【電気】さいたま市浦和区PART17 [machi](★0)
-
- 158
- 2010/04/02(金) 16:08:31
-
>>157 ありがとう。
そういえば、朝セオサイクル側から横通ったときダクトみたいの設置してたのは見たw
むちゃくちゃ重宝しそうだわ。
-
- 159
- 2010/04/02(金) 18:24:56
-
http://kazuyuki-urawa.cocolog-nifty.com/blog/2010/02/post-97a7.html
次期さいたま市議会議員選挙に立候補されるそうですが、
果たして当選できるのやら・・・
-
- 160
- 2010/04/02(金) 18:33:18
-
なんだ、この頭の悪そうなブログは。
阿久根の市長と同レベル?
こういう阿呆はきちんと落選させて、市議会の品位を保たんといかんな。
-
- 161
- 2010/04/02(金) 19:25:02
-
わざわざ鹿児島県士族と書くとは、凄い斜め上だ
-
- 162
- 2010/04/02(金) 20:27:29
-
>>159
この人がどうかは知らないけど、
批判してる相手は大宮亡命市役所のキチ○ガイ管理人市議だろ。
当選してるのがおかしいレベルなのは同意
-
- 163
- 2010/04/02(金) 21:06:48
-
辞職に追い込まれても再挑戦しようという行動力はすごいな。
県警捜査2課と浦和署は5月13日、
4月13日投開票のさいたま市議選に絡み、
公選法違反(買収)の疑いでの税理士・帆足和之市議(44)と
母親の会計事務所手伝い・帆足光代(67)の両容疑者を逮捕した。
調べでは、帆足容疑者らは共謀して、選挙期間中に運動員9人に
帆足候補者の名前の連呼やビラ配りなどの選挙運動をさせ、
4月中旬頃、報酬として計約20万円を渡した疑い。
帆足容疑者らは「アルバイト代を支払うのが違法とは思わなかった」
と述べているという。
(埼玉、朝日西埼玉、平成15年,2003/5/14)
-
- 164
- 2010/04/04(日) 02:06:41
-
ihoo!
-
- 165
- 2010/04/04(日) 05:31:05
-
>>159
まあ、その大宮亡命なんちゃらと同レベルってことでしょ。
共に税金の無駄かと。
-
- 166
- 2010/04/05(月) 01:10:16
-
自動車ご当地ナンバー「浦和ナンバー」の創設を目指します。
私はさいたま市議会議員(浦和区選出)に立候補するに当たり、
自動車「浦和」ナンバーの創設を公約といたします。
地域名称の認知度やイメージアップなどに役立つと考えられる
いわゆる「ご当地ナンバー」の交付が平成18年10月より開始されました。
現在、陸運支局が旧大宮市にあったため、
そのまま「大宮」ナンバーになっています。
さいたま市に合併したのに、何で未だに「大宮」ナンバーなの!?
まあ他の地域の話はいいとして、ご当地ナンバーに限っては
ご当地をイメージする名称に変わります。
埼玉県では「川越」ナンバーが認められています。
私は旧浦和市地域(浦和区、南区、緑区、桜区)とその周辺地域に
ご当地「浦和」ナンバーの創設をしたいと思います。
和のイメージといえば県庁所在地で文教都市。サッカーのまち。
今は浦和レッズのホームタウンです。
十分にご当地ナンバーの対象になれると思います。
旧浦和市の一体感と、サッカーのまち浦和、
浦和レッズのホームとしてのイメージアップにつながると確信します。
署名運動を始めたいと思いますので、是非ご賛同とご協力を宜しくお願いいたします。
参考:「仙台」「会津」「諏訪」「金沢」「川越」「成田」「つくば」
「柏」「高崎」「那須」「一宮」「岡崎」「豊田」「伊豆」「鈴鹿」
「堺」「倉敷」「下関」ナンバーがあります。
-
- 167
- 2010/04/05(月) 08:30:10
-
高砂小の片山さつきを浦和区長にしよう。
-
- 168
- 2010/04/05(月) 12:42:43
-
片山さつきって人がいるの?
-
- 169
- 2010/04/05(月) 13:43:36
-
市内または区内でVHSをDVDにダビングしてくれるお店ってないですか?
-
- 170
- 2010/04/06(火) 00:20:56
-
浦和ナンバー、蕨や戸田、川口も巻き込むか
-
- 171
- 2010/04/06(火) 00:26:40
-
片山さつきって浦和出身だったのか。
てか、政令市の区長って市の役人がなるんじゃないの?
-
- 172
- 2010/04/06(火) 01:50:05
-
出身有名人
相川宗一(旧浦和市)
大野緑一郎 - 貴族院議員(旧浦和市)
片山さつき - 衆議院議員(旧浦和市)
武正公一 - 衆議院議員(旧浦和市)
古屋範子 - 衆議院議員(旧浦和市)
古川俊治 - 参議院議員(旧岩槻市)
さいたま市 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%95%E3%81%84%E3%81%9F%E3%81%BE%E5%B8%82
-
- 173
- 2010/04/06(火) 08:55:41
-
>>170
お断りします。
さいたまナンバーでもつけとけ。
-
- 174
- 2010/04/06(火) 15:03:59
-
いまさら浦和ナンバーは無いだろうなあ
-
- 175
- 2010/04/06(火) 19:54:35
-
>>172
貴族院w
-
- 176
- 2010/04/06(火) 21:37:58
-
>>175
相川宗一はシスじゃないよ!
-
- 177
- 2010/04/07(水) 10:17:35
-
オリジン弁当は4/16オープンだそーです。
-
- 178
- 2010/04/07(水) 21:41:37
-
コスモス株の売却時期も、利益の額も大幅修正。
「後援会がやったこと」としていたのも「妻は知っていた」と答弁を一変。
コスモス社未公開株5千株を譲渡されていた自民党の帆足興之市議は、
まったく事実に反する答弁をした。
「答弁がズサンすぎる」と市民の批判が強まっている。
(H1.1/14 朝日)
-
- 179
- 2010/04/07(水) 21:48:58
-
今日は焼肉をたらふく食いました
これから妻と夜の焼肉パーティーです
-
- 180
- 2010/04/07(水) 23:58:35
-
焼くんですか?ww
-
- 181
- 2010/04/08(木) 00:09:58
-
浦和駅周辺でお勧めの寿司屋ってどこですか?
予算は3000-4000円で10貫+汁+焼酎2杯飲めればいいんですけど。
それと西口のポリボックス近くにできた魚の呑み屋ってどうですか?
-
- 182
- 2010/04/08(木) 00:55:51
-
豊丸という店名見ると20年くらい前にお世話になったAV女優思い出すわ。駅前のビニールかかった居酒屋ね。
-
- 183
- 2010/04/08(木) 02:16:49
-
2010年4月7日(水)
ユーモア 励ましの30点 うなこちゃん「うちわ」一堂に 浦和区(埼玉新聞)
http://www.saitama-np.co.jp/news04/07/03.html
>>169
Yahoo!オークション - ビデオキャプチャー
http://search.auctions.yahoo.co.jp/search?p=%A5%D3%A5%C7%A5%AA%A5%AD%A5%E3%A5%D7%A5%C1%A5%E3%A1%BC&auccat=0
Yahoo!オークション - DVDレコーダー
http://search.auctions.yahoo.co.jp/search/auc?p=%A3%C4%A3%D6%A3%C4%A5%EC%A5%B3%A1%BC%A5%C0%A1%BC&auccat=0
-
- 184
- 2010/04/10(土) 00:48:24
-
爆丸
-
- 185
- 2010/04/10(土) 03:02:45
-
以前、朝の電車の込み具合聞いたものですが、4月に足立区から越してきますた
電車によっては浦和で空席ある電車もあるし、混んでても赤羽で座れることもあるし、
千代田線と比べたら全然でしたねwめんどうな時は500円で特急乗ればいいし
住んでみて街は・・・以前のDQNが集まる足立クォリティに慣れていたせいか、
正直どうも落ち着きすぎていて落ち着かない、という感じもしますが、結構好感触なので、
事情が許せば長く住んでみようかなぁ・・・
個人の感想垂れ流しレスしてすまんかったww
-
- 186
- 2010/04/10(土) 09:27:23
-
>>185
私も大阪から引っ越してきた時はいろいろ戸惑ったけど、
住みやすくて家買っちゃったよ。
-
- 187
- 2010/04/10(土) 22:02:16
-
場所によってはガラが悪いから、さすがに家は買えないなぁ。
-
- 188
- 2010/04/10(土) 22:05:26
-
浦和で治安悪いとこあるの?
-
- 189
- 2010/04/10(土) 23:14:45
-
>>185
足立クオリティ
大笑いました。たまに舎人公園の方に行くので、足立区のDQNな感じ
なんとなくわかります。
足立区は23区の中でひったくりがいちばん多い区ですよね。
-
- 190
- 2010/04/11(日) 00:43:18
-
>>188桜区 田島団地周辺
-
- 191
- 2010/04/11(日) 00:52:45
-
さいたまのメールマガジン
さいたま市メールマガジン
https://mailmaga.city.saitama.jp/mailmagazine/
彩の国メールマガジン - 埼玉県ホームページ
http://www.pref.saitama.lg.jp/site/merumaga/
犯罪情報官News
http://www.police.pref.saitama.lg.jp/jyouhoukan/index.htm
犯罪情報官News Mobile
http://www.police.pref.saitama.lg.jp/hj/index.htm
-
- 192
- 2010/04/11(日) 22:09:58
-
浦和良いとこ一度はおいで
-
- 193
- 2010/04/12(月) 01:37:45
-
北浦和に転勤なのですが北浦和駅、南与野駅、浦和駅、南浦和駅どの辺りが住みやすいですか?
-
- 194
- 2010/04/12(月) 01:47:23
-
浦和駅にきまってますよーーーーー
-
- 195
- 名無し募集中。。。
- 2010/04/12(月) 02:53:29
-
日の出通りが27年度までに産業道路まで広くなるらしいが
コンビニが全滅しないか心配だわ
-
- 196
- 2010/04/12(月) 10:19:30
-
昨日の半落ちで県庁映ってたよね?
-
- 197
- 2010/04/12(月) 10:29:49
-
>>195
微妙だね。後ろにスペースもないし・・・
そういえば今日、仲本公民館の前で通行禁止の検問やってましたね。
(浦和駅前〜の時間帯通行禁止の違反)
-
- 198
- 2010/04/12(月) 12:22:00
-
>>193
永住=南浦和。短期=北浦和。浦和=飲み食い。って感じかな?
賃貸アクセスランキング(関東)-Yahoo!不動産
http://realestate.yahoo.co.jp/rent_rank/kanto01.html
-
- 199
- 2010/04/12(月) 12:30:14
-
>>198
安いのにはわけがある。
-
- 200
- 2010/04/12(月) 23:50:32
-
>>195
旧中山道のファミマが閉店したのも道路拡幅の影響?
-
- 202
- 2010/04/15(木) 02:58:48
-
◆長崎屋浦和店は5月上旬に、「ドン・キホーテ浦和原山店」としてリニューアルオープンいたします。
http://www.nagasakiya.co.jp/cgi-bin/tenpo/tenpo.cgi?urawa
「ドン・キホーテ浦和原山店」としてリニューアルオープン!
http://goods.donki.com/management/pdf/btob/ja/608_pdf1_urawaharayama_2010_03_24.pdf
地元説明会(原山会館)4月21日(水)午後3時〜4時 午後7時〜8時
開店時刻及び閉店時刻 午前10時00分〜翌午前3時00分
-
- 203
- 2010/04/15(木) 09:59:13
-
ドンキ復活か。あの場所だといい気はしないなぁ。
-
- 204
- 2010/04/15(木) 13:00:25
-
あの場所じゃなくてもいい気はしないけどなw
-
- 205
- 2010/04/15(木) 16:40:34
-
まあ、ドンキが長崎屋を買収した時点で
遅かれ早かれこうなることはわかっていたことだしなあ。
ちなみに長崎屋とOKの間にできたただっ広い更地は何が出来るの?
-
- 206
- 2010/04/15(木) 18:21:56
-
>>205
大手宗教の会館
-
- 207
- 2010/04/15(木) 18:38:07
-
>>206
マジスカ……
このページを共有する
おすすめワード