千葉市緑区おゆみ野ってど〜よ?その26 [machi](★0)
-
- 93
- 2010/02/09(火) 16:40:26
-
最近引っ越してきたものです
おゆみ野は病院たくさんありますよね^^
そこでお聞きしたいんですが
おゆみ野でおすすめの皮膚科ってどこでしょうか?
-
- 94
- 2010/02/09(火) 20:11:11
-
ところで話題の5丁目サンクスですが
カルワザステーションは設置しているのかな。
-
- 95
- 2010/02/09(火) 20:26:53
-
>93
どこの病院も賛否両論あるだろうけど、私はしののめ、かな。
アトピーで他の病院に数年通っててよくならなかったんだけど、
しののめでこれはアトピーじゃなくって「しょうせきのうほうしょう」
とかって言われて。
漢方とビオチンで改善されました。
-
- 96
- 2010/02/09(火) 21:59:05
-
>>94
あった気がする。
-
- 97
- 2010/02/10(水) 01:04:22
-
おゆみ野のではないですが千葉PARCO近くにある和光はいい皮膚科です。
-
- 99
- 2010/02/10(水) 14:47:21
-
>>88
イオンは駅前じゃないから、駐車が楽な事ぐらいだな。
まぁあそこは、スーパー(MAXバリュ)がメインっぽいからね。
確かに2階のフードコートにしろアパレルにしろ、イマイチ。
20代ぐらいの客が全然いない。
-
- 100
- 2010/02/11(木) 09:57:40
-
屋台のサンダル屋がメインかと思ってた
-
- 101
- 2010/02/11(木) 11:37:05
-
みなさ〜ん
今年4月からの、駐輪場追加受付が来週月曜日からはじまるよ。
ぼくは最初の抽選ではじかれたから、再申し込みです。
申込用紙の配布は、月曜日からタクシー乗り場の東側の管理事務所だよ〜。
-
- 102
- 2010/02/11(木) 11:46:04
-
誉田駅、乗降客は鎌取駅よりも少ないと思いますが、コンコースもなにもゆったり。
鎌取駅は工事中ですが、あんなに広くはならないんでしょうね。
夕方の電車到着では、改札が三分以上かかるのはザラです。
北口のほうにも改札ができるといいですね。
(もしかして、できるのかなぁ)
-
- 103
- 2010/02/11(木) 19:23:25
-
ローカル線の駅のように、ホームのハジからも出入りできるようにする、って発想無いのかよ。
快速15両いっぱい停める長〜いホームなんだから、出たけりゃ真ん中まで歩けってゆう考えを当然のようにされてもね。
蘇我駅なんかもあれだけ利用多いのに、いつまでも出入り口は1か所ってのもひどいもんだよ。
-
- 104
- 2010/02/11(木) 21:00:28
-
昔は無人駅でホームのどこからでも入れたな。ふと横見ると狸も電車待ちしてたよ。
-
- 105
- 2010/02/12(金) 03:24:39
-
昔は駅自体が公衆便所の臭いがしたな。
-
- 106
- 2010/02/12(金) 13:14:06
-
トップマート近くにセブンイレブンやっぱあるといいな〜
-
- 107
- 2010/02/12(金) 14:29:38
-
>106
どっかにまたできたの?
-
- 108
- 2010/02/12(金) 15:34:21
-
いやいや、、新規でできたわけじゃ無いけどはないけどね。
今、美容院になってしまったとこは
昔、色々と重宝したたんで。
どうせならおゆみ野に
バッティングセンターとか出来ればいいですな。
-
- 109
- 2010/02/12(金) 15:58:30
-
「あるといいな〜」ってのを「またできてよかった」と受け取りましたが、
「あったほうがよかったなぁ」なんですね。
勘違いすみませーん。
ホントバッティングセンター欲しいなぁ。
あと安くておいしい、セルフタイプの(回転がいい)うどん屋さんとか・・。
-
- 110
- 2010/02/12(金) 18:02:21
-
バッティングセンター。
いいですね。この辺で近い所だと辰巳台、鉄腕、JJ位ですからねぇ。
ケーズデンキの真向かいの空き地なんて良さそう。
あとは楽器屋か音楽スタジオ。
ペンタおゆみ野店なんか出来たら毎週通うなぁ
-
- 111
- 2010/02/13(土) 01:30:28
-
メガーズ(GEO)が古本取り扱い中止って聞きましたがいよいよリサイクルショップ的な方もやるんですかね。テレビでそんなのをやってましたし
-
- 112
- 2010/02/13(土) 02:01:29
-
子供すぎて昔の鎌取駅の記憶はわずかしか無い。
それほどもう遠い昔になったんだなぁ。
うちある土気駅から乗って親と千葉に行く時、通りました。
今の永田駅に似た駅だったような。
ジャスコ側は草ボウボウで、隅に小さいほったて小屋みたいのがあった。
-
- 113
- 2010/02/13(土) 13:17:30
-
「芦屋の景観にふさわしくない」 市がマンション計画不認定にttp://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/politics/localpolicy/357057/
5階建てで不認定なんて芦屋は厳しいな
-
- 114
- 2010/02/13(土) 14:46:13
-
>>113
25年ほど前に、7年間西宮(阪急沿線)に住んでいました。
芦屋は、特に山手は昔から裕福な人々が暮らしており、阪急が線路を敷設する時にも
結構意見を言っていたようですよ。このため、歪(イビツ)に線路が曲がりくねった箇所がある。
神戸市東灘区と共に、景観条例等に対する住民意識は非常に高いです。
-
- 115
- 2010/02/13(土) 15:38:30
-
>>110
貸しスタジオや楽器店なんか千葉駅周辺だって少ないんだし
無理でしょう
基本音楽ビジネスは儲けが少ない上にこの不況だからね
-
- 116
- 2010/02/14(日) 11:09:24
-
確かに景気が逆風になっているけど
スタジオとか良いですね。
周辺にないんだったら、先行投資しても賭けにはならないかも・・
アミューズメントパークと併設して
活気がでてくればおのずと客足が向きそうだが。。
難しいかな・・
-
- 117
- 2010/02/14(日) 23:01:11
-
イオン悲惨な状況になってきているね
-
- 118
- 2010/02/14(日) 23:03:41
-
>>117
イオンもユニモもたまにしか行かなくなった
最近は見たい映画もないし
-
- 119
- 2010/02/15(月) 00:10:29
-
イオンやユニモもイベントやってないわけじゃないけど、ちょっと有名所をつれて
きて欲しいな。アリオ蘇我じゃ仮面ライダーの主役をやってる人がきてトークショ
ーやったようだし。(+写真集?購入者対象の握手会イベントもあったみたい)
単純に、ヒーローショーやイベントやるんじゃなくて、そこに入ってるテナントの商
品も売れるような販促を意識した形でのイベントやって盛り上げて欲しいなぁと。
-
- 120
- 2010/02/15(月) 02:28:06
-
イオンやアリオはに来る芸能人は誰?ってのがたまに来ますね。
売れない演歌や今系っぽいが下手くそ。
集客効果を狙って博打に出てもいいはず。
今ならナイツ、サーターアンダギー、遊助、ノンスタとか老若男女なら人気ありそうなタレントならかなりイケる。
もしくは森田知事、東国原知事がお互いの県特産品をアピールとか
地産地消なんて面白い。
森田知事にオファーしたら喜んでくるな。
安全な博打なんか無いんだしやる価値は十分。
ゆみーるは無理だけど(笑)
-
- 121
- 2010/02/15(月) 08:41:44
-
ららぽーと船橋のセンターコートではオレンジレンジが来てたそうな。
まぁ、無料開放だから混乱になるほどの人気のある芸能人は呼べないわな。
>>117
イオンはスーパーがメインだろう。
特に2階の他の店はダメっすね。
趣味的な買い物するなら、交通費かけても千葉駅周辺まで行くだろう。
-
- 122
- 2010/02/15(月) 09:49:59
-
みなさん こんにちは。
ユニモから市原に向かって「房の駅」の次の交差点・右側。
インド料理のちっちゃな店があります。
昨日の夕方、通ったら真っ暗。
あそこ、営業してないんでしょうか?
-
- 123
- 2010/02/15(月) 09:57:14
-
もうひとつ。
鎌取駅からおゆみ野へ向かう途中にも、インド料理の店ができたばかり。
できて間もないのに、なんだか客が少ないようです。
あそこ、だいじょうぶなのかなぁ。
大きなお世話ですが、ちょっと心配です。
-
- 124
- 2010/02/15(月) 13:33:58
-
プリーズキルユーとぶつくさ言いながら歩いてる中学生を見かけた
不安定な時期ってやつなのだろうか
-
- 125
- 2010/02/15(月) 15:11:43
-
人妻交友サークルがあると聞きました。連絡先を教えてください。
-
- 126
- 2010/02/15(月) 19:42:20
-
インド料理と言えば、ちょっと前ユニモのフードコートに入ったインド料理屋が
値段のわりにけっこううまいです。最近ユニモに行くとここばっか・・・
-
- 127
- 2010/02/15(月) 20:30:11
-
>>120
あすみが丘(土気)東急では森田知事を呼んで『千産千消フェア』をやってた。
アイデアとやる気の問題なんだろうけど・・・ね。
-
- 128
- 2010/02/15(月) 20:45:28
-
駅前の駐輪場追加申込書貰って来た。
すごい余ってるような気がするんだけど。
なんではずれたのかわからない〜
どうやって決めてんのかな?
-
- 129
- 2010/02/15(月) 23:14:32
-
芸能人を呼んで一時的な賑わいを見せても継続しないでしょ。
やっぱり魅力あるテナントが入ってナンボ。
イオンはユニクロと隣にヤマダがあるのが強みだが、
全体的にはユニモの方がテナントはいいかなー
ユニモ最近がんばってるよね?客も多く感じる。
-
- 131
- 2010/02/16(火) 20:46:45
-
タージマハルは札幌では有名ですよね。とはいうもののまだ行ったことがないのですが。
-
- 132
- 2010/02/16(火) 23:01:47
-
インド料理は値段が高いから、行く人は決まってくると思う。
もっと庶民的なカレーライスの専門店が鎌取にもほしいかな。ココイチじゃないやつ。
-
- 133
- 2010/02/17(水) 16:54:03
-
>>127
ちっ、また東急かよ。三郎がらみだろどーせ。
-
- 134
- 2010/02/17(水) 18:04:14
-
誰、三郎って?
三河屋?
-
- 135
- 2010/02/17(水) 19:44:06
-
千葉県議花○三郎
-
- 136
- 2010/02/17(水) 20:38:21
-
おゆみ○皮膚科について書かせていただきます。
どこかの口コミで褒めていましたが、まちがっても行かない方がいいと思います。
院長のブログ読んだことありますか?院内で苦情言ったら警察呼ぶぞ!と語っています。
脱毛は値段が安いのが売りみたいですが、回数がすすむと照射回数がえらく減ります。
それで同じ値段?あまり毛の量減ってないんですけど!?
美容皮膚科は最近スタッフが急増しました。しょっちゅう改装するのは税金対策だと
古老スタッフの鈴○さんが言っていたので、このスタッフの増加も対策の一部?
ふとっちょスタッフは気がきかず、シングルマザースタッフはその日の気分で扱い
がていねいだったり、そうでなかったり・・・
いつかなくなるか、客が近寄らなくなるのではないかしら。いえいえそうなって欲しいわ!
-
- 137
- 2010/02/17(水) 23:37:01
-
病院を間違えたのですね。精神科に行きましょう。
-
- 138
- 2010/02/18(木) 02:44:15
-
三河屋じゃなくて花沢不動産かぁ(笑)すいません。花沢は逮捕以来ぱたりと噂ききませんが。
たしか現南警察前の場所で選挙事務所やってましたよね?
まだいきていたのか
-
- 139
- 2010/02/18(木) 02:50:46
-
あの病院は資格ない人もを求人してますね。
病院は資格ないとまずい。
話し聞いて医師に伝えたり等相談役的な内容らしいですが、知識ないとんな事出来ないし、ただ話すだけになる。
大丈夫なんですかね?
改装もプロじゃなく従業員がやってるのを先週みたし
皮膚科なら小谷小近くのがいいですよね?
ゆみーる前は流れ作業でしっかり見ないし。
ちなみに俺は中央区の和光ですが
-
- 140
- 2010/02/18(木) 14:03:21
-
おゆ○野皮膚科脱毛で通おうと思ってたんですが、、、そうですか、、びっくりですね。
おゆみ野ってベットタウンだからこそ病院もたくさんありますよね。
病院選びは相性もあるので難しいと思いますが、
みなさんのおすすめの病院ってどこですか?(何科でも)
ちなみにうちは小さい子がいるのでまな先生のとこでお世話になってます。
混んでますが先生も受付も感じがよくて利用させてもらってます^^
-
- 141
- 2010/02/18(木) 14:37:53
-
>>137 関係者乙
-
- 142
- 2010/02/18(木) 20:05:16
-
>>138
つ 鬼籍
このページを共有する
おすすめワード