facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 101
  •  
  • 2010/05/29(土) 01:59:14
こんなんじゃ安心して寝れないな
夜中ではあっても、災害情報などは通知できるような体制を整えてもらいたい
消火状況を伝えるとかでいいからさ・・・

ここまで見た
  • 102
  •  
  • 2010/05/29(土) 02:01:28
>>99サンクス
もう2時間半位消火活動してるみたいだね
>>100そっちまでいってるのか
さっきまで窓開けてたせいか、のどが痛い><

ここまで見た
  • 103
  •  
  • 2010/05/29(土) 02:02:04
公式キタ
5月28日午後11時29分ごろ
高谷1976番13号付近でその他火災が発生し、消防隊が活動中です。
(市川市消防局HPより引用)

ここまで見た
  • 104
  •  
  • 2010/05/29(土) 02:02:13
現在やっと災害情報が更新されました。ttp://mama.city.ichikawa.chiba.jp/saigai/index.html
クリーンセンターではないのかな?

ここまで見た
  • 105
  •  
  • 2010/05/29(土) 02:07:10
>>104
グーグルマップで見ると教習所の隣っぽい

ここまで見た
  • 106
  •  
  • 2010/05/29(土) 02:11:24
>>96
お前なぁ・・・
緊急じゃねーだろ

最寄りの消防署とかにかけろよ

お前みたいなのがいるから救える命が救えなくなるんだよ
ま、今回は救急車呼んだわけじゃないだろうけど

ここまで見た
  • 107
  •  
  • 2010/05/29(土) 02:11:30
グーグルマップでみると教習所の北西にゴミ置き場みたいのがあるけどここかな

妙典住人だが匂いも酷いし目が痛い・・・

ここまで見た
  • 108
  •  
  • 2010/05/29(土) 02:11:46
住所で検索すると、産廃業者みたいだね。
廃棄物処理業 株式会社 ○ケエイ 市川工作所

ここまで見た
  • 109
  •  
  • 2010/05/29(土) 02:12:19
ああ、結構遠かったのか
家の中で煙の匂いして何事かと付近の見回りしてきちゃった><
しかしこんなに煙流れてくるとか火消しは何をやっとるのかね

ここまで見た
  • 110
  •  
  • 2010/05/29(土) 02:14:30
意外と遠くてびっくりだわ
しかし煙と異臭がすごい

ここまで見た
  • 111
  •  
  • 2010/05/29(土) 02:14:37
湾岸線から見たときはクリーンセンターの裏手のほうに
火柱が見えたけどグーグルマップでみると燃えそうな物が
見当たらない

ここまで見た
  • 112
  •  
  • 2010/05/29(土) 02:15:16
>>109頑張って消火中かと思われ
俺は最初PCの中で埃が燃えてるのかと思ったww

ここまで見た
  • 113
  •  
  • 2010/05/29(土) 02:22:32
今回の火元の住所の会社、3月にも火災起こしてるね。ttp://news.livedoor.com/article/detail/4074028/

ここまで見た
  • 114
  •  
  • 2010/05/29(土) 02:23:27
>>108
廃プラとかやってるみたいだからそれなのかなぁ

高速千鳥町入り口通行止めらしい

ここまで見た
  • 115
  •  
  • 2010/05/29(土) 02:26:59
こちら池袋だが、こっちまで煙いんだよ

ここまで見た
  • 116
  •  
  • 2010/05/29(土) 02:32:30
>>115
別件だろあほ

ここまで見た
  • 117
  •  
  • 2010/05/29(土) 02:32:31
今、東から風吹いてるから川向こうなのにモロ直撃
予報だと日の出時間頃に北東の風に変わるのでそれまで我慢だな
http://weathernews.jp/pinpoint/cgi/search_result.fcgi?service=1&post=2720000&name=%5b272%2d0000%5d%e5%8d%83%e8%91%89%e7%9c%8c%e5%b8%82%e5%b7%9d%e5%b8%82

ここまで見た
  • 118
  •  
  • 2010/05/29(土) 02:36:09
大気汚染数値を確認してみれ

市川市の大気環境情報(速報値)
http://mama.city.ichikawa.chiba.jp/taiki/report.pl#

ここまで見た
  • 119
  •  
  • 2010/05/29(土) 02:42:52
>>113
自演だったりとかか・・・

少なくとも今回の場所は(しょっちゅう車で通るけど)火の気も人も気配も全くない場所だしな

ここまで見た
  • 120
  •  
  • 2010/05/29(土) 03:05:40
23区板見てきたが、>>115は別件ではない模様。

ここまで見た
  • 121
  •  
  • 2010/05/29(土) 03:06:33
>>116
いや、マジみたいよ
かなり遠く(板橋、新宿、中野)からも異臭の報告が上がってる

【事件・火事】23区内のニュース速報 Part13
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1240356467/l50

ここまで見た
  • 122
  •  
  • 2010/05/29(土) 03:09:21
日本が買い取ったCO2排出権ってこれでパーになるんじゃね?

ここまで見た
  • 123
  •  
  • 2010/05/29(土) 03:15:30
現在確認されている異臭の報告範囲

http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=route&nl=35/43/7.421&el=139/56/3.386&scl=70000

ここまで見た
ここまで見た
  • 125
  •  
  • 2010/05/29(土) 03:20:18
>>122
面積ベースで東京ドーム 2824.5 個分の範囲

これを立体的(体積)に換算するとさらに・・・

ここまで見た
  • 126
  •  
  • 2010/05/29(土) 03:24:29
げぇ、そんなに広がってるんだ
妙典住みだけど、マジで辛い

ここまで見た
  • 127
  •  
  • 2010/05/29(土) 03:32:17
ちなみに、現在確認されている異臭報告のうち、最も遠い場所は板橋区成増(火災発生場所から北西方向に直線距離で約30km)
http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=route&el=139/47/13.451&nl=35/44/5.396&scl=500000&env=0000&dist=0jUF332zFf0380jC9220zKr702

ここまで見た
  • 128
  •  
  • 2010/05/29(土) 03:56:30
市内だが臭いもサイレンの音も全くしない
対岸の火事ならぬ同岸の火事

都内は異臭騒ぎで119通報(消防車出動)で各所大騒ぎみたい・・・
やはり風向きのせいか

ここまで見た
  • 129
  •  
  • 2010/05/29(土) 04:55:50
5月29日午前4時51分ごろ妙典4丁目16番1号付近で一般警戒が発生し、消防隊が活動中です。

まさか対岸に飛び火の警戒?

ここまで見た
  • 130
  •  
  • 2010/05/29(土) 06:07:03
5月28日午後11時29分ごろ発生した。高谷1976番13号付近のその他火災は鎮火しました
http://mama.city.ichikawa.chiba.jp/saigai/index.html

2010年05月29日(土)05時59分更新

ここまで見た
ここまで見た
  • 132
  •  
  • 2010/05/29(土) 07:12:46
凄いことになってるみたいだね。

大気汚染地図情報(速報値) ttp://www2.kankyo.metro.tokyo.jp/bunpu1/cgi1/p101.cgi?no2=1234572318=1275081459=======1=

ここまで見た
  • 133
  •  
  • 2010/05/29(土) 07:20:22
市川市の大気環境情報(速報値)
http://mama.city.ichikawa.chiba.jp/taiki/report.pl

測定局・市川行徳の午前2時の浮遊粒子状物質SPMの値が異常だわ

ここまで見た
  • 134
  •  
  • 2010/05/29(土) 07:47:39
起きたら喉痛い(´・ω・`)

妙典住みですがやっぱ火災のせいでしょうか。。。

ここまで見た
  • 135
  •  
  • 2010/05/29(土) 08:19:27
火事起こした企業は何も発表しないの?
被害規模が広いし、場所も特定されている。
黙りだと、企業責任を疑うよ。

ここまで見た
  • 136
  •  
  • 2010/05/29(土) 08:30:03
マスコミに投稿しちゃえよ

都民県民あわせて数十万人が健康被害なんだろうから
東京の人口考えると被害者百万人超えてるかもな

ここまで見た
  • 137
  •  
  • 2010/05/29(土) 08:32:25
マスコミより2chのニュース関連スレ立てた方が社会問題化するのに即効性あるかもよ

ここまで見た
  • 138
  •  
  • 2010/05/29(土) 08:40:44
午前1〜3時のSPMが都内でも異常値
特に被害報告が多かった高谷からみて風下(当時の風向きは東)の江東、豊島、板橋あたりが顕著
http://www2.kankyo.metro.tokyo.jp/bunpu1/cgi1/p101.cgi?spm==1275066575=======1=

ここまで見た
  • 139
  •  
  • 2010/05/29(土) 13:29:15
夜遅くまでご苦労様です

ここまで見た
  • 140
  •  
  • 2010/05/29(土) 13:48:59
駅前じゃない西友の前のローソンの撮影は、何の撮影ですか???

ここまで見た
  • 141
  •  
  • 2010/05/29(土) 14:51:25
テレビ de み〜た
http://www.mapfan.com/tv/tvsrch.cgi


千葉県その他 ロケ地情報
http://loca.ash.jp/info/addr/ktcbxx.htm

ここまで見た
  • 142
  •  
  • 2010/05/29(土) 15:16:14
140です。
141さん、URL見ましたが、どれだかさっぱり…。
何の撮影で誰が来てたのか知ってる方、教えて下さい。。。

ここまで見た
  • 143
  •  
  • 2010/05/29(土) 15:38:26
南行徳住みだけど、異臭騒ぎの頃窓開けてみても全く臭わなかった。
マジで全く。煙も無し。
都内でも臭ってたとのことだけど、風向きによって全然違うんだなー。

ここまで見た
ここまで見た
ここまで見た
  • 146
  •  
  • 2010/05/29(土) 17:03:39
自分のパソコンの臭いだと思って寝ずにバックアップとってたよorz

ここまで見た
  • 147
  •  
  • 2010/05/29(土) 20:22:00


>自分のパソコンの臭いだと思って

そう思った人、何人かいたみたいだよ

ここまで見た
  • 148
  •  
  • 2010/05/29(土) 21:13:29
結構騒ぎになったからニュースでやるかと思ったのに全く出ないね

ここまで見た
  • 149
  •  
  • 2010/05/29(土) 21:51:42
朝、起きたら喉が痛かった。てっきり、風邪引いたと思いました。。
家の中に居ても喉が痛くなるんだ。。
お昼頃も外は臭かったです。

ここまで見た
  • 150
  •  
  • 2010/05/30(日) 01:02:39
金曜23時45分くらいに湾岸線西行きを走ってたけど、入道雲みたいな凄い真っ黒な煙だった。
湾岸線からも火柱が見えた。
30分後に東行き走った時は火柱が4分の1くらいの規模になっていたよ。
消防士乙

ここまで見た
  • 151
  •  
  • 2010/05/30(日) 02:04:12
あんだけ広範囲に煙ばら撒いといて記事になってないとか怖いわ〜

ここまで見た
  • 152
  •  
  • 2010/05/30(日) 06:32:15
名前: 東京都名無区 投稿日: 2010/05/30(日) 01:37:16 ID:CQLWWRRw [ KD125054245160.ppp-bb.dion.ne.jp ]

現場を見てきました。
奥の遮蔽版が真っ黒焦げ!
有毒ガスなどの被害も考えると・・・
防災対策はしっかりとしておきたいと実感しました。

http://i-bbs.sijex.net/imageDisp.jsp?id=test&file=1275150593420o.jpg


【事件・火事】23区内のニュース速報 Part13
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1240356467/l50

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード