facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  •  
  • 2010/01/10(日) 10:23:55
part10です。

前スレ 

何気に「スポーツ王国」群馬県について語りましょう!9
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1249536862/


ここまで見た
  • 250
  •  
  • 2010/05/31(月) 21:17:51
球場:悠久山野球場  13時試合開始

■■123456789 R
群馬000000050 5
新潟101010100 4

ここまで見た
  • 251
  •  
  • 2010/06/01(火) 18:14:52
早大・斎藤佑樹投手(4年=早実)は、リーグ戦最短の3回2失点(自責1)で降板。早大史上初の投手兼主将の春制覇を逃した。斎藤が2回に崩れた。1死二塁から右翼線への適時打で先制点を許した直後、7、8、9番の下位打線に12球連続ボール。きわどい判定もあったが、9番の投手竹内大に対してはカウント0−3から捕逸で2点目を失った。勝てば優勝の大一番で、大舞台にめっぽう強い斎藤が敗れた。春に優勝すれば、投手兼主将としては早大史上初の快挙だった。応武篤良監督(52)は「(試合前)甲子園の決勝を思い出してゲームを楽しめと言いました。アクシデントではありませんが、ボールが全部すっぽ抜けていた」と、3回で代打を送った。2番手福井優也投手(4年=済美)、3番手大石達也投手(4年=福岡大大濠)もそれぞれ2失点(大石は自責1)。2失策がからみ、慶大の勢いを止められなかった。敗戦の瞬間、斎藤はベンチでうなだれる選手の先頭を切って整列に向かった。試合後は早大側の意向で、会見場には現れなかった。第100代主将として、今季にかける思いは強かった。応武監督は「責任感が強すぎたのかもしれない」と話した。

ここまで見た
  • 252
  •  
  • 2010/06/01(火) 21:30:46
本日行われましたvsシリウスとの試合結果をお知らせ致します。

球場:ロッテ浦和球場 13:00試合開始

■■123456789 R
群馬030000002 5
シリウス200000000 2

ここまで見た
  • 253
  •  
  • 2010/06/02(水) 17:29:14
8月31日に上毛新聞敷島球場で県内で2年ぶりのプロ野球公式戦西武対オリックス戦が行われる。
優勝を争う西武渡辺監督(本県出身)の采配に注目。

ここまで見た
  • 254
  •  
  • 2010/06/02(水) 20:41:24
群馬ダイヤモンドペガサスよりメディア情報のお知らせです。
詳細は下記をご覧ください。

【火曜ペガサス劇場】

放送日:2010年6月1日(火)

放送時間:15:45〜15:55

放送局:FM群馬(86.3)

内容:番組の前半は志藤選手にスポットをあてて、プライベートに迫ります!!!また、番組の後半では「ペガサス豆知識」として”マジックのしくみ”また、”最短でいつ優勝するか”について紹介します!!!

【SPO-X】
放送日:2010年6月1日(火)

放送時間:20:00〜

放送局:群馬テレビ

放送番組:SPO-X

出演選手:八木選手・白旗選手・小林選手・大谷選手(以上4名生出演)

内容:生出演の上記4名へのインタビュー、5/29新潟戦での清水貴之投手のノーヒットノーランの「歴史的瞬間」の模様他…

ここまで見た
  • 255
  •  
  • 2010/06/03(木) 22:05:07
阪神は3日、狩野恵輔捕手の出場選手登録を抹消した。再登録は13日以降。

ここまで見た
  • 256
  •  
  • 2010/06/03(木) 22:08:55
楽天永井怜投手は2日の阪神戦で先発し、6回を投げ、6安打2失点も4勝目ならず。

ここまで見た
  • 257
  •  
  • 2010/06/04(金) 12:37:52
全日本大学野球連盟は3日、神宮球場などで開催される世界大学選手権(7月30日開幕)に出場する大学日本代表候補に、早大・斎藤佑樹投手(4年=早実)ら45人を選出した。19〜21日まで神奈川・平塚球場で選考合宿を行い、21日に代表メンバー22人を発表する。斎藤のほかに投手は中大・沢村拓一投手(4年=佐野日大)、早大・大石達也投手(4年=福岡大大濠)、巨人原監督のおい、東海大・菅野智之投手(3年=東海大相模)、亜大・東浜巨投手(2年=沖縄尚学)ら18人。捕手は青学大・小池翔大(4年=常総学院)ら4人、内野手は法大・多木裕史(2年=坂出)ら14人、外野手は東海大・伊志嶺翔大(4年=沖縄尚学)ら9人が候補入りした。大学日本代表・榎本保監督(54=近大)は「戦う集団にしたい」と、地元開催で初の金メダルを狙う。

ここまで見た
  • 258
  •  
  • 2010/06/04(金) 20:44:45
横浜小林太投手は4日の楽天戦に先発し、2回途中を9安打6失点でKO。

ここまで見た
  • 259
  •  
  • 2010/06/05(土) 11:17:52
プロ野球BCリーグは4日、各地で3試合を行い、群馬ダイヤモンドペガサスは藤岡市民球場で新潟アルビレックスBCと対戦、4−0で快勝した。上信越地区2位の信濃グランセローズが敗れたため、前期地区優勝へのマジックナンバーは「3」。5日午後1時から、長野県の中野市営球場で信濃と対戦する。

ここまで見た
  • 261
  •  
  • 2010/06/05(土) 19:11:31
J2(5日)
ザスパはホームで札幌と対戦し、1-1のドロー。

ここまで見た
  • 262
  •  
  • 2010/06/05(土) 21:08:40
本日の試合結果をお知らせ致します。

球場:中野市営野球場  13時00分試合開始

■■123456789 R
群馬003103020 9
信濃000000200 2

ここまで見た
  • 263
  •  
  • 2010/06/06(日) 17:03:02
Jリーグ2部(J2)第16節の5日、ザスパ草津は正田醤油スタジアム群馬でコンサドーレ札幌と対戦、1−1で引き分けた。対戦成績2勝3分け10敗(勝ち点9)で最下位のまま。この日のゲームで、ザスパのホームゲームの来場者が50万人を突破した。

 ザスパは試合開始からボールを支配したが、21分に先制点を奪われ0−1で前半を折り返した。後半からMF前田雅文選手らを投入して反撃に転じ、11分、前田選手からパスを受けたMF高田保則選手が左足で同点ゴールを決めた。ザスパはその後も攻め続け、後半13本のシュートを放ったが、決勝点を奪えず引き分けた。

 一方、来場者数50万人は05年のJ2昇格以来、6年目で達成した。50万人目の太田市台之郷町、高校2年、門杉あやさん(16)には賞品としてハワイ往復航空券が贈られ「突然で驚いたけど、とてもうれしい」と話した。一緒に来た父寛治さん(47)は「3年前からホーム戦は毎回家族で来ている。おかげで家族と過ごす時間も増え、きずなも深まった。これからも恩返しのつもりで応援する」と話した。

 副島博志監督は試合終了後、「今日は記念すべき日。観客の期待に応えるためもう一度原点に立ち返る。選手が戦う姿勢を見せ、サポーターと一体となり勝利を目指したい」と今後の決意を述べた。

 次節は13日午後1時から、水戸市のケーズデンキスタジアム水戸で水戸ホーリーホックと対戦する。

ここまで見た
  • 264
  •  
  • 2010/06/06(日) 19:35:32
プロ野球独立リーグ・BCリーグの群馬ダイヤモンドペガサスは5日、長野県の中野市営野球場で信濃グランセローズに勝利し、上信越地区前期優勝までマジック1とした。最短で6日(太田市運動公園野球場、正午開始)に前期優勝が決まる。

ここまで見た
  • 265
  •  
  • 2010/06/07(月) 13:23:24
ペガサスの優勝は持ち越しか

ここまで見た
  • 266
  •  
  • 2010/06/07(月) 15:40:57
直接対決で負けたのでマジック1は変わらずだね。

■6月6日(日) 群馬vs信濃 12:00|太田|

チーム名           1 2 3 4 5 6 7 8 9 - 計 安 失
信濃グランセローズ     3 1 0 0 0 0 0 0 4 - 8 14 2
群馬ダイヤモンドペガサス 0 3 0 0 1 0 0 2 0 - 6 12 1

6/9にマジック対象の信濃が負けると優勝決定。

次節予定
6月9日(水)※ 信濃 - 福井 試合前 諏訪湖 18:00
6月11日(金) 群馬 - 信濃 試合前 伊勢崎 18:00

6月6日 試合数 勝 敗 分 率 差
1 群馬 26    19 5  2 .792 M1
2 信濃 26    10 15 1 .400 9.5
3 新潟 27     6 18 3 .250 3.5

ここまで見た
  • 267
  •  
  • 2010/06/08(火) 13:49:15
プロ野球BCリーグは6日、各地で3試合を行った。前期地区優勝に王手をかけていた群馬ダイヤモンドペガサスは太田総合運動公園野球場で信濃グランセローズと対戦し、8−6で敗れた。マジックナンバーは「1」のまま変わらず。ペガサスの優勝は最短で、9日の信濃−福井戦で信濃が引き分けか敗れた場合、決定する。次戦は11日、伊勢崎市野球場で信濃と戦う。

ここまで見た
  • 268
  •  
  • 2010/06/08(火) 19:52:12
プロ野球独立リーグ・BCリーグ(Baseball Challenge eague)では、5月度のアサヒビールプレゼンツリーグ月間MVP受賞選手が決定しましたので、お知らせいたします。

               
【野手部門】

●カラバイヨ【群馬ダイヤモンドペガサス】

<成績> 15試合 58打数 25安打 打率.431 打点22 本塁打6

●カラバイヨ選手のコメント

「4月に引き続きこのような名誉ある賞を獲得できて素直にうれしいです。まだシーズンも二ヶ月を過ぎたところなので、これからもチームにたくさん貢献できればと思っています。野球を通して地域の子供たちに夢を与えられれば幸いですし、また自分の目標であるNPBで活躍することも実現させたいです。
本当にありがとうございます。これからも応援宜しくお願いします。」

ここまで見た
  • 269
  •  
  • 2010/06/09(水) 13:34:36
野球BCリーグの群馬ダイヤモンドペガサスは8日、環境問題への取り組みを通じて地域貢献を図るため、JR東日本高崎支社など8社・団体と協力し、「ペガサス・エコプロジェクト協議会」(会長、福島昇・元群馬テレビ副社長)を発足させた。最寄り駅からシャトルバスで球場に応援に来た場合、エコポイントを1ポイント付与し、2ポイントで入場券1枚と交換できる「公共交通エコポイント」を導入するなど、二酸化炭素の排出削減に取り組む。また、首都圏などから少年野球チームの合宿を誘致し、合宿に環境学習プログラムを組み込んだり、環境活動に功績のあった団体・個人を表彰する。

ここまで見た
  • 270
  •  
  • 2010/06/09(水) 15:11:43
ペガサスの宣伝スレか?w

ここまで見た
  • 271
  •  
  • 2010/06/09(水) 15:25:49
まぁ、サッカーだと
ザスパ草津がJ2最下位争い、
アルテ高崎はJFLで毎年下位低迷、
tonan前橋はまだカテゴリーが地域リーグ、
と書き込みのモチベーションが上がらないだろうし

ここまで見た
  • 272
  •  
  • 2010/06/09(水) 20:51:57
7月5日 ザスパ草津VS浦和レッズ

ここまで見た
  • 273
  •  
  • 2010/06/09(水) 20:53:25
女子テニスの最新世界ランキングが7日発表され、全仏オープンで1回戦を突破したクルム伊達公子(エステティックTBC)は63位と前回から9つ順位を上げた。森田あゆみ(キヤノン)は4つ下げて104位、奈良くるみ(大産大)は141位。

ここまで見た
  • 274
  •  
  • 2010/06/10(木) 12:34:36
>>272

?!

ここまで見た
  • 275
  •  
  • 2010/06/10(木) 13:48:46
>>274
ザスパがJ1昇格するかレッズがJ2降格しないとありえない組み合わせで
プレシーズンマッチするってことだけみたい。

チケット価格・席割図 Jリーグ プレシーズンマッチ「ザスパ草津vs浦和レッズ」
http://www.thespa.co.jp/2010_ticket/ticket_20100705.html

ここまで見た
  • 276
  •  
  • 2010/06/10(木) 21:08:15
楽天永井怜投手は9日の中日戦で先発し、8回を投げ、8安打を打たれるも1失点に抑え今季4勝目。

ここまで見た
  • 277
  •  
  • 2010/06/10(木) 21:10:19
プロ野球独立リーグ・BCリーグ(Baseball Challenge League)の群馬ダイヤモンドペガサスでは、この度、新入団選手の入団が決定致しましたのでお知らせ致します。
詳細は下記をご覧ください。

【新入団選手】
※6月10日付

名前:山川 智史(やまかわ さとし)

生年月日:1984年9月6日生

身長:176cm    体重:78kg

投打:右・右      血液型:O

背番号:37      ポジション:内野手

球歴:長崎西高校 − 早稲田大学 − ABC東京野球クラブ

ここまで見た
  • 278
  •  
  • 2010/06/11(金) 02:42:50
>>267
9日は信濃が勝ってたので、11日に決まるかな?

ここまで見た
  • 279
  •  
  • 2010/06/11(金) 14:30:48
23日に太田市運動公園野球場で開幕する第81回都市対抗野球北関東大会(日本野球関東地区連盟、毎日新聞社主催)を前に、富士重工業の水久保国一監督、小塚幸裕野球部長ら5人が10日、清水聖義太田市長を訪ね、健闘を誓った。県大会59連覇の富士重は北関東大会初日の第1試合(23日午前10時)で栃木県大会2位のガッツ全栃木野球クラブと対戦する。清水市長が「選手にケガもなく調子が良さそうですね」とたずねると、水久保監督は「全力で東京ドームを目指します」と話し、握手を交わした。

ここまで見た
  • 280
  •  
  • 2010/06/12(土) 11:13:41
ペガサス 優勝 おめでとうw

ここまで見た
  • 281
  •  
  • 2010/06/12(土) 17:34:04
プロ野球独立リーグ・BCリーグ(Baseball Challenge League)では、本日6月11日に群馬ダイヤモンドペガサスの上信越地区前期優勝が決定いたしましたので、お知らせいたします。

■上信越地区前期優勝

群馬ダイヤモンドペガサス27試合20勝5敗2分.800

※群馬ダイヤモンドペガサスは、10月に行われる地区チャンピオンシップへの進出が決定しました。

■優勝監督のコメント

・群馬ダイヤモンドペガサス秦監督

「ありがとうございます。2年連続、上信越地区前期優勝を果たすことができ大変嬉しく思います。ファンの方々にもたくさん応援していただき、期待にこたえられて良かったです。しかし、勝負は後期だと思っておりますので、前期の結果については出来すぎだと思っています。ただ、選手からしてみればNPBへのアピールという点ではシリウス、フューチャーズに勝てたことは収穫だと思います。また、群馬の選手がリーグの中で成長してきているので、予想よりは多く勝ち越せたと思います。戦い的には満足のいく試合は少なかったので、もう少しミスの少ない野球を目指して、後期からはBCチャンピオン、独立リーグ日本一になれるような戦い方を1戦1戦していきたいと思います。」

■上信越地区各監督のコメント

・新潟アルビレックスBC 芦沢監督

「優勝おめでとうございます。群馬との対決を5試合も残し優勝を許してしまうような戦いで本当に悔しく思います。後期こそ
は、リーグを盛り上げるためにも、自分たちのやれることをやって、優勝争いをしていきたいと思います。」

・信濃グランセローズ佐野監督

「上信越地区優勝おめでとうございます。信濃グランセローズは後期、しっかりがんばります。」

・群馬ダイヤモンドペガサス 青木キャプテン
「たくさんの応援、ありがとうございました。
前期優勝できた事は素直にうれしいですが、ほぼ全員がNPBを目指してやっているので、この結果におごる事無く今まで通りの全力プレーで残りの試合を戦っていきます。
前期は消化試合となりますが、個人記録は年間を通してですので、自分たちの全力プレーを今まで通り応援に来て頂けるとうれしいです。ありがとうございました。」

ここまで見た
  • 282
  •  
  • 2010/06/12(土) 17:50:40
>>274
>>275

Jリーグ2部(J2)のザスパ草津は7月5日午後7時から、正田醤油スタジアム群馬で開催されるプレシーズンマッチで、J1の浦和レッズと対戦する。試合に先立ち、両チームのゼネラルマネジャーが11日、前橋市内で共同記者会見を開いた。

 ザスパは05年にもプレシーズンマッチでレッズと対戦し、1−3で敗れた。今季はここまでJ2最下位のザスパが、レッズにどう挑むかが注目される。また、試合当日は同スタジアムで、両チームのコラボTシャツが限定500枚販売される。

 レッズの柱谷幸一ゼネラルマネジャーは「プレシーズン中に行う海外キャンプの成果をしっかり出すことが目標。ベストメンバーで臨み、後半戦に向けていい戦いをしたい」と語り、ザスパの植木繁晴ゼネラルマネジャーは「J1だからと気後れせず、持ってるものをすべて出して、楽しいゲーム、勝てるゲームを展開したい」と話した。

ここまで見た
  • 283
  •  
  • 2010/06/12(土) 17:51:33
第12回世界女子ソフトボール選手権大会が23日からベネズエラで開催されるのを前に、日本代表に選ばれた県内チーム所属の3選手がこのほど県庁を表敬訪問した。

 表敬したのは▽峰幸代(22)=ルネサスエレクトロニクス高崎▽谷川まき(24)=太陽誘電▽河野美里(25)=同−−の3選手。世界選手権は4年おきに開催され、日本代表は第2回大会以来となる40年ぶり2度目の優勝を狙う。

 稲山博司副知事は「代表に選ばれたのは一人一人のたゆまぬ努力の積み重ねであり、皆さんの活躍が県民に活力と夢を与えてくれる」と激励し、谷川選手は「日本が世界一になれるよう精いっぱい頑張ります」と活躍を誓った。

ここまで見た
  • 284
  •  
  • 2010/06/12(土) 17:57:41
ザスパがんばれ

ここまで見た
  • 285
  •  
  • 2010/06/12(土) 18:03:14
ザスパとかペガサスとか・・・多くの人が興味ない記事をわざわざコピペしなくていいのにw

ここまで見た
  • 286
  •  
  • 2010/06/13(日) 18:27:36
JFL(13日)
アルテ高崎とジェフリザーブズは「浜川」で対戦。前半はスコアレスで折り返すと後半57分にジェフは蓮沼剛が決め先制。その後、高崎は69分に退場者を出し一人少ない状況となったが88分に右CKから秋葉勇志が頭で決め同点とし試合終了、1−1の引き分けに持ち込んだ。

ここまで見た
  • 287
  •  
  • 2010/06/13(日) 18:29:46
J2(13日)
ザスパは水戸と対戦し1-1のドロー。

ここまで見た
  • 288
  •  
  • 2010/06/14(月) 15:50:37
ロッテの今年5回目のスカウト会議が11日、千葉市内で行われ、早大・斎藤佑樹投手(4年)のドラフト1位指名を再確認した。

ここまで見た
  • 289
  •  
  • 2010/06/15(火) 01:02:53
球場:県営飯田野球場  13時試合開始

■■123456789 R
群馬000000020 2
信濃000010000 1

ここまで見た
  • 290
  •  
  • 2010/06/15(火) 12:49:43
サッカー・J2のザスパ草津と片品村の宿泊施設関係者らで作る「尾瀬合宿リゾート花咲グランド協議会」(小石俊一代表)は6月末、同村花咲に「ザスパ人工芝サッカーパーク」をグランドオープンさせる。合宿を誘致し、サッカーと地域の振興につなげるのが狙いだ。人工芝のグラウンドは、最後の5か所目の整備が急ピッチで進められている。全体で最大8面、ジュニア向けなら14面を確保できる。周辺に約60の協定宿泊施設があり、大会や合宿を行える。日本百名山の武尊山のふもとにあり、周辺には温泉やテニスコート、体育館も備わる。グラウンド利用料金は、中学生以上が合宿して宿泊する場合、1面1日3万1500円。8月8〜10日にはザスパと協力し、ザスパのU―10などが参加する大会「THESPA CUP」を開催する予定で、U―10、U―11、U―12、U―13のそれぞれで12の出場チームを募集している。小石代表は「今後はザスパのトップチームと子どもたちが触れ合える企画も実施したい」と意気込む。今後、さらにグラウンドを増やしていきたい考えだ。

ここまで見た
  • 291
  •  
  • 2010/06/16(水) 01:45:09
サッカーのワールドカップ(W杯)南アフリカ大会は14日、日本代表が初戦を迎え、県内のスポーツバーではキックオフ前から、ファンがテレビにくぎ付けになって声援を送った。
高崎市旭町のスポーツバー「Pitch」には、日本代表の青のユニホームやTシャツを身にまとったファンが続々と集まった。

ここまで見た
  • 292
  •  
  • 2010/06/16(水) 12:31:49
テニスの男女最新世界ランキングが14日発表され、女子は森田あゆみ(キヤノン)が102位。

ここまで見た
  • 293
  •  
  • 2010/06/16(水) 20:02:18
>>292

前回104位から上がった。

ここまで見た
  • 294
  •  
  • 2010/06/17(木) 12:13:40
夏の甲子園を目指す第92回全国高校野球選手権群馬大会(県高野連など主催)の組み合わせ抽選会が16日、前橋市日吉町1のベイシア文化ホールで行われた。参加68校は過去最多

ここまで見た
  • 295
  •  
  • 2010/06/18(金) 17:25:07
球場:小諸野球場 13時30分試合開始

■■123456789 R
群馬000010100 2
信濃00003010X 4

ここまで見た
  • 296
  •  
  • 2010/06/20(日) 00:30:14
球場:七尾城山運動公園野球場 17時00分試合開始

■■123456789 R
群馬003000100 4 
石川200000000 2

ここまで見た
  • 297
  •  
  • 2010/06/20(日) 18:24:51
JFL(20日)
MIOびわこ草津とアルテ高崎は「湖南」で対戦。びわこは坂井優介が前半と後半に各1ゴールずつを決める。その後も81分に安里晃一が決め3−0で11節以来の勝利。高崎は何度か訪れる得意のセットプレーでゴールを決めることができず7節以来の無得点で敗れた。

ここまで見た
  • 298
  •  
  • 2010/06/20(日) 18:27:06
本日行われる予定でしたvs石川の試合は、雨天グランドコンディション不良のため中止が決定いたしました。

ここまで見た
  • 299
  •  
  • 2010/06/21(月) 23:10:10
第34回全日本少年サッカー大会県大会の準決勝と決勝が20日、高崎市の浜川陸上競技場で行われ、ファナティコス(高崎市)が邑楽SSを1―0で下し、3年連続3回目の優勝を果たした。ファナティコスは、8月1〜8日に福島県などで行われる全国大会に出場する。3位決定戦では、図南SC前橋が伊勢崎ヴォラーレJFCを下した。2〜4位のチームは、8月に千葉県鴨川市で行われる関東大会に出場する。

ここまで見た
  • 300
  •  
  • 2010/06/22(火) 02:02:39
part11へ。

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード