facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 22
  •  
  • 2010/02/01(月) 00:58:33
>>20
くだらねえ事言ってるんじゃねえよ
主張してる事が我侭なんだから、相手にする必要はないと言ってるんだよ
じゃあ、許されない事をあげてみろ

ここまで見た
  • 23
  •  
  • 2010/02/01(月) 00:59:56
>>21
いや、待ってるらしいからな、待たせちゃいけないだろw

ここまで見た
  • 24
  •  
  • 2010/02/01(月) 01:02:09
既得権マダー

ここまで見た
  • 25
  •  
  • 2010/02/01(月) 01:18:21
>何してくれるの?君w
>待ってるよ。
>早くしてね。

何のレスもありゃしない
結局、口だけの卑怯な人間か
やだやだ

ここまで見た
  • 26
  •  
  • 2010/02/01(月) 07:11:59
釣られてくれてありがとう。 君w



だから低脳だっての。

ここまで見た
  • 27
  •  
  • 2010/02/01(月) 07:37:24
>18 >19
あのさ、そーいう書き込みから子供でしょ?
だから見下されて書かれるんじゃないの?w

もしオトナなら実生活大変そう。
しつこさからしてストーカーとかしてそう。

ここまで見た
  • 28
  •  
  • 2010/02/01(月) 07:42:37
>>16
> 合法なら妥協なんかする必要ないし、相手にする必要性すら感じないけどな

>>20
> 合法なら何でも許されるの?

法律論だけで言えば「合法だから許される」は成り立たないよ。
建築基準法で「最低基準を定める」と明記されてるのは、この法律以外の慣例等も考慮しないといけない。

5〜6年くらい前だったと思うけど、千葉以外のどこかの町で確認申請の通った合法なマンションで周辺住民が裁判に訴えたとき第一審で「建物の高さを下げなさい」って判決が出た例もある。
日本の場合、企業有利が多い判決の中では、きわめて希な判例だけど。

ここまで見た
  • 29
  •  
  • 2010/02/01(月) 09:15:36
スルー

ここまで見た
  • 30
  •  
  • 2010/02/01(月) 09:29:16
イオンおゆみ野ショッピングセンターで撤退している店舗がありますが、絶対に残って欲しい店は?
私は、KALDI=コーヒーを無償で提供してくれ、パスタ、チーズ、トマトの缶詰を買う。
皆さんは、どのお店が好きですか? そのお店の良い所も教えていただけると嬉しいです。

ここまで見た
  • 31
  •  
  • 2010/02/01(月) 11:04:22
まちおかぐらいしか行かない

ここまで見た
  • 32
  •  
  • 2010/02/01(月) 13:20:43
イオンで残って欲しいのはペットシティ。
ミスマ、ボイスより全然いい物があるし、親切丁寧。

ここまで見た
  • 33
  •  
  • 2010/02/01(月) 13:25:25
イオンは特にないなぁ・・・。
KALDIは結構好きだけど、そこまで頻繁に買い物はしないし。
ヤマダにはいくけど。
ユニモのほうが好きです。

ここまで見た
  • 34
  •  
  • 2010/02/01(月) 16:22:32
似たような質問ですが
おゆみ野に出来てほしい店あります?

ここまで見た
  • 35
  •  
  • 2010/02/01(月) 20:40:14
コールドストーンかハーゲンダッツ。
31じゃないアイスが食べたい。

ここまで見た
  • 36
  •  
  • 2010/02/01(月) 22:30:02
>>26
でたw、後だしの言い訳
しかも困った時の釣り宣言
さすが口だけ小僧w
しかも朝一にチェックって、ネットしか楽しみねえのかよw
レス乞食に用はないから、もう絡んでこないでね

>>27
過去ログ読んで時系列に整理してから書いてね
子供じゃなければね

>>28
参考は有り難いけど、俺の発言は過去ログにある現状況に基づいて書いてます

ここまで見た
  • 37
  •  
  • 2010/02/01(月) 22:34:19
鎌取には有るけれど、ホームセンターが欲しい。

ここまで見た
  • 38
  •  
  • 2010/02/01(月) 22:43:34
ちはら台にスーパービバホームが出来ますよ。
イオンはユニクロくらいしか行きませんね。あとヤマダ。
ユニモは本屋と映画館とフードコートが好き。

ここまで見た
  • 39
  •  
  • 2010/02/01(月) 22:47:07
バッティングセンターとかってどっかある?

ここまで見た
  • 40
  •  
  • 2010/02/01(月) 22:48:24
>>39
辰巳台にあるよ

ここまで見た
  • 41
  •  
  • 2010/02/02(火) 00:51:15
>36
この人しつこいね。

どうか「ネットで馬鹿にされた」とか言って
実社会で凶器振り回さないで下さい。
迷惑ですので。

ここまで見た
  • 42
  •  
  • 2010/02/02(火) 00:57:10
>>41
てめーから絡んできてしつこいって馬鹿じゃないの?
ストーカーにでも殺されろよ
お前みたいな奴が殺されるんだよ
まあ殺されたらざまーって笑ってやるよ

ここまで見た
  • 43
  •  
  • 2010/02/02(火) 01:01:17
雪が積もった♪

ここまで見た
  • 44
  •  
  • 2010/02/02(火) 01:21:55
>>41
つか、お前ezwebのレス乞食じゃねえか
朝から携帯やPCでご苦労さん
しつこいなんて呆れるわ

ここまで見た
  • 45
  •  
  • 2010/02/02(火) 01:23:50
朝になったらこりゃたいへんだぞ、凍結。
駅まで徒歩15分。10分は早く出ないとなぁ。
おれは内房線に乗り換えて行くんだが、ほんとあそこダイヤよく乱れて困ってんのよ。

ここまで見た
  • 46
  •  
  • 2010/02/02(火) 01:31:00
外房線が内房線を批判してるよ
どっちもどっちなのに

ここまで見た
  • 47
  •  
  • 2010/02/02(火) 03:29:20
いい加減空気嫁

ここまで見た
  • 48
  •  
  • 2010/02/02(火) 08:20:13
ちょっとだけ雪積もりましたねー。
でも今日は晴れだからあっという間に全部とけちゃうんだろうなぁ。

ここまで見た
  • 49
  •  
  • 2010/02/02(火) 10:47:35
昨晩、雷鳴りましたよね?1回だけ。

ここまで見た
  • 50
  •  
  • 2010/02/02(火) 13:09:59
47
君の嫁は空気嫁?

ここまで見た
  • 51
  •  
  • 2010/02/02(火) 13:49:57
イオンおゆみ野のマックスバリューは24時間営業ですが、
夜中によく利用してる方っていますか?
鎌取ジャスコも24時間営業やめちゃったのに、住宅街で24時間って必要なのかなぁと思いまして。

ここまで見た
  • 52
  • sage
  • 2010/02/02(火) 15:43:47
>>38
スーパービバホームできるのですか??
それはどのあたりで、いつ頃なんでしょうか??

ここまで見た
  • 53
  •  
  • 2010/02/02(火) 18:13:41
>44
一応言っとくけど携帯は会社支給のDocomoなんですけど。
ezweb=dion=同一人物って、どんだけ低脳なんだよw

で、そのauはどこ行った??

ここまで見た
  • 54
  • 47
  • 2010/02/02(火) 18:39:40
>>52
春頃オープン予定が延びて夏オープンになった模様。
http://www.jcpress.co.jp/newsindex.html
場所は「マルヤ」跡地でしたっけ?
過去スレにあったと思ったけど見つけられなかった。うろ覚えで申し訳ないっす。
去年の年末頃に、ちはら台スレに少し関係した書き込みがあり、
何でも出店予定だったTSUTAYAが、撤退してしまったとか。

>>50
ちょっとちょっとw
「空気の読めない嫁」でも「空気の入った嫁」でもないですよ。
私自身が嫁ですので。ご期待に副えずゴメンナサイね。

ここまで見た
  • 55
  •  
  • 2010/02/02(火) 19:31:01
>>51
よくではないけど利用してる。
最初は住宅街になんて…と思ったけど
駐車場からのアクセスも割とよいので重宝してます。
逆にコンビニでの買い物は減ったかな。

ここまで見た
  • 56
  •  
  • 2010/02/02(火) 19:37:12
>49
確かに一度だけすっごい雷鳴りましたねー。
今日の雪もすっかり溶けちゃいましたね。
しばらくはいい天気が続くのかな。

ここまで見た
  • 57
  •  
  • 2010/02/02(火) 20:35:52
ボケたつもりです。

アダルトグッズ的な物にも読めるんで

ここまで見た
  • 58
  •  
  • 2010/02/02(火) 20:35:58
ボケたつもりです。

アダルトグッズ的な物にも読めるんで

ここまで見た
  • 59
  •  
  • 2010/02/02(火) 21:35:58
>>53
自演がばれたからって、無理して取り繕わなくてもいいよ
違っていようがレス乞食と同じレベルなんだし
どうせ自分から絡んできて都合が悪くなるとバックレるんだろ
自分の言いたい事だけ言って、わざわざ板が荒れるような真似して周りも迷惑してんだろ
自分は周りに迷惑かけるカスだと自覚した方がいいよ
世の中、自分都合で片付く事ばかりじゃないと勉強すべきだな
まあ学習能力があるならの話だけどな
それとしつこいって言葉もそのままお返ししておくよ
俺的にはここが荒れようがどうでもいい事だからな

一番の問題なのは、馬鹿女ってのは自覚がないから一番困るって事だ

>>47
君は俺の空気が読めないかなw

ここまで見た
  • 60
  •  
  • 2010/02/02(火) 21:56:38
最近民度の低い書き込みが増えたね(´・ω・`)

ここまで見た
  • 61
  •  
  • 2010/02/02(火) 22:10:46
>>60
おゆみ野の民度に合わせて書いてるんだよ(゚∀゚)アヒャ
おゆみ野は市の計画通りに入居者が全然入らず閑古鳥が鳴いていた状態で、仕方なく
叩き売った場所だから、民度が低いのが千葉市に流入してるからな

つか>>53のezweb=dion=同一人物ってプロバイダーが同じキャリアだからって言いたいのか?
だとしたら自演確定だな
普通の人間は上記のプロバイダーがKDDIグループなんてパッと出ないだろ
まあ、個人の携帯はauでしたって落ちか

ここまで見た
  • 62
  •  
  • 2010/02/02(火) 22:12:21
シャトレーゼ並びのセブンイレブン、5日の7時に移転OPENとのこと。
在庫管理上なんだろうけど、ほとんど食料品とパンと定番のジュース類しかない
状況はホントなんとかして欲しいな。
そういえば、タウンセンター通りのサンクスも5日OPENだったと思うから、OPEN
セールの競合になるね。

ここまで見た
  • 63
  •  
  • 2010/02/02(火) 23:00:21
>62
そうなんですかー。情報どうもです♪

ここまで見た
  • 64
  •  
  • 2010/02/03(水) 01:02:38
本音言うと市の開発した土地に移住してきてマンション建てるなって、どこのわがまま
部落民が移住してきたかと思うんですけど
市も変なの受け入れて大変だな

ここまで見た
  • 65
  •  
  • 2010/02/03(水) 01:05:40
あと、うぜーからあげんなよ
まあ、携帯厨が多い見たいだけど荒れるの嫌なら下でひっそりやってろ

ここまで見た
  • 66
  •  
  • 2010/02/03(水) 02:30:54
>>64
>本音言うと市の開発した土地に移住してきてマンション建てるなって、どこのわがまま
>部落民が移住してきたかと思うんですけど
>市も変なの受け入れて大変だな

建てるのも自由ならゴネるのも自由。
合法的にやるなら何も問題ないと思うが。
結局は建つんだろうが、やるだけやらせればいいんじゃない?

ちなみに俺が住民ならおそらくゴネるねw

ここまで見た
  • 67
  •  
  • 2010/02/03(水) 08:20:24
おゆみ野のビストロマルシェ前にカフェ?なんとかコーヒーって
あるんですが行かれた方いますか?

ここまで見た
  • 68
  •  
  • 2010/02/03(水) 10:35:25
あげ

ここまで見た
  • 69
  •  
  • 2010/02/03(水) 21:01:32
スーパービバホームは、ちはら台せんどう側から市津方面へ降りていく坂道の右側、広大な土地。
マルヤ跡地は、マンションができるって聞いてるけど。

ここまで見た
  • 70
  • 54
  • 2010/02/03(水) 23:22:25
>>69
フォローどうもです。助かりました。

ここまで見た
  • 71
  •  
  • 2010/02/04(木) 11:17:00
昨日シートベルトの取り締まりやってましたね

ここまで見た
  • 72
  • sage
  • 2010/02/04(木) 11:41:37
取り締まりどこらへんでやっました?

ここまで見た
  • 73
  •  
  • 2010/02/04(木) 12:30:15
学園前のヤオコーのところ
昨日は千葉市内各所で一斉取締りやってました

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード