☆★茨城県石岡市について語ろう!Part20★☆ [machi](★0)
-
- 175
- 2010/09/19(日) 10:44:36
-
>>172
お金がないなら
家でじっとしていたほうがいいよ
-
- 176
- 2010/09/19(日) 10:47:55
-
>>174
自分が知らない≠殆ど知らない人が多い
ポスターや告知にも常陸國總社宮大祭とはっきり書いてあるし。
-
- 177
- 2010/09/19(日) 11:22:29
-
どう?人出てる?
-
- 178
- 2010/09/19(日) 11:27:46
-
>>174
まあ当たり前だわな
石岡の知名度を獲得する側面もあるんだしね。
特に市役所の観光課でやってんだしさ。
以前、同じ時期にやってた[岸和田のだんじり]って正式名称あるんだろうか
-
- 179
- 2010/09/19(日) 11:36:56
-
>>172
年番来なくても町会に払ってると思うよ。
以前は町内でも○○組(潰れた)の所までしか山車が来なかったけど
お金が集まらないらしく、町内の端まで山車が来るようになったよ。
-
- 180
- 2010/09/19(日) 12:33:46
-
>>176
典型的な石岡人だな
関東の人間に関東の三大祭りって何?聞いても答えられない奴が大多数の現実だよ。
同じ関東三大祭りと言われる祭りでもこうだしな。
佐原の大祭
八坂神社の祇園祭、諏訪神社の秋祭り
川越まつり 川越氷川祭
-
- 181
- 2010/09/19(日) 13:08:24
-
>>180
三大祭りの話なんか誰がしてるの?
阿呆ですか
ここは石岡の掲示板で
石岡のおまつりの話題だろうよ
他のおまつりの話がしたいなら
該当掲示板ですればいいのに
阿呆ですか
-
- 182
- 2010/09/19(日) 13:21:58
-
>>176
「熱気あふれ3日間」より文字が小さいよ
あれでハッキリって言うのかな?(当然「石岡のおまつり」の文字は更にデカい)
「石岡のおまつり」って方が石岡市民に認知されてると思うな
-
- 183
- 2010/09/19(日) 13:39:50
-
石岡の人でも「総社宮」のお祭りだときちんと認知してる人は
あんがい少ないかもね?
年番なし町で参加してる、新らしめなトコ(南台あたり)なんかは
石岡の外からきた人も多そうだからどうなんだろうって思う
見て食べて楽しむもよし
参加して騒いで楽しむもよし
せっかく地元のお祭りなんだし、楽しんだほうがよいよね
-
- 184
- 2010/09/19(日) 13:49:08
-
まあ実際、お祭りに参加してても見学してても総社宮まで行かない人が殆ど
>>173
新田義貞公だよな
-
- 185
- 2010/09/19(日) 14:13:57
-
>>183
まあ年番の町内に限った話じゃない気がする。
伝統とか由来を軽視して自分の町内じゃない山車に参加してる奴が大多数だったな。
一番子供が多かった自分の年代はね。
-
- 186
- 2010/09/19(日) 14:32:34
-
>>181
ポスターや告知ではっきり書いてあるから認知出来ると自分に言ってるのに
石岡以外の人がポスターを見て認知出来ないってどうなの?
自分が知ってる≠殆ど知ってるが多い
-
- 187
- 2010/09/19(日) 17:36:51
-
シロコロとか出てるかなぁ
オススメ屋台教えて下さい
今から行きますw
-
- 188
- 2010/09/19(日) 22:14:35
-
>>176
行ってきた改めてポスター見てきたら常陸國總社宮大祭と書いてあったな
でも宗教や神社とか興味が無いので石岡のお祭りにしか目が行かない
好きなことになら10万だろうが100万だろうがポンと出せるけど
興味が無い事とかだと100円でも損した気分に為る
ケバブの屋台結構有ったしかし屋台で買い物する人殆ど見かけなかった
子供の頃行った時はみんな買ってる人沢山居たのに
-
- 189
- 2010/09/19(日) 23:03:17
-
市の売店で「恋瀬姫」グッズを売っていたのは笑えた。
今年の年番もそうだけど、よそ者の会が大半で祭りに参加しているんだから・・・
祭りを認知している人は少ないよ。(残念ながら)
ツルハドラック脇の「ドネールサンド」の店員がイケメンで若い女性に人気だったよ。
-
- 190
- 2010/09/19(日) 23:39:44
-
>>185
都内に住んでた時に石岡より規模が小さい名の知れない祭りでも
自分の町内に誇りを持ってる感じが羨ましい感じがしたな。
-
- 191
- 2010/09/20(月) 07:21:34
-
これだけの規模でやっても全く市の利益にならない祭って珍しいよな
-
- 192
- 2010/09/20(月) 07:29:48
-
まだ売っていますか?
おまつりストラップその「お獅子キティ」
こちらは、石岡のおまつりならではのストラップです。
無理やり獅子頭をかぶっている(?)
「石岡」の染め抜きの腹掛けをかけた、キティがめちゃキュートです。
茨城といえば、水戸黄門キティや納豆キティが有名ですが、
石岡限定のこのストラップはもっとレア 数年前に売り出された途端大人気で品切れが続出。
なかなか手に入りませんでした。
その幻のキティちゃんストラップを今回ひそかに入手(^^♪ おなじくお獅子のキティちゃんのボールペンと両方、販売します。
コレクター垂涎のアイテムです。
-
- 193
- 2010/09/20(月) 07:58:47
-
>>192
まだ街かど情報センターで販売していますよね。
販売当時、家族全員の携帯に付けてたな。
-
- 194
- 2010/09/20(月) 08:10:54
-
おまつりの着メロとか無いんだろうか?
-
- 195
- 2010/09/20(月) 09:56:26
-
石岡囃子は大きく分けて2流派(染谷、三村)
色々探したけど無かった。
石岡囃子のCDが¥1500で売っているから、そこからPCから着うたに落とせば出来んじゃないかな?
(着うたの落とし方はググれば出てくるよ。 スマンがやった事ないから良く判らん。)
-
- 196
- 2010/09/20(月) 10:47:52
-
石岡のお祭りは大好きですな
会社を休んでまでの熱気に入れようもうなずける
この石岡のお祭りを題材にして、映画がとりたいくらいです
-
- 197
- 2010/09/20(月) 12:40:28
-
でも最近は茶髪DQN女しかいないのが残念…
黒髪和風美女は絶滅したのか…?
-
- 198
- 2010/09/20(月) 15:47:54
-
>>186
>石岡以外の人がポスターを見て認知出来ないってどうなの?
不自由なんでしょ
いろいろと
-
- 199
- 2010/09/20(月) 16:02:34
-
JTNってまだ存在するんですか?
-
- 200
- 2010/09/20(月) 16:57:14
-
祭りなんて消えうせろ。
根っからの石岡人だが、ロクなもんじゃねー。
参加も見学も経験済みだけど、1つも楽しくない。下品。
心底廃止してほしい。
-
- 201
- 2010/09/20(月) 17:31:02
-
おまんこ祭りやってるかい
-
- 202
- 2010/09/20(月) 17:51:17
-
>>200
毒男ならそうでしょ
-
- 203
- 2010/09/20(月) 20:05:06
-
俺も祭りは下品で嫌いです...
でも、こちゃごちゃ言ってもどーにもならないので、できるだけ触れないように大人しくしていますです・・はい。。。
マナーは昔よりだいぶ良くなった気がしますよ
-
- 204
- 2010/09/20(月) 20:16:43
-
金髪化粧の女子中高生が闊歩して髭タトウーの男性がワッショイしてます。
確かに下品極まりないですが見ていた限り迷惑はかけてませんでした。
-
- 205
- 2010/09/20(月) 20:23:35
-
>>198
まあ興味ない情報を捨てるのが人間の脳だからねw
-
- 206
- 2010/09/20(月) 21:20:42
-
最近、街中の信号の表示が旧町名になってるけれど、あれの意図は?どこの部署が申請したんだろう?
市議会でも戻したらどうか!?とか出たらしいね。
1977年に法律が出来て現在の表示になった様だけど、それ以降に生まれた子供達もお祭り以外でも旧町名を使っているのだろうか?
-
- 207
- 2010/09/20(月) 23:04:45
-
まあ街中なんて行く人が居ないからどうでも良い気がするけど
旧町名の方が解りやすいのも確かだしな
-
- 208
- 2010/09/20(月) 23:15:41
-
警察署の前の看板如何にか為らんものか
老人の顔色悪すぎるw
なぜ灰色じゃない色にしなかったのか
-
- 209
- 2010/09/20(月) 23:25:51
-
3:2010/09/20(月) 17:47:06 ID:62ePlkkq
駅前のメイン通りの銀行横に芝○屯所というのがありました。
組の代紋を前面に押し出し、組員が道路に置いた椅子に座って通行人を威嚇していました。
親分や客人らしき人が動く時には、芝○の法被を着たガードの組員達が通行人を押し退け、道のど真ん中を悠然と歩いていました。
屋台も大半がテキヤであり、ヤ○ザの祭りのようでした。
田舎の祭りは最低ですね。
-
- 210
- 2010/09/21(火) 02:48:37
-
今年は来てなさそう
http://m.ameba.jp/m/blogArticle.do?unm=ichii-sayaka&articleId=10346589472&frm_src=article_articleList
-
- 211
- 2010/09/21(火) 06:05:49
-
>>209 毎年恒例です。
今年はケンカ等のイザコザも無く良かったと思います。
芝O内を応援するつもりはないが、あの方々が居るからよそのゴロツキ共が大人しいでしょう。
警察はイザコザを観てるぐらいで使えないし、都会も祭りも裏の方々がモンモン出して参加してるよ。
屋台=テキヤは何処でもある事です。
茶髪のねーちゃんは下品ですね。
佐原等の粋な姉様を見習って貰いたいですね。
-
- 212
- 2010/09/21(火) 06:46:13
-
石岡に生まれ育って、祭りが嫌いって言う人は、自分の町内に山車や獅子が無くていじめられたり、仲間に入れてもらえなかった人だろうね。
体育祭りが嫌いっていう、オタク系文化部の嫉みみたいなものかな?
-
- 213
- 2010/09/21(火) 07:01:17
-
>>195
市で簡単な着メロのサービスぐらいすれば良いと思う。
市民や市民以外にも市のホームページを見て貰うのは大事だと思う
-
- 214
- 2010/09/21(火) 08:08:15
-
>>212
確かに自分の町内に獅子が有るのに山車が無いから他の町内に参加はミットモナイよな。
何の為の祭礼なのかと思ってしまうよね。
ただ騒いでるみたいでさ
-
- 215
- 2010/09/21(火) 08:31:44
-
私からするとどんたくや阿波踊りもただ踊ってるだけで
なんのための・・・ってなるんだけどもw
まあ、参加してる人は間違いなく楽しんでるんだと思うから
それはそれでいいけど。
他町内での参加も構わないと思うし。
とりあえず今日は、疲れと脱力感でボーっとしながら片付けに
追われている人が大勢でしょうねw
3日間お疲れ様でしたw
-
- 216
- 2010/09/21(火) 08:40:45
-
>>どんたくや阿波踊りもただ踊ってるだけで
ちゃんと統制がとれていて見ていても参加しても楽しめるから観光客が増えて地元に還元出来てるか全然違うだろ
-
- 217
- 2010/09/21(火) 08:51:17
-
>>215
石岡のおまつりは、
風土記の丘の巨大獅子頭の周りでグルグルやっていれば良いと思うなw
>>私からするとどんたくや阿波踊りもただ踊ってるだけで
>>なんのための・・・ってなるんだけどもw
まあ歴史や由来を理解出来ないでただ踊ってるだけならあっちで充分だよね?
-
- 218
- 2010/09/21(火) 09:50:24
-
おたく?ふざけた事を。
祭りの後の姿を見た事があるのかよ?
ゴタゴタだってそこら中で起きてたよ。
終わった後の汚いゴミの山、そこら中ゲロ、血溜まりの跡。
石岡に生まれて育ち、町内に獅子も山車もあるわ。
いじめられてもいねーよ。
勝手に決め付けんな。クソガキが。
-
- 219
- 2010/09/21(火) 10:02:34
-
>>218
ごもっともだが血溜まりの跡は、ねーよ。
-
- 220
- 2010/09/21(火) 10:12:36
-
>>211
博徒系とテキ屋系は守備範囲が違うから
役にたってないやゴロツキ
-
- 221
- 2010/09/21(火) 15:18:47
-
おまつりは廃止した方が良いかもな
-
- 222
- 2010/09/21(火) 15:18:59
-
>>219
この目で確かに、いくつもの血溜まりを
見てきましたが?
ま、血溜まりは大げさだけど、血の跡は
そこら中にありました。
別に喧嘩売ってるわけじゃないからね?
事実を報告しただけ。
-
- 223
- 2010/09/21(火) 15:46:05
-
参加したがパシリさせられ虐められた奴の血溜まりだろうね
-
- 224
- 2010/09/21(火) 16:32:19
-
ヤー公、チンピラ、ヤンキーしか楽しめない祭りはやめて欲しいもんです。
-
- 225
- 2010/09/21(火) 18:08:16
-
>>222
大袈裟な石岡人って事なのは分かった
このページを共有する
おすすめワード