飯能市 原市場、名栗地区を語ろう!Part5 [machi](★0)
-
- 224
- 2010/07/21(水) 12:05:19
-
ジャムでも作ります?
-
- 225
- 2010/07/21(水) 13:49:58
-
ジャムにします
少しづつしか色づかないので
その都度、冷凍庫にしまっておきます
ぜんぶ収穫できたらジャム化してみます!
-
- 226
- 2010/07/21(水) 19:04:11
-
暑すぎだわ?
-
- 227
- 2010/07/21(水) 19:17:56
-
なになに、
太陽からすれば、凍え死にそうだ!
・・・と強がっては見ても
へとへとです〜
-
- 228
- 2010/07/21(水) 20:04:58
-
遭難騒ぎの人その後どうなりましたか?
-
- 229
- 2010/07/21(水) 20:59:17
-
昨晩は、サイクリングでエコスのオレンジ燈が消えたPM10:20ころ、
対岸で、蛍鑑賞。倉掛峠T字路したで、4・5匹がじっと。
今年の蛍は、散々だったように思います。
かじかは、絶好調。
そのときの、バックの”ホッ ほっ ホッ”は、
フクロウ目を知らない東京育ちの私が調べたら、
アオバズク??で、いいんですか?
あちらでは聞きなれているけれど、山奥に来た実感を味わえました。
朝、無音(4:05AM)から1匹目→大合唱→消失(4:40AM)まで、
けーたい付き機能のサウンドレコーダーで、録れました、
私にとっては貴重なヒグラシさん。
ファイルサイズ200MBって、
私が最初に手にしたPCのHDD容量が、320MB…。
隔世の感があります、けーたいのMicro-SDは8とか16GBですからねぇ。
虫の音がかしましくなりはじめたら、暑さはゆるむのでしょうか?
遭難さわぎ、私も気になります。山小屋居候で、
遭難救助や捜索は、お手伝いしたことがありますし。
しかし、川に山に電車に…、
このへんでやめときます。
-
- 230
- 2010/07/21(水) 21:25:22
-
遭難の件、もう1W以上話題にならない(新聞にも載らない)ということは
15日にも捜索隊出場・・残念ながら見つからない = ? ですね。
-
- 231
- 2010/07/21(水) 23:21:15
-
>>229
短めの鳴き方は
渡り鳥のアオバズクで正解ではないでしょうか。
昔は都内23区でも大きな木があるところにはいたものです。
飯能にはでっかいフクロウもけっこういるみたいです。
-
- 232
- 2010/07/22(木) 04:00:26
-
>>231 さん
ありがとうございます。
渡りで、夏にやってくるんですね。
大きいほう、学名フクロウ(属?)も、興味の対象にOnします。
「ゴロスケ ホッほ」(フクロウ)
「ブッ ぽー そう」(コノハズク)
どっちも、聞いたことがある感じがします。
参照元:
http://www24.big.or.jp/~kyusoku/owl.htm
さあ、まもなく、大合唱のはじまり、はじまり。
わたしには、想像のなかでですが…。
今、外を見たら街灯に虫1匹もおりません。
本当にまぁ、環境の差に愕然とする… ブルブル。
-
- 233
- 2010/07/22(木) 06:39:03
-
街灯や家の網戸に夜に虫が集まってくるのは
月が欠けてくる時期です。
満月にはあまり飛んできません。
夜間飛ぶ昆虫は月を背面に見ながら飛んで目標にたどりつきます。
月が無い夜は街灯を月と間違え、背面にして飛んでいるうちにぐるぐる回って
街灯にたどり付いてしまいます・・・
子供さんを連れて街灯を回ってカブトやクワガタを捕まえるのは
月の出ていない時期でないと難しいのです!
-
- 234
- 2010/07/22(木) 09:09:30
-
次に昆虫がよく飛ぶのは
8月の2週目です。
お盆のあたりが月の無い夜です。
ただし
満月でも飛ぶ夜もあるし
そうじゃない時もあるし
天気や気温や虫の気分にも左右されているのかと
-
- 235
- 2010/07/22(木) 13:56:12
-
市役所のサイトでクマさんの情報が更新されています。
見てみると
名栗のキャンプ場付近
山王峠付近
子の権現付近にプラスして
中藤下郷〜武蔵横手付近にも出没しています。
これらはそれぞれ別個体が目撃されていると思われます。
これ以外にも名栗湖の東側
顔振峠や奥武蔵グリーンライン界隈はうじゃうじゃいそうです。
くれぐれも事故の無いよう気をつけてください!
朝晩のゴミ捨て場なんかも要注意です!
-
- 236
- 2010/07/22(木) 15:02:37
-
>>235
> 名栗のキャンプ場付近
> 山王峠付近
> 子の権現付近にプラスして
> 中藤下郷〜武蔵横手付近にも出没しています。
マジですか!
-
- 237
- 2010/07/22(木) 17:04:01
-
熊こわいわね
そんなところにも出没しているなんて
-
- 238
- 2010/07/22(木) 19:49:04
-
遭難の件で質問した者です、ありがとうございました。
熊にやられたのかな、気になるけどしかたないですね。
-
- 239
- 2010/07/22(木) 21:27:59
-
熊、今年は5〜9ですね、結構広範囲。
http://www.city.hanno.saitama.jp/kankyo/kuma.html
5 平成22年5月22日 飯能市大字上直竹下分 山王峠付近
6 平成22年6月2日 飯能市大字上直竹下分 山王峠付近
7 平成22年6月13日 飯能市大字南川 林道子の山線入り口付近
8 平成22年6月24日 飯能市大字上名栗 大鳩園キャンプ場付近
9 平成22年7月18日 飯能市大字白子 林道大蔵谷線入口付近
-
- 240
- 2010/07/22(木) 21:44:46
-
雨が強くなってきたから用水路を見てくる
-
- 241
- 2010/07/22(木) 23:18:06
-
>>240
流されないで帰って来れた?
じいちゃんて、こういう時に流されちゃうんですよね。
-
- 242
- 2010/07/22(木) 23:38:52
-
こんな時見に行く用水路が無い
-
- 243
- 2010/07/22(木) 23:52:47
-
>>241
そうそう。
飯能で流されたら、
浅草の観音様と同じになっちゃう
-
- 244
- 2010/07/23(金) 21:11:13
-
原市場/名栗で、見に行かなきゃいけないような用水路って
何処にありましたっけ? まして流されるような所は?
(勉強不足です)
-
- 245
- 2010/07/23(金) 21:35:39
-
なさそうですね。
-
- 246
- 2010/07/24(土) 04:28:33
-
>>243
ありまぁ→殴り
→いるまー→あらかわ→大川→
(みつ)あみ⇒駒形堂(上陸)→
観音堂。そして、ただいまお散歩中…。
時空をこえた、ロマンチックな流れに思いをはせちゃいました。
-
- 247
- 2010/07/24(土) 20:52:04
-
すごい雷雨だ キャンプの人達どうなってるんだろう
-
- 248
- 2010/07/24(土) 21:47:40
-
>>240
に戻る
-
- 249
- 2010/07/24(土) 22:01:27
-
雹も降ったな。
-
- 250
- 2010/07/24(土) 22:19:01
-
>>248
無事に戻った?
雹は直径2センチぐらいのがあった。
-
- 251
- 2010/07/25(日) 07:32:42
-
昨日、名栗に熊が出没したと聞きました。詳細を教えて!
-
- 252
- 2010/07/26(月) 11:41:30
-
観光材料にはなりそうもないな
「クマとヒョウ」
-
- 253
- 2010/07/26(月) 20:24:39
-
>>252
うまい!
>>251
確認していませんが、大鳩園キャンプ場(名郷から1Km位の道沿い)との事。
http://map.mapple.net/_mdspot_sc40000_sidG01100045102_uid_lon139.143715_lat35.9103936111111/index.htm
-
- 254
- 2010/07/26(月) 21:11:57
-
ええ!?あそこに熊でたの?
今年は釣りは控えた方がいいなぁ
-
- 255
- 2010/07/26(月) 21:26:40
-
もしかして、熊の生息個体が増えてるのか?
-
- 256
- 2010/07/27(火) 10:21:52
-
ツキノワグマ事件簿 ↓ を見ると増えてるみたい
http://tukinowaguma.net/
-
- 257
- 2010/07/27(火) 15:45:52
-
増えてるなんてもんじゃないですよ
嘘ついて補助金目当ての連中が「クマは絶滅寸前です」なんて言ってますが
もう責任を追及したほうがいいかと。
シカもイノシシもカモシカもサルもアライグマもハクビシンも激増していて
生態系の頂点にいるクマだけが減ってるなどと・・・
市役所の方へ
けが人や死人が出る前に対策を講じないと危ないです!
って
すでに行方不明者が出てしまいましたけど。
-
- 258
- 2010/07/27(火) 16:05:24
-
飯能周辺の個体数はどうなんだべ・・・
-
- 259
- 2010/07/27(火) 19:27:25
-
>>258
飯能署に聞いたところ、「1頭いればその辺りに10頭いると思って下さい」とのことです。
-
- 260
- 2010/07/28(水) 00:38:13
-
もう海水浴場にサメが出たレベル
-
- 261
- 2010/07/28(水) 00:46:34
-
>>259
>「1頭いればその辺りに10頭いると思って下さい」
glbr・・・
-
- 262
- 2010/07/28(水) 09:38:49
-
飯能市内に限っての生息数ですが、目撃されている場所が限定されています。
その限定されている場所に1頭づつ生息していおり、さらに名栗湖の東京側や
奥武蔵グリーンライン界隈にも目撃は無いですが生息しているはずです。
現在、10頭前後が生息しており、半数がメスだとすれば、3年後には15頭に
さらに3年後には約30頭以上、さらに3年後には60頭以上w
ちょっと無理のある計算ですが、天敵のいないクマさんはこれくらいのペースで
増えていくと思われます。小熊も3歳で出産できるようになりますし。
>「1頭いればその辺りに10頭いると思って下さい」
クマさんは群れを作りませんので、いても親子で数頭です。
でもそれくらいの気構えでいることが大切ですよね。
-
- 263
- 2010/07/29(木) 00:10:24
-
さまざまなところで、おめにかかります。
ナカナカお詳しいので、心強いです。
熊と望まない出会いがあった場合は
どうすりゃあいいんでしょうか。
爺さんは山へ芝刈りに行くことがありますので...
-
- 264
- 2010/07/29(木) 09:01:55
-
クマさんと出くわして
双方にある程度距離がある場合、たいていはクマさんが逃げてくれます。
こういう場合はあわてて逃げたり大声を出さないで下さい。
まずいのは「出会いがしら」です。
この場合、強靭なツメの生えたお手手で顔面を数発はたかれます。
顔の肉と頭部の肉は剥がれ、眼球はえぐられ、鼻と唇も吹っ飛びます。
昔はこういう事故は東北や北陸の奥地に行かないとレアケースでしたが・・・
出会いがしらに合わないためには
お山に散策に行くときは「クマスプレー」をすぐに使えるように手に持って
いるか
お山には入らないことです。
知り合いの「豪熊地帯」の皆さんはキノコがあっても山菜があっても冬場以外は
山には決して入りません。
ここまできちゃっている地域は、玄関先にもクマさんが現れたりしています。
原市場小のあたりにも頻繁に現れている飯能も近いものがあります。
-
- 265
- 2010/07/29(木) 10:21:51
-
市役所の方へ
ご覧になっているのでしたら
市役所のサイトだけでなく、市内各所に「クマ出没注意」の看板を設置したら
いかがでしょう。
また、防災飯能の放送でも「クマが頻繁に出没しています」という放送をされ
てはいかがなもんでしょうか。
-
- 266
- 2010/07/31(土) 17:48:47
-
【はんのう蛍】★埼玉県飯能市 Part98★やばいです。
300まで往ってしまいました。
どなたか続きをおこして頂けませんか、
-
- 267
- 2010/07/31(土) 20:22:22
-
ttp://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1280486918/l50
いつものように ◆ATOM/H2q4.さんが立てて下さってます。
-
- 268
- 2010/08/01(日) 13:50:56
-
飯能の山林から身元不明の男性遺体 2010.7.29 17:39 産経ニュース
28日午後1時ごろ、埼玉県飯能市上名栗の伊豆ケ岳から北西に約500
メートルの山林内で、 男性が首をつっているのを登山中の男性(59)が発
見、警察に通報した。飯能署員などが捜索し、 29日午前9時ごろ、男性を
発見したがすでに死亡していた。同署で身元の確認を急いでいる。
飯能署の調べでは、男性は20〜40歳で、身長約174センチ。中肉中背
の体格で迷彩色の長袖シャツに 紺色のジーパン姿で、黒色の登山靴をはいて
黒色のリュックサックを背負っていた。同署では、自殺とみて調べている。
ttp://sankei.jp.msn.com/region/kanto/saitama/100729/stm1007291739007-n1.htm
-
- 269
- 2010/08/01(日) 21:55:41
-
このあいだの行方不明の人でしょうか?
-
- 270
- 2010/08/01(日) 22:36:30
-
棒ノ嶺の人とは体型が違いますね。
-
- 271
- 2010/08/02(月) 07:03:50
-
http://theoria.s284.xrea.com/corpse/
もう少しするとここに掲載されるわけですね・・・・
-
- 272
- 2010/08/05(木) 10:05:58
-
>>233さん
>>234さん
昨晩(午後9:30)、岩根橋バス停前。『上海』で飲食。
ガラス窓を叩く羽音、アブラゼミ。な〜んだ。
直後、トタンとガラス窓に、はるかに大きな衝撃と音、ゴンゴン、ガンガン。
油で固まってて、窓があかないから、マスターに開けてもらったら…。
私の手指で、人差し指から薬指の長さ(40mm位?)の、メスクワガタ。
来ていたお客様も大喜び、店内飛び回って!!
マスターに、
「高く売れるよ、きっと。」って言ったら、
「いいよ、いいよ。」とおっしゃったから、
そのまま、自然に帰しました。
しまった、種の特定をわすれた!!
だけど、あんなデカい、メス。はじめて、捕まえました。
月が欠け終わり間近、感動的な出来事でした。
今朝も、ヒグラシの大合唱に包まれ、癒されました。
-
- 273
- 2010/08/05(木) 19:38:34
-
>>272
約40ミリですね
おそらくミヤマのメスではないでしょうか。
6本の脚の付け根すべてにオレンジの模様がありましたでしょうか。
また。表面が黒くてツルツルした光沢があったでしょうか?
それが当てはまればミヤマのメスかと。
大きさ的には「わりと大きいサイズ」です。
もし
「背中に細かい縦筋」がたくさん入っていた場合は
オオクワガタです。
ただ
飯能河原の近くですと生息できるかなってちょっと疑問です。
-
- 274
- 2010/08/05(木) 23:41:25
-
近所で腐葉土作ってるとこあるのでカブトが飛んでくる
いいとこだね、飯能
そういや北海道の林道バイクで走ってて熊に出会ったっけ
その日は一日心臓がドキドキした キャンプするのもなるべく人がたくさんいるキャンプ場選んだし
熊は勘弁だな
このページを共有する
おすすめワード