facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 228
  •  
  • 2010/08/14(土) 16:58:18
欽ちゃん見に行った方いますか?

ここまで見た
  • 229
  •  
  • 2010/08/14(土) 17:22:51
医療ミスとか 詐欺とか
いろいろな噂を聞きますね。

ここまで見た
  • 230
  •  
  • 2010/08/14(土) 17:25:41
>>228
北茨城きたのげ?

ここまで見た
  • 231
  •  
  • 2010/08/14(土) 17:38:33
>>230
茨城ゴールデンゴールズ?が来ましたよね。

ここまで見た
  • 232
  •  
  • 2010/08/14(土) 21:33:49
>>226
院長先生も・・・・・

ここまで見た
  • 233
  •  
  • 2010/08/15(日) 08:18:51
欽ちゃん見てきた。さすが欽ちゃん、客を飽きさせないね
巨人にいた福井が3番打っていたのは痛々しかったが・・

ここまで見た
  • 234
  •  
  • 2010/08/15(日) 08:49:18
かなり、稼ぎが、、、、

ここまで見た
  • 235
  •  
  • 2010/08/16(月) 16:35:40
WE ARE ? !!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

WE ARE ? !!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

WE ARE ? !!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

ここまで見た
  • 236
  •  
  • 2010/08/16(月) 20:54:27
いまさらだけど
かわ○○新聞店はよみ○○新聞からの促販費を
長年にわたって個人的に使い込んでいたんだね
だから、かわ○○新聞店でよみ○○新聞取ってた人は
何ももらったことはないと思うよ
集金にきたときだけ、資源の日に出す新聞入れる紙袋一つ
だけとかね
これでやっと日立とかの新聞店と同じに他店と競争するように
なったからよかったんじゃない

ここまで見た
  • 237
  •  
  • 2010/08/17(火) 10:38:53
毎日暑いですね。
9時の時点で30.7℃です。

ここまで見た
  • 238
  •  
  • 2010/08/18(水) 21:17:34
>>236
いまさらだけど

今時新聞なんて取ってる情弱いるのかwwwwwwww

ここまで見た
  • 239
  •  
  • 2010/08/18(水) 22:05:04
>>283
もう、裁いた魚の内臓をくるんで捨てたり、揚げ物の時に余分な油を吸わせるのに使えるしw>新聞

ここまで見た
  • 240
  •  
  • 2010/08/19(木) 01:26:07
うぉーん。かんめの羽音が聞こえるが姿が見えない!
キンチョーリキッドは付けてるがまだ眠れない…。この前、寝てて手の指刺された。

ここまで見た
  • 241
  •  
  • 2010/08/19(木) 17:02:02
某外資系保険の代理店の電話がしつこい。
「北茨城にお住まいの方に云々」という形で電話してきてるので
市内の担当割り振りされてるテレアポがいるみたいだけど、
DLを送リ付けるだけなの用事なのに、
いちいち個人情報を聞き出そうとしたりで不愉快。
こういう営業って却って逆効果なんじゃないか?
それとも個人情報を取ることが目的なんかな?

ここまで見た
  • 242
  •  
  • 2010/08/20(金) 12:38:43
クリヤマのチューリップ、確かに昔と味が違う。
まぁ、おかずって感じではなったけどバス待ちの間のおやつ的な感じで
いつも食べてたな。
15年ほど前。。。

ここまで見た
  • 243
  •  
  • 2010/08/21(土) 18:47:38
花火あがってるけど明日の予行練習か?

ここまで見た
  • 244
  •  
  • 2010/08/21(土) 18:58:47
>>243
たぷん、
大字豊田の夏祭り「大六天王祭礼」でしょう。

ここまで見た
  • 245
  •  
  • 2010/08/23(月) 09:10:07
いえ、杉の子幼稚園の夏祭り

ここまで見た
  • 246
  •  
  • 2010/08/23(月) 10:09:22
2,3日前から水道水がおかしな味するんですが
もしかして今水不足になっているんでしょうか?

自分は大津の方に住んでいます

ここまで見た
  • 247
  •  
  • 2010/08/23(月) 22:51:16
磯原の夏祭りについては皆華麗にスルー

ここまで見た
  • 248
  •  
  • 2010/08/25(水) 07:40:25
磯原夏祭りの花火は良かったです。

ここまで見た
  • 249
  •  
  • 2010/08/25(水) 07:42:58
大津港の6号線沿線の「つぼ八」はつぶれていますか?

ここまで見た
  • 250
  •  
  • 2010/08/25(水) 10:54:25
つぶれてないですよ。

ここまで見た
  • 251
  •  
  • 2010/08/27(金) 10:33:20
今度の日曜、よーそろー近辺で消防の大掛かりな防災訓練開催、2万人集まるそうだ

ここまで見た
ここまで見た
  • 253
  •  
  • 2010/08/27(金) 22:08:51
もっと規模の大きい県と北茨城市の総合防災訓練みたいですね。
http://www.pref.ibaraki.jp/news/2010_08/20100823_03/index.html

ここまで見た
  • 254
  •  
  • 2010/08/27(金) 22:52:55
>>251
主催者発表だな
そんなもんに集まるのは痴障か暇人か北茨城市民だけだ

ここまで見た
  • 255
  •  
  • 2010/08/28(土) 08:18:24
>>251
T市長は5万人集める、って言ってたな

ここまで見た
  • 256
  •  
  • 2010/08/28(土) 09:13:57
>>255
参加者は3,000人の予定なんですけど。
http://www.pref.ibaraki.jp/news/2010_08/20100823_03/index.html

ここまで見た
  • 257
  •  
  • 2010/08/28(土) 10:08:10
大風呂敷

ここまで見た
  • 258
  •  
  • 2010/08/29(日) 21:21:25
磯原の高林眼科に強盗はいったんですか?

ここまで見た
  • 259
  •  
  • 2010/08/29(日) 21:40:26
今日 大津港に自衛隊や消防関係者がずいぶん集まっていたよ。

ここまで見た
  • 260
  •  
  • 2010/09/01(水) 11:52:17
運動会のシーズン
こりゃ暑くて大変だな

ここまで見た
  • 261
  •  
  • 2010/09/01(水) 22:06:29
次スレのスレタイはどうすんの?

【トライアル】北茨城スレPart37【カオス化】
【いつも】j北茨城スレPart37【マターリ】

ここまで見た
  • 262
  •  
  • 2010/09/02(木) 14:24:34
カオス化ってなにw

ここまで見た
  • 263
  •  
  • 2010/09/02(木) 18:33:06
【雨情の里】北茨城スレPart37【あんこう】
これでどうだべ?

ここまで見た
  • 264
  •  
  • 2010/09/02(木) 20:59:02
【くり〜むしちゅ〜】北茨城スレPart37【入院】

ここまで見た
  • 265
  •  
  • 2010/09/02(木) 21:17:44
>>263
あんこう は夏はちょっとww

>>264
くり〜むしちゅ〜は北茨城に入院してるの?
ww

>>258 続き
強盗は貴金属2000万円分、現金220万円盗まれたみたいです。
職員通用門が開いてて、手持ち金庫が盗まれた模様。

ここまで見た
  • 266
  •  
  • 2010/09/03(金) 18:57:29
>>262
商品が妙に安すぎな商品も出てきたので余計にw。

それにしても、水道水カビくせぇ〜!!北茨城で渇水なんて珍しいわ。

台風カモーン!!

ここまで見た
  • 267
  •  
  • 2010/09/03(金) 22:29:36
コンビニの店内でコオロギが鳴く季節になった。暑さももう少しの辛抱かな。
それにしても今日は暑くね?

ここまで見た
  • 268
  •  
  • 2010/09/05(日) 09:21:02
http://mytown.asahi.com/areanews/ibaraki/TKY201009040310.html

猛暑で水道水にカビ臭 藻が異常発生か 5日から給水車
2010年9月5日

 北茨城市は4日、同市華川町の華川浄水場の給水地域で水道水にカビ臭がするため、5日午前9時から給水車を配備し、給水活動を始めると発表した。水源の水沼ダムの水温が連日の猛暑で例年より上昇したため、カビ臭の原因となる藻が異常発生し、においが生じたとみている。

 市によると、華川浄水場は平潟地区など5800世帯、1万5千人が利用。これまでに水道水がにおうという問い合わせが数十件ほどあり、カビ臭を除去するため活性炭を投入しているが、完全に取り除くことができないという。

 県薬剤師会公衆衛生検査センターの水質検査では、飲用しても健康面には問題ないという。問い合わせは、市水道部(0293・42・6111)へ。



節水って意味ないよな

ここまで見た
  • 269
  •  
  • 2010/09/05(日) 20:53:13
ミネラルウォーターが売り切れてたりしてる。

ここまで見た
  • 270
  •  
  • 2010/09/05(日) 20:55:08
っていうか、浄水器を導入or湯冷まししか手がないか・・・。

雨が降らないのも困り者だわ・・・。

ここまで見た
  • 271
  •  
  • 2010/09/05(日) 23:47:48
大津港、釣り人が沢山いたけど
今、なにがつれるんだべ?

ここまで見た
  • 272
  •  
  • 2010/09/06(月) 00:13:39
5日の夕方ごろ、
ほとんどシャッターの下りている大津の商店街をオードリーとバナナマンが歩いててロケしてたけど、
何の番組か知っている方いますか?

>>271
港内でヒラマサが釣れるらしいよ。

ここまで見た
  • 273
  •  
  • 2010/09/06(月) 13:37:13
水道水カビ臭いね。
気にしないで飲んでたら給水車が来たわ。
一応もらっといたけど痩せたのはこの水のせいだったのか…

ここまで見た
  • 274
  •  
  • 2010/09/06(月) 14:47:20
給水車がうちにも回ってきた@大津 
タンクがあったので貰ってきたが。後は湯冷ましで対処するしかないかぁ・・・。

水沼ダムがここまで酷いとは・・・。どうしてこうなった!?

ここまで見た
  • 275
  •  
  • 2010/09/06(月) 23:24:05
サンユーのイオン水もらってきている。

ここまで見た
  • 276
  •  
  • 2010/09/07(火) 21:40:09
明日から明後日当たりに台風が直撃するようだが、水沼ダムが満水になればいいのだが・・・。

ここまで見た
  • 277
  •  
  • 2010/09/08(水) 00:17:49
>>276
禿同
ダムにたまった藻なんか 全部流れてしまえばいいですね。
でも被害は出ないといいです。

ここまで見た
  • 278
  •  
  • 2010/09/08(水) 21:49:03
そうですね。全部流れてしまうといいですね。
被害が出る前に。

ここまで見た
  • 279
  •  
  • 2010/09/08(水) 22:28:52
静岡 神奈川の人たちには悪いですが、
もう少し降っても良かったですね。

フリックラーニング
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード