埼玉県富士見市集まれー!!part51 [machi](★0)
-
- 186
- 2010/04/13(火) 23:47:19
-
>>185
名称がちょっと違った。
「埼玉医科大学病院」だった。
http://www.saitama-med.ac.jp/hospital/division_info.html
旧名称は「埼玉医科大学附属病院」なんで、そんな略称を
書いてしまっただけ。
ここの神経内科の先生に最終診断してもらった。
-
- 187
- 2010/04/15(木) 15:36:14
-
>>180
整骨院とかやめたほうがいいですよ
所沢の防衛医大をオススメしておきます
http://www.ndmc.ac.jp/hospital/sinryo22.html
ぜんぜん富士見市周辺じゃないですがw
-
- 188
- 2010/04/15(木) 17:42:30
-
164>>鬼吉うどんが、新しいメニューになったよ。ご飯ものが元にもどった
みたいです。かなり安い値段設定になっていましたね。
-
- 189
- 2010/04/15(木) 23:40:07
-
>>188
何週間か前に行ったら、
メニューにご飯ものの写真がなくて驚いたよ
(下のほうに、単品かセットかで3品程度は丼物があった)
きのこ汁うどんが大好きだったんだけど、
なかったのは残念だったなぁ。
鶏肉うどんとかいう新メニューはまあまあうまかったけど…
-
- 190
- 2010/04/16(金) 07:18:43
-
>>186
埼大って埼玉大学のことだろ
埼玉医科大学を埼大って呼ぶ奴はいない
-
- 191
- 2010/04/16(金) 08:14:56
-
谷津幼稚園の交差点、今日は警察いないなーと思ったら、
昨日までが交通安全週間だったからいただけだったのね
しかしいる意味ないよなー
昨日の8時頃そこ通過したんだけど、目の前で信号無視した
車を目で追うこともなく華麗にスルーしてたよ
そういうことしてるから税金泥棒とか言われちゃうんだよな
-
- 192
- 2010/04/16(金) 08:21:26
-
>>191
そういう時は、日時と状況を警察署長なり、交通課なりに苦情入れておけば、もしかしたら担当者はお小言のひとつは食らうかもしれん。
-
- 193
- 2010/04/16(金) 16:03:42
-
鬼吉うどん、かけうどん280円、カツ丼400円うどんとセットで600円、天丼500円うどんとセットで700円。
あといろいろ。ん〜安くなっていいけど、量が普通の店と同じぐらいになってしまった。
-
- 194
- 2010/04/16(金) 21:03:23
-
>>190
そっか。あんまり深く考えなかったよ。ごめんな。
でも、「平塚整形外科クリニック」に大切な家族が誤診を受けて
その誤診に基づいて誤った手術が実施されたことは事実。
実際の病名は、「筋萎縮性側索硬化症」だったけど、
「平塚整形外科クリニック」に誤診を受けた際の病系は
「尺骨神経麻痺」。
平塚整形外科クリニックからは、「手術すれば治る」って言われたからね。
実際には不治の病。
-
- 195
- 2010/04/16(金) 21:15:06
-
地震 噴火 隕石 気候変動
地球の終わりが近づいているのかな
鳩山さんも5月迄に普天間問題片付かないのは
周知の事実だし
子供手当てなんて無理な金配りも地球滅亡するから
関係ないのかな
そんな事考えていると
地球滅亡6月位かな?
ママからお小遣い貰って総理にも成ったし
思い残す事も無いのかな
全人類にはオバマさんが公表するのかな
アルマゲドン見て寝ようzzzzz
-
- 196
- 2010/04/16(金) 22:20:19
-
↑恐ぇ〜よ。
-
- 197
- 2010/04/16(金) 23:04:20
-
鬼吉うどんは、日曜の営業と平日夜の営業をまたやってくれないだろうか・・・
仕事で営業時間に食べに行けないんだよなぁ
-
- 198
- 2010/04/17(土) 00:05:36
-
アルマゲドン見てたら
本当に世界滅亡する思いがしてきた
ギリシャ アイスランド 破綻
アメリカも北朝鮮攻めないし
マスコミの力で黒人大統領誕生
スペースシャトル廃止 破綻 凍結・・・
思い当たる事が多すぎる・・・
-
- 199
- 2010/04/17(土) 00:23:57
-
197>>日曜日、営業するって書いてありました。
-
- 201
- 2010/04/17(土) 19:38:46
-
世界滅亡とうどんネタが混在する富士見市ってスゴい。
-
- 202
- 2010/04/17(土) 21:48:42
-
>>199
まじ!? 日曜に営業するんだったら行ってみようかな
-
- 203
- sa
- 2010/04/18(日) 12:04:30
-
5月18日西みずほ台2丁目に
ファミマが開店!!
-
- 204
- 180
- 2010/04/18(日) 16:38:45
-
>>187
ありがとう
ちと遠いんで考えてみます
-
- 205
- 2010/04/18(日) 18:59:37
-
まちBBSをこういう使い方をしていいのかわかりませんが。。。
今日、東みずほ台2丁目界隈で、中型のインコが行方不明になってしまいました。ttp://up.sekai.fm/comment?parent=1002867
こんなコです。体長は25〜26cm、体重は200g程度。
全体的に緑色で、頭が白、尾の裏側は赤です。
もしご近所、庭先や軒先で見かけた・保護していただいた場合、
gurichan2010@gmail.com
までご連絡頂けると助かります。
「それっぽい鳥を見かけたよ!」っていう一報でも構いません。
-
- 206
- 2010/04/18(日) 20:19:03
-
>>205
別にいいんじゃないかな
無事見つかるといいね
-
- 207
- 2010/04/18(日) 20:29:30
-
>>206
ありがとう。
とりあえず警察にも遺失物として届けてきたので
できることやって、あとは待ちます。
-
- 208
- 2010/04/18(日) 21:04:42
-
今、生協に酒買出しにいったんだけど、それっぽい鳥みつけた。
東みずほ台中央公園脇から生協に向かうと右手に5階立てのマンションが見えてくる。
でそのさらに先にゴミ置き場と2階建てか3階建てのアパートがあるんだけど、
そこのアパートの駐車場3台くらいのスペースに壁のほう向いてうずくまってた。
対面には出版の倉庫と自販機が2台、その隣は大きめの駐車場がある。
暗いからミドリっぽいけど頭の色までは知らん。
-
- 210
- 2010/04/18(日) 21:27:06
-
>>203
どこ?それっぽい工事をしているところがみあたらないがなあ。
-
- 211
- 2010/04/18(日) 22:32:32
-
>>208-209
詳しい情報と地図までありがとう。
カキコを見て、急いで行ってみたけど遅かったみたい。
引き続き探してみます。
居なくなって5時間経つけど、さほど遠くに行ってないようだと
いうことが判っただけでも感謝です。
-
- 213
- 2010/04/18(日) 23:23:50
-
肩の痛みが、とれない時は、俺なら、グルコサミン飲んで、温泉でゆっくり、癒すねw
金は、全く掛からないが、大抵の捻挫・打ち身程度の痛みなら、それで完全に治ると思うw
その程度で治らない時は、骨折、又は神経が切れているの疑いがあるけどね。
ちなみに、神経は一カ月も、変に動かなければ、若い時には治るって、いうが、ある程度の
年齢を超えたら、どうなるか分からない。
-
- 214
- 2010/04/18(日) 23:30:57
-
皇潤飲んで明日も元気!
-
- 216
- 2010/04/19(月) 00:00:39
-
>>211
鳥逃がしたら遠くに飛んでいって見つかるワケねーだろ!藁。
て最初思っていたけど、羽切って飛べなくしてる?
あの辺りは夜中になると猫が徘徊するから今日の深夜がタイムリミットだと思うよ。
-
- 217
- 2010/04/19(月) 04:51:37
-
>>211
近所に住んでるから一応気にして見てみるよ。
無事に見つかるといいね。
-
- 219
- 2010/04/19(月) 10:38:39
-
インコを探すにはどこを探せばいいんだ?
すずめのように電線にとまっているのか?
-
- 220
- 2010/04/19(月) 14:40:17
-
>>219
ありがとうございます。
電線には止まってないと思います。
長距離を飛べるほどの体力や飛行経験は無いので、
低い場所にうずくまってるとかって感じかと。
-
- 221
- 2010/04/19(月) 20:12:44
-
>>212
>平塚整形外科クリニックの近くに住んでるけど
あの辺に住んでる人、少ないんだが・・・・・。
-
- 222
- 2010/04/19(月) 21:30:58
-
>221
だからなんなんだろう。性格わるくね?
-
- 223
- 2010/04/20(火) 00:39:59
-
少ないから特定されかねんし、気をつけろよって意味じゃねーの
-
- 224
- 2010/04/20(火) 02:24:07
-
>>222
223のいうとおり。
とりあえず、アンカーちゃんとつけてくれ。
-
- 225
- sa
- 2010/04/20(火) 19:40:10
-
西みずほ台2−3−5にファミマ開店予告張り紙ありました
元ガソリンスタンド跡地 5月18日開店
-
- 226
- 2010/04/20(火) 21:24:00
-
ファミマですか・・・多すぎじゃね?
針ヶ谷とみずほ台西口にあるのに・・・
ローソンがよかったなあ。
-
- 227
- 2010/04/20(火) 23:08:47
-
みよし台にもあるねえ。
-
- 228
- 2010/04/21(水) 01:17:31
-
昨日、某お肉屋さんで買った親子丼用のお肉にすっぱ臭が漂っていたので食べられなくて捨てた。
おととい買って冷凍しておいたから、そんなすぐに腐るもんでもないと思うんだけど。
もうお肉はあそこでは買わないかも・・・
-
- 229
- 2010/04/21(水) 04:26:34
-
ここらでお肉っつーと・・・・・・おっと
-
- 230
- 2010/04/21(水) 07:45:05
-
>>228
どこの店か書かないんじゃ、全然情報としても意味をなしていないね。
書いてうさ晴らしするだけ?
それよりも、腐った肉を買ったのならすぐに店にクレーム言うべきじゃないの?
-
- 231
- 2010/04/21(水) 10:32:04
-
気温がどんどん暖かくなってくる季節。
皆さん夕飯の残りとか気をつけましょうね。
-
- 232
- 2010/04/21(水) 13:31:28
-
あったかくなってくると痛みやすくなってやーね。
-
- 233
- 2010/04/21(水) 13:34:49
-
でも、あったかい時期とくに夏なんかは、あたりまえだが外気温が高いので食材管理に対する危機意識も高まるようで。
最近は冬の暖房による食材の劣化が原因の食中毒が激増してるようなので、寒いときもお気をつけて。
外が寒いので、下手すりゃ夏の台所より室温が高くなっていることに気がつきにくいんだと。
-
- 234
- 2010/04/21(水) 14:34:43
-
>>228
そこそこ評判がいいお店だから、今回は自己管理の問題かもしれないので名前を伏せただけ。
既にクレーム済み。
以上。
-
- 235
- 2010/04/21(水) 14:40:07
-
>>234
そこまで書いたなら、店名とは言わんがクレーム後の店の対応も書こうじゃないかw
他にも同様のクレームがあった?
-
- 236
- 2010/04/21(水) 15:58:25
-
>>234
> 自己管理の問題かもしれない
のに
> 既にクレーム済み。
って、単なるクレーマーやんけ。
クレーム入れるなら、せめて自己管理に落ち度がなかったことくらい
確認してからにしろや。その店はいいとばっちりだな。
-
- 237
- 2010/04/21(水) 16:01:38
-
>>236
他にも同様の事象が出てれば、店側の過失の可能性が大だから、まず問い合わせするのは常套手段じゃないか?
それを問い合わせと書くか、クレームと書くかは、個々によって違うだろうが。
このページを共有する
おすすめワード