稲毛@千葉市を語れ 52 [machi](★0)
-
- 39
- 2010/01/22(金) 22:38:23
-
>>38
ありがとうございます。
ちょっとこれからいってみます。
-
- 40
- 2010/01/22(金) 23:26:03
-
>>39
あそこはいろいろ売ってるよな
-
- 41
- 2010/01/24(日) 18:25:19
-
稲毛駅から徒歩圏内で幼児教室(1歳〜)でお勧めとかありますでしょうか?
稲毛ではなくとも総武線沿線駅の徒歩圏内でしたら通えます。
また、行かれている方が居たらアドバイスをいただけると助かります。
-
- 42
- 2010/01/25(月) 13:00:11
-
>>41
めばえ教室ならサティの中にあるけど
-
- 43
- 2010/01/25(月) 23:21:58
-
ビストロ双葉亭、しばらく休業だって
(旨麺、いさみすしの隣くらい)
-
- 44
- 2010/01/27(水) 10:22:05
-
>>41
めばえなら 今 サティの地下(フードコート)で体験コーナー
やってるよ。今月30日までだったような・・。
-
- 45
- 2010/01/28(木) 13:53:15
-
乳幼児の皆さんもお忙しくて大変ですなぁ。
-
- 46
- 2010/01/29(金) 11:00:49
-
駅前のセブン今日オープンだね〜
-
- 47
- 2010/01/29(金) 20:46:07
-
食パン目当て?でかなりこんでた。セブン。いつもはあまり人通りないのに
-
- 48
- 2010/01/29(金) 21:07:57
-
セブンなんていつの間に?
-
- 49
- 2010/01/30(土) 06:14:15
-
駅前ってどこ?和民の向かいじゃないのか
-
- 50
- 2010/01/30(土) 10:57:17
-
>>49
プラウドタワーの近くにできた新しいビルの1F。
ビル内には病院や美容室が入りました。
-
- 51
- 2010/01/30(土) 12:33:37
-
>>47
俺も行ったけど、食パン目当てもあるかもしれないけど
それよりもオープンセールのお弁当50円引きデザート30円引きなども魅力だった。
-
- 52
- 2010/01/30(土) 14:08:11
-
稲毛駅近くで親子カフェってありますか?キッズスペースなどでもいいです。
越してきたばかりでまだ良く知らないのですが、稲毛は0才児から遊べるような場所が少ない気がします。
-
- 53
- 2010/01/31(日) 07:53:30
-
稲毛駅周辺の放置自転車はなんとかならないものですかね
-
- 54
- 2010/01/31(日) 09:27:34
-
放置自転車を監視してるおじさんたちって、監視じゃなくて整理だもん。
男に対しては、停めないでって言ってるけど、女の人には、停めさせてるのを
何度も見たことがある。
ボランティアだろうから、強くは言えないけど
-
- 55
- 2010/01/31(日) 10:47:49
-
放置自転車は昔から変わらないよね。
足元がこんな状態なのに『プラウド』なんて名前を付けられてもなぁ。
お上品ぶってるんだけど、汚れた所は見て見ぬフリをしているようで、
なんか小さく笑ってしまうよw
-
- 56
- 2010/01/31(日) 13:59:07
-
楽市は移転とかではなく閉店なのでしょうか?レバー美味しかったのになぁ
-
- 57
- 2010/01/31(日) 14:52:34
-
楽市、新年会で使う予定で電話したら年内閉店って言われたから移転ではないと思われる。
残念だ〜
-
- 58
- 2010/02/01(月) 17:19:02
-
>>55
傲慢、自惚れとかの意味もあるからw
-
- 59
- 2010/02/01(月) 19:20:22
-
なんか感じ悪いな。あそこに住んでる人が放置してるわけでもないのに。
-
- 60
- 2010/02/01(月) 21:06:47
-
まだみぞれですね
-
- 61
- 2010/02/01(月) 21:15:40
-
歩道の植え込みのあたりが真っ白になってきた
-
- 62
- 2010/02/01(月) 21:17:27
-
うちの方は1時間ほど前から雪になっていて、道路にも積もり始めています。
明朝の出勤は大変そうだなぁ。
-
- 63
- 2010/02/01(月) 23:11:53
-
>>66
雪、無音、窓辺にて
って感じで、静かな雪の夜も
いいですなあ
-
- 64
- 2010/02/02(火) 00:14:14
-
家の前でバスがハザード点けて停まってる。こんなところに停まらないはずなんだけどなぁ
-
- 65
- 2010/02/02(火) 04:46:01
-
いま起きて外を見たら、凄いことになってた。
新聞配達のお兄ちゃんが、大変そうに仕事している。
早く出た方がいいですね、これは。
積雪は5センチくらいかな。
大雪注意報が発令されなかったのは奇跡かも。
-
- 66
- 2010/02/03(水) 06:02:03
-
>>63
こちらのほうは、既にほとんどが「消失」しているようです。
赤ちゃん本舗行ってきましたが、すでに他店に運ばれたのか空っぽな棚もちらほら。
セール第一弾は5−21日だそうです。
-
- 67
- 2010/02/04(木) 00:05:06
-
稲毛病院て駐車場無いの?
-
- 68
- 2010/02/05(金) 03:06:15
-
http://www15.ocn.ne.jp/~inage/
無いよ。ってか検索も出来ない症状じゃ他の病院だなw
-
- 69
- 2010/02/05(金) 11:30:11
-
稲毛病院の前に、路上駐車禁止除外票みたいのをダッシュボードに置いてる車、何年も前から見るんだけど
あれって職員の?職員ならどこかに駐車場借りるはずだけどなぁ?
患者のだとしたら、何年もあそこで入院しないと思うんだが。
やっぱり、あれって例の特権階級の人のなの?
-
- 70
- 2010/02/05(金) 20:23:23
-
>>69
障害者手帳とか持ってると どこにでも駐車できるカード
もらえたような気がする。
長く通院してる人のじゃないの???
-
- 71
- 2010/02/06(土) 01:23:38
-
>>69
緑色のパルサーですかね
-
- 72
- 2010/02/06(土) 11:32:27
-
稲毛新聞、4月から緑区・若葉区・花見川区へのポスティングを終了
http://www.chiba-shinbun.co.jp/news_01.html#003
小梛前議長との癒着疑惑問題で、スポンサーが離れてしまった影響なんだろうな
-
- 73
- 2010/02/06(土) 15:09:01
-
>>71
ラシーンじゃないの?何年か前にも同じ指摘があった
-
- 74
- 2010/02/07(日) 23:39:26
-
>>73
あーラシーンもとまってるな
-
- 75
- 2010/02/08(月) 06:59:50
-
身体障害の方か、または一般人にはない特権が有る方なんでしょう。
-
- 76
- 2010/02/08(月) 11:41:15
-
>>72
コンビニに置くので無問題では。
それに緑・若葉・花見川は面積が広いし
配布しきれないんでしょ。
稲毛新聞というからには稲毛区は配布しないとマズイし
中央区は残ったスポンサーがわんさかだし
美浜区はマンションが多いのでポスティングしやすいし。
-
- 77
- 2010/02/08(月) 11:59:13
-
実際スポンサーが離れているのだったら、おなぎさんの件のほか、たもがみさんを
しょっちゅう紙面に出しているせいもあるような気がする。
コンビニに置かせてもらう場合って、稲毛新聞さんがショバ代とか払うんですかね。
まったく無料で置かせてもらえるのかな。
-
- 78
- 2010/02/09(火) 15:45:52
-
ポスティングの人件費削減とか?
-
- 79
- 2010/02/10(水) 18:07:27
-
いまさらだけど、稲毛に住んでる著名人っている?
-
- 80
- 2010/02/11(木) 00:22:44
-
>>79
個人情報ホイホイ答える馬鹿はいないだろ
-
- 81
- 2010/02/11(木) 10:21:58
-
>>79
千葉ロッテの福浦
-
- 82
- 2010/02/11(木) 12:01:34
-
一番最初に上がったのがロッテの福ちゃんかぁ。ちょっと地味だね。
それよりもダイエーの中に新しく入ったパン屋さん、かなり美味しいよ。
天然酵母とバターを使用してるそうで、マーガリンを使っていないところが大変ありがたい。
職人さんが慣れてくれば、アンデルセンと肩を並べられる味になるかも。
-
- 83
- 2010/02/11(木) 12:38:16
-
>>79
川淵三郎さん?
ttp://www.miyanogi-sc.jp/
-
- 84
- 2010/02/11(木) 17:19:37
-
溥儀の弟が住んでたのが
今の市民ギャラリーだっけか
-
- 85
- 2010/02/11(木) 23:02:12
-
市立千葉高校の隣に建てる建物、何?
-
- 86
- 2010/02/12(金) 00:25:31
-
特別養護老人ホームができるっぽい
http://www.city.chiba.jp/hokenfukushi/koreishogai/shisetsu/download/201101tokuyo.pdf
http://townwork.net/h/r/Fh30010s_lac_01_jmc_01512_rid_09365576_rfn_1_axc_03
-
- 87
- 2010/02/12(金) 10:55:01
-
>>84
市民ギャラリーは牛久シャトーを作った
ワイン王の別荘で、愛親覚羅?がすんでたのは
浅間神社の脇の邸宅だった気ガス
-
- 88
- 2010/02/13(土) 09:12:51
-
伝説の「稲毛忠治!!」
-
- 89
- 2010/02/13(土) 10:23:37
-
>>79
熊谷市長と逮捕された元市議長の小○
このページを共有する
おすすめワード