facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 99
  •  
  • 2011/04/02(土) 04:27:52
地震の日
立体駐車場に車止めた人は
降りられなくなって車を置いて
帰ったらしいよね。
スロープが壊れたのかな?

エスカレーターは節電対策では?
閉店が早いのも節電かも?
莫大な電力を消費する企業は
今、東電に節電要望されるからね

ここまで見た
ライトオン
4/8に通常店舗で営業開始

ここまで見た
  • 101
  •  
  • 2011/04/02(土) 21:39:49
>>98,99
屋上には駐められるよ。

ここまで見た
今日もいってきます。

ここまで見た
大地の食卓空いている

ここまで見た
  • 104
  •  
  • 2011/04/04(月) 20:59:00
夕方フードコートに居たけどあちらこちらの携帯で緊急地震速報の音が
鳴ったあと、館内放送でも地震速報を伝えるアナウンスが
流れて一瞬その場が静まり返ってしまった
(従業員の方はお客様の安全を確認するように)
揺れは殆どなかったけどすごい緊張が走った!

ここまで見た
  • 105
  •  
  • 2011/04/12(火) 12:05:24
吹き抜け部分とエスカレーターが復旧したようで郵便局に
ようやく行きやすくなりました
地震で映画みる心の余裕が無かったですがひたちなかTOHOで上映予定だった
午前10時の映画祭もこちらでやるそうなので
週末を期待してます

ここまで見た
  • 106
  •  
  • 2011/04/13(水) 20:45:47
当然ここでもサンチュを売っていたよね

ここまで見た
  • 107
  •  
  • 2011/04/18(月) 00:41:16
1階トイレで、20分くらいずっと使用中のランプついてた。
ムカついて出てくるの待ってたら、中からいかにもアホそうなカップルが出てきた。
クソ公衆便所女がっ!!、

ここまで見た
  • 108
  •  
  • 2011/04/18(月) 14:24:43
>>107
>ムカついて出てくるの待ってたら

どういう思考でこういう行動になるのかわからん

ここまで見た
  • 109
  •  
  • 2011/04/28(木) 20:45:44
ムカつきながら出てくるの待ってたら、の間違いとか?
どっちにしろ>>107は自分の台詞は自分に返るな。

ここまで見た
  • 110
  • !ninja
  • 2011/04/29(金) 13:05:53
映画館行ってくる。
ちなみに15:40からの塔の上のラプンツェル。

ここまで見た
  • 111
  •  
  • 2011/04/29(金) 20:57:53
スポーツオーソリティって社内連絡を英語で話しているのか
お店の中で違和感かんじたな
ユニクロの影響?

ここまで見た
  • 112
  • !ninja
  • 2011/04/29(金) 23:45:05
>>110
友達のお祖父さんが自転車事故で中止orz

ここまで見た
  • 113
  •  
  • 2011/05/01(日) 00:19:02
はんにゃの集客力ってすごいですね
子供から大人まで、午前のプログラムなのに大混雑 イオンはニンマリでしょーね

ここまで見た
  • 114
  •  
  • 2011/05/01(日) 12:38:12
そういえば以前ドドスコが来てた。

ここまで見た
  • 115
  •  
  • 2011/05/01(日) 15:48:44
ドドスコとか何が面白いかさっぱり分からんよオカマ

ここまで見た
  • 116
  •  
  • 2011/05/01(日) 17:25:52
笠間はフルーツポンチとか来るみたいだね

ここまで見た
  • 117
  •  
  • 2011/05/14(土) 16:49:32
明日は沢田知可子、会いたい

ここまで見た
  • 118
  •  
  • 2011/05/14(土) 20:32:06
今日屋上に車を駐車して、さあ入ろうと思ったら
いきなり機械の声で「火事です、火事です」とか言い出して、
誤報かなと思っていたら
下から上がってきたアンちゃんたちが
「3階から火が出てるらしいからヤバくね?」とか言ってて、
結局まわれ右してそのまま帰ってきちゃった。

振り向いても、煙が出てるような出てないような微妙な感じだったんだけど、
実際どうだったんだろう?

ここまで見た
  • 119
  •  
  • 2011/06/12(日) 17:39:34
???

ここまで見た
  • 120
  •  
  • 2011/06/17(金) 17:24:05
イングやLDプライムなど、専門店はsaleになっていますか?

ここまで見た
  • 121
  •  
  • 2011/07/03(日) 09:33:00
?H?H

ここまで見た
  • 122
  •  
  • 2011/07/07(木) 16:18:41
震災以来、雷鳴っただけで警備会社が注意のアナウンスするようになったな

ここまで見た
  • 123
  •  
  • 2011/07/14(木) 10:27:35
内原イオンのリズリサは週末タイムセールやってないのでしょうか…?

ここまで見た
  • 124
  •  
  • 2011/07/19(火) 06:46:47
ソウルオブフリーダムのアイラインがっつりの女店員ってなんであんなに偉そうなの?
もうぜったいあそこでは買わない!!!!

ここまで見た
  • 125
  •  
  • 2011/08/25(木) 09:06:52
内原イオンで働いてる方居ましたら教えて下さい。

イオンで働いて1ヵ月で辞めてすぐにイオン内の他店で働けますか??

一度退店したら数ヵ月は入店出来ないなどの決まりはあるのでしょうか??

ここまで見た
  • 127
  •  
  • 2011/08/27(土) 03:02:54
>>125
理由は店の閉店?
あくまでも一般的な話しだけど
何処の館でも半年〜一年間はNG
それに、たった一ヶ月じゃ何処の店も雇わないよ
辞めた理由が会社都合じゃない限りムリ!

ここまで見た
  • 128
  •  
  • 2011/08/28(日) 18:47:04
..

ここまで見た
  • 129
  •  
  • 2011/08/31(水) 03:18:44
>>125
>>127ですが…
質問に答えましたが返事、お礼のレスがありませんが何故でしょうか?
ちなみに貴方の場合は…
店→テナント
館→イオン
になります
ハァ〜親切に回答して損した気分(´Д`)

ここまで見た
  • 130
  •  
  • 2011/08/31(水) 19:15:54
>>129
礼を求めるのも民度低いと思うけど。
しかも答えなきゃ良かったって…w

ここまで見た
  • 131
  •  
  • 2011/09/08(木) 17:01:20
コンタクトレンズの処方には、もちろん信用できる眼科専門医にお願いするのがベストです。できれば、眼科専門医として開業してから長年治療を行っている医院や、実際に通院した人の評判が良い眼科、ホームページを持っていてきちんと情報公開をしている医院など、自分自身で調べ、信頼できると思える眼科で処方を受けるようにしましょう。

雇われ医師の、名前だけの診療所では、本当に自分の目に合ったコンタクトレンズが処方されているのかどうか、危ういかもしれません

ここまで見た
  • 132
  •  
  • 2011/09/14(水) 11:12:16
コンタクト屋の横に眼科診療所があるが、

そこに勤務している医師は、眼科専門医なのかコンタクト専門医なのか
よく調べてから受診するべきだと思う。

ただの眼科医は、白内障の手術もろくにできない者もいるので気を付けたほうがよい。
受診する前に、「先生はどちらの大学で研修医として勤務なされました」と聞くのもおすすめだと思います。

ここまで見た
  • 133
  •  
  • 2011/09/14(水) 13:25:16
子供が書いた文章は突っ込みどころ満載だな

ここまで見た
  • 136
  •  
  • 2011/09/17(土) 08:36:35
2Fのギャル系靴屋の店員さんは愛想がよい。
その隣のギャル服屋は買わないなら帰れという威圧感あります。
1Fのオペークドットクリップはなんとなくだけど店員同士の確執を感じます。
タトゥー入ってる人は目つきがするどいし・・

ここまで見た
  • 138
  • 白くま
  • 2011/09/19(月) 17:05:40
zaqdadccb38.zaq.ne.jpさんへ
まちBBSは、地域情報を書き込む掲示板です
ルールが守られぬ様ですと、利用を制限させていただく事もあります

ここまで見た
  • 140
  •  
  • 2011/09/24(土) 12:52:04
もうこいつアク禁でいいよ

ここまで見た
  • 141
  •  
  • 2011/09/24(土) 13:09:55
>>125
何処の誰とは言わないが、前にこの店にいたなという人を一人知っている。

ここまで見た
  • 144
  •  
  • 2011/10/06(木) 19:57:25
∩゚∀゚∩sage

ここまで見た
  • 145
  •  
  • 2011/10/08(土) 07:56:03
イオン水戸内原SC来春に大幅増床へ
北西側の駐車場部分へ新築して、現在の本体本館とつなぐ計画
完成すれば県内最大級のSCとなる
-------(茨城新聞抜粋)------

ここまで見た
  • 146
  •  
  • 2011/10/11(火) 22:09:17
Webにも来てたね。
http://ibarakinews.jp/news/news.php?f_jun=13180119071390

てっきり真ん中の歩道橋を利用して繋ぐのかと思ってたけどイオン側なのね
一体どうなるやら

ここまで見た
  • 148
  •  
  • 2011/10/12(水) 14:51:21
今回の増床はどうなんだろう…
駐車場が不便になるみたいだし、
内ジャスの構造や大きさだと、別館なんか建てても意味無い気がするんだけども。

ここまで見た
  • 149
  •  
  • 2011/10/12(水) 21:11:34
むしろそこまでやるんであれば線路側、極端に言ったら線路挟んででかいの作ったらいいじゃないと思っちゃうね

何も50号に迫って威圧感ありそうなの建てなくてもっていう

ここまで見た
  • 150
  •  
  • 2011/10/13(木) 04:30:13
>>148
>内ジャスの構造や大きさだと、別館なんか建てても意味無い気がするんだけども。

この理由をぜひ聞きたい

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード