★いぇい!小手指の話題10★ [machi](★0)
-
- 135
- 2010/08/28(土) 18:06:02
-
それだけお金持ちの需要があるってことじゃないかな。
ライオンズの選手、西武本社に勤めてる人にとっては
通勤に便利な所沢は魅力なわけだし。
漫画家とか著名人も所沢は多いよね。
-
- 136
- 2010/08/28(土) 19:40:05
-
>>131,133
トンクスコ。オカシイな。昨日見つけられなかった。
この弁当食い終わったらちょっと見てくるわ
-
- 137
- 2010/08/28(土) 22:23:02
-
>>135
この間TVでモリタクが有名人は皆所沢を離れて
今は漫画家の蛭子さんくらいしか残ってないとか言ってたなぁ…。
-
- 138
- 2010/08/29(日) 01:46:22
-
漫画家なら結構いますよ所沢
-
- 139
- 2010/08/29(日) 08:53:03
-
蛭子さんって、まだ所沢に住んでいるんだっけ?
-
- 140
- 2010/08/30(月) 19:08:43
-
えびすさん、再婚して引っ越したよ
-
- 141
- 2010/08/30(月) 22:21:11
-
再婚したんだ、びっくりだ。
つるかめ2階の漫画喫茶は客入ってんのだろうか。
自由空間のほうが安いから、わざわざそっち使ってるけど。
-
- 142
- 2010/08/31(火) 03:21:44
-
高層マンション長所より短所多し
忘れ物したらまたエレベーターに逆戻り待ち時間長し
子供の高所の恐怖感欠如による落下、成人は神経症、流○など
維持費、立て替え問題等 某紙掲載
永住するには考え物
-
- 143
- 2010/08/31(火) 18:50:22
-
永住するつもりの人がどれぐらいいるかは不明だねぇ
あの場所なら中古で売りに出してもすぐに買い手はつくだろうし。
古い小手指ハイツでさえ未だに買い手がつくぐらいだから。
-
- 144
- 2010/09/01(水) 11:02:13
-
すんません、小手指近辺で安産祈願にオススメなところありますか?
-
- 145
- 2010/09/01(水) 13:02:12
-
清瀬の水天宮とかは駄目なの?
-
- 146
- 2010/09/01(水) 13:39:55
-
>>145
おぉっ!清瀬にあるんですね・・・
それでおkです。
ありがとうございます。
-
- 147
- 2010/09/01(水) 16:01:40
-
久米水天宮。電話して池。
-
- 148
- 2010/09/02(木) 05:45:41
-
小手指駅前にアルファベットの書いてある建物(団地?)がいくつかありますが、どういった種類のものなのでしょうか?
-
- 149
- 2010/09/02(木) 09:48:32
-
団地です。
-
- 150
- 2010/09/03(金) 04:14:19
-
>>148
普通に団地ですよ。
たとえば「R」と書いてあったら「R棟」です。
そのまんまですね。wwwwww
-
- 151
- 2010/09/03(金) 05:16:03
-
今シーズン4匹目。コクワガタ大のゴキを倒す。
それにしてもどこから出てくるのか
三階だから巣があるとも思えないのだが・・・
去年引越し直後に出たのは本当にでかかった。
これはもうオオクワガタだと思って捕まえようとしたくらい。
自由自在に飛んでたしね。
とりあえずゴキジェットプロに感謝。
だが布団にも布団付近にも付いたなコレ。
-
- 152
- 2010/09/03(金) 18:30:13
-
小手指近辺で、子どもと一緒でも大丈夫そうな、美味しいラーメン屋を探しています。
テーブル席があると嬉しいです。
ご存知の方、情報ください。
-
- 153
- 2010/09/03(金) 19:04:35
-
>>152
アカハナはどう?店主も味も結構いいよ
テーブル席もあるけど、店内は全体的に狭いからベビーカーとかは通れない。
子供専用の椅子もなかった記憶。
ある程度お子さん大きくて、遊び歩かず座って食べれるなら問題ないかと思います。
-
- 154
- 2010/09/03(金) 22:58:54
-
中華屋だけど東幸飯店とか
店内綺麗だし家族連れでも大丈夫
-
- 155
- 2010/09/03(金) 23:17:44
-
ぎょうざの満州に幼児連れで行ったよ。ラーメンは食べたことないので美味しいかはわからんけど。
子供用の椅子があったと思う。しかし、店内は狭いのでベビカは畳んで入るべし。
-
- 156
- 2010/09/03(金) 23:18:18
-
東幸飯店はいいね。
美味しいよ。
-
- 157
- 2010/09/04(土) 00:00:49
-
東幸飯店っておいしいって何度か見たことあるけど、女性一人だと行きづらい雰囲気
食事作るの面倒な時とか、惣菜とかファミレスじゃなくて、個人営業のお店でおいしくいただきたいんだけどね
マミーマートの横にあるパスタ屋とかもまだ行ってないし
そんで東幸飯店のおすすめ教えてください
-
- 158
- 2010/09/04(土) 05:12:10
-
満州は国内産の食材しか使わないから安心。ラーメンはいまいち
定食ものがお勧め
-
- 159
- 2010/09/04(土) 05:33:23
-
小手指ハイツは購入意欲をそそるが、以前○○事件のあった物件
でなければいいのだが。それともまだ住んでいらしゃるのか?
-
- 160
- 2010/09/04(土) 09:55:53
-
小手指って犬飼ってる人が多くない?
引っ越してくる前のとこでそんなでもなかったんだけど、
凄い頻度で散歩している人をみかける。
-
- 161
- 2010/09/04(土) 13:12:00
-
>>160
駅から歩いて5分ぐらいで一軒家のある住宅街が
沢山あるからね。
マンション団地、一軒家のオンパレードな地域だし。
所沢とか新所沢とかと違って。
始発の駅だし、土地も広いし、一軒家が多いんだよね。
-
- 162
- 2010/09/04(土) 17:41:44
-
>>160
今はペット可のマンション多いから、これからも増えるだろ
-
- 163
- 2010/09/05(日) 06:19:09
-
>>152
北野陸橋北側のラーメン屋「歩」は全てカウンターだけどお勧め。
そんなに混雑はしないし、全席禁煙で安心して食事が出来る。
メインのラーメンも子供にも安心して食べさせられる味だよ。
アカハナは、子供が大きくてガンプラに興味を示すなら言ってみては?
メニューは美味いから気に入っているんだけど、辛いメニューには注意が必要。
あと立地が良いせいか、それなりに混雑する時間帯があるので、そこに鉢合わせると他の客が煙草を吸い始めるかも。
お店は禁煙にするつもりは一切無いと言っていたので、そうなったら煙草の煙を浴びたくない客が急いで席を立つしか対処法は無い。
-
- 164
- 2010/09/06(月) 00:35:16
-
最近小手指に引っ越してきたのですが。
夜10時過ぎに、住宅街を車で走っていたら、中学生位の男の子数人が路上で寝ていました・・・
やんちゃな感じには見えない子供だったのですが、今時の子ってそういうものなのでしょうか。
-
- 165
- 2010/09/06(月) 00:37:54
-
知らん
そんな悪い子は、警察に通報してあげたらいいと思う
-
- 166
- 2010/09/06(月) 01:30:04
-
>>164
昔、夜中に酔って路上に寝てたおっさんをトラックが轢いちゃった所に遭遇したことがある。
そんな事にならんうちに通報した方が良いかもな。
-
- 167
- 2010/09/06(月) 03:24:44
-
そんな餓鬼間違って轢いて人生終わるの嫌だな
-
- 168
- 2010/09/06(月) 21:19:54
-
小手指周辺で評判のいいペット病院はどこですか?
-
- 169
- 2010/09/07(火) 20:37:48
-
>>157
レバそばとハチノス炒めうまい
-
- 170
- 2010/09/07(火) 22:51:17
-
雨ふりだしたああー
-
- 171
- 2010/09/08(水) 16:45:21
-
二ヶ月ぶりくらいに快適な日常だった
-
- 172
- 2010/09/10(金) 07:13:25
-
明日からまた暑さがぶりかえす予報
-
- 173
- 2010/09/12(日) 00:38:04
-
西友がどんどん変わってゆく・・・
-
- 174
- 2010/09/13(月) 03:21:52
-
463バイパスの丸亀向かいのかかし跡地、元気寿司になるそうな。
-
- 175
- 2010/09/14(火) 13:52:09
-
西友は潰れないよね?
-
- 176
- 2010/09/14(火) 14:00:27
-
改装してるんだから潰れないっしょ。
あそこ年季は入ってるけど売上かなりあるからね
タワーマンション建設に向けて綺麗にするんだろうね
-
- 177
- 2010/09/14(火) 17:43:40
-
近所の人に質問。サイゼリアの跡地は何かしら入りそうな気配ある?
-
- 178
- 2010/09/16(木) 01:07:41
-
かっぱ寿司の前の小手指食堂、26日で閉店だそうです
けっこう利用したから寂しいな
けどチェーン店だったかな?
-
- 179
- 2010/09/16(木) 17:49:29
-
西友B館閉鎖は確定事項でした。
無印キャンドゥなくなると困るな〜
-
- 180
- 2010/09/16(木) 18:33:48
-
QBはどうなるんすか?
-
- 181
- 2010/09/16(木) 19:20:12
-
常連さん?QBに聞いてみたらどう?
とにかくあそこはみんな出ちゃうみたいよ。
-
- 182
- 2010/09/16(木) 19:52:15
-
今、西友4Fの奥を結構広いスペース空けてるから、そこに無印が来るんじゃないだろうか。
しかし、他の階に追いやられた売り場が結構使いづらい…。
-
- 183
- 2010/09/16(木) 22:22:27
-
小手指食堂閉店マジで?
ポイント溜めてたのになぁ…
雨の日おかわりサービスとか重宝してたのに。
-
- 184
- 2010/09/16(木) 22:57:23
-
B館潰しちゃって、跡地は一体どうなるんだろう
-
- 185
- 2010/09/17(金) 01:01:35
-
小手指は模型店不毛の地ですか?
-
- 186
- 2010/09/17(金) 16:07:22
-
今日、専門店の人に聞いた話では、西友3階に無印が来るかもとか。
あとは家電売場をなくして4階に家電専門店が入るらしい。
最終的な改装の終了は11月中旬だとか。
いっそ3日位閉めて一編にやってしまえばいい気がする。
だんだん店の売り場配置がダイエー所沢店に似てきたな。
このページを共有する
おすすめワード