facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 156
  •  
  • 2010/12/26(日) 16:06:39
農道なのは北から東川口いくときだけだろ

ここまで見た
  • 157
  •  
  • 2010/12/27(月) 04:09:17
yバリューの近くのチーズケーキ屋さんいつの間に塾になったの
全然気付かなかった

ここまで見た
  • 158
  •  
  • 2010/12/27(月) 10:31:05
ポロロッカの跡地は、マツキヨになってしまいました。
もうね、ドラッグストア大杉orz

ここまで見た
  • 159
  •  
  • 2010/12/27(月) 12:14:05
>>157
ケーキ屋は第2産業沿いに移転したね。車停められなくて不便になったとか。

ここまで見た
  • 160
  •  
  • 2010/12/27(月) 20:47:39
>>158
いつ頃オープンかお知らせ出てました?

ここまで見た
  • 161
  •  
  • 2010/12/28(火) 01:44:12
>>159
ありがとうございます
探してみます

ここまで見た
  • 162
  •  
  • 2010/12/28(火) 10:40:35
>>161
はいよttp://r.tabelog.com/saitama/A1101/A110102/11000981/dtlmap/

ここまで見た
  • 163
  •  
  • 2010/12/28(火) 13:04:33
温水の出る洗車場って東浦和駅周辺にありますか?

ここまで見た
  • 164
  •  
  • 2010/12/28(火) 15:05:49
>>160

車で通り過ぎる程度なので、詳しくは分かりませんです。

ここまで見た
  • 165
  •  
  • 2010/12/29(水) 22:17:35
看板はもう変わってたけど中はまだガラガラだね。
年明け1月中旬〜下旬くらいかな〜?

ここまで見た
  • 166
  •  
  • 2010/12/29(水) 22:51:54
明日は川口オートで

スーパースター王座決定戦です

ここまで見た
  • 167
  •  
  • 2011/01/02(日) 16:55:53
あけましておめでとうございます。
イオン美園初売りアクシズ福袋ゲットならず

ここまで見た
  • 168
  • 餅:女性死亡 パチンコ店でつきたて詰まらせ 埼玉
  • 2011/01/03(月) 20:45:02
さいたま市緑区東浦和5のパチンコ店で2日
埼玉県川口市内の無職女性(66)が店の餅つきイベントで配られた餅を
のどに詰まらせ、病院に運ばれたが3日に死亡が確認された。

県警浦和東署や同店によると
女性は夫(69)とパチンコ店を訪れていた。
餅つきイベントは正午ごろ始まり、午後0時45分ごろから、
つきたての餅が配られたという。
女性が休憩場の椅子でぐったりしているのを
業員が見つけ119番した。

ここまで見た
  • 169
  •  
  • 2011/01/04(火) 04:22:10
不謹慎だから廃業しろよ

ここまで見た
  • 170
  •  
  • 2011/01/04(火) 22:50:07
言えてる

ここまで見た
  • 171
  •  
  • 2011/01/06(木) 06:01:52
駅前の250円の弁当屋って美味いの?

ここまで見た
  • 172
  •  
  • 2011/01/06(木) 07:17:03
昔喰った時は値段相応と言った感じだったよ

ここまで見た
  • 173
  •  
  • 2011/01/06(木) 12:37:15
>>171
駅前のは、280円の弁当だったと思いますが最近値下げしましたか?
ここ暫く行って無いので行ってみようかな?

とりあえず、蕨とか川口にある250円弁当の「にこまる弁当」みたいに
作り置きでゴハンが冷めてカチカチって事が無い点では
+30円でも直前にゴハンを盛ってくれるのは、良い点だと個人的には思います。

なんか柳崎の元紳士服屋(直前は建築屋?)の隣の所に
コミニュティー喫茶なる物が出来てましたが
老人が出入りしている様で、何ヶ月かしたらドロンする
もしかしてアッチ系のお店でしょうか?
中途ハンパな所にあるし、あの近寄りがたい雰囲気
怪しすぎる・・・。

ここまで見た
  • 174
  •  
  • 2011/01/08(土) 04:19:22
ちょっと遠いけどブックオフ円正寺店近くにあったセブンイレブン跡にも健康食品店が入ったけど
オープンしたのかしてないのかわからないくらい一瞬で消えたな
あれは何だったんだろう

ここまで見た
  • 175
  •  
  • 2011/01/08(土) 04:21:35
この前100円ショップひまわり跡を背広姿のサラリーマンが見て回ってたけど
あそこにもやっと何かテナントが入るんだろうか

ここまで見た
  • 176
  •  
  • 2011/01/08(土) 20:38:03
>>174
よくある詐欺商法じゃないかな。
173が書いてるけど、おばちゃんと老女だけを対象にした商法。
男性は年齢問わず店に入れないし、若い女性も対象外。
サンプルや無料お試しで釣って、のこのこ集まったアホなおばちゃん達に
高額商品売りつけたら即座に店をたたんで逃げる。
長くても数ヶ月で店をたたむ。
で、隣町でまた店名変えて店をオープンし…って商法がある。

ここまで見た
  • 177
  •  
  • 2011/01/09(日) 01:56:34
詐欺のワリには同じ様なのが入るんだよね
そして入店するのもまた、同じ様な人間ばっか…

これが永遠と繰り返される

ここまで見た
  • 178
  •  
  • 2011/01/09(日) 07:46:37
うちの爺さんも自分が買った物を半年経てば忘れてるからな
購入したときだけ満足すればそれでいい
騙されたことに気付かないというか覚えてない

ここまで見た
  • 179
  •  
  • 2011/01/09(日) 08:47:36
忘れたフリをして保存用と布教用を購入する爺ちゃんカッコイイ!

ここまで見た
  • 180
  •  
  • 2011/01/09(日) 09:52:36
うちの母親なんて、1年前に衝動買いしたFMV LOOX-C(赤)をいまだに後悔してるからな
まだまだ大丈夫

ここまで見た
  • 181
  •  
  • 2011/01/11(火) 08:10:18
騙されたと感じさせないのが、
本当の詐欺だそうで

ありがたい
得した
助かった
救われた

と感じ続けさせるのがコツ

(でも 本人が納得しているのなら
 他人がとやかく言う必要は無いかも)

ここまで見た
  • 182
  •  
  • 2011/01/11(火) 10:41:45
それって宗教のことですか?

ここまで見た
  • 183
  •  
  • 2011/01/11(火) 10:44:42
東浦和といえば、見沼ファームの卵と野菜は買いにいってます。冬はいかないけど。

ここまで見た
  • 184
  •  
  • 2011/01/11(火) 11:57:13
>本当の詐欺だそうで

犯罪に、本当も嘘もあるかよw

ここまで見た
  • 185
  •  
  • 2011/01/11(火) 12:02:11
詐欺国家日本

ここまで見た
  • 186
  •  
  • 2011/01/11(火) 14:38:03
>>181
>でも 本人が納得しているのなら
>他人がとやかく言う必要は無いかも
詐欺師乙。

ここまで見た
  • 187
  •  
  • 2011/01/12(水) 08:22:18
まぁ詐欺師なんてどこにでもいるしな
CO2の増加が温暖化に繋がってるなんて言ってエコがどうたらなんてのも
実際は全然関係無かったしな。結局エコを売りにして
新しい商品を売りつけたいだけだし。

ここまで見た
  • 188
  •  
  • 2011/01/13(木) 09:00:04
>>181
本人は良くても家族が困る。
更に布教なんて始めたら目も当てられない。

ここまで見た
  • 189
  •  
  • 2011/02/12(土) 00:17:32
ひまわり跡地…
なにやら動きがあったようです。
詳しいかた、情報求む。

ここまで見た
  • 190
  •  
  • 2011/02/12(土) 06:55:52
歯医者かも

ここまで見た
  • 191
  •  
  • 2011/02/12(土) 20:33:25
歯医者とか足りてね?

ここまで見た
  • 192
  •  
  • 2011/02/12(土) 23:40:29
歯医者の求人見た東浦和おか歯科・矯正歯科4月5日オープンだって

ここまで見た
  • 193
  •  
  • 2011/02/19(土) 17:13:15
源吉兆庵 なくなったみたいだね

ここまで見た
  • 194
  •  
  • 2011/03/09(水) 08:48:49
大間木 R463沿いの「山田うどん」
閉店し解体した後、
また店舗みたいな建物を新築してるけど、
直交しR463BPへつながる道路への
右折車線設置のための移転だったのかな?

ここまで見た
  • 195
  •  
  • 2011/03/09(水) 21:36:15
>>194
新しい建物の形が山田うどんっぽいと思った。
「まさかね〜」と思いながら帰って来たけど、山田うどんかも…

違うの出来たらいいのに。。(−_−#)

ここまで見た
  • 196
  •  
  • 2011/03/10(木) 13:55:23
見た目は山田うどんの形ですねwww

ここまで見た
  • 197
  •  
  • 2011/03/15(火) 19:19:55
初停電。
こう言う感じか…

ここまで見た
  • 198
  •  
  • 2011/03/16(水) 02:38:49
計画停電
ご存知かと思うが以下情報はここに必須だよね。
第2グループと第4グループが混在しているところがある。
確か住所は関係なしに、送電網の系統でわけられているから
こんな混在が出ているんだよね。
もし番地単位までわかる方は追記お願いします。 

大字通称     グループ
東浦和1丁目2
東浦和1丁目4

東浦和2丁目2
東浦和2丁目4

東浦和3丁目2

東浦和4丁目2
東浦和4丁目4

東浦和5丁目2

東浦和6丁目2

東浦和7丁目2

東浦和8丁目2
東浦和8丁目4

東浦和9丁目2
東浦和9丁目4

ここまで見た
  • 199
  •  
  • 2011/03/16(水) 02:48:49
↑↑↑申し訳ない。東電資料を直コピペで見にくいので
整理して、再書き込み

大字通称     グループ
----------------------------
東浦和1丁目   2  4
東浦和2丁目   2  4
東浦和3丁目   2
東浦和4丁目   2  4
東浦和5丁目   2
東浦和6丁目   2
東浦和7丁目   2
東浦和8丁目   2  4
東浦和9丁目   2  4

ここまで見た
  • 200
  •  
  • 2011/03/16(水) 16:08:39
東浦和2丁目 おちたーっ
しゃぶしゃぶ どん亭 そば

ここまで見た
  • 201
  •  
  • 2011/03/16(水) 17:30:43
大間木 コモディとおもちゃやは停電してない
駅前の交差点は信号ついてないけどコモディ前の大通りは
信号ついてる
東浦和と大間木は別グループ?

ここまで見た
  • 202
  •  
  • 2011/03/16(水) 18:25:56
駅前落ちてる?

ここまで見た
  • 203
  •  
  • 2011/03/16(水) 20:36:22
大きな交差点は警察が発電機を信号に
付けて、信号は動いてました。

大→発電機
中→警察官
小→野放し

交通安全により気をつけて、節電に協力しましょう。

ここまで見た
  • 204
  •  
  • 2011/03/18(金) 22:01:09
463旧道なう車少ない以上に人が少ない

ここまで見た
  • 205
  •  
  • 2011/03/19(土) 11:09:53

先ほどコモディイイダ東浦和店に行って来た。
10時開店のところ、9時半から並んで
以下のものをやっとの思いで買うことができた。

  米5kg・・・・・1袋  ひとり1袋限定
  牛乳・・・・・・1本  ひとり1本限定
  食パン・・・・・1袋  ひとり1袋限定
  卵・・・・・・・・1パック  ひとり1パック限定
  豆腐・・・・・・2丁  制限なし
  長ネギ・・・・・3本  制限なし

トイレットペーパーは在庫ゼロのため買えなかった。

卵と長ネギ他野菜は比較的数があったが、
米牛乳食パン豆腐は、開店と同時に売り切れ状態。
自分はギリギリ買うことができた。
芝原店もほぼ同じ状況と思われる。

明日は9時開店らしいが、日曜だから
更に状況は悪くなると思うし注意のこと。
停電が実施された場合は交通事故にも
くれぐれもご注意下さい。

疲れたよ・・・

ここまで見た
  • 206
  •  
  • 2011/03/19(土) 21:09:37
>>205

東浦和からのスレから離れるかも
しれないが、少し足を伸ばして、
ドンキやその隣のOKストアなら
トイレロールやお米など普通に買えるよ。
牛乳なんかお一人様5本までとか、
余裕があるなら、いろいろ回れば、
食料品はそれ程困らないかも。
ガソリンスタンドはどこも長蛇の列だが。

ここまで見た
  • 207
  • がんばろう日本人!
  • 2011/03/28(月) 18:54:28
うどんのながた旨すぎ!

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード