facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 87
  •  
  • 2010/07/11(日) 21:15:36
>>89
しつこいなスレ荒し。だから証明しろよ。

ここまで見た
  • 88
  •  
  • 2010/07/12(月) 08:27:07
>>87
とりあえず、EMになってからでは証明できないから
その件では訂正するよ。
過去のスレあらしの証明ならできるけどな。

ここまで見た
  • 89
  •  
  • 2010/07/13(火) 17:13:20
だから証明しる。これ以上書き込むとスレ荒しの仲間になるのでここで終い
すきにやって。

ここまで見た
  • 90
  •  
  • 2010/07/13(火) 21:41:08
吉田古墳ってかなり小さいよね。
最初地図で見かけたとき、「古墳なんてあったっけ」と思った。

ここまで見た
  • 91
  •  
  • 2010/07/14(水) 14:05:55
水府橋の歩道に空襲の跡があると聞いたのですがご存知の方いらっしゃいますか?
過去スレやgoogle検索など試したのですが探し切れませんでした。

ここまで見た
  • 92
  •  
  • 2010/07/14(水) 21:04:30
水府橋建設は昭和初期だか大正時代ですよね。跡があっても不思議じゃないですね。
三菱東京UFJ水戸支店にも銃痕があるらしいと、大分前この板だかで言われてましたね。

ちなみに、銀杏坂下の川又書店向かいにある銀杏の木は、空襲の時半焼したそうで、えぐれているのが確認出来ます。

ここまで見た
 昭和初期からある水府橋の命もあと僅か。とにかくどんな小さな仕事でもいいから
のどから手が出るほど公共工事が欲しい一部の人たちの手によって水戸はこれからも
どんどん変わっていきそうですね。
 そういえば、県庁の三の丸庁舎も新県庁移転直後は一部業界関係者が、解体工事の
受注欲しさから、保存の価値なし&取壊し論を必死に喧伝していたのを思い出します。

ここまで見た
  • 94
  •  
  • 2010/07/15(木) 12:56:32
>93
知ってるか。古い構造物を維持する方が資金が必要なこと。
今の市、県、国にそんな余裕があるのかと。
その資金は国民の税金なんだぞ。
そろそろ、土建屋とバッチだけを悪者にするのはやめようぜ。

ここまで見た
  • 95
  •  
  • 2010/07/15(木) 17:08:15
水府橋、あのまま維持する事は難しいでしょうね。
どこか危険性の無い場所へ、移築とか出来ないのかな。

旧県庁なんかはロケに使われる等、ならではの活躍もしているし、
旧水海道小学校のように残して欲しいな。

戦火を免れた水戸の数少ない建築遺産だよ。

ここまで見た
  • 96
  • 91
  • 2010/07/15(木) 19:29:30
91です。
あれから更に調べてみたところ、空襲を受けて修復した箇所がある、
という記述を見かけました。
その修復が橋を渡りながら確認できるものかどうか不明ですが
橋が存在しているうちに確かめてみたいと思います。

ここまで見た
  • 97
  •  
  • 2010/07/16(金) 07:02:06
>91
水府橋は私の通勤路です。
何かわかったら教えてください。

ところで、千波湖にあるD51の横に以前ヘリコプターがあった記憶があるのですが、
知ってる方いらっしゃいますか?

ここまで見た
  • 98
  •  
  • 2010/07/16(金) 22:04:18
レイクランドがあったころ飛行機ならあったけどヘリは見たことないな

ここまで見た
  • 99
  •  
  • 2010/07/17(土) 15:53:48
久々にこのスレに来ました
現在放送中の朝ドラ「ゲゲゲの女房」見ていますが、
昭和40年ころの情景が、おぼろげな幼い頃の記憶と重なって懐かしさを覚えます。
あちらは東京の調布ですが、水戸あたりも同じような感じだったのではないでしょうか
私は親が水木夫妻と同世代の昭和30年代生まれです。
(父親はギリギリで戦争に行かなかったS3年生れ、母は奥さんの一つ下)

レイクランドは親に連れられて良く行きました。飛行機もヘリも記憶にないなぁ
あそこは確か昭和60年、つくば万博の年の春に閉園でしたね
遊園地で飼われていた羊?山羊?の里親探し
知合いが応募しようかどうかなんて話を覚えてます。

水夫橋の空襲跡は話には聞いたことあります。実際にどこだかはわかりません。
弘道館正門の、水戸藩維新戦争での砲弾跡は近づくとすぐ分かるのですが。

私は下市、城東育ちですが、最近
明治元年生まれの横山大観生誕の地が史跡として整備されました。
水戸は歴史の町ですね。
書物に残らないささやかなことも、出来れば後世に語り継いでいきたいものです

ここまで見た
  • 100
  •  
  • 2010/07/17(土) 21:44:40
水府橋ってたしか洪水のあとに橋脚とかの補強工事したはずだけど
空襲の痕がわかるような工事だったんでしょうか?

ここまで見た
  • 101
  •  
  • 2010/07/19(月) 13:37:06
>>99
オープニングの堤防の上を自転車で走っている場面は常陸太田でのロケ。
同じ場所でフラガールの撮影もされました。
茨城は高度成長前の昭和20年〜30年ごろの風景に恵まれている。

ここまで見た
  • 102
  •  
  • 2010/07/20(火) 00:10:36
>>101
三行目みたいなことさえ言わなきゃいいのに

ここまで見た
  • 103
  •  
  • 2010/07/20(火) 12:53:54
劣等感の頭塊だと何でもネガキャン方向の思考ってことだね。

ここまで見た
  • 104
  •  
  • 2010/07/20(火) 17:30:56
>>101
空襲まともに受けた水戸や勝田や、艦砲射撃まで食らった日立に懐かしい景色があると思う?
高度成長する前に一度燃えてるんだよ。

残ってるのは田舎や非都市部の情景であり、確かにそれは恵まれているかもしれない。
しかし都市部は戦前戦後で風景ががらりと変わってしまって、実家や故郷が無い人だって沢山いるんだよ。

もう少し言葉を選んだ方が良いよ。

ここまで見た
  • 105
  •  
  • 2010/07/20(火) 18:08:23
「フォッグ・オブ・ウォー マクナマラ元国防長官の告白」とかいうドキュメント映画で
WW2での日本の各都市の爆撃の破壊率?のような数字がフラッシュ表示される
シーンがあるんだが、水戸を含む主要都市の殆どは街の7〜9割、破壊されてるのね。

10万の一般市民が死んだとさ。 原爆いれるともっと多いか。

ここまで見た
  • 106
  •  
  • 2010/07/20(火) 19:27:28
101さんは明らかに悪意があって言ってるわけではないので、
そんなに責めなくても…
ただ、茨城は自然に恵まれててロケに使われてると言ってるだけでしょ?

ここまで見た
  • 107
  •  
  • 2010/07/20(火) 22:22:52
>>106
104ですが、そうだね。申し訳ない。
ただ、高度経済期を懐かしむ人はいても、水戸やその他の都市において、
更地からのスタートではなく、瓦礫からのスタートだった訳で
「風景に恵まれている」ってのはちょっと違うかと思ったもので。

ロケで使われているのは本当に嬉しいですよね。

ここまで見た
  • 108
  •  
  • 2010/07/20(火) 22:34:11
勘違いするのが多すぎる。超繊細だからか

ここまで見た
  • 109
  •  
  • 2010/07/20(火) 23:28:07
>>108
ほかのスレでの言動のせいだとおもうぞ。
茨城にうらみでもあるのかってスレたててるし。

ここまで見た
  • 110
  •  
  • 2010/07/22(木) 00:32:44
>>109
あほ!うらみでなく茨城を憂いでいるんだよ。それとあまり荒らすとまたウマ鹿って言われるぞ。

>>107
101だけど謝る相手間違えていない?どうでもいいけど。
それにしても自然風景を語ったのになんで瓦礫が出てくるの。

思い起こせば、色々勘違いの批判によってここでの書き込み方を変えたんだった。
ここはこんなものかと。悪意はないが芯羅津にはなったな。それの受け止め方は様々だしそれは仕様がないよ。

ここまで見た
  • 111
  •  
  • 2010/07/22(木) 01:17:49
『高度成長前の昭和20年〜30年ごろの風景』

これはどう考えても自然風景の話ではない。

ここまで見た
  • 112
  •  
  • 2010/07/22(木) 07:11:16
>>98
飛行機は確か双発のレシプロ旅客機だった記憶がある
当時の航空写真にも写ってるねttp://w3land.mlit.go.jp/Air/photo400/74/ckt-74-12/c14/ckt-74-12_c14_30.jpg

ここまで見た
  • 113
  •  
  • 2010/07/22(木) 15:34:20
大分前に私が「レイクランドにYS-11があった」と書き込んだところ
あれは「ダグラスDC-3」であるとご指摘を戴きました。
下記のホームページをみてみると
千波湖から撤去された後は富山県黒部市に寄贈され
1991年に解体された模様です。
ttp://ksa.axisz.jp/DC-3-5019.htm

ここまで見た
  • 114
  •  
  • 2010/07/22(木) 16:26:01
>>112
話とは関係ないけど、今の「少年の森」って、結構森を切り開いたんですねぇ。

ここまで見た
  • 115
  •  
  • 2010/07/22(木) 22:35:54
イーモバと、いつものdionは荒らしの自覚すらないどーしよーもないオヤジどもだよ。もう出てけ、二度と来んな。
このスレの住人は二人のクズに優しすぎ。もっと毅然とした態度とれないのか?

ここまで見た
  • 116
  •  
  • 2010/07/23(金) 00:05:57
>>110
住人全員に謝ったつもりなんですよ。
すみませんでしたね。。

ここまで見た
  • 117
  •  
  • 2010/07/23(金) 12:25:51
>>115
別に批判はいいが、せめてPCから書き込んでみてからにしてくれ。

ここまで見た
  • 118
  •  
  • 2010/07/23(金) 12:43:25
>>110
憂いているってわりには衰退したではなく衰退するって
表記でスレたててるのはなぜ?
ほかの日立スレから隔離されてるし。

ここまで見た
  • 119
  •  
  • 2010/07/24(土) 10:05:39
武田鉄矢氏が言っていたけど、あなたは「逃げる者を見てそれがなぜ逃げるのか分らず自分も取敢えず逃げる。
そのうち逃げている事が怖くなって警戒心を抱く。」この心理状態だったと思う。要するに118が私捻で自分を
何でも煽るのをみて乗せられてしまった。何でもない事が悪意だと勘違いした。
118は自分が頭良いと思っていた節がある。ところが煽りの全部を返り討ちにされて恨むようになった。  
自分も影響されて辛辣な書き込みが多くなったが。穏やかな書き込みも多いのだが、そんなときはIP確認されない。
歴史に関係なくてすみません(全住民へ)

ここまで見た
  • 120
  •  
  • 2010/07/24(土) 10:09:00
119は>>116さんへを忘れました。

ここまで見た
  • 121
  •  
  • 2010/07/24(土) 19:36:12
笑っちゃうくらい自分のことには甘いんだな。変な思い込みも強いようだし、心の病気か何かか?謝っとけば自分だけは何書いても構わないと思ってるところも呆れられてるって気がつかないのか?開き直った中高年って本当にたちが悪い。

ここまで見た
  • 122
  •  
  • 2010/07/25(日) 00:02:22
>>121
時間帯からすると学生なら塾の休憩時間あたりか?
それとも夏休みなら部活帰りなのか、批判をするのは構わんが
なにかしら歴史ネタもいれんと批判してる相手と同じだって
わかると思うがね。

ここまで見た
  • 123
  •  
  • 2010/07/25(日) 03:27:44
>>122
あんたがそれを言うのはどう見てもおかしいだろ。
イーモバとdionに共通しているのは自分のことはいっさい棚に上げた上で
他人に注文を付けたり、煽ったり、延々とスレッドと無関係の書き込みを続けるところだ。
 「批判するのは構わんが」と書いてるわりには、実は自分に対する批判にただ逆切れしてるだけで、
全く聞く耳もってない姿勢がとてもいい年した大人のやることには見えない。
 もともとはイーモバの傍若無人っぷりに対する正義感がきっかけだったってことはわかるけど
今のこの展開ではもうイーモバと同類扱いされても仕方がない状況だよ。
もう少し冷静に自分の書いたものを見直して欲しいな。
 これもイーモバと一緒で、何か言われると言い返さないと気がすまないみたいだけど
頼むから、もう歴史の話題以外のことでは黙っててもらいたい。
あと、歴史の話をしたついでに、コソッと他人への批判も付け加えるのも無しにしてね。
余りにも幼稚で見苦しいから。
 過去ログさかのぼって読んでみたけど、確かに一番悪いのはイーモバだ。(時々、ocnからも書いてるみたいだけど)
でも残念ながら2番目は、それに過剰に反応してしまったdionだな、どう見ても。
ひとが歴史の話でささやかに楽しんでるところに、あんたら二人が土足で上がりこんできてウンコ合戦をおっぱじめる。
「悪いが、俺たちには構わずそっちはそっちで勝手にやっててくれ」
みたいなことを言ってるが、そんなことできるわけないだろ。
はっきり言ってみんな迷惑してんだよ。
イーモバとdionがこのスレッドから消えてくれさえすれば解決する問題なんだから。
無視し続けてもいっこうにやめる気配がないんで、やっぱロム専も含めて
ここの利用者が一致団結してこいつらを叩き出さないとダメなんじゃないか?
確かに、そんなこと書くくらいだったらもうこんなスレ読みたくもないって人が多いと思うけどね。

ここまで見た
  • 124
  •  
  • 2010/07/25(日) 07:45:08
はい、わかりましたよ歴史関係だけにするよ。
ちなみに例の人はocnとソフトバンクにauも使ってたことがあるようですが
わたしはdion一本なんでいやなら専ブラで設定してね。

ここまで見た
  • 125
  •  
  • 2010/07/28(水) 23:23:02
コメントし辛いな。話を歴史に戻そうよ。
一応言っときますが、俺は別なdionですよ

ここまで見た
  • 126
  •  
  • 2010/07/29(木) 08:06:46
>>125
別のdionさんめいわくかけてすいませんね。
歴史ねたが思いつかないんで謝っておきます。

ここまで見た
  • 127
  •  
  • 2010/07/29(木) 10:15:04
初めて書き込みます。

子供の夏休みの宿題で下市の歴史を調べようとしています。
昭和30年代か戦後の頃の住宅地図みたいなもの、って存在するんでしょうか。

図書館郷土資料室に行ってみたんですが、古い地図が見つけられなかったので…

ここまで見た
  • 128
  •  
  • 2010/07/29(木) 13:31:32
県立図書館に行けば
ゼンリツの住宅地図が見られるぞ
検索してみたら1968年のものがある
001051918645 県立 L 284.1 ミト 1968 禁帯 書架 閉架

ただし持ち出しは出来きない
コピーは見開きの半分だけという制約がある

回避策としては2度、図書館に行って同じ所をコピーすれば
全頁がコピーできることになるんだけどね。

ここまで見た
  • 129
  •  
  • 2010/07/29(木) 15:33:52
>>127
地図ではないですけど、参考になれば。
ttp://nick-yama.web.infoseek.co.jp/suihin.html

ここまで見た
  • 130
  • 127
  • 2010/07/29(木) 17:06:19
お返事ありがとうございます。
やっぱり昭和30年代のものはないんですね・・・
ハミングロードやふれあいロードに並んでいたお店とか
賑わっていた頃と調べて比較したいなと思ったんですが。

>>129さんの教えてくださったHPは、水浜電車で検索した際に見つけました。
水戸に住むようになって10年くらいですが、今回子供と一緒に調べてみて
下市の歴史もおもしろいなと思いました。もっと詳しく調べてみたいんですが
検索ワードがうまく思いつかず、資料が集まりません。お話を聞けるような
年配の知り合いでもいればいいんですが。

ここまで見た
  • 131
  •  
  • 2010/07/29(木) 17:55:27
>>130
129です。実は、私も小学生の頃同じく下市の歴史を探索しました。
歴史がある分面白いんですよね。
下市商店街や近辺のお店を回ってのリポートでしたが、当時は商店街の皆さん、とても親切に色々教えてくれましたよ。

最近は商店街も寂れてしまいましたが、殆ど老舗ですので、昔からの店主さん達です。
所謂下町なので、話し易い気さくな方も多いです。
買い物ついでに、直接リアルな話を聞かれてみてはいかがですか?

ここまで見た
  • 132
  • 127
  • 2010/07/29(木) 21:08:02
>>129さん

ありがとうございます。

そうですか、下市は老舗ばかりなんですね。ということは、戦前からあったお店ばかりなんでしょうか。

何しろ、パン屋さんかお蕎麦屋さん、和菓子屋さんくらいしか買い物したことがなくて、他は何となく敷居が高くて…何も買わないのにご迷惑かなぁと思ってたんですが。

ここまで見た
  • 133
  •  
  • 2010/07/30(金) 09:20:43
古い地図だけどゼンリンの編纂部とかに問い合わせしてみたらどうだろう
出してくれることもあるみたいだけど。
東京だと年代別比較地図がPCソフトででてるけど茨城のは
どうだろうか。

ここまで見た
>>130
昭和30年代の住宅地図は県立図書館にあります。
キーワードは出版者を「三洋堂」にすれば一発で見つかります。最古は昭和37年
からあります。しかし三洋堂の地図は縮尺が滅茶苦茶なので、現在と比較するのは
かなり苦労します。
 むしろ、昭和40年代頃までは町の移り変わりも今みたいに激しくなかったので、
どうせ見るなら昭和43年のゼンリンの地図を見た方が見易いかも知れません。
また下市の住居表示による町名変更も昭和50年代に入ってからなので古い地名と
町並みとを現在と比較してみるのも結構たのしいですよ。

ここまで見た
  • 135
  •  
  • 2010/07/31(土) 13:13:16
>>123
>もともとはイーモバの傍若無人っぷりに対する正義感がきっかけだったってことはわかるけど
どうでもいいがこれを証明してほしいな。自分から煽ったことは一度もない。
ただdionの煽りに対し返すのに辛辣だったことは認める。

ここまで見た
  • 136
  •  
  • 2010/07/31(土) 21:24:42
>>127>>130
残念、一足早くここから離れちゃったかな
旧町名と現在の住居表示の対照や地名の謂れについては「水戸の町名」という
本がお勧めです。系統的に解りやすくまとめてあるいい本だと思います。

ここまで見た
  • 137
  •  
  • 2010/08/01(日) 00:12:16
ゼンリンの地図は、差分アップテート式のようで古い地図と新しい地図
を重ねると変化をたどりやすいので便利ですね。
20年くらい前の地図と今年のを重ねると赤塚のあたりなんか
道路とお店の変化がすごかったです。

ここまで見た
  • 138
  • 127
  • 2010/08/01(日) 00:23:26
>>136さん 水浜電車さん
ご丁寧にありがとうございました。
このスレがあまりにおもしろいので、過去スレに見入っていました。

水浜電車さんのおしえてくださった通りに、図書館で探してみることにします。

今回は子供が聞いた、路面電車が走っていたらしい!って話から始まり、水浜電車を調べるうちに下市の当時の雰囲気も調べようとなったので、こちらのスレは水浜電車さんの名前で発見することができました。ありがとうございます!

>>136さんの紹介してくださった、水戸の町名という本、市役所のHPのPDFデータとはまた違うんでしょうか。
こちらも面白かったので、ダウンロードしてじっくり見ていた所でした!面白いですね。
図書館でも探してみようと思います。

市立図書館で下市歴史散歩という本を見つけたので、子供より親が夢中になって読んでいます。
下市は江戸時代より前からあるんですね〜すごいなぁ。

下市地区に住むようになってから、まだ数年ですが、全く知りませんでした。
夫も水戸生まれではなく、小学生の時に転校してきたので詳しくなかったようで、もはや子供の宿題そっちのけで夫婦揃って夢中になっています。

過去スレも、千波湖近くにそういえばアイススケート場跡があったよね!とか、レイクランドの遊園地行ったかも…なんて盛り上がりました。

長文すみません。昭和40年代後半生まれでも、ここは楽しいですね。

ありがとうございました!

フリックラーニング
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード