facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 53
  •  
  • 2010/09/13(月) 22:04:50
乳幼児を連れ込むような場所ではないから想定されていないか割高に設定して入店を辞退してもらう
という発想なんだとおもうよ。
それでも入店したら自己責任がふつうでしょ、説明なしにお金とるわけ
でもないし。
子供の入店禁止を店外に明示して万が一にも乳幼児を車にのこして来られたら
シャレにならないから入店してから説明してるって考えられないかな。
ホームセンターとかスーパーの駐車場をみてると絶対ないとは言い切れない。
実際そういうことされて子供が重体とか死亡したら責任とれないからね。

ここまで見た
  • 54
  •  
  • 2010/09/13(月) 22:14:45
>>51さん
貴方の仰りたいことはわかりました。
「納得できなかったら出れば良い」ですね。次回から心得ておきます。

いい加減すっこんでろとか暴言吐いておいて、必死にレスしてますね。
貴方にとっては居心地の良いものだったんでしょうが、
私にとってはそうではなかったので、書き込みさせていただいたまでですよ。
貴方を論破するつもりもないですし、貴方にすっこんでろといわれる義理もありません。

けなされて悔しいから噛み付くんですねwわかりますw

↑お礼にお返しします。ありがとうございました。

私の感想を文句ととらえていただいて大いに結構ですよ。
もっと文句があった方がいいんじゃないですか?
人気がなくなれば、混んでて困ることもなくなって、
貴方にとっては好都合でしょうし。良かったですね。

ここまで見た
  • 55
  •  
  • 2010/09/13(月) 22:17:29
>>53さん
なるほど。そういう考え方もありますね。
確かに、猫カフェは子どもは入店不可がほとんどですから。
でも、猫カフェによっても違うので、今度からはもっと前情報を得てから入店することにします。
ありがとうございました。

ここまで見た
  • 56
  •  
  • 2010/09/13(月) 22:18:51
がんこ一番ってどうよ?

ここまで見た
  • 57
  •  
  • 2010/09/13(月) 22:25:23
53に追加、最初に言わなかったのが悪いのかもしれないけど
なんで名前も住所もわかってて電話で確認してから
店に行くという当たり前の行動ができていないの?
電話がこわいとか?
お店にいってから明示されてないって文句つけるような人は
情報を咀嚼できないと同じしっぱい繰り返すと思うな。

ここまで見た
  • 58
  •  
  • 2010/09/13(月) 22:30:28
>>57さん
はいはい、ふと看板が目に付いて入った私がアホでした〜。
これで気がすみましたか?

ここまで見た
  • 59
  •  
  • 2010/09/13(月) 22:47:28
そうそうお前がアホなだけ
それがわかったみたいだから気がすんだよw

ここまで見た
  • 60
  •  
  • 2010/09/13(月) 23:12:56
>>59さん
予想通り食い付いて下さってありがとうございます。
猫にまたたびより反応良いですね。気が済んだなら何よりです。
きっと画面の向こうでは鼻息荒くして勝ち誇った顔をしているんでしょうね。
こちらも最初から貴方のレベルに合わせてアホになればよかったです。
お疲れ様でした。

ここまで見た
  • 61
  •  
  • 2010/09/13(月) 23:20:55
>>42に書いた者です。
 猫カフェって利用したこと無いので、参考になりました。子供絡みになるとめんどくさいって分かりました。気軽に入れないね。 
ググってみたけど、ブログに書いている人がいるけど、大方『猫が可愛い・癒される』がほとんど。
 店のホームページは無いようですね。

ここまで見た
  • 62
  •  
  • 2010/09/13(月) 23:41:43
>>61さん
最初からちゃんと明記してあれば面倒くさくないんですけどね・・・。
お店のホームページがあれば一番宣伝になるし、前情報を得やすいと思います。
猫は確かに可愛いです。名前も付いているし、アルバムを置いてくれるので、
見ながら名前を確認できます。
お店も清潔でした。掃除は行き届いていると思います。

ここまで見た
  • 63
  •  
  • 2010/09/14(火) 00:02:39
猫カフェの店員さんの対応に不備があったのには間違いないね!
評価を下すのはお店側でもなく他人でもなく利用したお客様が決めることだから・・・

改善して欲しいと意見することは妥当だと思います。。店を利用した本人が感じたことだし、
店側にとっても今後、発展していく上での貴重な情報かと思うし、その意見が正しいのか間違ってるのか
判断するのもお店側だしね。良い話も悪い評価もお店にとっては財産です。。

ここまで見た
  • 64
  •  
  • 2010/09/14(火) 05:59:13
更年期障害

ここまで見た
  • 65
  •  
  • 2010/09/14(火) 13:46:30
猫カフェの話題にかぎり、

コテハンでいかね?


IPだと眼が疲れる。

ここまで見た
  • 66
  •  
  • 2010/09/14(火) 13:48:14
>>62
カフェにかぎらず、席についてメニュー表を見るまで料金のわからない店はいっぱいあるし
そういうシステムって、けっこう一般的じゃないの?

で、入ってみてメニューみて「失敗した」と後悔したり、味やサービスに
納得いかなくて「二度といかねー」となったりとか、俺しょっちゅうだよ
そういうの普通でしょう? 笑ってすましなよ

一回、ためしで行ってみたくらいで、一々腹立ててたら不幸になるよ
怪我したり、何千円も払ったんでも無ければ、気楽にしなよ

噛み付くのは見苦しいよ

俺の行ったことの無い店の中の情報が知れてラッキーだったです
ありがとう

ここまで見た
  • 67
  •  
  • 2010/09/14(火) 16:07:28
猫カフェは独特だからな
最優先されるのは猫
猫のストレスになるようなことしたら元も子もないので
だっこ禁止とかそういうルールもあるし
ただ触るだけなら猫飼ってる友人の家に行くのがいいんじゃないの
うちは犬がいるので猫に飢えた時に行く
うちの敷地に住みついた野良は触らせてくれないし

ここまで見た
  • 68
  •  
  • 2010/09/14(火) 20:29:58
>>66さん
私もそうですよ。漂白剤が洗い流されてない、消毒臭いパスタを食べたこともあります。
一回試しでも、その一度目で不快な思いをしたらまた入ろうとは思えないですね。
新規オープン後人気が出てきたお店に期待して行くと結構ハズレます。
結局、今回は大人2名子ども2名で?プラン+飲食代+子ども分で3000円でした。
もちろん、猫カフェの相場としては相応なんですが・・・
色々行った中ではやはり今回は不満が多く、改善してほしいと思い書き込みしました。
半ば愚痴のようになってしまったこと、お目汚しなレスもあったことは反省しています。
すみませんでした。

ここまで見た
  • 69
  •  
  • 2010/09/14(火) 20:46:50
乳幼児連れ入店禁止に改善されそうだな。

ここまで見た
  • 70
  •  
  • 2010/09/14(火) 21:05:52
誰か「猫カフェスレッド」立ち上げてやれば良いのに!!
いや!と思った店には2度と行かない!  それで良いでしょう!!

ここまで見た
  • 71
  •  
  • 2010/09/15(水) 21:30:54
どうでもいいが、猫カフェに乳幼児つれていくくらいだから
もしかしてネットカフェとかマンガ喫茶とかにも連れて行こうとか
考えてないよな、それはさすがにないよな...

ここまで見た
  • 72
  •  
  • 2010/09/23(木) 00:37:37
来年の1月に那珂市長選と市議選があるみたいですが
立候補者の情報とかありますか??

ここまで見た
  • 73
  •  
  • 2010/09/24(金) 16:22:20
猫カフェ値上がりした
1時間ワンドリンク付き800円
30分お試し500円

8歳以下の子供は入店不可って貼り紙を入り口に大きく出すようにした

ここまで見た
  • 74
  •  
  • 2010/09/24(金) 21:27:50
>>73
実質的には、いままでがオープニング料金だったのではないかと
猫もすこし大きくなって起きてる時間もふえるだろうから
平常料金にって感じではないかと。
8歳以下の子供は入店不可ってのは悪くはないけど車に置き去り
にするようなのがでたら、子連れの客は入店不可ってなるんだろうな。

ここまで見た
  • 75
  •  
  • 2010/09/25(土) 00:33:58
いままでのはオープニング価格です、みたいなことを言ってくれてたら違ったかもしれないけど、急に価格設定変わったからなんだかな〜って感じ
あそこは600円ぐらいが妥当だった

もう二度と行くことはないな
せっかくいいとこができたと思ったのにな〜

ここまで見た
  • 76
  •  
  • 2010/09/25(土) 01:20:32
このスレ見てると怖いわー陰湿で
経営者の胃に穴があくんじゃないかと心配してしまう
もう行かない宣言とかマイナスな個人的情報要らんわ
これから行くから値段の情報はありがとうございました

ここまで見た
  • 77
  •  
  • 2010/09/26(日) 00:16:39
経営者を心配するお前の個人的感情もイラネ

ここまで見た
  • 78
  •  
  • 2010/09/26(日) 22:34:55
開店からしばらくして値段が変わるのってわりとふつうにおもうけどな
上がるか下がるかは状況次第だとおもうけど。

ここまで見た
  • 79
  •  
  • 2010/10/01(金) 21:43:00
だれもいないか...
ところで飲食店で大手でもないのに値段さげたら大抵は
閉店の秒読みかリニューアルが予測されますね。

ここまで見た
  • 80
  •  
  • 2010/10/05(火) 03:56:40
一人以外みんなカフェの店員だったりして
そうでないとしたらやはりミンドが低すぎる

ここまで見た
  • 81
  •  
  • 2010/10/05(火) 13:51:27
アウトバーンってつぶれちったの?

ここまで見た
  • 82
  •  
  • 2010/10/05(火) 15:12:53
アウトバーン、なつかしいなあ

今は雀荘かなんかの看板があるけどどうなのかな?

ここまで見た
  • 83
  •  
  • 2010/10/05(火) 20:18:16
磯崎一族、元気だな(^∇^)

ここまで見た
  • 84
  •  
  • 2010/10/06(水) 01:10:26
>>72
まだ、市議・市長選は噂以上の情報は流れてないみたい。
その前の12月に県議選があるので、特に動きもないようだ。

ここまで見た
  • 85
  •  
  • 2010/10/06(水) 18:44:30
>>84
ありがとうございます。
噂としてはどのような情報があるのしょうか??

ここまで見た
  • 86
  •  
  • 2010/10/07(木) 08:13:10
県議選那珂市区 先崎市議が出馬意向

県議選那珂市区(定数1)で、新人の那珂市議、先崎光氏(52)が5日、茨城新聞社の取材に応じ「一つ大きな舞台に上がり、地元のため茨城のために努力してみたい」と、立候補する意思を明らかにした。先崎氏は市議会に辞職願を提出、6日にも受理される見通し。
先崎氏は県立太田一高卒。那珂東部農業共済事務組合職員、瓜連町議を経て那珂市議2期目。公約として(1)企業誘致による雇用の場確保(2)観光物産事業の振興(3)茨城の人材育成-などを挙げている。
先崎氏は自民党員だが、無所属で出馬する。同選挙区では、新人の関正美氏(59)が出馬を表明し、自民県連に公認を申請しており、保守分裂となりそう。民主現職の遠藤実氏(44)も出馬する。


>先崎氏は、8月に娘が亡くなったばかりで出馬とは、イメージ的(死因が死因だけに)にどうだろうか?
「同情票狙い」と思われてもしかたないのでは?
また、同氏は関正美氏を連れて挨拶周りをしていたので「裏切り」イメージもあるかもしれない

先崎氏には、どうせなら市長選にでてほしかったんだが。

ここまで見た
  • 87
  •  
  • 2010/10/07(木) 20:56:31
今年のヒマワリフェスタは迷路できたのかな?
わかる方状況教えてください。

ここまで見た
  • 88
  •  
  • 2010/10/19(火) 22:41:10
図書館にいったんだけど、タバコ吸うところってないのかな?

ここまで見た
  • 89
  •  
  • 2010/10/20(水) 01:58:09
我慢しろよヤニ中

ここまで見た
  • 90
  •  
  • 2010/10/21(木) 15:48:40
携帯灰皿持参で駐車場の方へでも行って吸えばいーんじゃね。
ぜってー下を汚すなよ。

ここまで見た
  • 91
  •  
  • 2010/10/21(木) 23:57:15
今日の報道ステーションお天気コーナーのロケ地が、那珂総合公園のひまわり畑でしたね。

ここまで見た
  • 92
  •  
  • 2010/10/29(金) 17:32:53
「なかひまわりフェスタ2010」悪天候のため中止になりました。

ここまで見た
  • 93
  •  
  • 2010/10/30(土) 15:53:38
延期じゃなくて中止なの?

ここまで見た
  • 94
  •  
  • 2010/10/30(土) 16:03:24
来月か、さ来月にパチ屋が出来るようです。いります?パチ屋。

ここまで見た
  • 95
  •  
  • 2010/10/30(土) 17:05:11
>>93

花火のみ延期です
フェスは中止です

ここまで見た
  • 96
  •  
  • 2010/10/30(土) 17:24:21
ありがとうございますm(_ _)m

ここまで見た
  • 97
  •  
  • 2010/10/31(日) 10:54:35
http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/ibaraki/101031/ibr1010310304001-n1.htm
交差点でワゴン車と衝突、主婦死亡 茨城
2010.10.31 03:02
 30日午前8時ごろ、那珂市飯田の国道118号交差点で、常陸大宮市小祝、主婦、広木よし江さん(54)の軽乗用車の後部側面に同市下町、会社員、鴨志田千春さん(51)のワゴン車が衝突。広木さんは胸などを強く打ち間もなく死亡した。鴨志田さんにけがはなかった。(那珂署調べ)

ここまで見た
  • 98
  •  
  • 2010/10/31(日) 10:59:20
http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/ibaraki/101030/ibr1010301406005-n1.htm

交差点で衝突、主婦死亡 茨城・那珂
2010.10.30 13:58
 30日午前8時ごろ、茨城県那珂市飯田の国道118号交差点で、常陸大宮市小祝、主婦、広木よし江さん(54)の軽乗用車の後部側面に同市下町、会社員、鴨志田千春さん(51)のワゴン車が衝突。広木さんは胸などを強く打ち間もなく死亡した。鴨志田さんにけがはなかった。

 茨城県警那珂署によると、現場は片側1車線の直線道路が交差する十字路。どちらかが信号無視をしたとみて調べている。


死人にクチナシ
後部側面に衝突して、運転手が死ぬのか。
シートベルトをしていなかったんだろうか。

ここまで見た
  • 99
  •  
  • 2010/10/31(日) 11:05:51
南酒出、後台、飯田と最近死亡事故のニュースが続くね

ここまで見た
  • 100
  •  
  • 2010/11/01(月) 12:16:24
シートベルトしてないで側面やられると頭打つから脳挫傷とか首部骨折
とかで死亡しやすいらしいよ。
それと最近はシートベルトしてないと保険の保証額が減額されるんですね。

ここまで見た
  • 101
  • 迷い犬を保護してます
  • 2010/11/01(月) 20:30:50
那珂市杉でミニチュアダックスを保護しました。
老犬らしく、あまり眼も見えない状態のようです。

とてもおとなしく、可愛がられていた犬の様ですので、早く飼い主さんの下に帰してあげたいと思ってます。
どなたか情報を頂けたら嬉しいです。

ここまで見た
  • 102
  •  
  • 2010/11/01(月) 21:56:00
2年前に同じミニチュアダックスフンドがいなくなって
那珂・ひたちなかで探している方がいましたね。
まさかとは思いますがいちおう過去スレから特徴をコピペしておきますね。
・ミニチュアダックスフンド
・シルバーダップル(黒と灰色のブチ)
・メス ・4歳
・失踪時 ピンクの首輪
・しっぽはふさふさしておらず、猫のように細長い

ここまで見た
  • 103
  • 101
  • 2010/11/01(月) 22:59:12
>>102

早速有難うございます。
保護した子はオスなので別の子のようですね。
その子は無事に見つかっていればいいな。

明日から時間を見て、警察や付近の動物病院等を回ってみます!
お忙しい所、情報頂き本当に有難うございました。

ここまで見た
  • 104
  •  
  • 2010/11/03(水) 01:15:15
>>101
犬猫板の
■☆■ 緊急!ペット失踪・捜索案内スレ 8 ■☆■
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1239673021/l50

mixiのコミュ
茨城県
http://mixi.jp/view_community.pl?id=52000
那珂市
http://mixi.jp/view_community.pl?id=223803
関東 迷子ペット情報場
http://mixi.jp/view_community.pl?id=568065

フリックゾンビ
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード