▼△▼茨城県那珂市スレッドPART7▼△▼ [machi](★0)
-
- 1
- 2010/07/16(金) 09:31:06
-
那珂市についてマターリ語りましょう。
前スレ/▼△▼茨城県那珂市スレッドPART6▼△▼
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1207056532/
那珂市ホームページ
http://www.town.naka.ibaraki.jp/index.html
那珂市 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%82%A3%E7%8F%82%E5%B8%82
那珂市観光協会
http://business2.plala.or.jp/na-kanko/
-
- 2
- 2010/07/16(金) 09:32:16
-
過去ログ
【那珂】茨城県那珂市スレッドPART?【瓜連】
http://kanto.machibbs.net/temp/1106229136.html
▼△▼茨城県那珂市スレッドPART2▼△▼
http://kanto.machibbs.net/temp/1125415764.html
▼△▼茨城県那珂市スレッドPART3▼△▼
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1144149714
前スレ/▼△▼茨城県那珂市スレッドPART4▼△▼
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1163459323
▼△▼茨城県那珂市スレッドPART5▼△▼
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1182039707
旧スレ
茨城県那珂郡
http://kanto.machibbs.net/naka_gun/1034347074.html
茨城県那珂郡Part2
http://kanto.machibbs.net/naka_gun/1053244915.html
【合併】茨城県那珂郡Part3【郡消滅】
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1081553769
-
- 3
- 2010/07/17(土) 08:05:03
-
スレ立て乙です。
-
- 4
- 通りすがり
- 2010/07/19(月) 18:52:38
-
猫カフェ「わが家」癒されます!
カップル多かった!!
茨城に新たなデートスポット誕生です
-
- 5
- 2010/07/20(火) 11:04:42
-
>>4
19日は休みだったでしょ!
-
- 6
- 2010/07/20(火) 11:33:37
-
は??
-
- 7
- 2010/07/20(火) 23:31:58
-
前スレ見たけど猫カフェの場所がイマイチわからない、誰か詳しく教えて〜!
(ノ_・。)
-
- 8
- 2010/07/21(水) 01:42:33
-
ここだよー
http://www.mapion.co.jp/m/36.4194647222222_140.498646388889_9/
-
- 9
- 2010/07/21(水) 21:33:53
-
わあ、ありがとう
週末にいってきます!
-
- 10
- 2010/07/24(土) 22:27:44
-
我が家のネットと電話が夕方あたりから使えなくなってます
光回線が遮断されてるみたいなんだけど、みなさんはどうですか?
-
- 11
- 2010/07/25(日) 01:42:40
-
>>10
菅家地区のBフレッツですけど大丈夫ですよー
NTTのHPがプロバイダのHPを見てみるいいかもー
http://www.ntt-east.co.jp/aboutus/construction.html
-
- 12
- 2010/07/27(火) 21:20:18
-
あそこのそば屋の天ざるおいしかったのに(Q_Q)↓
-
- 13
- 2010/08/14(土) 08:40:59
-
猫カフェ「わが家」8/13.14.15はおやすみ。
おぼん帰省に寄ろうと思っていた人は残念でした。
-
- 14
- 2010/08/17(火) 18:35:16
-
業務スーパーの脇に何か作っているね
何かのお店なのかな
-
- 15
- 2010/08/20(金) 20:09:41
-
猫カフェに先月行ったときはオープンして間もないこともあってか自分達以外に客は1組しかいなかったけど、今日行ったら客いっぱいで20分待ち
後から来た人は50分待ちと言われて諦めて帰っていった
その後も何組もやってきた
仔にゃんこ1匹増えてた
-
- 16
- 2010/08/21(土) 21:17:40
-
>>15
猫いじくられすぎて禿げちゃうんじゃないの?
もはや虐待だな…
-
- 17
- 2010/08/21(土) 21:47:44
-
抱っこ禁止だし、触られるの嫌だったら猫はすぐどっか行くから触られまくりってことはないだろ
にゃんこは寝てばっかだから、自分はただそばで眺めてる時間のほうが長いな
無理にちょっかい出したらすぐ店員に注意されると思うよ
-
- 18
- 2010/08/26(木) 21:42:47
-
市議の先崎さんの娘が部活のいじめを苦にして自殺したというけど
真偽のほどは?
もし本当ならこれは学校だけの問題ではないぞ、市内ほかの中学校でもいじめは
あるがすべてお咎めなし! の体質、コネで親戚ばかり優遇している場合では
ないぞ教育長さん。
-
- 19
- 2010/08/27(金) 00:01:59
-
なぜ「いじめ」だとわかる?遺書でもあったのか?
新聞のお悔やみ欄には確かに出ていたようだが...
根拠のないガセネタは遺族に失礼でないか?
-
- 20
- 2010/08/27(金) 19:43:05
-
猫カフェ行きたいんですが料金教えて下さい、お願いします。
-
- 21
- 2010/08/27(金) 20:34:07
-
市立図書館付近の居酒屋は、いつも益益を使ってます。
で、↓の2つが最近気になるので、
食事をした感想などあれば伺いたいです。
・こころね (完全予約制らしいです・・・)
・旬彩たぬき (特に情報少ないです・・・)
-
- 22
- 2010/08/27(金) 22:34:32
-
>>20
俺が一ヶ月前に言ったときは、60分600円のドリンク付きコースと、ドリンク無し30分300円のお試しコースがあったな。
ドリンク以外は、オムライスのような軽食しかなかった気がする。
まあ、猫を見るのがメインだね。
-
- 23
- 2010/08/28(土) 08:03:29
-
>>22
有り難うございます、安いですね。
-
- 24
- 2010/08/29(日) 15:12:16
-
断水というか水の出が悪かったり濁ってる‥事故らしいが。
お風呂の水もいれらんないし、これじゃ夕食も作れん。時間までに復旧するかなぁ
-
- 25
- 2010/08/31(火) 18:25:19
-
>>14
お店っぽいね
-
- 26
- 2010/09/04(土) 09:05:57
-
猫カフェの営業時間分かりますか?
-
- 27
- 2010/09/04(土) 13:48:15
-
猫カフェは不定休で、営業時間は11:00〜18:30
最終入店は閉店1時間前だったか30分前だったか、どっちか忘れた
今日の読売の茨城版に大きく記事でてる
これで更に混むんだろうな
気軽に行けなくなっちった
-
- 28
- 2010/09/09(木) 23:01:38
-
?基本プラン(17時半までに入店)
猫部屋とカフェの行き来が出来るプラン
1時間ワンドリンク付き600円
延長可(5分毎50円)※混雑時は不可。
軽食を頼むとプラス30分になります。
?お試しプラン(18時までに入店)
猫部屋のみのプラン(カフェの利用不可)
30分300円
延長不可。
<お休み>
9月は
11、15、20、21、27日
10月は
5、13、14、15、26日
です。
先日行ってきたんですが・・・
子連れで行ったのが間違いでした。
もちろん猫は触れないのは承知の上でしたが、
猫部屋に入らず、ドリンク・軽食なしでも300円かかります。
1歳児なのに・・・。
「300円いただきますが、いいですね?」
といきなり威圧的に言われました。
その後も手は洗いましたか?入るときはスリッパ履いてください!
入り口で消毒してください!
時間が過ぎてもこちらではお知らせしませんから!
と色々畳み掛けるように言われました(汗
カップルが猫部屋にいるとちょっと入りづらいし、
そのカップルが猫と戯れているのを見ながら食べる軽食も・・・
猫はかわいいんですが、みんな寝てました。
軽食のハヤシライス(ミニサラダ、味噌汁付きで600円)はレトルトだし、
ワンドリンクのカフェオレはコーヒー牛乳を水で薄めたような代物・・・。
「猫」がメインなのはわかりますが、
「猫部屋とカフェが分れている猫カフェ」と宣伝しているなら、
もっとカフェをちゃんとしてほしいです。
これなら猫メインで30分300円のお試しプランが一番良いと思います。
-
- 29
- 2010/09/10(金) 12:00:16
-
あなたには猫カフェ向いてないね
-
- 30
- 2010/09/10(金) 14:57:18
-
猫カフェで飯食おうと思うのが間違ってるw
-
- 31
- 2010/09/10(金) 22:15:07
-
カフェって響きにアコガレ持っちゃってる人ww?
-
- 32
- 2010/09/11(土) 06:58:47
-
>>28は猫カフェがどういうものなのかわかってないw
1歳児連れていって金とられて文句、カップルがいたら入りづらい、飲み物食い物が不味い
まったくなに言ってんだかw
自分の理想と違うから店員の言葉も威圧的に感じるんだろうな
普通のカフェにでも行ってろw
-
- 33
- 2010/09/12(日) 17:09:38
-
想像通りの批判レスありがとうございます。
本当に悪意があったら休業日やシステムまで書き込みしないですよ。
色々な猫カフェがありますが、あまりにも(私が今まで行った限りでは)質が低すぎるので、
真実を書きました。
客から金銭をもらって、カフェを謳って商売するならちょっとお粗末です。
飲食類は目を瞑ったにしても、あんなに横柄な応対はないです。
そんなに猫が大事なら、>>32さんの言葉を借りるとすれば、
普通に飼い猫を近所に見せてろw
です。
客をぞんざいにしたら、リピーターがいなくなりますよ。
エサ代や管理費を稼ぎたいなら、カフェとしてサービス業として最善を尽くすべきだし、
そうじゃないなら、給水器でも設置して猫と戯れるだけの猫サロンにすれば良いのです。
カフェがつぶれた後の猫の顛末を考えたくないですから・・・
頑張っていただきたいです。せめて接客は笑顔で優しくお願いします。
-
- 34
- 2010/09/12(日) 17:28:04
-
お前が二度と来なければいいだけwww
リピーターだが店員の態度が悪いなんて思ったことないぞ
田舎のおばちゃんならあんなもんだろ
二度目に行った時には顔憶えててくれて、いつも帰り際にはわざわざ店長さんの猫を抱っこして奥から連れてきて会わせてくれる
向こうから気さくにいろんな話もしてくれる
「カフェ」という響きに期待しすぎなんだよ
なんであの猫カフェを作ったか、お前はまず知るべきだな
このページを共有する
おすすめワード