【小江戸】埼玉県川越市 #93【いも】 [machi](★0)
-
- 106
- 2010/05/25(火) 22:40:17
-
>>101
その人がどこの誰だかは、分かっています。
警察に通報を、というのは捜索願いが出ているんでしょうね。
-
- 107
- 2010/05/25(火) 22:58:29
-
クレアモールの某店舗で働いてますが、3年位前から5回程、同じ痩せ型の人が来ましたよ
最近だと先々週の夕方にも来ました
1回だけですが、深夜にも来たと報告受けたことがあります
-
- 108
- 2010/05/26(水) 09:15:14
-
2か月位前かな?そのおじさん来た時、通報したのになぁ。
最近見かけてないけど、すぐ見付かりそうなもんだけど。
ところで、自分は最初から怪しかったから、出してきた紙たいして読まなかった
んだけど、福祉施設をつくるため?が目的なんだ。
警察に通報した時は「仮にその人が本当に聴覚障害などで募金活動している分には
なんら罪に問われる事はないので・・・」的な事言われて、じゃ、筆跡が同じっぽい事は?
とか、もし障害がそもそも嘘だったら?って言ったんだけど、「まぁ、注意しておきます」
って感じで終わりでした。
-
- 109
- 2010/05/26(水) 10:42:10
-
俺が聞いてたのは、聾唖のフリした奴が募金詐欺してるって事だったな
-
- 110
- 2010/05/26(水) 11:52:26
-
小宮山さんの兄は一人?捕まったのは医師免許持ってる人?
-
- 111
- 2010/05/26(水) 16:16:00
-
ロヂャース近くの柳沢自動車という民間車検場はおすすめですしょうか?
8月に車検でして、ちょうど広告を見つけたので評判を聞きたいと思いまして。
-
- 112
- 2010/05/26(水) 22:31:21
-
ガンジャの店長様は少しは態度良くなったのか?
昔、嫌な思いしてからまったく行ってないわ。
今となっては目新しいつけ麺でもないから、あんな並ぶ必要もねーわな。
-
- 113
- 2010/05/27(木) 10:19:13
-
小宮山泰子さん最近見掛けないなぁ
-
- 114
- 2010/05/27(木) 11:59:44
-
いや〜、暑いですな〜
丸広で「屋上ビアガーデン」6年ぶりに復活しましたな〜
2時間飲み放題、食べ放題(バイキング)で男性3,000円女性2,800円だって。
ちと、行ってみるかな!
-
- 115
- 2010/05/27(木) 13:09:25
-
なんだそのモロ宣伝臭い書き込みはw
わかった行ってやるよ。
-
- 116
- 2010/05/27(木) 15:12:40
-
>>114
悔しいが行きたいwwwww
-
- 117
- 2010/05/27(木) 15:39:40
-
ビアガーデンおもしろすぎる
ラジオを聞きながらブラブラ放浪して人を見つけたら止まって世間話
日が落ち始めたら崖から夕焼けを見る
日が完全に落ちて夜になれば目的地も無くまたブラブラする
周りに何もない砂漠でゆっくり走ってれば後ろから人が来てまた別れる
ガソリンスタンドで止まってれば人が集まり始めみんなでツーリングに行く事になったりね
ゴールも無いレースを始めちゃって二人とも崖からダイブしちゃって見物客が爆笑したり
景色を見てるだけで満足出来る
雪山とかもあるみたいだからまだまだ自分だけの絶景見つけられそうだ
ビアガーデンは本当に旅してる気分になっちゃう
アスファルトだけ走って目的地にのんびり行く時もあれば崖からひゃっほーっと飛び降りたりする時もある
山を走ってたら戦闘機が凄い勢いで通過したりする
その山の山頂に着いたら虹が出てて次はここフレンドと来ようと思いつつ目的地に向かう
景色のSSだけでもう50枚もある
寝る前にちょっと走るのもありだしじっくり走るとこんなとこにこんなものがって発見があったりね
-
- 118
- 2010/05/27(木) 19:08:54
-
>>96
ひさしぶりに行ったらスープがめちゃくちゃしょっぱかった。
何年も通ってるけどあそこまで酷いのは初めてで驚いた。
店主がいないから味がぶれてるのかな?
-
- 119
- 2010/05/27(木) 19:19:24
-
何かテレビやってたね…
-
- 120
- 2010/05/27(木) 23:45:54
-
>>113
与党になってから全然、駅前の朝立ちやってないな。
饅頭屋ですら時々はやっていたのに。
そして国会では小沢ガールズって事以外に目立った点がない。
-
- 121
- 2010/05/28(金) 20:20:06
-
>>119
日テレで、みどりや?だったかの太麺焼きそばをやっていたのは見た。
-
- 122
- 2010/05/28(金) 21:29:21
-
>>121
あれの正式名称は『ババシン焼きそば』。
-
- 123
- 2010/05/29(土) 12:38:06
-
八ツ場ダム、高速無料化、普天間等々、すべからく裏目裏目に出てるよな。あんなに大量の票を取ったのに。小宮山さん姿あまり見掛けないけどしっかりやってもらわないと。
-
- 124
- 2010/05/29(土) 13:31:04
-
カワタカ生ですが、みどりや旨くねえ。
-
- 125
- 2010/05/29(土) 13:31:35
-
※このマニフェストはフィクションであり、登場する人物、団体、場所、事象などは、実在しません。
-
- 126
- 2010/05/29(土) 13:47:35
-
マルエツ近くのこの前閉店したファミマの後はローソンストア100
6/9開店だそうだ
-
- 127
- 2010/05/29(土) 18:13:39
-
川高といえば仙台屋
-
- 128
- 2010/05/29(土) 19:29:42
-
>>121
太麺の利点ってナンだろうなあ?
量が少なく見えて損した気分になるんだけど。
具が多いわけでもなく。
-
- 129
- 2010/05/29(土) 19:39:59
-
川越の市政について詳しい人に聞きたいんですが、
川越では公明党って結構勢力大きいんですか?
うちの地区で10年近く凍結されていた道路整備が、すんなりやってもらえる事になったんです。
地区の自治会の役員や自治会長が、公明党の議員に願い出た途端やってもらえる事になったと聞いたもので。
-
- 130
- 2010/05/29(土) 20:17:52
-
秋葉原駅ビルは「アトレ秋葉原」に
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20100529/etc_akiba2.html
を見ていて気づいたのですが、同じatreでも、アトレ川越とは微妙に違うのですね
e(アクセント付きのe)と、ε(イプシロン)と。
-
- 131
- 2010/05/29(土) 20:23:55
-
川越のアトレは丸広百貨店。
JR東日本のアトレは別会社で何の関係もない。
-
- 132
- 2010/05/29(土) 22:00:06
-
儲かってるみたいだね
みるみる駐車場が拡大されてるしw
-
- 133
- 2010/05/29(土) 22:16:03
-
で、ベルク裏の日清紡績工場跡地には何が出来るのさ。
あれだけ広い敷地なのにマンションなんてつまんないぞ。
丸広が買い取って何か面白いもの作ってくれ。
-
- 134
- 2010/05/29(土) 23:19:43
-
>>129
そう価学会員乙。
選挙前だからって頑張らなくていいよー。
-
- 135
- 2010/05/29(土) 23:21:07
-
>>133
といっても周りにまともな道路がない場所だから下手に大型施設とか作ったら周りが麻痺するしな。
-
- 136
- 2010/05/29(土) 23:21:20
-
今書き込んでて
「そう価学会」フル漢字だとNGワードだと知った。
どれだけ取り扱い注意団体なんだよw
-
- 137
- 2010/05/29(土) 23:22:25
-
>>135
駅から近いし電車でGo!な施設にすればいいんじゃね?
-
- 138
- 2010/05/30(日) 09:17:21
-
あのマニフェストはフィクションだったのか?オレの1票返せゴラッ腹がたつ
-
- 139
- 2010/05/30(日) 09:26:48
-
アホで間抜けだと思ってたけど麻生の方がまだマシな気がしてきた。少なくとも今ほど確信犯的嘘つきじゃないからな。少なくともアメリカや沖縄の尾っぽ踏んでないし。なんとかしろ腹がたつ1票返せゴラッ
-
- 140
- 2010/05/30(日) 10:09:55
-
>あのマニフェストはフィクションだったのか?
いまさらかよ!
-
- 141
- 2010/05/30(日) 10:58:30
-
車の板金塗装屋さん、探してます。
川越あたりで、良心的な価格で信頼できそうなお店知ってたら教えて!
-
- 142
- 2010/05/30(日) 14:27:56
-
今年の花火大会は中止?
http://www.kawagoehot.com/Pages/NewsFlash.html
「続いて2時からは、小江戸川越観光推進協議会が総会。
会長の川合市長が
今年度の活動予定説明の中で、毎年夏に行われている「小江戸川越花火大会」について今年は中止し、来年以降は隔年開催とすることが報告されました。
これは、18日のタウンミーティングでも川合市長が「開催費用に約2,000万円掛かる。不況の時こそ花火で景気づけをという声もあるが、市の税制を改善するためにはやむを得ない」と話していたものです。」
不景気ですね…。
-
- 143
- 2010/05/30(日) 16:41:41
-
公務員のボーナスなんか止めれば2000万なんて楽勝
-
- 144
- 2010/05/30(日) 17:37:03
-
>>142
場所はどーすんだろ?
-
- 145
- 2010/05/30(日) 20:10:47
-
なぜ公務員のボーナスを止め負ければならないのか
-
- 146
- 2010/05/30(日) 20:13:09
-
ボーナスの意義を考えれば自ずと判るよ?
-
- 147
- 2010/05/31(月) 10:38:55
-
公務員は賞与ではなく手当だからな
-
- 148
- 2010/05/31(月) 11:23:09
-
手当なれば、毎月支給すべきものだろうに
市民が楽しみにしている物を止めるのは如何な物か、と
-
- 149
- 2010/05/31(月) 16:58:19
-
今秋、小江戸川越マラソンを開催したいから、なるべくお金をそちらに回したいんじゃね。
-
- 150
- 2010/05/31(月) 18:03:12
-
企業からの協賛金が思うように集まらないんでしょうね。
うちは自営業だけど、そう言えば今年は商工会議所から協力の通知来てなかったね。
-
- 151
- 2010/05/31(月) 19:07:55
-
花火は地元からすればものすごく迷惑
路上駐車、爆音
川越でやる必要などこれっぽっちも無いのにな
-
- 152
- 2010/05/31(月) 19:28:14
-
それを考えるとマラソンも交通規制が厳しそうだ。
-
- 153
- 2010/05/31(月) 23:50:45
-
街のPR的にはマラソンの方がいいんだろうな。
観光地回れるし。
-
- 154
- 2010/06/01(火) 09:17:20
-
花火大会の会場は毎年安比奈親水公園にして、狭山市と共同開催にすればいいんじゃない。
-
- 155
- 2010/06/01(火) 09:50:01
-
weathernewsのピンポイント天気(川越)のライブカメラ
何で川越まつり会館から狭山市市民会館なんかに変わっちゃったんだろう?
週末とか市街の混雑状況の目安になって便利だったのに…
このページを共有する
おすすめワード