facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 50
  •  
  • 2011/02/08(火) 23:52:16
内原駅でチラシ配っていたが、パチンコ屋近くにコインパーキングとか
どういう需要予測なんだ?

ここまで見た
  • 51
  •  
  • 2011/02/09(水) 01:07:22
>>50
パチンコ屋に駐車場がないんだろう

ここまで見た
  • 52
  •  
  • 2011/02/11(金) 17:50:53
雪が降っているから立体駐車場狙いで買い物に来たらスロープが凍結の為
封鎖中で上がれず外の駐車場がいっぱいという恐れていた事態に
本当はこんな時こそ立体駐車場優位なのに

ここまで見た
  • 53
  •  
  • 2011/02/11(金) 20:20:41
なんだ、あれだけ天気予報で煽ってたのに前もって塩カルすら撒かなかったのかよ
アホやねー

ここまで見た
  • 54
  •  
  • 2011/02/12(土) 12:20:39
>52
シリンダー(南西のぐるぐる回って上がってくとこ)は通過できてたんじゃないかな。

ここまで見た
  • 55
  •  
  • 2011/02/12(土) 15:20:43
〉54
確かに南西の所は気付かなかったな。
北の2箇所と南東は封鎖されてましたよ

ここまで見た
  • 56
  •  
  • 2011/02/27(日) 15:06:54
>>53
塩カルが建物に悪い影響を与えるとか?
鉄骨がさびる?

梅娘の写真が飾ってって、顔だけだせるようになっていたけど
写真撮影できるのかな?

内原ジャスコは店内撮影禁止だと思ったが。

昨日、3DSを買ったので、記念カキコ

ここまで見た
  • 57
  •  
  • 2011/02/27(日) 15:28:00
>>56
>内原ジャスコは店内撮影禁止

こんなのはないだろ。
おもちゃ売り場に撮影用の書割があったり
食品売り場でメーカーの着ぐるみが来て写真撮ったりしてるし。

ここまで見た
  • 58
  •  
  • 2011/03/11(金) 17:18:50
内原ジャスコは地震の被害は大丈夫でしょうか

ここまで見た
  • 59
  •  
  • 2011/03/12(土) 11:42:02
>>58
イオンモールの方だけど、さっき店長と連絡が取れたので書いておく。
全店崩壊、だそうだ。これからどうなってしまうんだろう

ここまで見た
  • 60
  •  
  • 2011/03/12(土) 11:49:41
>>59
棚から物が崩れたとかそんなレベルじゃないの?
建物自体がヤバイの?

ここまで見た
  • 61
  •  
  • 2011/03/12(土) 12:58:32
>>60
詳しくは聞いてないけど、状況は結構ひどいらしい。
館内も真っ暗だそうだ。建物自体は無事だと思うが。

ここまで見た
  • 62
  •  
  • 2011/03/12(土) 13:16:26
ありがとうございます
一刻も早い復旧を願ってます
家族や知り合い大丈夫かなあ・・・

ここまで見た
  • 63
  •  
  • 2011/03/13(日) 22:56:36
きょう食品は店外でやってる

ここまで見た
  • 64
  •  
  • 2011/03/17(木) 00:20:34
もうやってますか。

ここまで見た
  • 65
  •  
  • 2011/03/17(木) 14:30:02
まだ?

ここまで見た
  • 66
  •  
  • 2011/03/17(木) 16:50:08
そろそろ被害状況を発表したらいいね

ここまで見た
  • 67
  •  
  • 2011/03/18(金) 00:34:36
まだ分からないんじゃない?
建物全体を専門家が調査したりしないといけないだろうし。
特に天井が落下する危険性なんかは慎重にやらないと…
建物が大きくて要り組んでる分、かなりの時間がかかると思う。

ここまで見た
  • 68
  •  
  • 2011/03/19(土) 08:44:36
閉鎖ってマジ?

ここまで見た
  • 69
  •  
  • 2011/03/19(土) 11:47:45
閉鎖はされてる。
けど、一階の一部売り場は明日には開くみたい。
それ以外の復旧は不明。

ここまで見た
  • 70
  •  
  • 2011/03/19(土) 12:12:37
20日から開店します

ここまで見た
  • 71
  •  
  • 2011/03/19(土) 12:28:57
内原イオンの建物は突貫工事のため、手抜き工事展示会場みたいなんだって?
そういえば外にあるパーキングに上っていくスロープの柱細すぎて怖いと思っていた。

ここまで見た
  • 72
  •  
  • 2011/03/19(土) 12:33:01
イオンの中に入っている内原郵便局が4月11日に再開するとかしないとか・・・。
だから、イオン内の全ての店のオープンもその時では?

ここまで見た
  • 73
  •  
  • 2011/03/19(土) 13:22:49
仮に本当だとして、郵便局に関してはやむを得ない部分があると考えた方が良いと思う。
極力急いでそれ位なんだろうから、他の店の再開はそれ以降だと考えておくべき。
とはいえ、上手くいけばゴールデンウィークまでになんとかなるなもしれない。

ここまで見た
  • 74
  •  
  • 2011/03/19(土) 19:36:41
むしろネットワークシステムの構築とかある分、
小売より郵便局のほうが再開遅れてしまうってイメージがあるけど。

ここまで見た
  • 75
  • がんばろう日本人!
  • 2011/03/21(月) 23:59:06
イオンが休みになって、内原は元の静かな街になったな
電車も通らないので踏み切りも素通りできるし、駅前のDQNもいない
食料はめぐみの野菜、東光で納豆、ジャスコで牛乳やパンをGET
出光GSはちょっと混みすぎだけどね

ここまで見た
東光食品やってるの?

ここまで見た
  • 77
  • がんばろう日本人!
  • 2011/03/22(火) 11:48:32
東光やってますね
100円の納豆6パック入りで一家族2つまで・・
ってそんなに食べきれないです
セブンイレブン前のエネオスがようやく給油開始
渋滞慣れしていないから混雑してるけど、余り台数は並んでいない

ここまで見た
>>77
情報ありがとうございます!

ここまで見た
  • 79
  • がんばろう日本人!
  • 2011/03/23(水) 02:17:26
イオンモール側も電気ついていたので、ようやく調査か修理段階か?

イオン水戸内原SC-水戸駅バスなんて誰が使うのだろうと思っていたけど
いまは、朝バス停に人が並ぶほどの活躍だから世の中よくわからん

ここまで見た
>>79
スーパー部分が既に開いているんだし、流石に調査は終わった後だと思うけど…
でも、今になってやっと電気が付いたって事は結構時間が掛かりそうだね。広いし。

ここまで見た
  • 81
  • がんばろう日本人!
  • 2011/03/23(水) 02:55:25
水戸内原もオープンの時搬入いったな。デイリーのマネージャーさんが
他の店にいた時からの知り合いだったな。今はどうしているのかな?

ここまで見た
  • 82
  • がんばろう日本人!
  • 2011/03/23(水) 09:20:33
朝から工事用足場が運び込まれていたから ぼちぼち始まったんだろう
イオンの販売員さんも自動車通勤戻ってきてたし 再開に向けてね

ここまで見た
  • 83
  • がんばろう日本人!
  • 2011/03/24(木) 11:59:18
今日はペットボトル箱買いの人が次々と押し寄せてる
わかりやすい行動だなあ

ここまで見た
今日通りかかったら車いっぱいいたけど、
もう営業再開したの?

ここまで見た
  • 85
  • がんばろう日本人!
  • 2011/03/25(金) 19:53:23
明日からだって

ここまで見た
http://mitouchihara-aeonmall.com/index.jsp

イオンは20日から営業している
専門店街は今日からだって
午後6時閉店なので注意。

ここまで見た
1Fだけ行ってきた。閉まってるお店数件あり、工事中あり。エスカレータも止まってたり。
ブランド売ってる奥の方は白い幕がかかってるようだった。
2Fの石屋やってないかな。

ここまで見た
どうやら、完全普及はまだまだ先だから、
開ける所だけ無理矢理早期復旧させましたって感じかな?
開いてるだけ助かるけど。
工事箇所が残ってたり、エスカレーターとか壊れたままなのは心配。

ここまで見た
  • 89
  • がんばろう日本人!
  • 2011/03/26(土) 15:21:04
閉まってる店が多すぎ

ここまで見た
  • 90
  • がんばろう日本人!
  • 2011/03/26(土) 17:14:07
広告入れたわけでもないのに、混んでますね
アイカルチャー教室は4月からって電話がようやくきた

ここまで見た
  • 91
  • がんばろう日本人!
  • 2011/03/26(土) 17:30:46
二階の服屋さんはどのくらい営業していますか?

ここまで見た
ペットショップ・マッサージ・フランフランはどうだか分かる人いますか?

ここまで見た
コムサイズムは投売りワゴンが大盛況だったな。
商品もどんどん補充してた。

ここまで見た
  • 94
  • がんばろう日本人!
  • 2011/03/28(月) 13:58:23
ヴィレバンはいつ開くんだ!

ここまで見た
  • 95
  • がんばろう日本人!
  • 2011/03/28(月) 17:58:59
日曜日、眼科行ってJINSで子供のメガネつくってきた(ワンピースコラボ)。ペットショップやっていたよ。

フランフランは、やってなかったよ。マッサージは・・・・わかりません。エスカレーターストップで、館内の移動が大変でした。

たばこは、ジャスコゾーンのお酒売り場で販売。でもほとんど売り切れシール。
笠間のジャスコは、たばこ売ってた。お一人様1カートンまで。(日曜日情報です)

ここまで見た
  • 96
  • がんばろう日本人!
  • 2011/03/28(月) 18:00:52
>>94
やってるよ
トイレ側からまわって行くんだよ

ここまで見た
3月26日時点の情報
ライトオン、スポーツオーソリティは只今2Fイオンホールで臨時営業

ここまで見た
  • 98
  • がんばろう日本人!
  • 2011/03/28(月) 23:49:26
立体駐車が駄目ですね
エスカレーターが所々動いてないので、店舗間が思ったように動きにくい

ここまで見た
  • 99
  • がんばろう日本人!
  • 2011/04/02(土) 04:27:52
地震の日
立体駐車場に車止めた人は
降りられなくなって車を置いて
帰ったらしいよね。
スロープが壊れたのかな?

エスカレーターは節電対策では?
閉店が早いのも節電かも?
莫大な電力を消費する企業は
今、東電に節電要望されるからね

ここまで見た
ライトオン
4/8に通常店舗で営業開始

フリックゾンビ
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード