20:39:27
-
我孫子に家を買おうかと考えています。
不動産屋さん曰く
「住むにはいいところ、だけど土地が低く水害が心配」
って言ってたんだけど実際どうなんでしょ?
-
- 155
- 2010/08/14(土) 20:42:51
-
>>154
場所による。
-
- 156
- 2010/08/14(土) 20:55:25
-
154です
ありがとうございます
市役所に聞いたりもしたんですが、並木とかエスパのあたりは
低いと。
寿とかはどうでしょ?
-
- 157
- 2010/08/14(土) 22:11:59
-
>>156
我孫子市のHPに「あびこ洪水ハザードマップ」がありますので、
ご参考まで。
http://www.city.abiko.chiba.jp/index.cfm/18,27451,11,199,html
-
- 158
- 2010/08/14(土) 22:29:07
-
154改め156です
我孫子スレみんな優しいですね・・・
それだけで我孫子に住みたくなってきました(笑)
ありがとうございます!
-
- 159
- 2010/08/14(土) 22:42:38
-
>>156
寿はほとんどが台地です。
しかし緑との境界あたりとか、若松の通りの北側は傾斜地から低くなっています。
とは言っても、大雨が降っても手賀沼へ流れていくので、冠水はしにくいと思います。
-
- 160
- 2010/08/14(土) 22:49:22
-
ハザードマップは、利根川が破堤した時のだから、集中豪雨の時の水害の心配なら防災マップの方が良いよ。
市のサイトでは見つけられなかったから、行政サービスセンターか役所に行って貰うと良いよ。
道路冠水の場所とか、急傾斜地とか、他と比べて低い地域とか詳しく載っているよ。
因みに、並木は場所によって今でも水害でるでよ。水路付近ね。
エスパの東側は床上いく場所がある。我孫子1丁目〜3丁目は問題ないと思う。
寿と緑は大丈夫だと思うけど、高低差が結構あるね。寿2丁目にヤバイ急傾斜地もあるから注意ね。あと道が狭い。
白山、船戸は問題ないかと。
つくし野、久寺家は、水害でるところある。
若松の半分より南側は、全滅。
-
- 161
- 2010/08/14(土) 22:53:31
-
連投スマ。防災マップこれ↓
http://www.city.abiko.chiba.jp/index.cfm/18,29319,11,199,html
-
- 162
- 2010/08/14(土) 23:13:34
-
確かに、寿、緑辺りは道がかなり狭くて入り組んでるし高低差があるね。
まぁ我孫子はどこも比較的道が狭い様だけど、その近辺なら栄辺りの新しい住宅地の方が平らで道も少しは、
広い気がする。
あと市内全部に言えるけど、一部の新しい造成地は斜面に盛土してるとこもあるので注意してね。
-
- 163
- 2010/08/14(土) 23:50:56
-
緑で、水害になった覚えはないですね。
寿・緑、なかなかいいところですよ。
-
- 164
- 2010/08/15(日) 05:46:26
-
今日誕生日です♪
-
- 165
- 2010/08/15(日) 08:18:26
-
>>127-128
亀レスだけど、今朝の折込求人広告(寿店)によると近日リニューアルOPENだとか(東我孫子店)
-
- 166
- 2010/08/15(日) 10:56:59
-
>>164
奇遇だな、俺も誕生日だ。
俺んちあたりはどうやら、洪水時には2階まで水没するようだなw
-
- 167
- 2010/08/15(日) 10:58:28
-
>>165
閉店するわけじゃないんですね、良かったー
情報どうもです
このページを共有する
おすすめワード