facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 103
  •  
  • 2012/10/29(月) 17:47:40
あ?

ここまで見た
  • 104
  • テルマ
  • 2012/11/02(金) 02:16:24
ここにいるよ!

ここまで見た
  • 105
  •  
  • 2012/11/06(火) 14:08:19
ここにいるよ(?_?)
いまいるの?
どこにいるの?
いないじゃん!
つまんない!

ここまで見た
  • 106
  •  
  • 2012/11/07(水) 15:19:03
やっぱり誰もいないな!1ヶ月まえに知ったんだけど廃校になった小学校の近くにゴミ屋敷あった!
住んでないと思ったら裏側に家?小屋?人がいてびっくりしたよ!
こんな近くにゴミ屋敷あると思わなかった!
しかもトラック焼き芋?って?

ここまで見た
  • 107
  •  
  • 2012/11/07(水) 17:45:11
デリケートエリアだね
焼き芋屋はそっち系のシノギ

ここまで見た
  • 108
  •  
  • 2012/11/09(金) 12:59:40
おいしい焼き芋!
ほっかほかの焼き芋
って
12月頃聞こえてきたらその家の主って思ったら…
なんかイメージにいやだな
見なければ良かったよ!

ここまで見た
  • 109
  •  
  • 2012/11/12(月) 13:41:29
今日は晴れたね

ここまで見た
  • 110
  •  
  • 2012/11/12(月) 16:46:25
夕方なのに暖かいよ!
でもいまの季節暖かくなるとチッコイ虫が飛ぶからイヤ〜。

ここまで見た
  • 111
  •  
  • 2012/11/14(水) 03:59:32
111ゲッツ

ここまで見た
  • 112
  •  
  • 2012/11/14(水) 19:56:26
吉野家から200mくらいのとこにすき家が出来たけどオープンはいつ?

ここまで見た
  • 113
  •  
  • 2012/11/16(金) 15:53:16
金曜日も終わった!
一週間お疲れ!

ここまで見た
  • 114
  •  
  • 2012/11/21(水) 03:03:18
週の半ば、水曜日! お疲れ!

ここまで見た
  • 115
  •  
  • 2012/11/21(水) 04:09:01
まだこれから水曜日始まるけどあと金曜日まで3日だね
風吹いてだんだん寒くなるけど頑張ろう!

ここまで見た
  • 116
  •  
  • 2012/11/22(木) 04:23:04
木曜日
頑張ろう!

ここまで見た
  • 117
  •  
  • 2012/11/22(木) 20:50:03
明日は金曜…そうだ、祝日だ!

ここまで見た
  • 118
  •  
  • 2012/11/25(日) 18:12:54
こんばんは、おじゃまします。突然ですが質問です。
このたびJR栗橋駅から西のほう(加須市)で働く予定が
できたのですが、どのあたりが住みやすいでしょうか?
栗橋駅の近辺に住むべきか、遠くても久喜駅のほうまで離れるか、
悩んでおります。

当方、独身男性・自家用車ありです。
よろしくおねがいいたします。

ここまで見た
  • 119
  •  
  • 2012/11/25(日) 18:48:30
車あればどっちでもいいと思うよ

ここまで見た
  • 120
  • 118
  • 2012/11/26(月) 00:07:22
>>119

ありがとうございます。
参考にさせていただきます。

ここまで見た
  • 121
  •  
  • 2012/11/26(月) 02:32:43
月並みだけど、住みやすいのは久喜だろうがそれ相応の家賃だろうし。
時間が許せば実際に自分の足で回ってみるに越したことないですね。

ここまで見た
  • 122
  •  
  • 2012/11/26(月) 10:11:01
>>118
電車を良く使うならJRで快速の止まる久喜駅周辺の方が良いかな。まぁ家賃は高くなるけど。
あと夜でも賑やかな感じが良いとか。
基本、車で移動なら家賃の安い栗橋駅、大利根方面で良いじゃないかな。
コンビニ行くのも車でって感じになるけど。
平日は会社と自宅の行き来のみだったら栗橋、大利根、羽生方面の方が安くて良いと思うよ。

ここまで見た
  • 123
  •  
  • 2012/11/26(月) 15:56:27
栗橋にもソライエできないかな

ここまで見た
  • 124
  •  
  • 2012/11/26(月) 16:08:16
3ヶ月くらい前に南栗橋あたりでgoogleストリートビューの撮影車が走り回ってたけど
いつごろ反映されるんだろう?

ここまで見た
  • 125
  • 118
  • 2012/11/26(月) 23:34:23
>>121-122

ありがとうございます。
あまり遊びまわったりはしないので、買い物に不便でないかどうかだけが
気がかりです。
とはいえ、カインズモールやスーパービバモールが近くにあるようなので、
栗橋でも問題ないかもしれませんね。

家賃との相談にしたいと思います。ありがとうございました。

ここまで見た
  • 126
  •  
  • 2012/11/27(火) 17:50:11
栗橋を活性化するにはどうしたらいいか?

ここまで見た
  • 127
  •  
  • 2012/11/28(水) 17:06:04
アリオの客足が落ち着いて来たな

ここまで見た
  • 128
  •  
  • 2012/12/10(月) 15:18:05
次は栗橋だ

ここまで見た
  • 129
  •  
  • 2012/12/10(月) 18:46:48
ベイシアが好きだ

ここまで見た
  • 130
  •  
  • 2012/12/12(水) 18:48:45
今年から栗橋に引越して来たんですが
このあたりのオススメ初詣ポイントはどこでしょう?

ここまで見た
  • 131
  •  
  • 2012/12/12(水) 19:03:39
>>130
この地域で一番賑やかなのは鷲宮神社だね

ここまで見た
  • 132
  •  
  • 2012/12/18(火) 13:50:42
県内2位だっけ?

ここまで見た
  • 133
  •  
  • 2012/12/21(金) 23:14:15
今やアニオタの聖地だけど

ここまで見た
  • 134
  •  
  • 2012/12/26(水) 00:23:27
栗橋のすき家の話題が無い

ここまで見た
  • 135
  •  
  • 2012/12/26(水) 16:26:02
すき家は一回行ったよ
店内はボンド臭はするわ牛丼の肉が硬いわで二度と行かないと思う
あと客層がやばい

ここまで見た
  • 136
  •  
  • 2012/12/27(木) 09:58:57
>>135日曜に往ったけど昼間なのに客がデカイ声で店員に怒鳴りまくってたよ。原因は店員の注文ミスらしいけどね

ここまで見た
  • 137
  •  
  • 2013/01/10(木) 21:43:14
あけおめ〜

ここまで見た
  • 138
  •  
  • 2013/01/13(日) 15:23:02
用事があって栗橋駅周辺を走ってたんだけど、車のマナー悪いよね?
信号のある交差点の先頭にそのままハザード出して路駐してたり、
こっちが駐車場から右折で出ようとしいるところへ、左から来た車が
右折で強引に入ってきたりと、道が狭いのに自己中ばっかり

ここまで見た
  • 139
  •  
  • 2013/01/21(月) 23:17:00
テレ玉、キンシオで栗橋

ここまで見た
  • 140
  •  
  • 2013/01/23(水) 12:21:13
初めて、栗橋のすき家に行ったけど、店内が改善してないなあ。前、テレビでいってたけど入り口の前にレジがあるとよくないことを言ってた。すき家は強盗が多いけど、今は大丈夫かな?

ここまで見た
  • 141
  •  
  • 2013/01/31(木) 23:26:13
あげ〜

ここまで見た
  • 142
  •  
  • 2013/02/03(日) 18:44:48
南栗橋駅前に、一軒位コンビニが欲しい。
駅周辺は休日でも人通りが少なく、周りは住宅地ばかりでも寂しい街の
感じだったわ。

ここまで見た
  • 143
  •  
  • 2013/02/04(月) 05:38:20
駅前にある必要性がないじゃん

ここまで見た
  • 144
  •  
  • 2013/02/11(月) 02:15:44
加須市  坂本さん美人です。

ここまで見た
  • 145
  •  
  • 2013/02/12(火) 14:38:34
>>142
西口のビルの中にあるよ

ここまで見た
  • 146
  •  
  • 2013/02/12(火) 15:23:41
夜スタchにもスレ上がってましたよー

ここまで見た
  • 147
  •  
  • 2013/02/13(水) 01:10:30
幻の東埼玉市LINK

童謡のふる里 大利根町
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1161504752/
北川辺地域〜!それ第7弾!
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1298726950/

ここまで見た
  • 148
  •  
  • 2013/02/19(火) 20:49:18
東武ダイヤ改正
区間快速が南栗橋をスルーします。寝過ごしたら板倉東洋大前ご注意を。

別の話ですまんけど、五霞がまじでIC開発やるみたいです。
何ができるかは?だけど、面積はかなり確保予定。
モールとアウトレットが出来て、MOVIXあたりが来てくれれば系列で困ることないかも。

ここまで見た
  • 149
  •  
  • 2013/02/19(火) 22:36:16
マジか
栗橋にも何か開発してくれないかな

ここまで見た
  • 150
  •  
  • 2013/02/22(金) 22:51:21
栗橋周辺に出店してほしいショップなどを挙げてみよう(超ー個人的要望OK)

ここまで見た
  • 151
  •  
  • 2013/02/23(土) 01:56:10
栗橋駅に宇都宮線の快速が止まって、日光線の本数が1時間に5本ぐらいにならないかな
乗換駅だし、そうあるべきだと思う

ここまで見た
  • 152
  •  
  • 2013/02/23(土) 07:07:43
>>148
栗橋も通過。
なお南栗橋以北は日中一時間2本(区間快速がない時代に
戻る)、4両編成となる
ttp://www.tobu.co.jp/file/pdf/0246ff6eb40a2a1a4f4b9c182920225e/130214-1.pdf?date=20130214125102

ここまで見た
  • 153
  •  
  • 2013/02/23(土) 09:23:00
JRの都区内・りんかいフリーきっぷが消えるので東武を使いたいのに減便って・・・

フリックゾンビ
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード