笠間市友部地区の素晴らしさ Part9 [machi](★0)
-
- 266
- ↑
- 2010/04/14(水) 06:03:25
-
なんか、針で突っつきたくなるよww
-
- 267
- 2010/04/14(水) 09:52:36
-
>>263
あんたは、もしかしてハリセンボンの春菜さんか?
-
- 269
- 2010/04/14(水) 13:02:52
-
仕事帰りにD2行くつもりなんだけどやっぱり混んでます?
あと、貸し出し車いすがあるかも教えてくれると助かります。
-
- 270
- 2010/04/14(水) 13:16:02
-
>>269 車椅子はあるよ! 店で聞いたから大丈夫っす。
午前中行ったら、オープンだから仕方無いけどレジが混んでたよ。
夕方なら落ち着いてるかも? でもカンニング竹山じゃねぇよ!
-
- 271
- 2010/04/14(水) 13:23:50
-
>>270
即レスサンクスです!
不自由な祖母も行きたいって話だったので、安心して出かけられます。
-
- 272
- 2010/04/14(水) 13:31:30
-
>>269
http://www.keiyo.co.jp/store/detail.php?sid=188
車椅子は電話して聞いたほうが確実だと思います。
現在は込んでますね、通路の幅もそれほど無いので車椅子だと苦労するかもしれません
特売目当ての客も夕方ぐらいにはけるとは思いますけど・・・
-
- 273
- 2010/04/14(水) 13:32:44
-
270とかぶったOTL
-
- 274
- 2010/04/16(金) 19:47:49
-
スクエアにゲームセンター復活のようです
確かここttp://www.pink-panther.jp/
-
- 275
- 2010/04/16(金) 23:26:58
-
ピンパンできるのか
-
- 276
- 2010/04/18(日) 14:09:19
-
い
-
- 277
- 2010/04/20(火) 13:50:16
-
ポパイラーメンの事を言ってるのか?
確かに安くて美味いな。お前中々の曲者だな!
-
- 278
- 2010/04/20(火) 20:08:26
-
↑意味わからんが、自演だろな。
-
- 279
- 2010/04/21(水) 21:25:32
-
ケーヨーD2はそんなに混んでないね。
-
- 280
- 2010/04/21(水) 21:54:25
-
だろーねー
山新の方がいいよ。
-
- 281
- 2010/04/22(木) 07:30:28
-
D2は圧迫感が有って俺は苦手。
-
- 282
- 2010/04/27(火) 07:33:59
-
スイフみたい。
電気製品が売ってるので少しは助かる
-
- 283
- 2010/04/27(火) 15:38:44
-
そうそう。スイフだよね(笑) 続けばいいが。
-
- 284
- 2010/04/27(火) 16:51:56
-
どうして行き慣れた山新に行ってしまうよ。
D2はたぶん・・・・ような気がする。
-
- 285
- 2010/04/27(火) 17:29:18
-
あの場所は呪われているのか?
山新よりD2の方が、価格は安いイメージがあるけどね
-
- 286
- 2010/04/27(火) 19:02:46
-
先週D2に行ったが、スーパーマーケットって感じで違和感があったな。
ホームセンターは店内がごちゃごちゃしてる感くらいがちょうどいいのだが…
店内が白色だから余計にそう感じたな。
微妙にスレチだが
前テナントのヤマダがどのくらいの規模になるのか…
店舗サイズ的にはケーズより若干小さそうだが…
-
- 287
- 2010/04/28(水) 03:34:55
-
D2は、駐車場が使いづらい・・・屋外の展示場がジャマ。
-
- 288
- 2010/04/28(水) 11:36:29
-
他より安い商品が結構あんのにね。
-
- 289
- 2010/04/28(水) 12:55:44
-
豚丼屋のまんまん亭だっけ?
潰れちゃったんだー
-
- 290
- 2010/04/28(水) 15:31:20
-
スクエアのゲーセン、オープンしたね。
大雨で客ほとんどいなかったけど。
-
- 291
- 290
- 2010/04/28(水) 15:33:38
-
すみません、携帯なのでスレ立て出来ず...
親切な方お願いします。
-
- 292
- 2010/04/28(水) 19:34:24
-
次スレッドです
笠間市友部地区の素晴らしさ Part10
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1272450712/
-
- 293
- 2010/05/02(日) 23:00:19
-
旭町のあたり走ってたら消防車が5台くらい行ったけどどこで燃えてるんだろ?
救急車も何台か行ったような?
-
- 294
- 2010/05/02(日) 23:03:15
-
柏井付近
ゆかいふれあいセンターへ入る道そばの家っぽい
-
- 295
- 2010/05/06(木) 06:30:36
-
最近、友部地区の川もザリガニやエビガニ・ドジョウが少なくなった・・・
-
- 296
- 2010/05/08(土) 17:34:46
-
駅前の大和やお文はまだある?
-
- 297
- 2010/05/08(土) 22:16:16
-
>>296
ある
-
- 299
- 2010/05/09(日) 17:33:49
-
299
-
- 300
- 迷宮
- 2010/05/09(日) 18:07:13
-
>295
ザリガニとエビガニって同じじゃないの?
笠間市友部地区の素晴らしさ Part10
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1272450712/
このページを共有する
おすすめワード