笠間市友部地区の素晴らしさ Part9 [machi](★0)
-
- 95
- 2010/02/18(木) 21:38:09
-
智晴歯科がいいね!
-
- 96
- 2010/02/21(日) 21:07:35
-
砂利道多すぎだあ。
どこに行っても、必ず砂利道にぶつかる。
-
- 97
- 2010/02/22(月) 10:20:30
-
おまけに、彼方此方で工事しているしな。
-
- 98
- 2010/02/22(月) 21:53:03
-
おまけ?
-
- 99
- 2010/02/22(月) 22:03:21
-
>96
どこを走っているの?砂利道に必ずぶつかることは無いんだけど・・・
自転車で走っているの?
-
- 100
- 2010/02/23(火) 20:26:21
-
>>96
仕事で友部地区を走ってると、南友部(駅北口からの新道が交わるところ)、友小前、萬屋金物があったとこの交差点、
矢野下から岩間方面に抜けるところ等々。
しまむら付近と友部病院正門前は最近舗装されたけどね。
便利になるんだから、我慢だけどさ。
-
- 101
- 2010/02/23(火) 20:39:35
-
>萬屋金物があったとこの交差点
ここ請け負ってるのどこの業者だ?
工事が適当すぎる。
以前大雨降った時に砕石舗装にひどい水溜りが出来て
車線片側が完全につぶれて自主的に交互通行になってた。
今の砕石舗装も段差大きすぎるし。
-
- 102
- 2010/02/23(火) 22:59:25
-
不満で思い出すのは友部駅北口の信号がいつも赤で止まることが多いことですね。
まだ通行止めで通れないし北口から出てくる車も少ないのだから感応式にしてほしいです。
-
- 103
- 2010/02/24(水) 04:18:01
-
おいおい、工事中の道を砂利道というか・・・
普通、砂利道いうのは土や粘土質の道に砂利を敷いて均したところだろが・・・。
-
- 104
- 2010/02/24(水) 10:22:50
-
>>101
町場の舗装屋なんてそんなもん
図面読めない書けない馬鹿ばっかだよ
看板1つ立てるのも非常識なとこ立てるしな、あいつら
市役所へ苦情入れるのが一番
担当者(監督員)の名前聞いて、2-3回名指しで電話すればいい
結局、監督員も専門家じゃないからさっぱり分かって無いんだが
(2-3年でグルグル異動するんだから当たり前なんだが)
市民の声っつーのには敏感だからw何とかしてって業者に泣きつくんだわw
-
- 105
- 2010/02/25(木) 00:17:36
-
旧友部町のパワースポット教えて下さい。
-
- 106
- 2010/02/25(木) 07:36:51
-
ウン!? 何のこっちゃ??
-
- 107
- 2010/02/25(木) 12:19:36
-
>>105
小原神社はかなり由緒あるね大木も素敵だ。個人の印象は笠間の出雲大社は神様いる。
-
- 108
- 2010/02/25(木) 16:34:19
-
出雲大社って指定暴力団住吉会系加藤連合に
乗っ取られなかったっけ?
-
- 109
- 2010/02/25(木) 20:20:23
-
笠間は御稲荷さんでしょ。
三大稲荷でしょうが。
-
- 111
- 2010/02/26(金) 13:38:25
-
>>108
出雲神社は綺麗だし神様には問題ないかと。。
小原神社の辺りは昔は郡家(今で言う県庁?)があったと言う説もある。
オバラのバラがイバラキになったのだとか。。この辺、内原には古墳が密集していて
くれふしの里古墳公園古もあるし朝房山は大和の三輪山と関連性があり
茨城の里とか言われて考古学的にも結構重要みたい
-
- 112
- 2010/02/26(金) 23:41:45
-
稲穂近くの交差点開通したね。
-
- 113
- 2010/02/27(土) 13:20:00
-
うん開通した! っで何が聞きたい?
-
- 114
- 2010/02/27(土) 17:05:44
-
>>113
「友部の未来と発展」について
-
- 115
- 2010/02/27(土) 17:32:53
-
http://www.ibaraki-np.co.jp/main/weekly03.htm
帝王切開遅れ女児に後遺症 県立中央病院賠償へ
明るいニュースがほしい
-
- 116
- 2010/02/27(土) 17:35:46
-
おたる寿司っていつの間にか閉店してたんだな
-
- 118
- 2010/02/27(土) 21:36:55
-
http://link.maps.goo.ne.jp/map.php?MAP=E140.21.10.390N36.18.20.840&ZM=7
スクエアの脇のとこか?
-
- 119
- 2010/02/27(土) 22:48:09
-
>>117 茨城空港に繋がるよー ってか!
多分未来に繋がる道路じゃないのかな。
-
- 120
- 2010/02/28(日) 00:25:34
-
>>117 中央工業団地や俳優の宇梶が青春時代を過した水府学園。
-
- 121
- 2010/02/28(日) 19:41:33
-
>>120 少年院の水府学院だっぺよ。
-
- 123
- 2010/03/02(火) 11:53:20
-
友部は道路工事だらけだね。
-
- 124
- 2010/03/02(火) 21:40:29
-
今日久しぶりに矢野下〜大古山方面を通りました。以前あった古い橋はもうなくなって
いるんですね。新しい道路もまもなく舗装しそうな様子でした。
あとは2月中に工事が終わらなかった友部小付近の道路工事がそろそろ完成して欲しいところですね。
工期の立て看板の日付が消されてました。。
-
- 125
- 2010/03/02(火) 23:09:16
-
ほっともっとが売れてますね。 近くのおにぎり屋が心配(>_<)
-
- 126
- 2010/03/02(火) 23:18:29
-
友部店は仕事がとろすぎる。笠間まで行ったほうが早い。
-
- 127
- 2010/03/03(水) 10:08:43
-
言えてる
つーかまだ山田にあった頃
腐ったトマトが入ってたからそれきり行ってないがw
当時のレジのバイトも質が悪すぎレベルが低すぎ
どっかの知障でもボランティアで使ってるのかと思った位だ
注文順番・内容と客の顔位は覚えて捌けよ、と説教したくなった記憶があるわ
-
- 128
- 2010/03/03(水) 13:16:51
-
そう言う事を書き込むと・・・
あんたの顔はハッキリ覚えてるはよw
不細工な間抜け顔をね♪ って言われるぞ〜
ほら言わんこっちゃない。
-
- 129
- 2010/03/06(土) 20:22:35
-
しまむらの前の道路そろそろかな?
-
- 130
- 2010/03/07(日) 08:40:24
-
道路の話題はもういいよ!
-
- 131
- 2010/03/07(日) 11:30:56
-
どんな話題でもいいじゃん。
-
- 132
- 2010/03/07(日) 14:23:54
-
じゃあ偕楽園の梅の話でも。
-
- 133
- 2010/03/07(日) 15:26:29
-
平成の大合併のお陰で、水戸が隣街になってしまったw
-
- 134
- 2010/03/07(日) 18:53:41
-
栃木も隣
-
- 135
- 2010/03/07(日) 21:07:27
-
友部の話題と言ったら、店か道路しかないな(>_<)
-
- 136
- 2010/03/07(日) 22:37:36
-
友部でメジャーどころと言えば
宍戸ヒルズと合宿免許の友部自動車学校ぐらいか
-
- 137
- 2010/03/07(日) 22:43:32
-
よく旭台の結婚式場も言われるね
-
- 138
- 2010/03/08(月) 12:01:36
-
友部地区 第一位/ジョイフル山新 第二位/ツタヤかな?
-
- 139
- 2010/03/08(月) 16:56:18
-
>>127
レジだけじゃないぞw
オーナーのおばちゃんもかなりひどい対応をする
YAMADAの時と同じおばちゃん出てきた時に、注文取り消して帰ってきたことあるわ!
-
- 140
- 2010/03/09(火) 12:01:35
-
居酒屋の話題ない?
-
- 141
- 2010/03/09(火) 20:06:45
-
>>140
居酒屋ではないが・・・
かないは駅前のお文がお気に入り。
おれはお文に入ろうとして満席だったので、近くの河合庵というそば屋に流れてからはそこ一筋。
ご主人は県知事と旧友らしく、その話を振ると得意になって話す。だからといって、おまけとかはしてくれないよw
駅のエスカレーターを下る時に焼肉のいい匂いがしてくることがあり、その度に、いつかは焼肉大和にデビューしたいと思う。
-
- 142
- 2010/03/09(火) 21:46:06
-
可合庵建て替えてから行ってないな! いい感じですか?
-
- 143
- 2010/03/10(水) 08:40:11
-
>>141
大和懐かしいなw
友部に住んでた頃は、一人でよく食べに行ったものだ。
お文にも時々顔を出してた。
-
- 144
- 2010/03/12(金) 16:02:12
-
昨日健康食品のポスティングされてたんでデニーズの前んトコ行ってきたら午前中はすぐ帰してもらえたけど午後は30分も説明会とっつかまった。。。
まぁトイレットペーパー12ロール2個+米1キロで100円だとかボックスティッシュ5箱+醤油が100円だとか安いから行っちまうけどな。
結構並んでたから人のこと言えないが友部にゃ暇なじいさんばあさん多いんだなって思った。
-
- 145
- 2010/03/12(金) 21:15:16
-
>>144
友部にデニーズありましたっけ。
このページを共有する
おすすめワード