facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 87
  •  
  • 2010/02/12(金) 10:55:01
>>84
市民ギャラリーは牛久シャトーを作った
ワイン王の別荘で、愛親覚羅?がすんでたのは
浅間神社の脇の邸宅だった気ガス

ここまで見た
  • 88
  •  
  • 2010/02/13(土) 09:12:51
伝説の「稲毛忠治!!」

ここまで見た
  • 89
  •  
  • 2010/02/13(土) 10:23:37
>>79
熊谷市長と逮捕された元市議長の小○

ここまで見た
  • 90
  •  
  • 2010/02/13(土) 13:27:28
西口のSLに入ってた寿司屋とそば屋ってつぶれたの?

ここまで見た
  • 91
  •  
  • 2010/02/13(土) 14:49:39
サラリーマン金太郎の本宮ひろ志も稲毛だったはず。

ここまで見た
  • 92
  •  
  • 2010/02/13(土) 14:55:30
多田屋のあたりで、たまに和服の老紳士を見かけるんだけど、あの人って著名人なのかな?

ここまで見た
  • 93
  •  
  • 2010/02/13(土) 18:30:27
「うちの大家族」の舞台が千葉市若葉区三つ葉台って設定だから
長沼の江戸一とか出てきてたな

まあの辺を稲毛というより、勝田台だろうが

ここまで見た
  • 94
  •  
  • 2010/02/14(日) 01:05:01
チームバチスタの栄光を書いた海堂尊は稲毛の医者と聞いたことがある。住んでるかどうかはわからないけど。

ここまで見た
  • 95
  •  
  • 2010/02/14(日) 11:05:47
> 94

放医研 ですね。住まいは?

ここまで見た
  • 96
  •  
  • 2010/02/14(日) 18:33:35
稲毛陸橋降りたところの寿司銚子丸なんだけど、
外壁工事をやっている感じだったんだけど、まさか閉店じゃないよね?

病院みたいな順番待ちの椅子はいただけなかったけど、味はおいしかったので閉店だったら残念と思い。

誰か知っている人いたら、教えてくんろ。

ここまで見た
  • 97
  •  
  • 2010/02/14(日) 18:36:56
>>96
自分も今日銚子丸に行ってフラれた1人です。全面改装みたいだけど、よく見なかった
お店の階段の上り口に告知みたいなのを書いたボードが立ててあったけど

しょうがないので、PAT稲毛の四季こよみでランチビュッフェ食べてきた
割とお客さんは入っていた。家族連れの客がほとんど
客層が落ち着いてるからイイね

ここまで見た
  • 98
  •  
  • 2010/02/14(日) 19:25:43
改装工事ですよ。ご安心めされ。
確か27日が新装開店だったと思います。
銚子丸美味しいよね。四季こよみも好きだけど。

ここまで見た
  • 99
  •  
  • 2010/02/15(月) 14:47:04
>>90
寿司屋は潰れたと言うより、潰されたと言った方が正しい

共同経営者が勝手に店たたむ(SLから撤退)って届け出しちゃったようです

ここまで見た
  • 100
  •  
  • 2010/02/15(月) 15:25:40
稲毛でカラオケならどこ行く?

ここまで見た
  • 101
  •  
  • 2010/02/15(月) 20:06:06
>>100
バンバンかな?
中学の時によく行ってた
U-styleは高い

ここまで見た
  • 102
  •  
  • 2010/02/15(月) 20:40:40
くいどんバーグ 本日閉店のメールが今朝入りました。
いきなりでびっくり

ここまで見た
  • 103
  •  
  • 2010/02/15(月) 21:02:44
バンバン最近行ったけど、平日夜行くとカレー1杯無料だったよ
まずかったけどね

ここまで見た
  • 104
  •  
  • 2010/02/15(月) 21:39:32
>>102
やっぱりダメだったか・・・

ここまで見た
  • 105
  •  
  • 2010/02/15(月) 22:17:17
>>86
ありがとう。
豪奢な建物だと思ったら老人ホームか。

ここまで見た
  • 106
  •  
  • 2010/02/18(木) 19:11:14
やっとツタヤの半額クーポンキタ

ここまで見た
  • 107
  •  
  • 2010/02/20(土) 18:34:32
TUTAYAの裏で毎週のようにたむろっている新聞屋をどうにかしてほしい。感じ悪い。

ここまで見た
  • 108
  •  
  • 2010/02/20(土) 18:45:17
そういえば、サティのフードコートのラーメン屋の跡に帆船(ジャンク)が入ったんだね
浅間神社のところは何回か行ったことがある。店員が支那人ばっかりだけど、味は良かった
商売上手なんだね

ここまで見た
  • 109
  •  
  • 2010/02/20(土) 23:45:42
>108
浅間神社のところの帆船(ジャンク)とは別物らしいです。

サティの5%OFFセールは何で普通の時より値段が上がっているかね?
※2〜3日前に価格が変わっていることが多い
物によってはかたしてある。

ここまで見た
  • 110
  •  
  • 2010/02/21(日) 00:07:34
>>109
> サティの5%OFFセールは何で普通の時より値段が上がっているかね?
> ※2〜3日前に価格が変わっていることが多い
> 物によってはかたしてある。

具体的な品物と値段は?

ここまで見た
  • 111
  •  
  • 2010/02/21(日) 11:37:09
>110

六条麦茶 148〜158 → 178

ここまで見た
  • 112
  •  
  • 2010/02/21(日) 19:02:43
長沼のオールドスパゲティファクトリー跡地のエロ屋
いつの間にか瞑れてたんだな
知らんかった

ここまで見た
  • 113
  •  
  • 2010/02/22(月) 20:28:12
くいどんバーグのあと大将軍だって。夏までもたないだろね・・・。

ツタヤとかにした方がいいと思うが・・。

ここまで見た
  • 114
  •  
  • 2010/02/22(月) 21:06:54
大将軍か〜・・・。
その後はジョリーパスタにチャレンジしてもらいたいなー。

ここまで見た
  • 115
  •  
  • 2010/02/23(火) 09:55:27
>113

同じチェーンだね。
くいどんバーグの客入りが良かったから、利益率の高い焼き肉が入るって戦略でしょw

ここまで見た
  • 116
  •  
  • 2010/02/23(火) 11:14:17
JRの駅の入り口にデカイ立て看板置いてる居酒屋って馬鹿なの?阿呆なの?

ここまで見た
  • 117
  •  
  • 2010/02/23(火) 12:17:54
>>115
大将軍ってめちゃ高い焼肉屋だぜ?
駐車場の関係で俺は船橋店行くけど、ここ1年ぐらい土日でも客が少ない

ここまで見た
  • 118
  •  
  • 2010/02/23(火) 20:35:15
>>115
>くいどんバーグの客入りが良かった

っていつの話だよ?

ここまで見た
  • 119
  •  
  • 2010/02/24(水) 23:12:44
稲毛ユニバース歯科クリニックってどんな医者なんでつか?
歯科医師免許停止1年食らった歯科医がいるらしいが。

ここまで見た
  • 120
  •  
  • 2010/02/25(木) 03:16:35
メロンパンダ近くの駐車場に来ていたトラック八百屋さん(?)
急に見かけなくなったけどどうしたんだろう。

ここまで見た
  • 121
  •  
  • 2010/02/25(木) 11:44:22
UCCの倉庫フェスタ、次回いつか知ってる方います?

ここまで見た
  • 122
  •  
  • 2010/02/25(木) 11:50:09
>>120
あそこは中国人の集団が八百屋の到着を待ち伏せしてて、めぼしいものを嵐のように買い占めて行ってたから
長くは続かないだろうなと思ってたけど。中国人てゴキブリみたいな民族だな

ここまで見た
  • 123
  • 120
  • 2010/02/26(金) 00:25:56
>122
そうか・・・商売にならなくて来なくなったのかな?
おじちゃん、おばちゃんになんかあったんじゃなくてよかった、
と思っておくよ。

ここまで見た
  • 124
  •  
  • 2010/02/26(金) 00:43:39
>>119 そこは知らないけど歯医者さん探してるんなら
なみき歯科医院へどうぞ。すごーくいい先生。

ここまで見た
  • 125
  •  
  • 2010/02/26(金) 21:17:17
スケートは銀か
そ〜いや昔マリンピアにスケートリンクあったっけな

アイススケートってあそこで初めてやったなぁ

ここまで見た
  • 126
  •  
  • 2010/02/27(土) 13:59:09
ボウリング場や映画館だった事もあったね
懐かしい

ここまで見た
  • 127
  •  
  • 2010/02/27(土) 17:25:26
age

ここまで見た
  • 128
  •  
  • 2010/02/27(土) 21:32:38
今から三十年前、京成稲毛駅辺りは映画館があった。銀映と記憶している。

ここまで見た
  • 129
  •  
  • 2010/02/28(日) 02:55:44
京成稲毛で連想するものが、稲ソーぐらいしかないw

ここまで見た
  • 130
  •  
  • 2010/02/28(日) 22:17:37
サイレンうるさかったな
ホラーゲームのSIREN思い出したよw

ここまで見た
  • 131
  •  
  • 2010/03/01(月) 23:15:34
ニュー速稲毛民っている?
韓国からのサイバーテロで鯖落ち
して見られん。あいつら調子にのりすぎだよ

ここまで見た
  • 132
  •  
  • 2010/03/02(火) 04:40:41
稲毛にもブックオフ出来んかな

ここまで見た
  • 133
  •  
  • 2010/03/02(火) 04:53:49
まだチョソテロ続いてるんかぃ(ーー;)
他にいくらでも見るとこあるから良いけどね。

ここまで見た
  • 134
  •  
  • 2010/03/02(火) 05:52:37
稲毛区って広いんだな
長沼辺りまで稲毛区になってたので驚いた

ここまで見た
  • 135
  •  
  • 2010/03/02(火) 16:33:56
ニュ速に限らず2chの鯖全部落ちてるみたいだな
ttp://maido3.cc/server/
>PIEデータセンターからは、50000人規模での
>原始的なF5リロード攻撃が行われていると情報が入っております

韓国の人口が5千万だから
国民の結構な割合がこの地味な手作業に参加してるんじゃね?

ここまで見た
  • 136
  •  
  • 2010/03/02(火) 17:03:58
5万人が並んで一心不乱にF5叩いてる画を想像したら笑える

ここまで見た
  • 137
  •  
  • 2010/03/02(火) 17:57:19
>>131
さっきTVでやってたな。
俺もν速民w

ここまで見た
  • 138
  •  
  • 2010/03/02(火) 18:15:05
ようやく2ちゃんねるも閉鎖の危機に追い詰められたなw
韓国人はF5連打しまくって、2chを潰してしまえばいい。
今まで朝鮮民族を侮辱してきたねらーは自重しろ。馬鹿たれ共。

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード