稲毛@千葉市を語れ 52 [machi](★0)
-
- 72
- 2010/02/06(土) 11:32:27
-
稲毛新聞、4月から緑区・若葉区・花見川区へのポスティングを終了
http://www.chiba-shinbun.co.jp/news_01.html#003
小梛前議長との癒着疑惑問題で、スポンサーが離れてしまった影響なんだろうな
-
- 73
- 2010/02/06(土) 15:09:01
-
>>71
ラシーンじゃないの?何年か前にも同じ指摘があった
-
- 74
- 2010/02/07(日) 23:39:26
-
>>73
あーラシーンもとまってるな
-
- 75
- 2010/02/08(月) 06:59:50
-
身体障害の方か、または一般人にはない特権が有る方なんでしょう。
-
- 76
- 2010/02/08(月) 11:41:15
-
>>72
コンビニに置くので無問題では。
それに緑・若葉・花見川は面積が広いし
配布しきれないんでしょ。
稲毛新聞というからには稲毛区は配布しないとマズイし
中央区は残ったスポンサーがわんさかだし
美浜区はマンションが多いのでポスティングしやすいし。
-
- 77
- 2010/02/08(月) 11:59:13
-
実際スポンサーが離れているのだったら、おなぎさんの件のほか、たもがみさんを
しょっちゅう紙面に出しているせいもあるような気がする。
コンビニに置かせてもらう場合って、稲毛新聞さんがショバ代とか払うんですかね。
まったく無料で置かせてもらえるのかな。
-
- 78
- 2010/02/09(火) 15:45:52
-
ポスティングの人件費削減とか?
-
- 79
- 2010/02/10(水) 18:07:27
-
いまさらだけど、稲毛に住んでる著名人っている?
-
- 80
- 2010/02/11(木) 00:22:44
-
>>79
個人情報ホイホイ答える馬鹿はいないだろ
-
- 81
- 2010/02/11(木) 10:21:58
-
>>79
千葉ロッテの福浦
-
- 82
- 2010/02/11(木) 12:01:34
-
一番最初に上がったのがロッテの福ちゃんかぁ。ちょっと地味だね。
それよりもダイエーの中に新しく入ったパン屋さん、かなり美味しいよ。
天然酵母とバターを使用してるそうで、マーガリンを使っていないところが大変ありがたい。
職人さんが慣れてくれば、アンデルセンと肩を並べられる味になるかも。
-
- 83
- 2010/02/11(木) 12:38:16
-
>>79
川淵三郎さん?
ttp://www.miyanogi-sc.jp/
-
- 84
- 2010/02/11(木) 17:19:37
-
溥儀の弟が住んでたのが
今の市民ギャラリーだっけか
-
- 85
- 2010/02/11(木) 23:02:12
-
市立千葉高校の隣に建てる建物、何?
-
- 86
- 2010/02/12(金) 00:25:31
-
特別養護老人ホームができるっぽい
http://www.city.chiba.jp/hokenfukushi/koreishogai/shisetsu/download/201101tokuyo.pdf
http://townwork.net/h/r/Fh30010s_lac_01_jmc_01512_rid_09365576_rfn_1_axc_03
-
- 87
- 2010/02/12(金) 10:55:01
-
>>84
市民ギャラリーは牛久シャトーを作った
ワイン王の別荘で、愛親覚羅?がすんでたのは
浅間神社の脇の邸宅だった気ガス
-
- 88
- 2010/02/13(土) 09:12:51
-
伝説の「稲毛忠治!!」
-
- 89
- 2010/02/13(土) 10:23:37
-
>>79
熊谷市長と逮捕された元市議長の小○
-
- 90
- 2010/02/13(土) 13:27:28
-
西口のSLに入ってた寿司屋とそば屋ってつぶれたの?
-
- 91
- 2010/02/13(土) 14:49:39
-
サラリーマン金太郎の本宮ひろ志も稲毛だったはず。
-
- 92
- 2010/02/13(土) 14:55:30
-
多田屋のあたりで、たまに和服の老紳士を見かけるんだけど、あの人って著名人なのかな?
-
- 93
- 2010/02/13(土) 18:30:27
-
「うちの大家族」の舞台が千葉市若葉区三つ葉台って設定だから
長沼の江戸一とか出てきてたな
まあの辺を稲毛というより、勝田台だろうが
-
- 94
- 2010/02/14(日) 01:05:01
-
チームバチスタの栄光を書いた海堂尊は稲毛の医者と聞いたことがある。住んでるかどうかはわからないけど。
-
- 95
- 2010/02/14(日) 11:05:47
-
> 94
放医研 ですね。住まいは?
-
- 96
- 2010/02/14(日) 18:33:35
-
稲毛陸橋降りたところの寿司銚子丸なんだけど、
外壁工事をやっている感じだったんだけど、まさか閉店じゃないよね?
病院みたいな順番待ちの椅子はいただけなかったけど、味はおいしかったので閉店だったら残念と思い。
誰か知っている人いたら、教えてくんろ。
-
- 97
- 2010/02/14(日) 18:36:56
-
>>96
自分も今日銚子丸に行ってフラれた1人です。全面改装みたいだけど、よく見なかった
お店の階段の上り口に告知みたいなのを書いたボードが立ててあったけど
しょうがないので、PAT稲毛の四季こよみでランチビュッフェ食べてきた
割とお客さんは入っていた。家族連れの客がほとんど
客層が落ち着いてるからイイね
-
- 98
- 2010/02/14(日) 19:25:43
-
改装工事ですよ。ご安心めされ。
確か27日が新装開店だったと思います。
銚子丸美味しいよね。四季こよみも好きだけど。
-
- 99
- 2010/02/15(月) 14:47:04
-
>>90
寿司屋は潰れたと言うより、潰されたと言った方が正しい
共同経営者が勝手に店たたむ(SLから撤退)って届け出しちゃったようです
-
- 100
- 2010/02/15(月) 15:25:40
-
稲毛でカラオケならどこ行く?
-
- 101
- 2010/02/15(月) 20:06:06
-
>>100
バンバンかな?
中学の時によく行ってた
U-styleは高い
-
- 102
- 2010/02/15(月) 20:40:40
-
くいどんバーグ 本日閉店のメールが今朝入りました。
いきなりでびっくり
-
- 103
- 2010/02/15(月) 21:02:44
-
バンバン最近行ったけど、平日夜行くとカレー1杯無料だったよ
まずかったけどね
-
- 104
- 2010/02/15(月) 21:39:32
-
>>102
やっぱりダメだったか・・・
-
- 105
- 2010/02/15(月) 22:17:17
-
>>86
ありがとう。
豪奢な建物だと思ったら老人ホームか。
-
- 106
- 2010/02/18(木) 19:11:14
-
やっとツタヤの半額クーポンキタ
-
- 107
- 2010/02/20(土) 18:34:32
-
TUTAYAの裏で毎週のようにたむろっている新聞屋をどうにかしてほしい。感じ悪い。
-
- 108
- 2010/02/20(土) 18:45:17
-
そういえば、サティのフードコートのラーメン屋の跡に帆船(ジャンク)が入ったんだね
浅間神社のところは何回か行ったことがある。店員が支那人ばっかりだけど、味は良かった
商売上手なんだね
-
- 109
- 2010/02/20(土) 23:45:42
-
>108
浅間神社のところの帆船(ジャンク)とは別物らしいです。
サティの5%OFFセールは何で普通の時より値段が上がっているかね?
※2〜3日前に価格が変わっていることが多い
物によってはかたしてある。
-
- 110
- 2010/02/21(日) 00:07:34
-
>>109
> サティの5%OFFセールは何で普通の時より値段が上がっているかね?
> ※2〜3日前に価格が変わっていることが多い
> 物によってはかたしてある。
具体的な品物と値段は?
-
- 111
- 2010/02/21(日) 11:37:09
-
>110
六条麦茶 148〜158 → 178
-
- 112
- 2010/02/21(日) 19:02:43
-
長沼のオールドスパゲティファクトリー跡地のエロ屋
いつの間にか瞑れてたんだな
知らんかった
-
- 113
- 2010/02/22(月) 20:28:12
-
くいどんバーグのあと大将軍だって。夏までもたないだろね・・・。
ツタヤとかにした方がいいと思うが・・。
-
- 114
- 2010/02/22(月) 21:06:54
-
大将軍か〜・・・。
その後はジョリーパスタにチャレンジしてもらいたいなー。
-
- 115
- 2010/02/23(火) 09:55:27
-
>113
同じチェーンだね。
くいどんバーグの客入りが良かったから、利益率の高い焼き肉が入るって戦略でしょw
-
- 116
- 2010/02/23(火) 11:14:17
-
JRの駅の入り口にデカイ立て看板置いてる居酒屋って馬鹿なの?阿呆なの?
-
- 117
- 2010/02/23(火) 12:17:54
-
>>115
大将軍ってめちゃ高い焼肉屋だぜ?
駐車場の関係で俺は船橋店行くけど、ここ1年ぐらい土日でも客が少ない
-
- 118
- 2010/02/23(火) 20:35:15
-
>>115
>くいどんバーグの客入りが良かった
っていつの話だよ?
-
- 119
- 2010/02/24(水) 23:12:44
-
稲毛ユニバース歯科クリニックってどんな医者なんでつか?
歯科医師免許停止1年食らった歯科医がいるらしいが。
-
- 120
- 2010/02/25(木) 03:16:35
-
メロンパンダ近くの駐車場に来ていたトラック八百屋さん(?)
急に見かけなくなったけどどうしたんだろう。
-
- 121
- 2010/02/25(木) 11:44:22
-
UCCの倉庫フェスタ、次回いつか知ってる方います?
-
- 122
- 2010/02/25(木) 11:50:09
-
>>120
あそこは中国人の集団が八百屋の到着を待ち伏せしてて、めぼしいものを嵐のように買い占めて行ってたから
長くは続かないだろうなと思ってたけど。中国人てゴキブリみたいな民族だな
このページを共有する
おすすめワード