facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  •  
  • 2010/05/14(金) 22:43:12
前スレ↓
■まったり■群馬県前橋市ってど〜よ No45■いこうよ■
  http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1271716732/
過去ログ検索はタイトル名で
  http://mimizun.com/

前橋市HP
http://www.city.maebashi.gunma.jp


ここまで見た
  • 2
  •  
  • 2010/05/15(土) 22:33:17
前スレの>>298

>県外の人まで知ってる有名という意味じゃなくて、
>県内の人ならたいてい知ってるんじゃないか?という意味で書いたんだよ。
それって、群馬の人を侮辱してませんか。

私は県外出身なので知りませんでしたが、
県内出身の人なら、県民の歌も、上毛カルタも知ってるでしょう。

ここまで見た
  • 3
  •  
  • 2010/05/15(土) 23:36:12
>>2
なんで侮辱になるの?
最初に、「この歌なに?」って聞いた人は県外出身って書いてなかったし、
群テレで見たって書いてあったから、県民の人なのかなと思ったから、
そう書いただけだよ。
その後、県外から転入してきた人が、群馬に来るまで知らなかったと書いたから、
県外まで知れ渡ってるくらい有名という意味で、書いたんじゃないよと弁解しただけだよ。

ここまで見た
  • 4
  • 263
  • 2010/05/15(土) 23:45:07
>>271 前スレ
そうでした、中川理容所でした。
なつかしい。昔はあのへんをのんびり散歩してサティー行ったりしていました。
昔は、ダイエーとかハーフ&トップとかあったんですよね。

ここまで見た
  • 5
  •  
  • 2010/05/16(日) 00:46:20
>>3
>なんで侮辱になるの?
>最初に、「この歌なに?」って聞いた人は県外出身って書いてなかったし、
>群テレで見たって書いてあったから、県民の人なのかなと思ったから、
>そう書いただけだよ。

そうだったらそれでもいいけどさ。
群馬県民が、県民の歌と上毛カルタを知らなくてもいいんだ。

上毛カルタを誇りにしてたんじゃないのか?

俺は覚えてないけど、県の特徴を歌にして県民が覚えてるのは、
すばらしいと思ったんだがね。

ここまで見た
  • 6
  •  
  • 2010/05/16(日) 01:03:59
>>5
>>5は群馬出身の人?違う県の人?
誇りとか意識してないよ、特に。
ただ群馬に生まれ育てば、学校とかで、自然と覚える。
生活の一部みたいなもんじゃないかな。
県の歌も自分は歌えるよ。

ここまで見た
  • 7
  •  
  • 2010/05/16(日) 01:13:07
>>6
>>5は群馬出身の人?違う県の人?

違う県の出身ですよ。
まあ、群馬在住は長いですけどねw

ここまで見た
  • 8
  •  
  • 2010/05/16(日) 01:25:29
>>7
他県出身の人か。
突っかかってごめんね。
正直、子供時代を群馬で暮らしてないと、
もしくは子供を持って、群馬の学校に通わせたりしてないと、
上毛カルタをすごく知る機会ってあまりないと思うんだよね。
郷土史とかに興味あるなら別だけど。
群馬の小学校なら、たいていどこでも上毛カルタやると思うから、勝手に覚えちゃうんだw
でも、上毛カルタは、県の特徴をうまくとらえた良いものだと思うよ。
よく出来てると今更ながら思う。
ちなみに群馬県の歌ですが、服部良一といえば、
もう一つ、服部良一が作った群馬の歌があるんですよ。
「交響詩曲ぐんま」というやつですが。
服部良一は、よほど群馬に思い入れがあるようですね。

ここまで見た
  • 9
  •  
  • 2010/05/16(日) 07:25:23
群馬出身だけど群馬の歌って初めて聞いたorz

ここまで見た
  • 10
  •  
  • 2010/05/16(日) 07:38:22
ほとんど群馬テレビでしか聞かないね

ここまで見た
  • 11
  •  
  • 2010/05/16(日) 08:12:58
えー
俺は小学校のとき音楽の時間だったかで習ったけどなー
今は習わないのかな?

ここまで見た
  • 12
  •  
  • 2010/05/16(日) 08:23:50
長野県の信濃の歌っていうのはほとんどの県人が歌えるらしい

ここまで見た
  • 13
  •  
  • 2010/05/16(日) 09:50:56
群馬の歌の歴史は浅いです。
知らない人も少なくないと思いますよ。

ここまで見た
  • 14
  •  
  • 2010/05/16(日) 14:35:32
群馬の歌は1968年10月25日制定だから上毛かるたほどじゃないけど、もう40年以上の歴史だよ
群馬テレビで毎日放送開始時と放送終了時に流れてる。
最近は深夜遅くまで放送してるから聞く機会が減ってるのは事実。

昔は0時で大体放送終わりだったから、結構聞く機会があった。
ミッドナイトかわら版を覚えてる世代なら流れで見て(聞いて)いた可能性大w

ここまで見た
  • 15
  •  
  • 2010/05/16(日) 16:13:04
Drニッシーなんて知りません

ここまで見た
  • 16
  •  
  • 2010/05/16(日) 17:26:18
群テレの「来来飯店」のお笑い芸人「関あっし」って
レギュラーになれたんだね・・・。

ってか、レギュラーじゃなかったのに驚きw

ここまで見た
  • 17
  •  
  • 2010/05/16(日) 18:43:52
上毛カルタは小学校でやるのが大きいかね、群馬の歌はそういうのやってないからしゃーないね。

ここまで見た
  • 18
  •  
  • 2010/05/16(日) 21:35:56
>>14
スティービーワンダーは覚えてるけど
群馬の歌は正直知らない

ここまで見た
ほほおw
群馬の歌は知らないが、
上毛カルタは、知ってると・・。

群馬の人たちの常識と、認識していいですか?

ここまで見た
  • 20
  •  
  • 2010/05/16(日) 23:07:19
>>19
群馬県の歌は、ボーイスカウト、ガールスカウト系やってた人とかなら、知ってるかも。
あと、合唱に携わってた人。
上毛カルタは、一般に広く知ってるはず。
今時の小学校も上毛カルタやるんだろうか?
30代の自分は、後半部分はちょっとあやしくなってきたが、
さすがにあ行、か行、さ行くらいまではすんなり出るな。

ここまで見た
  • 21
  •  
  • 2010/05/17(月) 00:13:13
「力あわせる百九十万」だよな。

ここまで見た
  • 22
  •  
  • 2010/05/17(月) 00:20:29
>>21
170マソだった俺40

ここまで見た
  • 23
  •  
  • 2010/05/17(月) 00:50:22
私は180万だったな。
この「ち」だけはこれからも読み札が変わって行くのか…。
と思ったけど、八ツ場ダム問題みたいに、
存在消滅とか、色々変わる札もあるのかもしれないな。

ここまで見た
  • 24
  • & ◆
  • 2010/05/17(月) 01:05:56
ええと、200万になったんじゃないか?
群馬県出身者に、上の句を問うと、
下の句を答えてしまうTV番組を見たことあるよ

鶴舞う形の・・・、どうぞw

ここまで見た
  • 25
  •  
  • 2010/05/17(月) 01:14:16
>>14
ミッドナイトかわら版とか夜はドッキリ大放送とか懐かしすぎ
このオープニング曲聞くだけでエロい気分になるわw
http://www.youtube.com/watch?v=C43NAW_plXQ


>>21
アラフォーだけど消防当時は180マソだったね

ここまで見た
  • 26
  •  
  • 2010/05/17(月) 01:15:13
これはアメリカのゲームです。1度やってみてください。
これは、たった3分でできるゲームです。試してみてください。
驚く結果をご覧いただけます。
このゲームを考えた本人は、メールを読んでからたった10分で願い事がかなったそうです。このゲームは、おもしろく、かつ、あっと驚く結果を貴方にもたらすでしょう。

約束してください。絶対に先を読まず、1行ずつ進む事。
たった3分ですから、ためす価値ありです。


まず、ペンと、紙をご用意下さい。
先を読むと、願い事が叶わなくなります。


1,まず、1番から、11番まで、縦に数字を書いてください。


2,1番と2番の横に好きな3〜7の数字をそれぞれお書き下さい。


3,3番と7番の横に知っている人の名前をお書き下さい。(必ず、興味のある性別名前を書く事。男なら女の人、女なら男の人、ゲイなら同姓の名前をかく)

必ず、1行ずつ進んでください。先を読むと、なにもかもなくなります。


4,4,5,6番の横それぞれに、自分の知っている人の名前をお書き下さい。これは、家族の人でも知り合いや、友人、誰でも結構です。


まだ、先を見てはいけませんよ!!


5,8、9、10、11番の横に、歌のタイトルをお書き下さい。


6,最後にお願い事をして下さい。


さて、ゲームの解説です。

1)このゲームの事を、2番に書いた数字の人に伝えて下さい。

2)3番に書いた人は貴方の愛する人です。

3)7番に書いた人は、好きだけれど叶わぬ恋の相手です。

4)4番に書いた人は、貴方がとても大切に思う人です。

5)5番に書いた人は、貴方の事をとても良く理解してくれる相手です。

6)6番に書いた人は、貴方に幸運をもたらしてくれる人です。

7)8番に書いた歌は、3番に書いた人を表す歌。

8)9番に書いた歌は、7番に書いた人を表す歌。

9)10番に書いた歌は、貴方の心の中を表す歌。

10)そして、11番に書いた歌は、貴方の人生を表す歌です。


この書き込みを読んでから、1時間以内に10個の掲示板にこの書き込みをコピーして貼って下さい。


そうすれば、あなたの願い事は叶うでしょう。もし、貼らなければ、願い事を逆のことが起こるでしょう。とても奇妙ですが当たってませんか?

ここまで見た
  • 27
  • 24
  • 2010/05/17(月) 01:18:08
古いアドレスが混入しました。
気にしないでくださいねw

ここまで見た
  • 28
  •  
  • 2010/05/17(月) 01:18:25
>>24
その番組見たような。
でも、簡単過ぎるw
もっと難しいのにしなよw
「沼田城下の」
「天下の義人」
とかさ。
でも、上の句言われたら、下の句は全部言える自信はかなりあるw
上の句自体を忘れがちになってきてはいるけど、
上の句が出たら、下の句は絶対言えるw

ここまで見た
  • 29
  •  
  • 2010/05/17(月) 01:21:02
あ、でも、漢字で書けと言われたら自信ないな。
なんせ、カルタは読んで取るゲームだしね。

ここまで見た
  • 30
  • 24
  • 2010/05/17(月) 01:27:55
>>28
なんか、逆に突っ込まれてるような気がするw
やっぱり、群馬の人は、上の句だけでOKなんだね。

ここまで見た
  • 31
  •  
  • 2010/05/17(月) 12:44:31
力合わせる160万だったぞ・・・

最近は上毛カルタの現場を順に訪ねてみたりしている40代後半。

ここまで見た
  • 32
  •  
  • 2010/05/17(月) 17:11:51
>>24
そう、もっと難しいのにしないと。
なんていうか、パブロフの犬と同じで
前半聞いたら、後半が答えられるように勝手になってしまっている。
「沼田城下の塩原オタスケマン」
「天下の義人ドラえもん」
「老農 船津デンジマン」なんて今考えれば下らんことして
遊んでいたわw

ここまで見た
  • 33
  •  
  • 2010/05/17(月) 19:20:53
だんだん少子化で、160万まで戻るのかなぁ?

ここまで見た
  • 34
  •  
  • 2010/05/17(月) 21:52:26
浦野匡彦(うらの まさひこ 1910-1986)群馬県吾妻郡出身
元二松学舎学長であり上毛カルタの生みの親である。
満州国官吏を務め、帰国後は日本遺族会副会長、英霊にこたえる会副会長、
首相の靖国神社公式参拝運動のリーダーでもあった。
まさに国士と呼ぶにふさわしい人物である。

ここまで見た
  • 35
  •  
  • 2010/05/17(月) 22:15:11
>>32
「老農 船津デンジマン」は俺も言ってたw

ここまで見た
  • 36
  •  
  • 2010/05/17(月) 22:40:02
>>32
天下の義人は、ドザエモンもなかった?
そして、取るとからかわれたりする「よ」とかねw

ここまで見た
  • 37
  •  
  • 2010/05/17(月) 22:45:28
>>32
>>「沼田城下の塩原オタスケマン」
これはなかった
見てた世代なんだけどなぁ・・・

>>35
あだなが「でんじまン(田島ん)」っていう田島くんがいたw

>>36
俺もドザエモンだった。

四万温泉はエチィw

「つ」を取るのは命を懸ける

ここまで見た
  • 38
  •  
  • 2010/05/18(火) 07:51:16
あ:浅間のいたずら鬼の押出し
い:伊香保温泉日本の名湯
う:碓氷峠の関所跡
え:縁起だるまの少林山
お:太田金山子育呑龍
か:関東と信越つなぐ高崎市
き:桐生は日本の機どころ
く:草津よいとこ薬の温泉
け:県都前橋生糸の市
こ:心の燈台内村鑑三
さ:三波石と共に名高い冬桜
し:しのぶ毛の国二子塚
す:裾野は長し赤城山
せ:仙境尾瀬沼花の原
そ:そろいの仕度で八木節音頭
た:滝は吹割片品渓谷
ち:力あわせる二百万(※群馬県の人口の変化で数字が変わります)
つ:つる舞う形の群馬県
て:天下の義人茂左衛門
と:利根は坂東一の川
な:中仙道しのぶ安中杉並木
に:日本で最初の富岡製糸
ぬ:沼田城下の塩原太助
ね:ねぎとこんにゃく下仁田名産
の:登る榛名のキャンプ村
は:花山公園つヽじの名所
ひ:白衣観音慈悲の御手
ふ:分福茶釜の茂林寺
へ:平和の使徒新島襄
ほ:誇る文豪田山花袋
ま:繭と生糸は日本一
み:水上・谷川スキーと登山
む:昔を語る多胡の古碑
め:銘仙織出す伊勢崎市
も:紅葉に映える妙義山
や:耶馬渓しのぐ吾妻峡
ゆ:ゆかりは古し貫前神社
よ:世のちり洗う四万温泉
ら:雷と空風義理人情
り:理想の電化に電源群馬
る:ループで名高い清水トンネル
れ:歴史に名高い新田義貞
ろ:老農船津傳次平
わ:和算の大家関孝和

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード